1read 100read
2013年01月東京245: *新宿区市谷柳町付近 8(157) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

★錦糸町って良いところだね。PART70★(339)
がんばれ!南砂町@江東区 PART12(962)
*足立区リンク集 2(108)
文京区 広域情報交換スレッド3(362)
◇◆ 光が丘 Part31 ◆◇(1004)
★錦糸町って良いところだね。PART70★(339)
【ふれあいの街】荻窪スレ【その97】(811)
※※※※●◎ 葛飾区・京成立石ver.41 ◎● ※※※※(556)

*新宿区市谷柳町付近 8
1 :2012/08/05 〜 最終レス :2012/12/29
新宿区の市谷柳町、牛込柳町駅付近についてマターリ語りましょう。
原町・薬王寺・若松町もOKです

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm

前スレ:*新宿区市谷柳町付近 7
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=tokyo&KEY=1182570737&LAST=50

新宿区スレリンク集
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1182634241


2 :
1乙。今日なんかの祭り?

3 :
牛込神楽坂もOK? or どこですか?

4 :
>>2
廃れた柳町のお祭り

5 :
もとおにぎり屋が、チラシ配っていた

6 :
アイホーム跡のビルのつま先部分の解体が始まったみたいだな
足場くんでたよ

オリジン安安連合軍が道路拡幅の最後の抵抗勢力か

7 :
お盆休みで営業している店は、安安と八千代だけかな?

8 :
原町1〜3丁目全体に停電してる
暑い

9 :
焼肉冨家に行ったが・・・・・
あんまりお店の悪口は、言いたくないが
肉質が超最悪だった
一緒に行った肉好き子供も
残してしまった。
あれなら食中毒の安安の方がましかな

10 :
近くに業務スーパー新宿榎店があるようですが、使い勝手はどうですか。
ほとんど話題になってませんがこの付近の住民はあまりこういう店にはいかないのですか?

11 :
たまに行きますよ。安いし。関係ないけどあの並びにおしゃれアンティーク家具屋がいつのまにか出来てるね。

12 :
みずほのATMコーナーが地下鉄出入口になるって、どう繋げるんだろう

13 :
地下鉄出入り口にもうあるよ。みずほのATM。
成城高校のほうの出入り口前に。

14 :
ビデオ屋の跡地は、歯医者らしい
危うしクレア歯科

15 :
安安のメニューが微妙に減ってる
合理化の流れか?

16 :
原町は、秋祭りみたいだね!?

17 :
この辺でペットボトル回収してるスーパーってドコですかね?

18 :
よしや

19 :
ありがとうございます

20 :
柳町界隈で、唐揚げ専門店のテイクアウトショップ
が開店するそうですが、どこに開店するか
誰か知ってますか?

21 :
この界隈まいばすけっとが比較的安いね。
ほかはちょっと高め。

西友でもできないかなぁ

22 :
>>20
つけ麺専科の相向かいのはず!?

23 :
福太郎の1階にいる白衣きた女の子がかわいい

24 :
>>20
つけ麺専科の向かいはファミマか工事中のビルだよね。
前に話題になった宮殿の次に予定しているやつのことじゃないの?

25 :
近々このあたりに引越し予定なのですが、本屋は市ヶ谷駅のあたりまで行かないと無いですかね?

26 :
>>25
自宅の場所によるけど、
早稲田駅上の2軒か、戸山アパートの向こうの明治通り沿いのTSUTAYA、
市ヶ谷の文教堂、神楽坂の文悠あたりですかね。

27 :
どれが近いかについては、あなたがどこらへんに引っ越しするかわからないのでなんとも言えませんが、
・神楽坂のこちら側寄りにあるマクドナルドの横
・東西線神楽坂駅〜各線飯田橋駅の道の神楽坂駅より
・飯田橋のラムラ
・穴八幡神社すぐ近く
・東西線早稲田駅穴八幡方面出口すぐ近く
にあることは知ってます

28 :
>>26
>>27

情報ありがとうございました。

29 :
セブンイレブンの横は、マイバスケットが開店
求人募集が張ってあった
2階の¥100ローソンは、閉店だな。

30 :
福太郎は最高!

31 :
地鳴りが凄いな

32 :
榎町の魚屋いったことある人いる?
三四郎って言ったっけ?

33 :
>>32
ある、美味しいよ。
夏目漱石の小説にもでてくる由緒ある魚屋さんだよ。

34 :
昨日の夜ズーッとキーンキーンて低周波音みたいのが断続的に鳴り響いてたけどなんなのあれ

35 :
>>34
地下鉄の入り口工事じゃない

36 :
なるほど。ありがとう!

37 :
唐揚げ専門店 とんぼ 10月09日オープン

38 :
>>37
自己れす
やはりつけ麺屋の工事中のビルでした

39 :
柳町近くに有名人とか住んでますかねー?

40 :
>>39
柳町かというと違うけど周防監督夫妻

41 :
>>39
梅原龍三郎

42 :
>>39
清水健太郎

43 :
>>42まだ、刑務所だろw

44 :
>>39
峰さん

45 :
交差点の角にあるオ○ジンと安○の入ってる2階建ての建物って
いつ頃できたか知ってる人いる?

46 :
>>44
峰はあくまで神楽坂住み笑

47 :
富士さん

48 :
峰はなんだろうね明らかに柳町に近いくせにアドマチなんかでは神楽坂アピールするね
公的なのは加賀町公園のとなりに元少子化大臣がいたな
公じゃなければ久しぶりに昼ドラにでてる小○さんと歌手の吉○さんとなんだかなーの阿○さんは住んでるかわからないけど見たことあるよ

49 :
おかだ

50 :
つまみ枝豆がいる

51 :
清水健太郎、出てきたって聞いたような気がする。
薬王寺のどのへんに住んでいたの?

52 :
出てきたよ

53 :
克也

54 :
安安、営業している?

55 :
改装中って貼紙がもう剥がされてたが夕べはやってなかった

56 :
>>39
子供の頃の中村メイコ

57 :
安安に再び貼紙が
改装開店日は未定だそうです

58 :
深夜にゴミ整理してる眼鏡は何者?

59 :
>>58
わかりませんが、近所住んでいる若者です
別に悪いことをしている訳でないので
ほっといてあげて下さい。

ただ心配は、ゴミ整理に夢中になって
交通事故に遭わなければ良いと思っています

60 :
>>37
昨日からオープンですね!
誰か食べた方いらっしゃいますか??

61 :
知り合いが、
道路拡張迫っているのに安安が「改装工事のため休業」と謳ってるのことに首を傾げてた。

62 :
今日福太郎のレジで店員が客の婆さんに怒鳴ってて普通に引いた

63 :
>>60
たべたよ。
味は塩、味噌、醤油から選べて1個80円。
弁当は6個入りで650円だったかな。

個人的には味噌が美味しかったです。

64 :
福太郎好きだけどなー!店員もイイヒトばっかりだし

65 :
uマンション評判悪い特に理事会 M,N.K

66 :
>>63 有難うございます

買いにいってみよう

67 :
>>63
俺も食べたよ〜!醤油味だが、なかなか美味しいね!

隣のファミマの弁当売上、確実に下がるだろうな。

68 :
とんぼ、美味いけど弁当750円で続くか心配だなぁ。
せめて値段据置でみそ汁+ご飯大盛無料にでもすれば・・・
でも飲食店砂漠だから意外といけるのかな。近所のつけ麺屋もあの味で持ってるし

69 :
失礼、弁当の値段は750円でなく650円だったかもしれません。半端な情報ですみません。

70 :
>63
今日、行ってきた。
味噌、塩、醤油と2個ずつ買った。どれも美味しかった。
若夫婦でやってる感じ。
2チャンのボードに載ってると教えてあげたけど、忙しそうだったしパソコンそんなに得意ではないとも言っていたので、、ここまでたどり着けてかどうかは不明。

71 :
そんなこと教えてあげなくてもいいだろw

72 :
ところで、薬王寺カフェって行った事ある人いますか?

73 :
できたての頃、いってみましたが、感じのいいスタッフでした。
その後、ランチで行きましたが、いまいちで、そのままですが、喫茶店が少ない事もあり、結構はやっているみたいです。

74 :
>>72
煙草吸えなからな
分煙でもして、吸えるようにして下さい

75 :
それはやめて。

76 :
灰皿置いてる喫煙可の居酒屋とかでこれ見よがしにゲホゲホやる客は禁煙居酒屋探して行けばいいのに

77 :
教えてください!!

昔、柳町交番裏にあった居酒屋むつみという店が
あったけど、立ち退きになってどこかに店を出し
たと噂で聞いたけど、どこに出したか知っている
人いますか?

78 :
安安、営業再開ですね。
拡張工事をしている中、何を改装したのやら。

79 :
>>78
昨日の朝、前を通ったら再開通知の貼紙とかは無かったな
排煙の悪いテーブルはあった

80 :
安安、まだバイト募集してるな。

81 :
リニューアルロー100と新まいばすけっとが同じビルか・・
すごいな

82 :
深夜に「牛込柳町駅前店」のファミマにいくと、明らかにひとりだけ態度の悪いイケメンくんがいるなあと思った
そんなにレジ打ちが嫌いかね、ってくらい目の前の業務に夢中になっててそれを切ったら不機嫌に…、アスペなのかな

83 :
まいばすけっと混んでた
朝はNHKのカメラ来てたよ

84 :
マイバスケットで70円おにぎり買ったけど、
小さくてびっくりした

85 :
まいばすけっとって堅いとこは堅いよなw

86 :
スカイツリー点滅しててびっくり
あんなふうに光るんだっけ??

87 :
スカイツリーが見える高層マンション住まい?

88 :
新築マンションができたおかげで新宿副都心が見えなくなった人もいるぞ

89 :
ここ数年で外苑東にマンションが並んでたったおかげでベランダからの景観がガラッと変わったよ
まぁしかたないけどさ

90 :
神楽坂→北町の流れで牛込柳町あたりも飲食店ふえてくんねーかな

91 :
飲食店は不毛の地な感が否めないな

92 :
寿司屋海勢は、営業してないけど
閉店してしまったの?

93 :
安安やってんの?

94 :
>>93
元気に営業中!

95 :
やっと100円ローソンオープンだ!品数、減ってないといいなぁ〜。

96 :
下(まいばすけっと)との兼ね合いで、品揃えが調整されてる可能性はあるな。
減ってるかも知れないし、逆に強化されてる商品もあるかも知れない

お互いの補足関係で商品が充実してれば便利になるが。
個人的に、精肉、冷凍、チルド関係はロー100の100均に対し、まいば〜は200均のイメージ。
この辺の兼ね合いが気になるところだ。
例えばロー100の精肉の小分けパックは無くなってほしくないし、
あと、VL商品を強化してるだろうと予想。

97 :
100ローが140ロー、240ローになりつつある

98 :
やはり質を求めるとそうなってくるのかね

99 :
ロー100は質というか小分け売りも便利な一因だったが、それはコストがかかる事だろうからな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

中野区東中野どうですか!? 53(1001)
用賀スレッド part46(264)
【どこだ? なにがある?】練馬区♪早宮♪6(431)
豊島区 広域情報交換スレッド2(86)
品川区 広域情報交換スレッド2(169)
nakame★中目黒スレPart.39★nakame(1000)
葛飾区 広域情報交換スレッド2(214)
目黒区:■洗足駅周辺■その11(124)
徳島県三好郡東みよし町スレッド(106)
玉川学園前に住んでいる?その33(300)
◆◆北広島市へようこそ! Part-22◆◆(136)
♪♪県立新潟女子短期大学すれっど♪♪(126)
【バードウォッO】北陸甲信越・椋鳥の会【花鳥風月】(345)
☆★☆大田区蒲田パート160☆★☆(1001)
◆◇町田の中でも特に成瀬Part62◇◆(300)
明石市藤江てどうよ? Part 7【のんびりいこか〜】(407)
福島県石川郡☆東白川郡【7】(1000)
●仙台●ディスコがあった頃通ったヤツ●(493)
☆〜立川〜☆  Part 183(302)
中山、中山寺、売布神社PART10(903)
☆八王子市楢原町と清川町☆ Part5(300)
香川県内のケ−ブルテレビについて#ch2(124)
◆岡山の都市再開発を語ろうよ! 地上165m◆(638)
徳島県阿南市スレッドpart15(1000)
京田辺市を盛り上げろPART23(300)
【海人の街】みんなで糸満市を語ろうよ!【Part16】(1000)
【奈良】奈良の西大寺はどんな?Part9【西大寺】(1000)
【むらやま】武蔵村山Part59【ムサムラ】(300)
滋賀県甲賀市スレッド Part1(1000)
民主党の「沖縄ビジョン」について その6(1000)
千葉県松戸市スレPart76(56)
*:・゚'☆,。・:* 奈良 近鉄学園前スレPart18*:・゚'☆,。・:*(843)
【JRvs高校】■■秩父別町Part5■【マナーを守って御乗車ください】(612)
茨城県牛久市スレッドPart74(300)
【甲府に追いつけ】山梨県中央市+昭和町 Part2 【追い越せ】(361)
文京区春日付近のスレッド 8(212)
群馬県高崎市を語るスレ part107(300)
【ラウンジ・スナック】高松の飲み屋を語ろう。【R・パブ】(304)
【東武亀戸線】墨田区文花・立花 11【小村井・東あずま】(1000)
【茨城空港】小美玉(おみたま)市 6機目【百里の都】(300)
ひばりヶ丘71(300)
●●●東武野田線【東岩槻】スレ(その11)●●●(300)
■どこか良い整体院ありませんか? 3 【鍼灸按摩カイロなどもOK】■(56)
沖縄の人ってどうして不利になると方言使うの?その2(300)
さらに見る