1read 100read
2013年01月東京101: 江古田 Part48(844) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

◆◇◆成増 -PART104-◆◇◆(1001)
そろそろいい?戸越公園。Part8(1000)
【再開発】豊洲・東雲総合スレッド【其の21】(759)
●●● 武蔵小山 Part77 ●●●(1001)
*墨田区両国パート24(558)
綾瀬 PART65(1000)
本所吾妻橋・業平橋・押上 PART21(1000)
石神井スレッドPart69 〜複々線化進行中〜(1001)

江古田 Part48
1 :2012/09/06 〜 最終レス :2013/01/01
江古田について語りましょう

前スレ
やぱーり江古田 Part47
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1333296422/

関連スレ
中野区リンク集 その4
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182633901/

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


2 :
スレッドタイトルが……

3 :
地蔵です。

要望スレでご意見をいただきました。
前々スレの経緯を踏まえぬ申請で当スレを建てましたので
今回の削除建て直しはいたしませんが
次スレの申請では従前のスレタイで申請をお願いいたします。

なお、>>1に入れるテンプレの文章については
「テンプレ整理・圧縮・編集」
「インフォメーション及び削除FAQへのリンク等を付加」
を申請スレにおいてお願いをしていますので
当スレの>>を基本として次回からもお願いします。

4 :
さて、気を撮り直して江古田コンパ報告待ち

何の店か俺も気になってました

5 :
>>1
乙。

江古田コンパは今日はいかないので行ったときに報告するよ。

今日は北口のうどん屋に行ったけどメンにコシがあって結構おいしかった。
ちょっと無愛想だけどねww

6 :
お、スレタイシンプルでいいね!
気持ち悪い変な言葉入れるくらいならこれがいいわ

7 :
そういえば最近スレタイの議論なかったね

8 :
江古田コンパは中身は意外に普通のバーだよ。
ほかの店と比べるとちょっと割高だけど、おばちゃんが絡んできて面白い。
まあ人によっては嫌と感じるかもしれないけど。
自分でリキュールと割るもの選んでカクテル作れたりもする。

9 :
何で今更江古田コンパなんだ?
新参者か? ちなみに俺はママン派だがな

10 :
さっき右翼団体が騒いでた
前スレ950にあった慰安婦写真展の抗議らしい
警官が二十人くらいいた。どこからかの応援かな

11 :
すごい騒ぎでびっくりした。江古田で右翼団体は珍しいね。

12 :
>>9
新参者なんで色々オススメとか教えてもらえると嬉しいです。

13 :
浅間神社で祭りしてるねえ 富士塚初めて登れて感動しました

14 :
お祭りいいね

楽しそう

15 :
江古田コンパは古いぞー!
俺が知っている限りでも、もう35年はあるからな。

16 :
神社って奥登れるんですね・・・・・・
アイス食べてお賽銭して帰っちゃったよ・・・・・・

17 :
>>10
右翼団体じゃなくて市民団体だよ

前スレに張ってあった動画で残ってるのがコンパだけだね

18 :
>>16
三が日と9月のこの土日とあとGWの頃かな?
あの奥が開放されるのは年3回くらいだったはず。
今年の正月は震災で富士塚が崩れたようで
登れなくて・・・。だから今日初めて登れて感動でした。

「○合目」ってちゃんと記されてて嬉しくなったなー。
ちゃんと山道になってるし結構有名なものみたいですよ。

19 :
>>18
新参者なんで全然知らなかったorz
ちゃんと法被のおじさんに色々聞いておけばよかったなぁ。

月末には商店街でイベントやるっぽいしそっちは乗り遅れないようにしよう。

20 :
スタ丼の新メニュー牛タン丼がうますぎるぞ。

21 :
もう行けなくなっちゃった
楽しかったよ、江古田生活

22 :
富士塚のぼれるのは正月と富士山の山開きの時(七月)じゃないっけ。
震災の後登れなかったけど、修復されたんだね。よかったよかった。

23 :
『笑姜屋』って、注文を受けた後で、予め茹でてある豚肉と
炒めてあるタマネギをフライパンで暖めるだけだから、
豚肉に焼いた香ばしさがなく、豚肉の「生姜焼き風」定食という感じだった。
肉の量は少なめ、味自体は・・・ウマからず、マズからずw

24 :
まあ価格考えたらそんなもんだろうか。

25 :
安くて美味くてボリュームがある生姜焼き食いたいなら
椎名町のタカノまで行けばいい
自転車で10分かからないぞ

26 :
スタ丼の生姜焼丼もおいしい!

27 :
スタ丼は中国米使ってるからなぁ

28 :
江古田は右側走行してるDQN自転車が多くて非常に危ない。

29 :
右側通行=外人率

30 :
こぐま公園前騒いでる
警察も救急車もたくさん

何があった?

31 :
駅のマックの前の道が自転車だらけで通れないのどうにかしてほしい。
なんであそこに置いていい感じになってるのかわからん。

32 :
マックの所は、チャリの前輪が縁石に乗っていれば撤退されないのをイイ事に、駅利用の学生が駐輪しているようです。

以外にマックの店員さんは見てないようですね。

33 :
笑姜屋って興味あったけど
ここ見る限り期待薄だな。
残念。

34 :
今から飲み屋行くんで誰かいいところ教えてくれ!

35 :
http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=%E6%85%B0%E5%AE%89%E5%A9%A6%20%E5%86%99%E7%9C%9F%E5%B1%95%20%E6%B1%9F%E5%8F%A4%E7%94%B0&source=web&cd=2&ved=0CEsQtwIwAQ&url=http%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3DTf65z-g_YAo&ei=gl1PUPqpEKOkmQXI5oC4AQ&usg=AFQjCNHpe8eRW2uuyr4QbTgAq_l7AGyVhg

日曜日の街宣はこれだったのね
後半メガネのおばさんと争ってる時にローソンの前で立ってるのが私です

36 :
今日友達と飲み行くから俺もいいとこ教えてくれww

37 :
荒輝が一週間の店内改装を終え本日より営業再開。

>>34>>36外飲みは高い。家飲みが一番。

38 :
>>37
もちろん家でも飲むがたまには外でも飲みたいじゃん。
せっかく江古田っていい飲み屋多いのにな。

39 :
>>38せっかくのいい飲み屋も喫煙者や酔っ払いがいると台無しになる。
どうせカネ払って飲むなのであれば完全禁煙のレストランに限る。

40 :
レストランは食事を楽しむとこだろw
飲酒厨は喫煙厨と同類なんだから居酒屋に隔離されてろよ

41 :
>>38
ケネディーの飲み放題ってどんな感じかな?

42 :
>>41
ケネディーいったことないわー。
ってかまだ4件ぐらいしか行けてないわ・・・

一人は結構勇気いるんだよなぁ。
四文屋みたいな開けっ放しのところは入れるんだけどなぁ。

43 :
>>35
ガチウヨじゃないですかーっ

44 :
街宣右翼かと思ったら在特会かよw

まあ、構成員7〜8割が朝鮮籍韓国籍を占めている街宣右翼が
韓国系の従軍慰安婦写真展に抗議するわけないか

45 :
>>34
ママンだな

46 :
南口のタリーズってまだ出来てなかったんだね
もうオープンしてるものだと思ってた

47 :
>>35
在特会はキモイおっさんばかりだな
こういうのが2ちゃんで程度の低い書き込みをしているのかと思うと戦慄する

48 :
タリーズ出来るのか、いいね

49 :
在特会ワロタww

>>42
夜のケネディは、友達と行くには雰囲気悪くなくていいと思うよ
肉もそこそこだし喫煙出来るし、自分は嫌いじゃない

お酒飲まないから飲み放題はわかんないけど
リキュール類が厨房に並んでるような店だから大丈夫じゃないかなぁ

夜のケネディお一人様は止めておけ
昼のケネディはほとんどお一人様

そして夜は50%引き券がないなら行ってはいけないw

50 :
>>47
在特会がキモイおっさんばかりだとしても
いわゆる「従軍慰安婦」がどの戦争でもいる単なる戦時R婦で
日本政府には賠償も謝罪する国際法的な義務がないことに変わりはない

51 :
お人好しの日本人が

日本軍がR婦を強制的に徴用したという資料が一切出ていないにも関わらず
戦時中に日本軍相手に体を売っていた元朝鮮人R婦から当初の調査では
強制的に徴用されたという証言が一切なかったにも関わらず
(ちなみに「従軍慰安婦」問題が金になる思ったのか、後に証言を翻す元R婦が続出する)

自らの意思でR婦になったり、貧しさで親に朝鮮人民間業者に売られたとはいえ、
人道的に不幸な出来事なので本当は何一つ謝る義務がないのに謝罪した、
「強制徴用を認めた」「謝罪しろ」「賠償しろ」と図に乗り騒ぎ立てるのが韓国人のメンタリティなんです。

52 :
>>51
いいかげんスレチだけど、そんなことより
今の日本人が本当に「日本は韓国に悪いことをした」と思いこんでることが何より問題なんだよ。インフラ造ってまともな国の仕組みの礎を築いた、が正解なのに。
ま、団塊がバカばっかりってことだな。

あっ、中国とインドネシアにはヒドいことしましたよ。これは間違いではない

53 :
>>52
良いことをもしたけど悪いこともした、
朝鮮植民地政策はその両面で見なければならないと思うけど違うかな?
良い面だけを極端に強調するのが在特会や保守、
悪い面だけを強調するのが南北朝鮮や左翼団塊世代、
単なるスポンサーやお金集めのアピールならしょうがないけど、
一個人としては少なくとも善悪のバランスの取れた見方が必要だと想うけど。

ただ、そんな私も戦時朝鮮人R婦の問題は日本にはこれっぽっちも非はないので、
日本の発展のために働いて、(結果的に不本意ながら)戦ってくれた自分のお爺ちゃん世代を、
まるで性犯罪者のように世界中に嘘をばら撒いて既成事実化を進めている連中は絶対に許せない。

54 :
まあ>>53の言うとおりということで

とりあえず漏れもKARAとだったらお願いしたい、ということで。

55 :
話かわるけど、ミーツって微妙な品ぞろえの中にもキラリとヒカルものがたまーにあるよね。

漏れがみっけたのは
・9LED懐中電灯
・同プラボディーチャリステー付き
・メッシュサドルカバー

56 :
俺は

まくら用ハンガー
ベルト用ハンガー
ルービックキューブ
すりばち・すりこぎセット

辺りがよかったなぁ。

57 :
>>55
ミーツ、品揃え確かに微妙なんだけど(頻繁に使う文房具系とか。ローソン100で買うわ、と思う)
いい商品も置いてあるよね。品質悪くないモノもたくさんあるし、ダイソーみたいに200円とかぼったくられない。
掘り出し物探すの自分も大好き。プラ系のかさばるモノもちゃんと置いてくれてるし、無くなったら困るお店の一つだ。

ちょっと前までもう一件100均あったような気がするんだけど気のせい?

58 :
35だけど

そのあとに駅に行ったら集会開いてた。
そのうちの2人が集会終了後パR屋に入ってった。
朝鮮嫌いならパRするなと

59 :
>>57

東長崎のキャンドゥくらいのが欲しいところだね。
キャンドゥも200円化が著しいけど
ミーツは店員が多いけどよくやってるよなぁ

>>56
w それけっこうどこにでもあるかもww

60 :
キャンドゥよりダイソーが欲しいよ
広さが必要だから場所ないけどね

61 :
ちょい離れるが、南長崎にライフとダイソー出来たし、マルエツもできたから
かなり買い物に不便しなくなった。嬉しい限り。
ミーツは食品目当てで行くことはないけど、なんかかゆいとこに手が届く様なものおいてるねw

62 :
ケネディーって合成肉使ってるイメージがあるがあじはどうなの?
スパイダーマンの店も合成に下った記憶が

63 :
今週水曜日の夜、目白通り江原町の歩道橋で飛び降り自殺があった。

64 :
合成肉って、すごそうですね。
昔の映画の「ソイレント・グリーン」を思い出しちゃったす。
材料はなんだろ。

65 :
江古田の駅前、べべ潰してライフができたら栄えそうだけどねえ
ヒノマルも潰せば一気に広くなるし

66 :
べべはすのことか突っ張り棒とかシーツとかちょっとしたとき使えるから残してほしい
ヒノマル潰せよマジで

67 :
ヤマン 

AKITA大ラーメン博に出店のため14日から20日までお休み

68 :
ヒノマルは本当に邪魔

69 :
お前らがこの街に邪魔

70 :
>>63
火曜日の夜もそこで騒いでたよね
救急車と警察がたんまりいた

71 :
日の丸邪魔だなー。どうせパJスは駅から離れててもくるんだから徒歩5分ぐらいのところに引っ越してほしいわ。

72 :
日の丸どかして何を作るの? バスセンター??

73 :
パR以外なら何でもパRよりは役に立つわ

74 :
パRの客は基本的に上客で、飲食店から見たら神だよ
一般常識としてw

75 :
何が一般常識だよ
一般常識ではパRは害悪(景観、治安の悪化、賭博、非エコ 等)ってだけだろ…

76 :
日の丸潰してWINS誘致しよう

77 :
パJスはチョンに金流すのと同じだから、
日本は合法カジノを作ればいいだけ。
パJス残せとか、必須とかいう奴は在日とそれに搾取されてる底辺層だけ。

78 :
パR屋は別にあっていいから綺麗な大型店2店舗くらいにしてほしい。
江古田のパR屋はどれもこれも下品だわ外まで音聞こえてきてうるさいわ小汚いわでマジうざい。
今あるパチ屋は全部潰れろ。

79 :
>>76
治安悪くなるからやめてw

80 :
昨夜11時頃マルエツに行ったらすごく混んでた。
サンクスは立ち読みしてる男性が1人いただけ。

81 :
日の丸移転してもらってディズニーランド建てよう

82 :
パR屋は必要悪。
あいつらを監禁収容しておくためにあるんだよ。
町中にウジャウジャいたら困るだろw
それに、パR屋のない町は、商店街も廃れる。

83 :
ゆう遊ロードパR有るけど
どうなのかな?
個人商店はここ数年店閉めている所結構あるよ
景気不景気の話じゃないのかもしれんが

84 :
パRって貧乏人から更に毟り取ろうって代物だから不景気の方が人入る
商店は不景気だとそのまま潰れる
そういうこと

85 :
荒輝のブログはこのところ更新されてないね〜

86 :
経済感覚の無いニートネトウ・・・おっと愛国者は怖いですねえ

87 :
北口の公園近くで男性が女性捕まえて
110番しろってさけんでたけどありゃなんだ

88 :
ゴミ屋敷の正面?

ってかゴミ屋敷ってあれなんなんだろうね?ww

89 :
まいばすけっと近くの揉め事のやつかな?
なんかパトカー来てたよ

90 :
あれ?結構治安悪い?
周りは怖い感じの人あんまりいないんだけどなぁ。

91 :
肩をおかしくしちゃって接骨院か整骨院に行きたいんですがどっかオススメないですか?

92 :
>>91

江古田エリア、となると、
ゆうゆうロードの「篠鍼灸整骨院」ですかね。
先生の診立てが確かです。
武蔵大学の体育会の人たちもよく来ています。

ただ、基本的に院長先生お一人が軸になって、
もうひとりの先生と、
だいたい6人くらいのクライアントを診ているので、
混雑覚悟です。けっこう待ちます。
待合室に、
スラムダンクや美味しんぼがどーんと置いてあるのも納得。

氷川台まで足をのばせるのなら、
専門学校附属の「杏文接骨院」がおすすめなんですが。

それから、柔道整復系の治療は、
「明日また診せにきてくださいね」と、
マメに通うことを指示されます。
もしも仕事などで多忙だったら、整形外科のほうがいいかも…。

93 :
お隣りの新江古田、新スレが立たないままだね。

94 :
江古田と新江古田って、
板橋区民と練馬区民が混在してる上、非乗換駅至近距離の赤塚と地下鉄赤塚みたいなもんだからなぁ・・・。
個別スレ存続させるのは厳しいかもね。mixiの新江古田コミュも過疎ってレベルじゃないし。
「中野区江古田」は最寄り駅新江古田だし、このスレでまとめていいんじゃ無いの、と個人的に思う。個人的に。

95 :
おしどりってどうなの?
夜に一人で食事したいけど飲み屋っぽい雰囲気があるんだよな

96 :
食事もできますし、別に恥ずかしいこともないですよ。
おしどりの生姜焼き丼
笑姜亭
ふくしんの生姜焼き
食べ比べよろ

97 :
>>94
どうだろうねぇ
自分が江原町に住んでた時は、沼袋の商圏ほうが江古田よりも利用が多かった

特に新青梅街道沿いの江古田住民にとっては、江古田駅って遠い存在かも
新江古田ならともかく、江古田駅周辺の飲食店の情報とか何それって感じじゃないかな

98 :
えこだ vs えごたで内戦勃発

99 :
江古田近辺でザリガニ獲れるとこ教えてください。
ちょっと甥っ子の課題で必要なんです。
できれば徒歩か自転車でいける範囲だと嬉しいです

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

● なぜ江戸川橋なのか? ● その36(373)
西ケ原駅・上中里駅・尾久駅(139)
●田柄町のスレッドがなぜない! Part7●(354)
西大島 大島 東大島 Part75(1001)
世田谷区弦巻その12(306)
★★「入谷・下谷・北上野」界隈ってどうPART12★★(731)
新小岩はどうですか?Part57(1000)
千川駅付近 vol.007(1001)
いわきってどうよ?Part118(1000)
【結構ローカルな】東武野田線【柏〜船橋オンリー】(134)
前の人の質問に【嘘・ホラ・逆切れ】で答えるスレ@北陸甲信越板・6(301)
沖縄における競馬事情 第7R(1000)
【一度じゃ】沖縄ちゅら海水族館二回目【足りない】(194)
■仙台市泉区総合スレ★part21■(1002)
★所沢市狭山ヶ丘 その15★(268)
【ネギ】深谷市について語るスレ【102本目】(300)
【再建】山梨県韮崎市 Part3【発展】(183)
和歌山県有田郡市のみんなのまちBBS Part18(1000)
川口市の人集まれ 121丁目(300)
埼玉のバスについて語ろう(67)
【情報】沖縄の公務員 7人目【公開】(1000)
埼玉の(地図上の)中心▽東松山▽その72(300)
★★★新潟県長岡市231★★★(1000)
●滋賀県/東近江市民集まれ!Part 6●(300)
町田市小山町の人あつまりゃ 12(167)
…怪奇… 心霊スポット 第13章 …恐怖(300)
香川県高松市地域総合スレッド その9(1000)
水戸またーりスレ その198♪♪(300)
☆〜立川〜☆  Part 182(302)
☆☆☆ 富山県高岡市民集まれ〜Part34 ☆☆☆(302)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part47(300)
茨城県筑西市を語ろうpart17(300)
☆多摩センター☆(その96)(301)
水戸またーりスレ その185♪♪(301)
琉球が支那に帰属してたらパート3(1000)
『くにたち』国立その101『くにっこ』(300)
青梅 その68(300)
■府中町 part10■(559)
♪石川県 能登の人 いる? Part 12♪(300)
( ̄Σ ̄;)ブー 車を運転してて腹がたったこと・26件目(1000)
★【町田で盛り上がろう】PART150★(305)
【日野市】 やっぱり南平 Part35 【京王線】(300)
沖縄のアナウンサーについて 15人目(1000)
大田区武蔵新田&下丸子!!!!!!その40(1001)
さらに見る