1read 100read
2013年01月東京649: ◇◆ 北千住 Part85 ◆◇(1001) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

■ ● ■ 大井町part 64 ■ ● ■(1001)
文京区スレッド・小石川限定 パート17(61)
■■ 三軒茶屋スレッドPart200 ■■(1000)
*北区リンク集 2(72)
★中央区 日本橋地区スレッド 21★(1001)
△▼西葛西はどうよ? Part141▲▽(1000)
世田谷区桜上水またーりと25つめ(739)
*豊島区リンク集 3(93)

◇◆ 北千住 Part85 ◆◇
1 :2011/03/28 〜 最終レス :2012/01/22
【前スレ】
◇◆ 北千住 Part84 ◆◇
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1288345019/

◆住民を不快にさせる目的の治安の話は禁止です。
◆煽りは絶対無視してください。反応したら貴方も荒らし・煽りです。
◆次スレ誘導が困難になる為、誘導前の#1,000への書込みは控えてください。
◆スレッド検索「Ctrlキー+Fキー(Windows)」「コマンド+Fキー(Mac)」
◆過去スレ検索(足立区版)
 http://tokyo.machibbs.net/thread/adac.htm

980を書き込んだ人は、次スレを手配して下さい。
「新規・後継スレッド作成依頼スレッド」から依頼
ttp://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1267537540/


2 :
【関連スレ】
「★ 足立区のうまいもの 2 ★」(グルメ外食板)
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1179510596/
「東京都足立区限定 21」(ラーメン板)
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1298809117/
「☆★ 北千住飲み屋事情 第三幕 ★☆」(お酒・Bar板)
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sake/1234267179/

【その他】
「きたせんじゅ・ねっと」(エリア生活情報)
ttp://www.kitasenju.net
「LUMINE北千住」(駅ビル情報他)
ttp://www.lumine.ne.jp/kitasenju/
「北千住マルイ」(北千住マルイ情報)
ttp://www.0101.co.jp/stores/guide/store840.html
「足立区Walker」(地域情報)
ttp://www.walkerplus.com/adachi

3 :
前スレからの続きですが……。
足立区は貧乏なのに、老人福祉には頑張っていると思います。
石原慎太郎が褒め称えたくらい(これは肯定的表現には
ならない?)だし。
実際問題、他の区よりも老人人口が多いから、手厚くせざるを
得ないのでしょう。

4 :
他の区に住んでいる友達と情報交換したけど
老人本人にも介護をしている家族にも、いちばん手厚いのが足立区だった。
でも、評判になりすぎて、足立区の老人施設がパンクしちゃってるけどね。
特別養護老人ホームの入居待ちが区全体で4300人超だものね。

5 :
やっぱり待機児童より老人福祉ですよネ!

6 :
テスト

7 :
↑ 気をつけてください。竹ノ塚と西新井のスレをあぽーんさせた荒らしの埼玉パンダです。

8 :
北千住スレも近いうちにスレストップ来るね。
SoftbankでもiPhone解約してくれよ。

9 :
こういう勢いに任せた荒らしが来るとつくづく春休みなんだなあと思うw

10 :
春休み関係なく6年間も荒らしてる野郎だぞ

11 :
今日買い物に行って思ったんだけれど……。
千住桜木の東電の裏に大規模な家族寮があったじゃない?
あれって、いま使われているのかな?
前に、もう現在は使われていないという話も聞いたことがあるが……。

あれこそ、補修して、福島県の被災者の方に提供すればいいんじゃないか?

まぁ、東電社員としては、そんな近い場所に、被災者の方々が来ると、
針の筵に座らされるような思いをするだろうから、
絶対言い出さないだろうけれどね。

12 :
続けての書き込みすまぬ……。

東電の家族寮、行って見てきた。
思ったとおり、300世帯ぐらいは入れるような大きな団地なのに、
まったく人が住んでいる様子はなかった。
耐震性などはわからないけれど、十分に住める環境だと思った。

とりあえず、何人かの区議や都議に電話してみて、
あの家族寮の開放を申し入れるように言ってみた。

13 :
↑ すごいね。
実現したら、新聞、テレビで報道されるよ。

14 :
恒例行事の足立の花火大会は開催して欲しいなぁ
小さい頃から、一年のうちで一番の楽しみ行事だったし
でも、電力事情を考えると贅沢な希望かなぁ

花火の輝きって、エネルギッシュな活力を与えてくれる不思議な存在

15 :
足立区に来た被災者を、観覧席に招待して、その一瞬だけでも、悲しみから解放
させてあげられるのでは・・・。被災者の人たちの苦労や、悲しみは、はかりしれないものが
あるでしょうが、それを思いやる気持ちが、自粛という形だけではないと思う。
花火を見上げる。上を向いて生きていく。そのような気持ちに少しでもなれたら、
なんて思います。

16 :
今年の花火大会が中止になるのは、自粛とかスポンサーがつかないからではなくて、
警察や消防と行った関係各所がそこまで手が回らないから中止するらしいよ。

花火大会をするには警備のために警察官が必要だし、安全のために消防署員も
待機したりするわけだけど、今はそれどころじゃないらしい。
東京湾大華火大会はそんなわけで今年は中止なんだって。

おそらく、他も同じような感じで花火大会は中止になるんじゃないのかなぁ。
足立の花火大会についてはまだ発表されていないからわからないけどね。

17 :
>>12 すごい!!! 脱帽。

18 :
>>15
足立の花火大会は自分もやるべきだと思います。
心情としては被災者のためにという、その思いに同調します。

警備のための警察官が不足しているというのならば、
地域ボランティアを募集して、警備をすればいいことではと思います。
さすがに消防ということになると難しいかもしれませんが……。
でも、何とか住民が連帯して、智恵をひねればできるはずだと思います。

おいらなんかまったく無力な存在ですが、
北千住というか、足立区民の底力のようなものを、
発揮できないものかと思います。

19 :
花火なんて計画停電とかで
警備リソース割かれて、
それどころじゃない気がする。

たまには花火がない年があっても
よくね?

20 :
花火はやって欲しいけどイ
計画停電で交差点に警察官が居なくて混乱するのも困るなあ

21 :
>>1
乙!
イケ!part1010

22 :
花火は例えば、チャリティでやれないかな。
何万人も60万人近くの動員があるわけだから、一人500円としたら3億円にもなる。
地域ボランティアの案も大賛成です。
足立区の底力!! すすんで参加します
!!

23 :
足立区ホームページの「区長へのメール (区民の声)」に、開催のお願いを
してみました。

24 :
「被災者のために」って言えば聞こえがいいかもしれないけど
結局、自分の家族も無事で安全な場所にいる人間の偽善の押し付けにしか聞こえない。
それに電力問題も解決してない。警察も消防も手薄。
足立区も東京都のように被災地に送って仮設トイレも不足してるかもしれない。
区内で川の向こう半分は停電地区だよ。先週の向こう側が夜間停電実施のときも
北千住から雨の中西新井や竹ノ塚の方まで歩いて帰ってる人多かったよ。
夏場は冷房で使用電力増えるから千住も駅周辺以外はどうなるかわからない。
何でも自粛すればいいってものじゃないけど、理解を得られるとは思えない。

25 :
東電の社宅は帝京科学大学に買い取られて、3月末でみんな追い出されたのだよ。

26 :
帝京科学大学だったのかぁ……
金持ってんだな……

帝京科学大学が何を作るために買ったのか知らんが、
ここで心意気を見せれば、
一気に全国にその名をとどろかすことになるけどなぁ。

27 :
赤プリが取り壊すまで避難所に使うんだから、東電の社宅も
壊すまで被災者の住居に使うべきだと思うんだが。
保養所とかも開放すべきだろ。
26の言うように、帝京が持ってるなら、帝京が「提供」すれば
たしかに好感度上がると思うけどな。

28 :
ココで何言ったって反映されないんだから直接帝京に言えよ
ココで良い事言うだけじゃ偽善者のままで終りだぞ

29 :
他人の財布をアテにして、良い事もないもんだけどなw

30 :
ところで都知事選挙って、どうしてもこんなときにやらなきゃいけないものなの?
先送りしたほうがいいんじゃねえかと思うし、
また石原が出てきたのも気分悪いし。
どうせ、アホが石原に入れて、死ぬまで石原都知事になりそうだし。
カネのムダだと思うんだけどね。

31 :
都知事選、立候補者の顔ぶれが・・・。
地震による豊洲の液状化現象、メディアが大人しすぎ。
液状化した土壌から噴出した有害物質だって問題あるでしょ。
やだな、石原。

32 :
だからと言って、他にもまともなのがいないし.....
白紙で出すか?

33 :
いやなら立候補しろよ。
なんのための被選挙権だよ。

供託金没収というリスクは
とりたくないと思うけどさ。

34 :
アホが石原に入れてって言うけど
賢かったら誰に入れるんだw

35 :
重箱の隅をつつくんじゃなくて、文章の意味するところを読み取りなさい。
要約すると、都知事選挙はどうせ石原都知事の留任になるなら、やるだけお金のムダと言っているだけでしょう。

春休みのうちに、国語の読解力を向上させましょうね。

36 :
>>27
【東京電力】 東電、避難住民受け入れゼロ 保養所、社宅多数も 中部電力は社宅650世帯分と保養施設90室で受け入れ方針★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301610495/

37 :
>>35
おまいの言い様じゃ、嫌いな石原が出てきたが、あんなのに入れるのはアホばかりと、
石原を腐しているだけに受け取れる訳だが
独り善がりに陥らず、表現力を身に付けよう!

38 :
>>35
それは民主主義の否定だ。
やるだけ無駄でも占拠はやって民意を問わなければならない。
お前は文章力と社会常識を身につけろ。

39 :
すまん。誤変換した。
「占拠」は「選挙」ね。

40 :
まーたはじまったw

おまえら煽りあうの好きだねーw
リアルで二人だけでやってくれよw

41 :
>>25

帝京科学大学に問い合わせたら、「買収したという、そんな事実はありません」とのこと。
じゃあ、東電に聞くかと電話してみたら、30分以上つながらない……。

42 :
デマだったのか。

43 :
昨日ココスで食事して帰りにおつりを募金したんだ。
そしたら店員さんが、うちの店だけ募金箱2つ目なんです
このへんの方はやさしい方が多いんですねと言っていた。
自分はたった7円だったんだが塵も積もればと思いたい。

44 :
>>選挙・政治批判ネタ等を書いている方々へ
1地域スレでネタにする内容ではありません。
以下のいずれかで対応してください。
・各区全体のネタなら各区の雑談スレへ
 http://tokyo.machi.to/tokyo/index.html#kouiki
・23区全体のネタなら以下へ
 ――東京板広域情報交換スレ第7話――
 http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=tokyo&KEY=1180229912
・選挙ネタなら以下へ
 23区内限定 選挙情報交換スレッド 2
 http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182570269
・地域ネタ以外(今なら原発問題とか義捐ネタとか政権批判)はまちBBS以外の掲示板へ
・掲示板以外なら、HPかブログでも作って個人的にどうぞ

45 :
図書館、再開したけど午後1時から5時までの開館だって
まぁ館内をあんまり暗くする訳にもいかないから仕方がないのかなぁ…
もうちょい長い時間やって欲しいけど

46 :
宿場町通りの街の駅のガチャガチャで売ってた
桜の金平糖がおいしかったです。

47 :
尾竹橋の照明灯が一本なくなっているのは、地震のせいですか?

48 :
ルミネの2階のところクリスピークリームができるんだね。
成城もいつの間にか場所が移っててびっくりした。

49 :
ルミネの1階、喜多家と創作すし店が3月いっぱいで閉店してた。
喜多家のいちご大福、親戚のばあちゃんたちに好評だったのに残念。
あ、でもマルイにも出店してたよね。

50 :
>>43
ココス好きなんですけど、北千住の近辺にありましたっけ?

51 :
>>50
牛田というか京成関屋の近くにある。

52 :
五反野のほうにもあるよ>ココス

53 :
あ、ありましたね。関屋の川っぺりに。
五反野は、30年くらいまえに初めて入ったココスでした。
ただ、どっちも北千住の駅からは遠い。

54 :
ココスといえば朝食バイキングですよね
最近は保木間店で食べたな〜
保木間は無料でバイク置けるから便利。ただ遠いけどw
五反野店は昔はバイキングをやってましたが今はやっておりません
その先ににある城北幼稚園に通ってたっけw

55 :
元町ってどう?

58 :
そもそも、石原には絶対投票しないけど。

59 :
別に石原支持じゃないけどこの流れ見たら、>>44も読めないアンチ必死杉という印象

61 :
>>56
>あなた方の貴重な一票が石原氏に多く集まれば、石原氏も
>「民意は我にあり」と、支援団体の提示政策を突っぱねられるのでは無いでしょうか
意味不明。

62 :
足立区HPにあった放射能測定の機械は
27日に壊れたまんまだな
新調するにしても今じゃ手に入りにくいだろうけど

63 :
http://www.ustream.tv/channel/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E6%B5%85%E8%8D%89%E6%94%BE%E5%B0%84%E7%B7%9A%E5%80%A4-asakusa-tokyo

浅草に設置されているガイガーカウンターのライブ映像
※屋内・窓際

64 :
とりあえず、前頭葉が退化した老人と、
未成年のRに2度も手を染めたハゲのふたりには
オレの票をくれてやるつもりはない!

65 :
>>64

>>44

66 :
とりあえず、前頭葉が退化して管理人の忠告を無視するやつと、
地域版ルール破りに2度も手を染めたハゲのふたりには
オレの支持をくれてやるつもりはない!

67 :
去年まで綾瀬の東京武道館あたりで花見していたけど
今年はそうもいかないし
大踏切から土手までの通りをぶらぶらしようかな

68 :
桜のトンネルきれいだよね
週末は上野、浅草に桜を見に行く予定
見るだけなら誰にも迷惑かからない

69 :
>>68
騒いだり散らかしたりしなければ、花見なんだし、別に酒が入ってもいいと思うけどな
できれば東北のお酒で

70 :
>>56=[ i27-114-91-117.s41.a011.ap.plala.or.jp ]
>>57=[ p7034-ipngn2601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
削除GL4(コピー&ペースト)
他3スレで同様の記述を確認しましたので上記理由に付き削除

>>選挙ネタは専用スレがありますのでそちらへどうぞ
23区内限定 選挙情報交換スレッド 2
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182570269

71 :
東北の蔵元が、花見を自粛しないでくれってYouTubeで訴えてたね。
東北の酒を飲むことで復興支援になるからと。

72 :
>>69
大賛成。
だいたい今までが、発電機を持ち込んでカラオケなんかやって
騒ぎ過ぎだった。
桜を愛でながらお酒を飲むのはおおいに結構だと思う。

73 :
千住で発電機持ち込んでまで花見をやっているのは、あまり見たことがないけど。
ぶらぶら歩きながらお花見っていうのが千住流だよね。
酒は歩くまえにちょこっと飲んでおくっていうくらいで。

74 :
あ、「発電機でカラオケ」は上野公園の事ね。
千住でそんなこと出来る場所もないし、見たこともない。

75 :
33餃子閉店か
短命だったなぁ

77 :
電波注意報発令

78 :
>>75
餃子やあとは、ラーメン屋。
ラーメン→餃子→ラーメンともどった。
過去二店は短命。
また蜂の巣隣はつけ麺屋。明日オープン。
肉巻おにぎりの再現か?

79 :
食べに行こうと思っているとつぶれてしまう。
だから、思うまえの開店した瞬間に行くようにしようかな。

80 :
33餃子の焼きそばおいしかったんだけどなぁ

81 :
>>80
餃子がおいしかったと言われないところが。。。

82 :
>>80
自分も焼きそばだけ最後に食べた

どのラーメン屋行こうか迷って結局りんりんに辿り着いたり

83 :
>>82
りんりんいいよね。
あそこの餃子は、ふと食べに行きたくなる。しかもフトコロにやさしい。

84 :
>>78
元始皇帝のとこがつけ麺屋になるの?

85 :
りんりん……ビール飲めりゃ最高なんだが……

やっぱ回転率維持するには、仕方ないんだろうな……。

こんご到来する不況に負けないで、りんりんがいつまでもありますように。

86 :
夜遅いけど書き込みしちゃお

元町のおおもん商店街にちっちゃな薬屋さんがあって、そこでトイペを買いました。
フクシマ後、買占めやら何やらでトイペやティッシュが一瞬どこのお店からも消えて、
復活したと思ったら値段が上がってて買えなかった。
一人1個だったけど、やっと普通の値段で買えました。シャンプーのサンプルもおまけにくれた。

お店の方ありがとーー ^o^
これからも頑張ってそういうお店で買い物しようと思います。
ほんとに不況なんかに負けないで欲しい。

87 :
>>84
元始皇帝のところは、ハチの巣の別室になった。
新しいラーメン屋は、ハチの巣の4軒隣だね。

88 :
東口のそばの吉野家って、いっつも客が入っていないね。そろそろか……?

89 :
北千住でラーメンと言ったら二郎千住店ですよね

90 :
>>89
ちょっと待ってよセニョール!それはちょっと違うと思うよ。

91 :
僕は翔竜がすき

92 :
縮毛矯正したいんだけど、男でも入りやすい美容院でオススメありますか?

93 :
おれも翔龍が好き。

94 :
翔竜って西口出てすぐの豚骨屋?
そこならタクシーの運ちゃんから聞いたことあるぞ

95 :
オイラもりんりんでビール飲みたい(^^ゞ

96 :
消防車走り回ってるけど、どっか火事かな。怖いな。

97 :
駅前から北に向かってすごい消防車の走る音

98 :
ttp://j-sen.jp/108226/y
広告にラーメン炙りで検索と書いてあったので検索したら求人情報しか出ないw
一応メニューの紹介してるけど
まあスタッフ美人だから許す

99 :
>>98
ひらがなの「り」を抜けばいいんじゃない。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【Tokyo】 東京23区護美箱 3箱目 【番外地】(1000)
高輪在住人、集まれ!! part 25(1000)
杉並区 広域情報交換スレッド2(185)
*☆☆☆小笠原諸島スレッド☆☆☆ 5(113)
◆◇◆成増 -PART112-◆◇◆(962)
■■巣鴨はいかがですか Part36■■(1001)
■■巣鴨はいかがですか Part34■■(1001)
秋葉原 part57(1001)
’70年代頃までの仙台を語るスレ(7)(1001)
県内ガソリン価格情報 給油22リッター(1000)
群馬名物焼まんじゅうや他の名物を語るスレ -○○○○-3串目(234)
上板橋 五本けやきでコンニチハ! 三十七本目(1001)
☆多摩センター☆(その107)(300)
☆☆☆南相馬市67☆☆☆(1001)
北区赤羽情報 Part101(1001)
◆◇◆成増 -PART102-◆◇◆(1002)
■■■ 素晴らしき富山県 29 ■■■(300)
群馬県邑楽郡千代田町Part3(54)
★★★田無Part72★★★(300)
『デカイ』 沖縄のゴキブリ…w 4匹目 『グロイ』(179)
[Nishikokubunji]西国分寺nisikokubunji−31[西国分寺](300)
長野県諏訪広域スレ・132【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(300)
◇◆兵庫県宍粟市スレ◆◇Part5(301)
【本州最北】むつ市&下北郡 20【まさかり半島】(1002)
【美味しい】奈良県のグルメ総合スレ3【お手ごろ】(300)
埼玉県入間郡三芳町Part23(250)
◎◎ 多摩地区のバイク乗り 26台目 ◎◎(300)
★越谷にデパートを誘致しよう★(205)
★★★ うまいケーキ屋ってどこ? Part 7 ★★★(163)
訓子府町を熱く語るスレ 【4】(276)
埼玉鴻巣市パート98 おおとり祭り(300)
★近畿板議論スレッドpart5★(301)
群馬県玉村町の将来を語ろう(合併の話題もOK)(60)
●○●目黒駅周辺スレ第26章●○●(167)
☆多摩センター☆(その104)(300)
○・● ショッピングモール総合スレ ●・○(93)
(^o^)(^o^)多摩地区のラーメン情報板 36杯目(^o^)(^o^)(300)
長野県中野市★11(300)
なつかしーなそれ!@岡山版其の8(793)
【速報】 多摩の地震 Part25 (2011.4.3〜)(300)
調布108(301)
滋賀県大津市について語ろうPart63(629)
▼総社市 Part19▼(285)
沖縄にのみ許されたFTZって有効活用されているのか疑問だな?(90)
さらに見る