1read 100read
2013年01月北陸・甲信越1534: ♪長野県のグルメ総合情報♪【1食目】(153) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

■□新潟県新潟市スレッド【123】□■(1003)
長野県諏訪広域スレ・115【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(301)
【越後妻有】新潟県十日町市Part15【大地の芸術】(301)
長野県長野市スレッドPart39(301)
長野県松本市 天守93階(1000)
http://福井市.まちづくり.スレ/12.htm(300)
★★★新潟県長岡市223★★★(300)
★■石川県小松市■★ part47〜ここは、厳冬…〜(302)

♪長野県のグルメ総合情報♪【1食目】
1 :2005/07/23 〜 最終レス :2012/02/18
長野県の食に関するスレッドがあまりに少ないため、
食に関する総合スレッドをつくりました。
ジャンルを問わず、長野県のおすすめの店を語らいましょう。
店の情報はなるべく詳しくのせてもらえると幸いです。
(店名・値段・場所など)
お店の宣伝・自作自演・中傷などはご遠慮ください。


2 :
関連スレ

【北信・中信】信州・長野のラーメン∀3杯目∀【東信・南信】
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1111855476&LAST=50
【CAFE】長野のオススメ喫茶店【カフェ】
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1120789105&LAST=50
【名物】そば・うどん、北陸甲信越【名物】
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1061814688&LAST=50
北陸甲信越カレー総合スレッド
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1117833612&LAST=50
北陸の食べ放題(バイキング)
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1001127377
北陸の回転すし屋バトル
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=981862923
北陸のバーミヤンについて考えるスレ1
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1024913692
♪♪♪♪♪北陸のCAFE♪♪♪♪♪
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1032053877

3 :
>>1
下記スレの転記&削除依頼をよろしく。(下記スレ>9参照。)

長野県食べ放題
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1105148734

4 :
>>2
それからリンク先切れてるよ。

北陸の回転すし屋バトル
♪♪♪♪♪北陸のCAFE♪♪♪♪♪

5 :
新潟の者なんですが、川中島の洋麺亭どんなお店なんでしょうか?
名前から察するにパスタ屋さんかなんかかと想像したんですが、
単なるファミレスみたいな所ですか?
いや、なんでも知人が最近やたら洋麺亭って言っているので気になった
だけなんですけどね。ちなみに知人も新潟の人間で度々長野まで遠征している様です。

6 :
とにかく何もかもしょっぱくて、食べ盛りのうちの子供さえ残していました。
我家が薄味すぎると言うことでもないのですが。
私も他の方の声を聞いてみたいです。

7 :
けっこう混んでるよね!

8 :
長野県のとんかつが美味いといわれる名店を教えてください

9 :
東御の多喜亭(字、合ってるかな?)。
エビフライもおいしいよ。

10 :
とんかつなら上田の味楽亭だな。行列が出来る店です。

11 :
息子の節句で引きで物につかう柏餅を探してます。
お勧めの和菓子屋さんを教えてください。

12 :
腹減った

13 :
不良客をつまみ出す屈強な店主のいる
ソースかつ丼を食べに行きたいと思います。
今から楽しみにしてます。

14 :
サンプーロとか言うイタめしのお店ご存知ないですか?
店の名前間違ってるかもしれないんで、似た様な名前のお店も含む

15 :
サンプーロとか言うイタめしのお店ご存知ないですか?
店の名前間違ってるかもしれないんで、似た様な名前のお店も含む

16 :
小布施に有った傘風楼か?
店変わっちゃって、評判も落としたな。

17 :
ぐるめ

18 :
>>13
どこ?青い塔?

19 :
サボテンがアイシティーの中に入ってるよ〜。
トンカツ弁当うま〜

20 :
長野のB級グルメを食べに行きたいんだけどローメンのおいしい店ってどこがありますか?
ほかにおいしいのあったらおしえて

21 :
ローメンは長野ではありません
伊那です

22 :
>>21
>>20は県外の人で長野県に・・・ってことじゃないの?
まあ伊那しかないな

23 :
康夫ちゃんが全国知事会議とやらで出した『オール信州産フルコース』てのを食べてみたいものです

24 :
ナカジマ会館でもう一度ハンバーグ食べたい…

25 :
カツ丼ってご馳走だったよな

26 :
>>25
オレは今でも御馳走だよ。
トロトロ卵とじのおいしいやつ出してくれる店知らない?

27 :
明日 長野の飯田に行きますが、同行する祖父が天然鮎の塩焼きを食べたがっています。
椅子によるテーブル席がある店で、どこか良い所はないでしょうか。

28 :
天然は無理じゃね?川で捕っても養殖モノ。

29 :
って、どんだけ過疎ってるんだここは…

30 :
あげますね。

31 :
かつ丼がうまい店ってどこだろう?

32 :
須坂の「とら食堂」は?

33 :
>>31
長野県でカツ丼を聞く時は「ソース」カツ丼か「卵とじの」カツ丼か
はっきりしとかないとダメだよ。

そういうと「普通の」カツ丼と言うヤツがいるが、ソースカツ丼
が出てくる確率は47.3%

34 :
>>32
そこは行ったことないですね
須坂の方行く機会があれば是非行ってみたいと思います
ありがとうございます

>>33
基本的に卵とじっていう感覚なんですが
南信(伊那以南)では特にソースになりますよね、確かに。

正直どっちも好きなんですよ
ソースかつ丼も本当に美味しいし・・・駒ヶ根とか伊那とか

35 :
中南信でおススメの焼き鳥屋さんてありますか?

36 :
松本しか知らんが、鳥心はガチ。鳥王は本場の名古屋コーチン使用で
うまい。夢屋は若いスタッフががんばってる。

37 :
情報ありがとうございます

38 :
カレーの旨いの食いたい

39 :
塩尻にケントとかなんとかいうカレー屋があったがあそこは旨い

40 :
出ちまったなZAGAT

41 :
ザガット
立ち読みしてみた
なんだかなあ〜

42 :
ラーメンガイドに載るにはいくらくらい払うのかな?

43 :
駒ヶ根の「ガロ」のソースカツ丼すごかった・・・。
デカいカツが4枚乗っかっていて、丼のフタが
フタの役割を果たしていなかった。
実に美味かった。

44 :
ガロ か、いいな。
おら、あの有名店しか知らないな。
その有名店はヒドいよ。
2回程行ったかな?
サービス、価格、最低だったな。

45 :
ソースかつ丼なら、辰野町の「まつくぼ」おすすめです。
味、値段、量とも十分満足できますよ。
たしか、子供や沢山食べられない人の為に、2人で1品OKだったと思います。

46 :
普通(卵とじ)のカツ丼なら上田じゃないの?
出汁にトンコツを使ってるんだそうでかなり美味かった。

上田で出汁にトンコツを使ってる店はけっこうあるみたいだけど
店の名前が分からん、上田の人お店の名前ヨロシク。

47 :

━━━━━━━━━
■画像掲示板
■芸能掲示板
■ママ掲示板
■芸能ニュース
■チャット
≪等など≫!!

─日本中が繋がる─
http://hana-labo.com/?mc=machi

━━━━━━━━━

48 :
中野市の「中華料理蘭蘭」はおいしいよ
中華街で修行してたらしい
市街地からは外れてるけどおすすめ

49 :
>>48
関西から来た者ですが、蘭蘭は確かにおいしい。
でも立地が悪くて、店がきれいというわけじゃないから、一人か
家族連れだよね。デートには使えない。
あすぺる樹はどうですか?

50 :
蘭蘭さん、確かに立地悪いかもね。
でも、地域に根付いてるって感じだから良いんじゃないのかな。
あすぺる樹さんは、入った事ないけど評判はいいよ。
店の雰囲気も、人柄、味も良いみたい。

51 :
長野県の至高のメニュー

はちのこ
いなご
ざざむし

オプションでたにし

52 :
蚕の蛹の佃煮もあるよ。
鯉料理
今年はつけば食べてなかった。

53 :
県民ショーで長野県民が全員、好き好んで虫食ってるみたいなレッテル貼られてたし
湾曲しすぎww

54 :
子供のころ蜂の子を食べてみたくて、地蜂の巣の取り方なんて解らなくて
軒下の足長蜂の巣を取って中の子をつまみ出してフライパンでコロコロ炒めて
醤油をちょっとかけて食べました。今でもやるけど、物産屋さんにいけば
蜂の子の冷凍があるけど本当に地蜂なのか、私みたいに足長蜂の子を地蜂
として売ってるかな。疑います。

55 :
>>46
激しく亀レスだが「まんぷく」

56 :
銭形最高

57 :
グルメなら大町

58 :
100円回転寿司のについて個人的見解




          鮮度とネタ                  子供受け

かっぱ寿司       △(特にまぐろ系が)               ◎(特急レーン設置)

スシロー        ◎(まぐろも安心の鮮度とネタの大きさ)      ○(大人向けの味勝負で子供が喜ぶ作りかは微妙)

無添くら寿司      ○(鮮度はそこそこだがネタがショボイ)      ◎(びっくらポン)

59 :
ゴーゴーカレーが県内に出来たら嬉しいけどムリかな
餃子の王将は県内に出来るんだからなんとかなんないかな

60 :
ビッグボーイのサラダバー素晴らしい

61 :
>>59
あれ? 長野駅近くになかったっけ?
2年位前に行ったとき寄ったけど。

62 :
>>61
うそやん?(笑)

63 :
>>62
今は無いのか?
古いけどブログ見つけた
http://yatch.blog11.fc2.com/blog-entry-284.html

64 :
>>61-63
2,3年前になくなったよ。そのあとの店も1,2回変わってる。

65 :
>>63-64
すんません。。。
本当にあったんですね・・・
でも残念だなぁ

66 :
>>64
61だけど ありがとう。やっぱり廃業していたんだな。
期待して寄ったんだけど、硬い飯好きな俺でさえも酷いと思ったほどご飯が酷かった。
これは個店の問題だったんだろうけど確認しない店主は駄目だなと思っていた。

67 :
ターバンカレーでいいじゃん

68 :
長野駅前だともっぱら松屋だな

69 :
長野駅前ならちりめん亭もうまい

70 :
けん軒のこってり食べたい

71 :
かつ源のとんかつ食べたい

72 :
すたみな太郎で限界まで食べたい

73 :
きんぐも食べ放題

74 :
>>67
ターバンカレー? といえば
金工大
野々市町
病み付きになる味だっだなー

75 :
ターバンカレーのハンバーグ最高

76 :
いよいよ県内に餃子の王将がオープン!
そして飯田に続き長野にも来来亭ができるらしい!

この関西チェーン2店舗のオープンは超嬉しい!!

77 :
餃子の王将なんていらないよ

78 :
銭形のとんかつ食べたい

79 :
銭形最高

80 :
いむらやのやきそば食べたい

81 :
餃子の王将、上田に県内1号店、諏訪に県内2号店出店ケテーイ

82 :
餃子の王将イラネ

83 :
アリオに行ってみる

84 :
アリオのせたが屋と王将に期待

85 :
我楽のみそめん食べたい

86 :
アリオに行ってみたい

87 :
(除雪)

88 :
↑良くあるマルチとは言え、何箇所にカキコしてるんだろ???
ココまで来れば金貰ってやってるとしか・・・(笑)。

89 :
王将に行ってみたい

90 :
かつ玄のとんかつ食べたい

91 :
たくまのとんかつ食べたい

92 :
もうトンカツなら何でもいいから食べたい

93 :
多喜亭のとんかつ食べたい

94 :
かつ玄のとんかつ食べたい

95 :
とん治のとんかつは美味いよ♪

96 :
西友のトンカツでいいから食べたい

97 :
とんかつならふじが一番だな

98 :
頂点はかつ玄だろ

99 :
アップルランドのトンカツでもいいから食べたい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

あなたの地域の食習慣(62)
長野県塩尻市スレッド Part22(300)
長野県諏訪広域スレ・117【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(300)
長野県諏訪広域スレ・144【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(1001)
☆★新潟県三条市民集まれ(・д・)ゴルぁ!!その75★☆(301)
★★★新潟県長岡市250★★★(1001)
長野県諏訪広域スレ・142【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(1000)
福井工業大学を語りたもれ7(84)
☆★清瀬のみんなアリガトオ112☆☆(300)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part55(301)
★☆★☆ 兵庫県明石市二見町 Part13 ★☆★☆(65)
★■石川県小松市■★ part56 次は花見か花粉症(300)
旧浦和市昭和40年代語る会(68)
■京王線■多磨霊園7■府中市■(300)
●●● 武蔵小山 Part79 ●●●(882)
■札幌市手稲区スレ part51(1000)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part95(1000)
山梨のおいしいラーメン屋おせーてくりょう〜その7〜(328)
【スレ立て】摩訶不思議護美箱 Part77【飽きたんですけど】(77)
長野県諏訪広域スレ・151【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(1000)
【雑談】☆石垣島情報(*´▽`)☆【質問】/12(1000)
福島県二本松市☆安達郡【7】(1000)
京都府舞鶴市 Part65(1000)
年末年始 どこにいくの?県内・国内・海外(73)
★【町田で盛り上がろう】PART136★(300)
〜板橋区 前野町スレッド〜 Part16(379)
調布市深大寺 その19(301)
群馬県高崎市を語るスレ part102(300)
【船橋のシベリア】船橋市小室町6【千葉ニュータウン】(206)
【震災前】大正筋界隈の思い出を語ろう!5【震災後】(300)
【再開発】豊洲・東雲総合スレッド【其の20】(1002)
【京都府】久御山町について語ろう【久世郡】Part5(337)
【埼京線】北区浮間・赤羽北【北赤羽〜浮間舟渡】Part12(1000)
八王子総合 160(300)
茨城県取手市65(300)
スレ立てる程ではないが話したい…雑スレ241話(1000)
群馬県新田郡笠懸町(274)
南浦和Part50(300)
★★★新潟県長岡市231★★★(1000)
八王子市・夜の三崎町近辺・・(178)
★★★新潟県長岡市238★★★(1000)
■■秋田新幹線スレッド■■(280)
【チアーズ】僕たちの”仙台89ERS"1投目【萌えぇ〜】(887)
〜おこしやす〜八王子市子安町Part XI(300)
さらに見る