1read 100read
2013年01月近畿233: ビバ!和歌山県和歌山市part116(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

◆◆◆西宮北口・アクタ専用スレPart14◆◆◆(1000)
六甲アイランド part20(1000)
●☆サンゴ岬★紀ノ国海道-4【串本−すさみ】★キララ王妃☆●(300)
【48万都市】西宮市はどう?Part 45【良い街】(1002)
尼崎☆立花情報 Part8(302)
京都府舞鶴市 Part66(1000)
滋賀・彦根を語ろうPart47(1000)
洛西ニュータウン 11棟目(954)

ビバ!和歌山県和歌山市part116
1 :2012/09/25 〜 最終レス :2012/12/16
和歌山市在住の方、和歌山市在住だった方、
和歌山市に住みたい方、住みたくない方、
和歌山市に興味のある方、ない方、etc.どんどん書き込んでください。
ローカルネタ大募集! ただし、マルチポストはやめましょう。
興味の無い話題は黙ってスルー!これが大人の対応です。
掲示板のルールは必ず厳守、釣り・煽り、それに反応する書き込みは禁止
最低限のマナー、言葉使いにお互い気をつけましょう。
削除依頼とか出さんでもええように気ぃつけよら〜
前スレに引き続き 盛り上がって行きましょう。

【重要】レス番号>>980を越えたら、継続スレッドの作成依頼をお願い致します

【前スレッド】
ビバ!和歌山県和歌山市part115
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1340110845/


2 :
>>1
乙です。

4 :
あぼーん

せきにんしゃあー、でてこーいっ!

5 :
>>4
前スレのことならキリ番ゲットもしくは埋め立て目的の書き込みでは?
近畿掲示板は書き込み内容が一切見れなくなる、透明削除ですよ

6 :
>>5
あぼーん とはなあ 「へなへなへな」が「あぼーん」 ちゅういみでなあ レス3の絵とかんけいあるんよう

7 :
とてもわかりにくい。

8 :
国体道路(紀三井寺付近)のヤマダ電機の横が空地になってますが、
何ができるか知ってる方いらっしゃいますか?(サウナナンワの跡地?です)

9 :
今朝。5:30ごろ、APAホテルにて火災警報がなり、セコム、消防、警察が駆けつけるも、誤報と判明。
おそらく、間抜けな宿泊客が浴室のドアを開け放ったまま、入浴したため、蒸気により誤作動したものと思われる。
セコムとホテルの対応がタコ過ぎる。

10 :
>>9
タコワロタ

台風明日昼には来そうだな

11 :
明日の昼かあ・・・明後日にしてくれないかな〜はああ

12 :
で、不評のふじと台は今どうなってんの?

13 :
不評というか、誰も興味ないんちゃう?

14 :
和歌山市福祉・介護分野の合同就職面接会が、100人以上の求人7人のみ参加者不足で相次いで中止。
県の担当者も「仕事がきついというイメージから若者は敬遠している」と分析。
福祉の現場で働く人の笑顔の写真とメッセージを募集しており、テレビCMや
イベントで紹介する予定。10月から和歌山市内を走る路線バス3台の車体に広告を
載せるほか、11月からは、福祉施設の送迎用車両など約3000台にもPRシールを
貼ってもらうなどする予定だ。
また、補助金?
キツイ、汚い、危険、安月給なのを写真で誤魔化す気満々じゃないか?

15 :
>>14

市内のある老人ホームは残業不払いもあったしなあ。

仕事きついだけでなく、給料が・・・・・

国全体で福祉・介護で働く人の待遇を考えなあかんのとちがうか。

16 :
物凄い風ですね
まさか出歩いてる人いませんよね?

17 :
某社の求人内容では、介護福祉士という国家資格を持った人ですら、
時給750円〜900円というコンビニバイト並待遇だそうで。
それでいて、責任感が強くて、性格が明朗で、コミュニケーション能力もあり、
深夜勤務・不規則勤務もいとわず、力仕事もこなす優秀な人材がほしい
ってんだから恐れ入る。
優秀な人材がほしければ、それに見合う報酬を用意するのが当たり前。
福祉業界はそういう法則が通用しない世界。
「金なんか要りません、利用者の笑顔が最大の報酬です!」っていう人じゃないと。

18 :
田中町浸水してない?

19 :
遮断機おりたままになってた

20 :
おたずねします。
昔、本渡に銭湯があったと思うんですが、
この銭湯の名前とか何か情報お分かりの方がいらしたらお教えください。
40年くらい前に、当時この辺に住まわってた親戚宅に行ったとき連れて行ってもらったのですが。
地図を見ると西専寺の南下あたりだと思うんですが。

21 :
結構まえに潰れた希ガス

22 :
30年ぶりくらいに、ぶらくりのバラカレー食べた。
やっぱりバラカレーだったわ。

23 :
今朝1時過ぎに10番丁と6番丁の境目当たりに
たくさんの消防車が来ていた。
どこか火事だったの?

24 :
そういうこと聞くと怒る人が・・・

25 :
アホちゃうか?とかいう書き込みはあっても怒りの書き込みはない

26 :
野次馬って何でこんなにアホっぽいんだろね
そんな気になるならこんなとこで聞かずに消防や警察にでも聞けよ

27 :
和歌山市消防局では、録音テープにより災害状況を案内しています。
「今、消防車のサイレンが聞こえたけど何かあったのかな?」そんな時、利用してください。
災害等自動案内電話番号は 073−433−4747 です。

28 :
和歌山市って災害とかの音声案内サービス充実してるのかな?
今以上に周知すればいいのにね。このスレで初めて知れたよ。

29 :
>>23
火災報知機の誤作動だってさ。
和ネットに書いてあった。

30 :
誤作動かいな。何も被害なくてよかったね
そういやまだ家に火災報知器つけてないわ・・・

31 :
誰も気にしないなら事件や事故のニュースはなくなるわな

32 :
それは重要度の問題だと思うなあ。

33 :
他府県で民家が全焼より近所のぼやのほうが気になる

34 :
・近所であった事件に興味を持ち「何があったんだい?」と話題を振る人
・何が気に入らないのかそれを非難したくてたまらない幼稚な人

街BBSにいて自然なのは前者だわな

35 :
自然かどうかはしらんが、何回もステレオタイプみたいな事見てたら、
そりゃいい加減うざくもなるのも自然じゃね。

答え聞いて話が続くわけでもないしさ。

36 :
んで、毎回噛みついてる人って同じなん?

37 :
めっさ緊急車両走ってる

38 :
>>37
な、何があったの!!?

39 :
知ってりゃ教えりゃいいし知らなきゃ黙ってればいい
教えてあげる気なら教えれば言いし無ければ黙ってりゃいい
あれ聞くなこれ聞くなって言うのなら、そもそも見なければいい
簡単な事だよね

41 :
見たくないのも一つの見解ではあるんだけど、
それを「見ない」ってことには出来ないんだろうなあ。
簡単なことって言ってるのに。

42 :
まあまあ、熱くなんなよ笑

44 :
知ってどうすんの?とは思うよね
結局他人の不幸で飯がうまいって連中ばっかなんだろね

45 :
なんでそう極端に走るかなぁ

46 :
緊急車両くらい毎日走っとる。

47 :
昨日の晩はほんと救急車多く感じたね、季節の変わり目で体調崩しがちな人も多いんだろうなぁ
自分も若干風邪気味で(||´Д`)o=3=3=3 ゴホゴホ

48 :
救急車くらい毎日走っとる。

49 :
>>36
ノシ
私は一回だけ

50 :
和歌山市手平のコンビニでカップラーメン万引、数分後に店に戻りお湯を注ぐ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121002-OYT1T01478.htm

51 :
なんともまあ大胆な犯行だね

52 :
やっぱ、そこはバリバリ噛み砕いて食わないとワイルドじゃないぜえ〜♪

53 :
大胆というか、どうやったらそこまで何も考えずに出来るのか不思議だ。

54 :
週末の夜に田中町のロイホで窓際に座ればパトカーが何台も見れるぞ

55 :
少し前にもの凄い勢いでパトカー(覆面含む)がサイレン鳴らしながら
加太方面へ8台ほど向かって行きましたが、あれは何だったのでしょうか?
と、私も野次馬してみる。

56 :
>>55
誤報だってよ
とレスしてみる

58 :
>>56 ありがとうございます。騒ぎに巻き込まれたお巡りさんは
大変だったでしょうが、何事も被害がなかったようでよかったです

60 :
協賛書店がないんちゃうか?
宮井は潰れたし、宮脇は香川県の会社、
ウェイはエンタメ会社で書店じゃないし

61 :
>>59
チサンホテルでやる講演会って めちゃめちゃせまそう

62 :
今日の明け方(午前3時頃)、東紺屋町の久村医院付近を何台ものパトカーがサイレンを
鳴らし、警官と刑事らしき人が近くのマンションの非常階段に登り、何か大声で喋っていま
した
サイレンと騒動で叩き起こされて、今日一日眠くて眠くて…
新聞やネットを見てもそれらしい記事は見当たりませんでした
一体何があったのか、ご存知の方いらっしゃいませんか?

63 :
>>62
そんな事気にしていないで寝ろ!

64 :
>>63
適当に誤報だってよって言っとけばバカは納得するからおすすめ

65 :
ハイハイ誤報誤報

66 :
このままだとこのスレ機能しなくなりそう

67 :
夜中の3時のパトカーで目が覚めてそれから寝れないって、どんだけビビりなんだよ。寝ろよ。

てか、パトカーくらい毎日走っとる。

68 :
Q. サイレンがあったけど何?
A. 緊急車両くらい毎日走っとる

テンプレ入りだな

69 :
他の地域ってどんな話題で盛り上がってるのかな?

70 :
普通に「知ってる時は情報提供」
「知らない話題ならスルー」だね
気に入らないから噛みつく、なんて幼稚な発想は見かけないな

71 :
じゃあお前がまずスルーしろってことだよ。

72 :
そういう小学生みたいな屁理屈レスしかできないから馬鹿にされてるんじゃない?

73 :
とりあえずラーメンの話でもしよーぜ

74 :
本町通りの歩道、赤レンガ色のアスファルトに敷き変えてるけど
なーんでか。
なーんでか。
な〜んでかフラメーンコ〜

75 :
>>74

またブラクリ利権の税金の無駄遣いか。

通学路の安全もままならない箇所が多いのに

ブラクリだけは「別枠」で歩道整備ですか。

どれだけ、市民の税金をブラクリで捨てていることか・・・・・

76 :
歩道工事してると思ったけど、色つけてたのかい・・・。

77 :
あそこって歩道はきれいに整備されてたよねえ。

78 :
県経済センター跡地、どうやら駐車場にして時を過ごすみたい。
民間にうっぱらってビル建てる計画だったけど、不況で計画見直し。

79 :


80 :
え?

81 :
2009年にはビル建ってる予定だったんだけどね

82 :
駐車場って・・・お城の近くやのに

83 :
駐車場ってコインパーキング?あの辺すでに一杯あるのに…

84 :
和歌山市内に、スーパー銭湯ありますか?
あれば教えてください!

85 :
大浦街道のオークワとガソリンスタンドのとこを西に曲がって花王の橋の手前右側、紀州バッティングセンター跡

86 :
フォルテワジマの地下の「ふくろうの湯」、北島橋を北へ行ったところの「きらく湯」もあるでよ。

87 :
ふくろうの湯はただの銭湯ちゃう?値段は高いけど

88 :
ただで入れる銭湯か

89 :
ぶらくり丁やけど、すごい状態やなぁ・・・。

本町の歩道工事やけど、いっそうのこと本町通りを歩行者天国にしたら
どうやろかな?

90 :
そういや国体道路に、十年くらい前まではスーパー銭湯の
ゆ〜とぴあってあったよね。

91 :
あっ、もしかして滑り台みたいなのあったとこ? あれはちがうか・・・

92 :
それですよ。ウォータースライダーがありましたね。

93 :
懐かしいな!
かれこれ 10年くらい前かな?

94 :
どこだっけ?ラウンドワンの辺り?

95 :
まさに、ラウンド1が、ゆ〜とぴあの跡地に建ってる。

96 :
よっぽどデカいものか馴染みのないものでもないと、
跡地に別の物が建つと前に何があったか思い出せない

そっかー、言われてみればあったね。
今は隣のシダックスが潰れそうな感じ

97 :
本町にカジノ出来るんだってね
勿論お金は賭けれないただのゲームで

98 :
場外馬券売場の計画は結局反対運動で断念したのかな 確か反対理由が通学路があるから…とかだったけど

99 :
でもドンキホーテやマルハンは特に問題もなく開業したのが不思議
カジノかあ・・・マリーナとか白浜あたりのほうがよさそうだけど

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

奈良県香芝市の人おらん?12(301)
☆★☆ 滋賀県高島市 Part4 ☆★☆(300)
【和歌山弁で】★★和歌山県★★【喋ろらよ】Part3(128)
滋賀県栗東市を語ろう(その11)(467)
●滋賀県/東近江市民集まれ!Part 7●(1000)
四条・烏丸・三条・河原町・京都駅part30(1001)
■□■名塩の人っている?13■□■(237)
★★★芦屋市〜Part.29〜★★★(1000)
盛岡@緑の街に舞い降りて〜盛岡市総合スレ Part100(1001)
マイナー東大和市 part122(300)
【埼玉県】輝け!『武里団地』(210)
゚+。(*′∇`)。+゚多摩地区について楽しく語るお(300)
スレッド作成依頼スレッド Part26(1000)
●停電情報9●(301)
青梅 その69・・・R(300)
多摩湖・狭山湖の情報集まれ! その17(300)
東北大震災スレッド11(1000)
★芦別市スレッドPart11★(543)
清瀬のみんなアリガトオ102(300)
◆◇◆石川県七尾市っていったいどーなるのか!32◆◇◆(302)
☆富山県氷見市についてPart23☆(300)
いぇい!所沢市小手指の話題24(302)
【平成22年】多摩地方気象台58シーズン目【2010/12/14〜】(302)
【さくら】国立その107【フェス中止】(300)
四国のテーマパーク&レジャー その2(111)
【いいな〜夏休み】★埼玉県飯能市Part139★【しかし暑い】(300)
高知県幡多郡大月町(61)
八王子総合 192(300)
【町田】金井・藤の台・薬師台・薬師が丘・榛名坂【町田】 Part 7(300)
◆上石神井◆たのしく行こうよ Part42(245)
【まだまだいそうだ】津別町民【3人目】(461)
☆★☆新潟の専門学校(NSG系列) V☆★☆(83)
◆石川県能美市◆part2(714)
@@@台風情報スレッド 48号@@@@(1000)
埼玉県 越谷市の医療を語るスレ3(131)
つくば・土浦周辺スレッドPart363(300)
★★★新潟県長岡市195★★★(300)
北海道百景(176)
荒川区 三河島・新三河島スレッド 10(973)
香川のどんぶり屋3杯目(221)
【平成20年】多摩地方気象台28シーズン目【2008/2/23〜】(300)
特徴はないが良い町!埼玉県ふじみ野市大井地区 Part34(300)
【信州中野】 長野県中野市 ★16 【北信濃】(742)
北陸甲信越でNo.1な県(300)
さらに見る