1read 100read
2013年01月東京311: 【湯島天神】○文京区湯島へいらっしゃいよ!●【湯島聖堂】6(276) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

◆◆’きてみて八丈島 ◆◆’Part5(163)
【ふれあいの街】荻窪スレ【その89】(1001)
◆◆◆◆江戸川区平井&小松川ってご存知ですか?第38弾◆◆◆◆(1001)
*東京の立飲み大衆居酒屋 3(72)
中央区新川の人集まれ〜!その13(253)
都電荒川線沿線に住んでいる人 その5(55)
「祐天寺それは五本木・上目黒」−20(209)
新規・後継スレッド作成依頼スレッド 2(1000)

【湯島天神】○文京区湯島へいらっしゃいよ!●【湯島聖堂】6
1 :2007/05/13 〜 最終レス :2012/12/19
美味しいお蕎麦で日本酒が似合う町、湯島についてまったり語りましょう。
前スレ
*【湯島天神】○文京区湯島へいらっしゃいよ!●【湯島聖堂】X
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1140097645&LAST=50


2 :
まちBBS 23区板 管理人よりお知らせです。

■リモートホストの表示について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
まちBBS 23区板では、投稿者のステータス(*1)の
一つとしてリモートホスト(*2)の表示設定を導入(*3)します。
ご了承ください。

(*1)投稿者のステータスについて
  以下を参照ください
  http://www.machi.to/info.htm#1Q3

(*2)リモートホストについて
  リモートホストとは、書き込み者の情報の一つです。
  管理者・利用者の利点を以下に示します。
   http://www.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=tawara&KEY=1177738439&START=3&END=3&NOFIRST=TRUE

(*3)表示開始日
  現在過去スレの移行作業中のため、非表示となっております。
  全スレッドの移行が終了し次第表示体制に移行します。

■過去ログ検索について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
過去ログ倉庫(http://tokyo.machibbs.net/)にGoogleを利用した簡易検索
機能をつけました。
過去ログからの情報検索にご利用ください。

3 :
乙です。

4 :
天神様のお祭りですね・・・。

5 :
love

6 :
前のスレってもう見れないのかな?

7 :
>>6
過去ログ倉庫にあるよ
http://tokyo.machibbs.net/thread/bnky.htm#yusima

8 :
前スレの蕎麦ダイニングですが、湯島四丁目春日通り沿いです。

9 :
>>8
ありがとうございます。今度行ってみます。

10 :
白梅太鼓あげ

11 :
妻恋坂下近くの日本そば屋さん閉店?何度かお世話になりました、店主もご高齢
のようですからご苦労様でした、ですね

12 :
湯島のクリーニング屋さんのオススメとかありますか?
我が家から近いのはサッカーミュージアムの近所のなんですが。

13 :
>>12
あそこ俺のシャツを紛失されたことがあって超印象悪い
自分たちの非が明確になるまで、なんか俺をクレーマーっぽい目線で見てたし

14 :
>>12
サンクスでクリーニングを受け付けてないか?
あそこが一番安くてサービスもいいなぁ。

15 :
>>13-14
遅くなりましたが、ありがとうございます。
紛失はちょっと困るので、そこ以外で検討してみます。
サンクスが受け付けているのは知りませんでしたので、聞いて見ますね。

16 :
>>15
俺の書いたサンクスってのはここね。
http://www.guidenet.jp/shop/006f/

でも、ちょっとあなたの家からは遠いかな? だとしたら参考にならなくてゴメン。

17 :
なんかないかな

18 :
>>16
この間の日曜に探したんですが、閉まっているところが多かったのでそこのサンクスにしました。
自転車ですぐの距離だったので助かりました。
ありがとう。

19 :
先週 こぶ蔵見かけたよ

20 :
こぶ蔵って誰?あげ。

21 :
林家正蔵のことでしょ?
こぶ平の方が有名なので、こぶ蔵という渾名が付いている。

花月のあたりでよく見かける。

22 :
クリーニング、蕎麦ダイニングの近くにあるよね。

23 :
>>22
あるよ、うちはよく利用します。

それにしても暑いですね。

24 :
うちは蕎麦ダイニングのそばのダンディなマスターが主人の
ところと、湯島2郵便局の1階のところを使い分けてる。
前者は安い、丁寧。後者は高い、上手。

25 :
湯島のあのセンスないイルミネーションはナンだろう?
もう少しセンスあげないと恥ずかしいですよ

26 :
街路樹のイルミネーションですが、確かに品が良くないですね。

27 :
やっとなくなったよ 又来年も付くのかな?
クリスマスとかも不安だね

28 :
老舗の閉店が・・・・

二三太郎が七月末に閉店しました。
あの香ばしいチャーハンが食べられないとは寂しい限りです。
半ちゃんラーメンが懐かしい。

人形焼きの紀文も閉店した。
医薬・化粧品の吉川至誠堂も閉店・・・・。
寿司の魚て津も閉店・・・
村松時計店も閉店・・・・子供の頃から知っているお店がどんどん無くなっていきます。

29 :
二三太郎・・・・建物取り壊して更地になってた。

30 :
おすすめの歯科医院教えて下さい。

31 :
今月末あたりハイタウンに賃貸で入居予定なんですが、
前スレで「B棟は良くない」旨があったんですけど、どうなんでしょうか?
暗い?ジメジメ?
それと、不動産やに聞くべきでしょうけど、駐輪場ってあるんですかね?
原付もOKだとさらにGood!
なんか、ここに書き込んで聞くことではないんでしょうけど。すんません。。。
知っている方いらっしゃいましたら、お願いします。

32 :
B棟は東西南北向き全部あるから、どの部屋かに依存するよ。
北向きは暗いかもね。俺は東向きに過去に住んでただけだから
想像でしかないけれども。
あとA棟の陰になるところもあるはず。
駐輪場は24時間いる管理人さんにお願いすればおk
月1000円だったかな?
A棟の方が基本的にB棟よりもランクが高い設定なんだから
B棟の方が劣るのはあたりまえのこと。

33 :
>32さん
返事遅くなりました。ありがとうございます!駐輪場の件助かりました!
部屋は窓が湯島天神向き、なので南向きですね。
基本的には気にせず、変な風に考えず、引っ越します!
湯島に住んだらまた書き込みます!

34 :
近頃、天神さまの女坂付近でパトカーが深夜駐車しているのですが・・・。
あの辺りで何かあったのでしょうか?昨年のホステス殺人の件かな?

35 :
湯島に引っ越しを考えています。
おすすめの不動産屋さんはありますか?
地元に根付いたお店がいいのか、
それとも一般的なエイブルっぽい大手がいいのか・・。
ぜひ教えてください。

36 :
小田急の新ロマンスカーが止まるはずだったのに。ショボン。

37 :
名前出すとアレなので・・・・やっぱり大手が無難です、地元で駅近くにある
某老舗不動産屋は評判最悪です。

もう一件の方は親切ですがね。(場所が近いので間違えやすいです)

38 :
>>37
レスありがとうございます。
天神下交差点付近にはたくさん不動産屋がありますよね。
保証人なし!ローン可!みたいな水商売向け(?)の不動産も見かけたw

では、松坂屋交差点近辺の大手っぽいところにしてみます。

39 :
>>38
湯島に引っ越すと言っても、
坂の下の方の繁華街、商店エリアなのか、
坂の上の湯島2丁目とかの住宅街なのかによっても、
変わるんじゃないでしょうか。

坂の上の方は人気が高いみたいで、
空き室があってもすぐになくなるように思います。
でも物件が多いのはやっぱり地元の店のように感じましたです。はい。
大き目のマンションとかだと、全国規模の不動産会社にも流れてるみたいだけど。

40 :
明日、引っ越します。湯島ハイタウンに。雨なのに。。。
みなさま、やさしく見守ってください。

41 :
晴れそうですね

42 :
>>40
友達がすんでるよ。Bだけど。
日当たりいいし、室内もいい感じ。

ただ、ベランダないから室内干しか乾燥機。
これがスッキリしない気分。

43 :
>>42
屋上に行けば干せるよ。一応。

44 :
こどものヘアカットができる、床屋か美容院を探してます。
どこかないでしょうか?

45 :
http://www.qbhouse.co.jp/shop/8.html
http://navitokyo.com/03-3831-9537/

46 :
昨日 天神下のマインマートの裏で韓国人か?中国?の25歳くらいの男が
刑事3人に抑えられていたけど、なんか情報ありますか?

47 :
カフェローズマリーの目の前で事故ってたねー

48 :
今のカミナリみたいな音なに?
雨降ってないよね?

49 :
凄い稲光だった。

50 :
あけましておめでとう、僕は今日初詣の予定です。

51 :
天神下の易者さんは当たりますか?
また湯島近辺で有名な易者さんはいますか?

52 :
湯島の駅前ってR街だったんですねw
内覧いってちょっとびっくら。
駅からみて岩崎邸の向こう側のあたりです。
ゴルフ練習場がありましたが、夜は結構静かそうと思いましたが
みなさまどうでしょうか。

53 :
湯島の駅前ってR街だったんですねw
内覧いってちょっとびっくら。
候補場所は駅からみて岩崎邸の向こう側のあたりです。
ゴルフ練習場がありましたが、夜は結構静かそうと思いましたが
みなさまどうでしょうか。

54 :
>>53
その辺、昼間は東大の学生さんとか、そこそこ人通りあるけど、
夜は結構寂しげかもしれない。
無縁坂上ると、さらに落ち着いた雰囲気かなあ。
文京体育館もあるのに。ちと古いけど。

55 :
住むには静かでいいとこよ。

56 :
ども。
湯島ハイタウン生活が3ケ月過ぎましたが、グッドですね。
日当たり良すぎて、今から夏が恐い。

57 :
湯島天神の梅は
まだまだ1分咲きとか2分咲きって感じでした。
去年よりは遅めでしょうか。

58 :
湯島天神の梅。
もう散っちゃいました・・・

59 :
うわっ見そこねた!
って、咲き始めのリポートの次の発言が咲き終わりですか・・

60 :
57以降、だれも発言なしだったからね。

61 :
不忍池の桜が咲き始めたよ。
無縁坂のしだれ桜はどうだろ?

そう言えば本富士警察が「振り込め詐欺」の注意を呼びかけています。
文京区役所や税務署を装う振り込め詐欺にご注意下さい。

62 :
http://

63 :
桜6分咲きだ、無縁坂のしだれ桜ももう満開かもね。

64 :
交差点の「せんねん蕎麦」閉店みたい。

池之端ですが満開です。今日は散りだしてました。土日は桜を見に行きましょう。

65 :
>>64
そばっこに全然勝てない味だもの

66 :
確かにそばっこ美味しいけれど。
交差点はす向かいのそば屋さんに比べたらマシだったと思うよ。

何か寒い4月ですね。

67 :
湯島天神の近くにあった「東研」っていう会社、
ご存じの方、いらっしゃいませんか?
15年近く海外にいまして、久しぶりに伺ったら無くなっていたので。
スレ違いで恐縮ですが、よろしくお願いします。

68 :
桜吹雪凄かったです、上野の山・・・・
今週末で桜もおしまい・・・。

話題が^^;

69 :
>>67
東研 湯島
でぐぐれよ。海外にgoogleがないわけじゃないだろ?

70 :
天神下の交差点、ときどきピーポ株式会社の方いらっしゃるけど、
どうして?
さっきもなんか交通整理してた。
以前、春日通り沿いに信号毎、というかもっといたこと、
昌平橋通り秋葉方面沿いにも、信号毎にいたこと、
などなど、よくあるんだけど、誰か、お偉いさんでも通るんでしょうか?
参勤交代?でも??
すいません、知ってる方、教えてください。

71 :
皇族が上野公園に行くとき、つる瀬の前を通るね
月曜日は美術館が休館日なので割と多い気がする

72 :
>>70
いやあ、わかりませんよぉ。
なんせピーポ君は裸にベルト巻いて、触覚生やして、今時月代入れてる
ワンダーな武士なのかもしれない。時々仲間を集めて湯島近辺で
儀式でもやっているんじゃないでしょうか?

73 :
>>>71
なるほどですね。確かに月曜かも・・・

74 :
博物館・美術館の展示初日前に内覧会をやるのですが、皇族が良く来られますよ。
そのための警備です。

75 :
昨日に限って言えば、春の交通安全週間じゃない?

76 :
>>70-72
交通安全週間には毎回居ますよ。
テントもそうだね
今回は4/7〜10日間だったかな

皇族が通る時は完全に信号規制までしてますね
制服は信号操作。スーツの公安が交通規制。
数が無茶苦茶増えます

77 :
月曜日に秋篠宮が国立博物館を訪問したようです。
http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/080412/imp0804120821000-n3.htm

78 :
>>74-77
いろいろとありがとうございます。
>>77
ほんとうですね。そういうことだったのか。。。

79 :
「湯島ハイタウン」は、6,600m2の敷地にA・Bの2棟構成。建築面積は両方合わせて2,347m2。SRC造地上16階 塔屋2階建、建築延床面積33,924m2、総戸数429戸の大規模マンション。1・2階には27戸の店舗があり、住戸はA棟が大型で168戸、B棟がやや狭めの部屋割で232戸。間取りは2LDK〜4LDK、住戸専有面積46m2〜100m2、販売価格はA棟500〜800万円、B棟900〜2,000万円であった。

80 :
湯島で安くて美味しいお弁当屋さんはありませんか?
あと、700円くらいで食べられる定食屋さんとかあったら
教えてください

81 :
湯島ハイタウンってキャッシュじゃないと買えないって聞いたのですが・・・本当?
先日友人が購入を検討したのですが建物の方の権利関係でローンを組めなかったそうです・・・。

82 :
>>81
当該担保に価値がないと判断されればローンは組めないのでは?
例えば、売値は6000マンだけど銀行査定では3000万分しかないとかね

83 :
>>82
有難うございます。
銀行は中古マンションでも割合ローンを組んでくれ易い銀行らしいので、何処に当たっても無理って可能性が高い
のですかねぇ?私も結構気になって居たので残念です。
耐震性が悪い等で価値が下がっていると言う事ならやめた方が良いのでしょうけどね。

84 :
借地権だからローンが組むのが難しい

85 :
正直言って、銀行マンよりも融資に詳しい人は居ないと思うので、金融機関で
相談して下さいとしか言いようが無いです。ただ、ローン組めないと中古販売
が成り立たないと思うので、全く組めないという事はないと思うんですが・・・

86 :
そばっこがGW前から営業していない・・・

87 :
・・・・・止めちゃうのかな。無くなると困る。

88 :
せんねん蕎麦跡地・・・・・何か串焼きっぽいですね。
26日開店・・・。

89 :
天神下交差点のラーメン大樹のうらの
「OK」と書いてある店は何なの?

90 :
今更だけどローンで湯島ハイタウン買いましたよ。
借地権が分かれてるので筆数が多くて司法書士さんが面倒みたいです。
でも扱いなれてる藤和不動産かオークラヤ住宅あたりを間にかませればスムーズだと思います。
私は三菱UFJにしましたけど、みずほもりそなも「貸す」って言ってきましたよ。
ちなみに住友信託と東京スター、三井住友は「借地権ではだめ」でした。
銀行によって、また支店によっても対応が違うみたいです。

91 :
そうそう、「そばっこ」って閉店しちゃったんですか?
残念・・・w

92 :
「そばっこ」
今日のお昼にお店が開いていたと思いますが・・・。
GWから三ヶ月たってやっと復活かも・・・。(まだお店に入ってないので・・・)

「OK]ですが・・・。営業してないのでは?

93 :
そばっこ
今日の朝は閉まってた。
中の様子を見ると、先週までとは違っていたので
動きがあったのか・・・

94 :
そばっこ
行ってきました。店員は若い男性二人になってました。経営者交代かな?

味ですが・・・。以前に近いと思います。以前ほど蕎麦は締まって居ませんが。
・・・。

95 :
連続投稿恐縮

湯島三丁目で傷害事件があったらしい。現場検証していた。
バーの女性店員が閉店後、店先を掃除してたら暴行されたらしい・・・。

イライラして居るのが増えてきたね。

96 :
ちょうど「そばっこ」の裏だね。
朝から現場検証してたね

「そばっこ」は神輿一色になってたのは笑えた

97 :
>95

詳細教えていただけませんか?

98 :
酔っぱらいが路上を清掃していたバーの女の子に絡んで暴力を振るっただけ
見たいです。だけど、朝6時からお昼まで、ずーっと現場検証していたとこ
見ると・・・怪我とか酷いのかも。

99 :
もつ焼きの「せい太」行ってきました。
お勧めは刺身ですね、レバ刺しは新鮮で美味しかったです。

肝心の焼き鳥ですが、まぁまぁ・・・でしょうか。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【東南北新】■■ 砂町統一スレ30 ■■【東南北新】(1001)
☆赤塚っ子 45人目☆〜交通手段はあるんです〜(1000)
【事件・火事】23区内のニュース速報 Part15(881)
★★★港区 芝浦・芝・海岸PART9★★★(1000)
==つくばエクスプレス六町駅周辺@足立区 3==(1002)
江古田 Part48(844)
八潮・勝島・大井埠頭・中央海浜公園パート6(210)
【世田谷区】ハッピーロード尾山台♪【PART17】(229)
愛媛のBAR(55)
沖縄の建設業界の知恵袋♪愚痴袋♪version7.5(68)
〜〜井の頭線 富士見ヶ丘 情報スレッド10〜〜(1001)
世田谷区弦巻その11(1001)
★★★新潟県長岡市221★★★(300)
西八王子48(300)
▲☆▲三鷹駅56▲☆▲【中央線】【三鷹市】【武蔵野市】(301)
ジョギングしませんか?北陸甲信越版(155)
【国分寺←】小金井総合23【→武蔵野】(300)
千葉県佐倉市【風車】62回転目(300)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part72(300)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part56(300)
☆☆☆うまい沖縄そば36杯目☆☆☆(977)
前スレ/★【町田で盛り上がろう】PART133★(300)
☆☆京王堀之内 PART58☆☆(300)
☆★☆大田区蒲田パート164☆★☆(1005)
長野県諏訪広域スレ・114【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(300)
■■■■千葉県市川市(行徳・南行徳・妙典) Part146■■■■(57)
上北沢・八幡山・芦花公園 Part48(1001)
@@@久米川Part57@@@(300)
【松戸市】稔台・八柱・常盤平・五香近辺Vol.38(302)
千葉県我孫子市@201(175)
■■■■■■■ 府中 183 ■■■■■■■(300)
【病院・医院】京都の病院情報【医者・クリニック】Part4(205)
長野県長野市スレッドPart55(1000)
【さいたま市】東浦和周辺スレ part11【川口市】(300)
☆長野県の方言〜四言目〜☆(300)
新潟のコンビニについて語るスレ2(132)
金沢学院大学スレッド  Part 6(79)
☆★清瀬のみんなアリガトオ116☆☆(300)
富山県高岡市民集まれ〜Part39(300)
山形県村山市を語るスレッド[PART-12](399)
*品川区リンク集 part3(83)
☆赤塚っ子 45人目☆〜交通手段はあるんです〜(1000)
京田辺市を盛り上げろPART25(1000)
☆☆★★ クロスガーデン多摩総合その2★★☆☆(300)
さらに見る