1read 100read
2013年01月東北169: ○▼△ 郡山市スレッド Part123△▼○(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

祝60回石巻の復興をいぎなし語っぺし 60回【仙石線】(1001)
☆☆☆南相馬市67☆☆☆(1001)
【本州】岩手県宮古市 Part70【最東端】(105)
岩手県北上市総合スレ part52(1001)
仙台市太白区(富沢・中田・長町)総合スレ15(1000)
浜通りのラーメン屋はうまい(3rd)(243)
鳥海山は秋田のものか、山形のものかを大いに議論するスレ(125)
【東北】仙台市宮城野区についてかたってけろ part.9(1003)

○▼△ 郡山市スレッド Part123△▼○
1 :2012/11/08 〜 最終レス :2012/12/07
前スレ
○▼△ 郡山市スレッド Part122△▼○
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1349482173/

【関連】
■郡山市webサイト
http://www.city.koriyama.fukushima.jp/index.html
■郡山市・避難所一覧
http://www.city.koriyama.fukushima.jp/www/contents/1115614205291/files/ichiran.html
■福島県災害対策本部サイト
http://wwwcms.pref.fukushima.jp/
■臨時地震板
http://hayabusa.2ch.net/eq/
■消防情報
http://www.shobo.koriyama.fukushima.jp/

【ラジオ】
■ラジオ福島
http://www.ustream.tv/channel/rfc-radio
■福島FM
http://www.ustream.tv/channel/radiofmf

※まちBBS削除GL
http://machi.to/saku.htm
よく読んで、まいねされないように気を付けよう!

1000近くに来たら、次スレ立てて誘導する。または、書き込まないで
誰かが次スレ立てるのを待つ。これは街スレの約束なので守りましょう。


2 :
どなたか新幹線改札のところの立ち食いそば、朝何時から開いてるかご存知の方おられますか?

3 :
>>1
スレ建てご苦労様です。

11/5の上杉が出たというココラジ聞いた人いたら、内容教えてください。
よろしくお願いします。

4 :
上杉板でも、ココ恥のおかげで郡山が馬鹿にされてるよww

5 :
もうその話しはいいよ・・・

6 :
docomo 来月から機種変の事務手数料 値上げかよ。終わってなdocomo

7 :
そんなアナタにチョンバンクw

8 :
.30秒で分かる上杉隆氏のインチキ @uesugitakashi

http://togetter.com/li/297063

9 :
>>1
スレ立て乙

10 :
安積高校校歌(笑)
https://www.youtube.com/watch?v=NJJR309XfZ4&feature=youtube_gdata_player

11 :
>>9
やっちまったな…

12 :
>>11
ごめん
俺ってなんかやらかした?

13 :
>>12
赤兜の餌食に・・・

14 :
朝も書いたけど、風が凄い

15 :
>>2
7:30には開いてたはず

16 :
>>2
朝6時半からみたい。

http://s.tabelog.com/fukushima/A0702/A070201/7009312/

17 :
マジで今日の風はヤバかった!
俺がズラなら発狂レベル!

18 :
>>17
禿同

19 :
>>10
これはテンプレなのか?

20 :
蒸し返すのに必死なだけでしょ

21 :
今は新入生が応援団にゴルァ!されながら歌覚えることしないのかね
その日だけは学校公認で団員がボンタンはいてメガホン振り回しとったよ
>>10はこれはこれでいいと思うけど

22 :
郡山市で腕のいい歯科クリニックってどこでしょうか?

23 :
>>15>>16 ありがとうございました。明日の朝食べれそうです。

24 :
小原田の古川歯科の女先生がいいです。

25 :
>>22
しろくまに行ってるよ
家が近いからだけども(笑)

26 :
>>21 共学になってからも、そのノリで特訓してるから
女子の保護者から苦情が多いらしい
そりゃあ女子にはキツいわな

27 :
伝統は伝統だから、言われるのが筋違いの気がするw
如法寺のどんど焼き中止も近隣マンション住民の
「洗濯物が汚れる」という苦情がキッカケだったとか
時代が違うと言われればそれまでだけど
なんだかなぁ?という感情も残るわ

28 :
どんど焼きなんて一日で、やる日もわかっているんだから
その日だけ外に干さなければいいのにな

29 :
相変わらずすさまじい削除依頼だww

ここはまいね率東北NO.1は間違いないね。

30 :
>>27
そんな理由で中止になっていたとは知らなかった…
>>28の言う通りだよね

31 :
まぁ生活スタイルも変化してきて、
住民になってみないとわからないもんさ
窓閉めても煙の臭いは入ってくるからねぇ

32 :
>>26
オレの入学時には入学説明会か何かで「入学直後の応援歌練習についての
クレームは一切受け付けません。それを乗り越えられないようなら
安高生じゃありません」と父兄を前にキッパリ言ってたが、今は
ないんだろうなあ。

33 :
学校近くのマンションからも部活に関しての苦情がくる時代だからね
ランニングの声がうるさいとか、朝練の時間が早すぎるとか
学校の近くにあると知って買ったマンションだろ、と思うわ

34 :
言ったもん勝ちの世の中になっちまったって事だね
特に学校周辺なんてうるさい前提で越してこないとw
福島県なんて田舎なのに!

ちなみに美肌県グランプリは18位で東北では最下位
グランプリの島根は女性の喫煙率も最下位だそうだw

35 :
ちくわパン郡山で売ってる?

36 :
家賃補助ってどうよ?高い線量の場所から低い線量の場所に引っ越しって微妙なんだけど?原発から離れ様と思って、高い線量の場所に越してしまった家族ってどうなるの?そんなの引っ越してから分かったし。

37 :
>>35
フジパンのやつだったら、たまにザ・ビッグで見るよ。

38 :
罹災証明、借り上げ住宅平成26年3月まで家賃は県で支払ってもらえます

39 :
明日のドロシーイベント、
本屋なんだからまさかミックス打たないだろうな(笑)

40 :
>>37たぶんそれです。あすた行ってみよーありがとー

41 :
爆発音が聞こえた 麓山近辺 午前2:08

42 :
>>41
何かあったの?
麓山周辺にお住みの皆さん、無事ですか?

43 :
安積町の実家の近くにある旧リブランが再オープンしたね。
創業者から別の人に経営が移った後は、パンも不味くなって客も入ってなかったけど。
今度始めたのは最初にリブランやってた人の息子さんらしい。
昨日行ったら懐かしいパンいっぱい売ってたわ。
子どもの頃から慣れ親しんでたパンだから、なんかちょっと嬉しかった。

44 :
工事苦情だしたい位うるさいなぁ
夜仕事して寝る時間昼間だから本当に困るな
ここ最近睡眠時間3時間くらいだ
愚痴ってすみません

45 :
>>44
大槻町ですか?

46 :
>>44
うちの近所も解体工事してて、日中の振動が酷いんだけど、
苦情言ったところで工事が中止になるわけじゃないし、
我慢してるしかないのかなと諦めた。
せめてここで愚痴るぐらいしないとストレス溜まっちゃうよ。

47 :
昔のリブランのワッフルは美味しかったからなあ。

48 :
>>43
ワッフルが有名だったがむしろ俺のガキのころは、色んなパンがあって
むしろそっちのほうが嬉しかった思いがある。

震災を機に父の残した初代リブランで、パン屋を始める旨のチラシが先日入り
気になっていたが、そうか昔のリブランを取り戻しつつあるのか。
少し落ち着いたころに行ってみよう。

49 :
かいてん焼き買いに行くついでに寄ってみるか。

50 :
>>48
チェンジ前に行ったけど、
懐かしいパンが良心的な値段で出されてたw

チェンジ後のワッフルは本当に酷かった
昔の味に近づけてほしいな
あまり販路を広げすぎないで地道に長くおながいしたい

51 :
うちの目の前のアパート解体も酷かったよ!
防塵シートだっけ?なんも張らない、
ハンマーで壊してて破片飛んでくる
水も撒かない。
振動は震度3並み。

52 :
>>46
市内のあちこちで解体や改修工事やってるね。
ずっと続く訳じゃないから、街の復旧復興だと思って、俺も我慢してるよ。
古くて危険な工作物は、無くなった方が今後の郡山市の発展に繋がると信じてます。

53 :
>>51
違法解体ですねw

54 :
うちの近所、震災で鉄筋建物は解体して
昭和初期のあばら屋はそのまま。
中がいっちゃってるのあるんだろうけど
なんか微妙だわ。

55 :
安積疏水事務所の旧館がさっさと解体されちまったことが残念でなりません・・・

56 :
残ってるのが旧館で、壊れたのが後から建て増した新館じゃなかったっけ>疎水事務所
つーか、現物みた? シロアリに喰われてボロボロで今にも倒壊しそうだったよ?

57 :
>>56
違いますよ

旧館がボロボロだったのは知ってる
昭和初期の建物だからね
だからこそ貴重だったんだけど・・・

58 :
>>51
それは、解体してる会社に苦情の電話なり入れたほうがいい

59 :
まいね

60 :
郡山コミュニティ放送って上杉隆使ってんのかよ!!!

ttp://www.kocofm.jp/timetable.html
09:20 上杉 隆 複眼の月曜日

↓上杉ってこんな記事書くやつだぞ。

「福島に生まれて、福島で育って、福島で働く。福島で結婚して、
福島で子どもを産んで、福島で子どもを育てる。福島で孫を見て、
福島でひ孫を見て、福島で最期を過ごす。それが私の夢なので
す。」
という夢を、国のトップ自身が承認してはならない。
一国の首相が、そんな人体実験を所信表明演説で、堂々と賞賛
してはならない。それは、国家、政府による「殺人教唆」に他なら
ない。
ttp://diamond.jp/articles/-/14032?page=5

61 :
John Lemon ?@montagekijyo

夕刊フジで「人は住めない」という記事が出た3月14日の朝日ニュースターで
上杉隆氏が地元メディアで発表されてる郡山市の線量は高圧洗浄機の水で
3回洗って線量が落ちるのを待ってから測定しているのを自分で見たと言って
います。 http://www.dailymotion.com/video/xr0893_yy-yyyy-y-yyyyyy-yyyyyyyyyyyy-5-7_news
2012年11月10日 - 5:06
ttps://twitter.com/montagekijyo/status/267251868844032002

62 :
ココ恥

63 :
>>60
ここで文句言ってないで直接クレーム入れたら?
前スレから何度もウザイよ。

64 :
安積高校の「田母神元幕僚長」R騒動
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/newest/

報道によると福島の学習塾の経営をされている方を「一目惚れ」させてしまい、その後も秘書という名目で講演に同行したり、
他人には紛争の危機を煽っておきながら、愛人とアメリカ旅行も楽しんでおいでだそうです。

これで道徳とか語りますからね。

65 :
>>61

インチキした測定ですか?

66 :
どうせ低い地点を探して発表してるよ
市内で均一に放射能の数値が計測される訳じゃないんだから


67 :
つーか自治体発表の線量なんて目安にもならないって
ホットスポットだらけの福島県民なら皆、知ってるでしょ?
いまだに全国区ラジオで騒いでるならまだしも
コミュFMへの愚痴をココに書かれても対応のしようが無い
直接抗議するべし
根性あるなら有志を募ってデモでもやりなはれ
ココラジなんて過去の記憶を辿っても延べ1時間も聴いた事が無いわw

68 :
まあとりあえず肉巻きおにぎり屋の消息はかくにんした。
いつもの物産展より試食すくねーぞw

69 :
試食を期待するなら「大北海道展」だぉ

70 :
ゆれたなあ

71 :
いきなりきた〜

72 :
ドンッ!って感じの地震w

ところで法事が近いんだが
美味しい仕出し総菜屋を紹介してくれんかね?
開成デリアン利用していたんだがうすいに移ってしまってね
駅前まで買い出しはメンドいのだよw

73 :
大槻にある、さくら

74 :
>>72
それと、久留米にある、JA旬の庭
内環にあります

75 :
>>73
>>74
サンクス!
チェキしてみます

76 :
ちなみに旬の庭は、夕方5時半くらいから
総菜、弁当が半額になりますので
行ってみて下さい〜

77 :

 郡山市内で中古パソコンを扱っているお店はハードオフやパソコン工房以外にどこがありますか?明日買いに行こうと思っているのですが。

オススメのお店があれば教えていただきたいです。

78 :
セカンドストリートに売ってるよ

79 :
49号線とさくら通りの交差点、ステーキガストの横に中古パソコン屋があったような
あと、49号線を郡山ICに向かって走ってくと目立つ看板の(一時は着ぐるみが旗を振ってた)パソコン修理屋があったよね

80 :
万代書店にもけっこうあったな

81 :
家電が置いてある総合リサイクルショップならパソコンもあるね

82 :
中古パソコンを買うより価格ドットコムで調べて
Amazonで安いのを探したほうがいいと思いますよ。
中古パソコンもそんなに安いわけではないので
安さだけを求めるなら価格コムの最安パソコンと
中古パソコンの性能は変わらないと思いますよ。

83 :
acerあたりの安物でも下手な中古より性能よかったりもするもんね

84 :
win98、XPと30万近く出してパソコン買ったが、
今じゃその半額で最高位の機種が買えるっていう・・・

85 :
時代の流れですよ旦那…
電卓も発売当時は一万円くらいしたそうな

86 :
カメラなんて家一軒と同じ値段だったしわな

87 :
テレビだって安くなったし、
そういや、クルマはそれほど変わらないな

88 :
>>85
日大の売店で買ったカシオミニ(6ケタ)、\11800だったな

89 :
ヘタな中古よりレノボあたりの新品の方が安いかも
Core i3やCore i5もだいぶ安くなってるし

90 :
まいね

91 :
>>89
こないだヤマダでCore i5のレノボのPCポイント1割付きで4万未満で買ったわ
当然ながらメイドインチャイナなんだけどねw
まぁ求めるスペックと出せる金額にもよるんだろうけどそれでも中古よりは全然マシな気がする
レノボが嫌なら価格上がるけどソニーのネット通販とかもいいかと思う

92 :
昨日駅前のビルの高校で、催し事やってましたけど、高いビルにいるときに地震がきたときはどんな体感になるんでしょうかね?

93 :
ここで聞くことじゃないだろ

94 :
たまたま、郡山にある、デカイビルだったんで聞いてみたくてカキコミました。すみません。

95 :
うすいに行こうと思ったら、平日のこの時間第1駐車場いっぱいじゃないか
これはおめざパワーなのか?

96 :
大槻の旬の庭にも弁当売ってる?

97 :
そろそろ、賠償金の額決まるかな

98 :
郡山市内のなるべく中心から北側にかけて、調理前のおからを売ってる店ってどこかにありますか?
普通のスーパーだと意外となくて。

99 :
郡山市の地形自体把握してないので何処から何処までが北側か解らないw
ヨークベニマルとかJAの直売所なら置いてそうな感じするけども

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

福島のTV・ラジオ・新聞について書こう!4社目(1000)
★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart72★★★★(1002)
★☆★新大館市スレ//Part20★☆☆(1000)
宮城県名取市を語ろう!《17》(1001)
◆東北の博物館・美術館・音楽館◆[VOL.2](63)
前スレ:山形県総合スレッド!!part43(979)
<<< 北秋田市&北秋田郡上小阿仁村 Part4 >>>(1000)
★★★★★<<花巻!part78>>★★★★★(1000)
【デイトレ?】株板in沖縄、其の十【スイング?】(1001)
川口市の人集まれ 119丁目(300)
☆沖縄のスーパーマーケットってどうよ ¥8☆(1000)
●停電情報3●(301)
沖縄のアナウンサーについて 13人目(1000)
∞∞∞蓮沼 -蒲田と池上に挟まれて Vol.10-∞∞∞(336)
【川越】何もない新河岸を語ろう part13(300)
★山田うどんについて極めてマターリと語るスレ★9杯目(300)
川口市の人集まれ 117丁目(300)
要町駅付近 vol.009(419)
今日経堂どう?PART34(1000)
●●●沖縄病院・クリニック事情●●●(83)
北陸甲信越ペット愛好家の集うスレ(68)
富山の放送総合(KNB・BBT・TUT・・・・)スレの10(300)
東向島・曳舟Part21(1000)
東北のCD屋レコ屋を語れ!!(123)
倉庫送り依頼スレッド その2(170)
___【町田市】「すずかけ台」はどうだい? Part3 ___(57)
沖縄のアニメ・漫画事情スレ 第十九巻(1000)
【町田】金井・藤の台・薬師台・薬師が丘・榛名坂【町田】 Part 8(300)
栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART227(300)
松本大学ってどーなの?(184)
北葛城郡上牧町を語るスレ 第1話(265)
【京王線山田駅】6(153)
■□■武蔵境-Part85□■□(300)
■■■■■■■ 府中 154 ■■■■■■■(300)
☆★奈良県生駒郡三郷町★☆Part5(303)
我がふるさと日の出町13(246)
中野区東中野どうですか!? 51(1001)
☆★清瀬のみんなアリガトオ122☆☆(300)
内地の人にホラふこう!Vol.27(175)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ!! Part173(300)
埼玉県所沢市北野どうよ? 2丁目(300)
豊田駅周辺part37(300)
★☆★中野新橋・中野富士見町・方南町★☆★其の72(1000)
長野県長野市スレッドPart57(1002)
さらに見る