1read 100read
2013年01月北陸・甲信越748: ★★★新潟県長岡市223★★★(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

北陸のボウリング場(90)
■□長野県伊南広域スレ11(駒ヶ根・飯島・中川・宮田)■□(301)
長野県諏訪広域スレ・120【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(300)
★☆【中条】新潟県胎内市【黒川】☆★その3(935)
富山県上市町について語ってぇ〜 Part4(156)
■□新潟県新潟市スレッド【112】□■(1000)
【北陸甲信越】もまいらってどんな人?【住人プロフ】(155)
東尋坊の恐怖(-_-)/(158)

★★★新潟県長岡市223★★★
1 :2010/01/14 〜 最終レス :2010/01/28
・前スレ
★★★新潟県長岡市222★★★
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kousinetu&KEY=1261849065
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1261849065/

・FAQ
長岡駅周辺で時間を潰したい人のためのFAQ
ttp://niigata.cool.ne.jp/nagaoka0258/faq01.html
長岡で「火事だ、どこだ?」というときは 33-9119
ttp://niigata.cool.ne.jp/nagaoka0258/faq02.html
長岡から東京へ安く行きたい
ttp://niigata.cool.ne.jp/nagaoka0258/faq03.html
長岡市および周辺地域の花火カレンダー
ttp://niigata.cool.ne.jp/nagaoka0258/faq04.html
公共事業や商業施設の完成予定 アレはいつできる?
ttp://niigata.cool.ne.jp/nagaoka0258/faq05.html

・関連リンク
★新潟県長岡市スレッド保管庫★
ttp://niigata.cool.ne.jp/nagaoka0258/

・過去スレのリスト
「★★★新潟県長岡市176★★★」まで
ttp://niigata.cool.ne.jp/nagaoka0258/subback.html
「★★★新潟県長岡市177★★★」以降
ttp://bbs-shoko.pbwiki.com/nagaokathreads


2 :
今日は勤務OFFだから長岡行かないけど、そっちの雪はどう?
道路渋滞してる!?

3 :
この前のドカ雪以上の降雪量だよ・・・
完全にパウダースノーだからまだいいけど
と言うか外に出られない、運転するのが怖くて

4 :
道幅狭いよー。
千秋とか古正寺の裏道とか大変だろうなー。

5 :
長岡の防災無線の周波数分かる方教えて下さい

6 :
向かいの駐車場に止めている車の人がさー
ここ2日連続して車の雪落として出かけるのを見たのね
で、必ずフロントガラスから落とす(掃う)んです
するとご想像の通り屋根の雪落とすとまたまたフロントガラスに^^
計3回はフロント雪掃い 要領悪し!
でも気持ちはわかる でもでも上から行きましょう!

7 :
見附から帰ってくるのに2時間かかった

8 :
インフルエンザで外に出れないからわからないけど朝の渋滞ひどかった?
>>7見附から2時間とかすげーん。

9 :
高速通行止めだから下道は渋滞中

10 :
なるほど。それはかなり大変そうですね。
ドライバーの皆さんお気をつけて!!!!!
一日にこんなにたくさん除雪車みたのはじめてかも。

11 :
うちのは鉄のスノーダンプだから低温すぎると雪がくっついて大変><
流行の透明な奴が羨ましいですよと

12 :
バス遅れてる?
雪やんだね。

13 :
栃尾も雪が止んだ

14 :
今全国ネットのニュースで

日本列島大雪 旬の食が・・・
とか言って、普段雪少ないところは大変だなって思ったら
いきなり長岡寺泊の話かよw

海が大荒れで今年に入って1日しか漁に出れてないって
いつもは結構漁に出れてたのかな?

>>11
降ったばかりの時は良いよね
でも、固まった雪にはプラスチックは壊れる

15 :
>>11
>>14
そうそう、プラのはスコップもそうだけど塊雪には歯が立たない。
ムサシで買ったステンレスのスノーダンプ、雪くっつかないし
軽いし何よりも丈夫。今でも売ってるのかな?

16 :
雪だいぶ止んだけど道バリバリだし寒いわ

17 :
スコップやスノーダンプは剥がれやすい様に蝋を塗るよね。
最初は億劫だけど塗ってるうちに心が燃えてきて
バーナーであぶって、まんべんなく塗り伸ばしたり
裏側まで塗ってスピード出る様にしたり。
もう、ウィンタースポーツ状態。

18 :
ステンレスのスノーダンプは工業用バーナーであぶると
虹色に焼けてカスタムチックな雰囲気になる。
曲面部分に沿ってあぶるとカッコイイ!

19 :
そのうちチタン製高級スノーダンプが発売される・・・訳ないかw

20 :
と思ったら既にあったわ・・・○rz
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GGLL_jaJP358JP358&q=%e3%83%81%e3%82%bf%e3%83%b3%e8%a3%bd%e3%82%b9%e3%83%8e%e3%83%bc%e3%83%80%e3%83%b3%e3%83%97
もう生産終了だけど

21 :
あちこちでガタガタ道で地獄だった…
冬にFR乗るのしんどい

22 :
今は亡きバアちゃんの家でコシキを使った事がある。
たっぷりとロウが塗ってあり屋号の焼印が押してある貫禄物。
縦横と雪に突き刺し、豆腐を切り出すつもりでと教えてもらったけど
投げる前に滑り落ちて難しかった。
スコップみたいに縁がないからね。

23 :
>>17
今はホムセンに雪つかずスプレーという安価で便利なものがあってだな・・・

24 :
実はさらさらな粉雪よりも固まってる雪のほうが処理得意
デコレーションケーキ切るみたいなノリで立方体で投げれるじゃん

アン(左端に垂直にスコップ入れる)
ドゥ(右端に垂直にスコップ入れる)
トロワ(奥にスコップ入れる)
アン(真下にスコップ入れる)
ドゥ(腰落として臍下丹田に力を込める)
トロワ(そのまんま一気に放り投げる)

でリズミカルに処理できる

とりあえず明日も大雪臭いので皆様頑張りましょう

25 :
www.snoeasy.com/

ムサシあたりで売ってないですかね。

26 :
>>25
ん?なにが?

27 :
>>23
うちはスキーのワックス使ってる
雪質や気温に合わせて赤パラ〜銀パラ〜青パラってだな(ry

最近は見かけないようだけど昔はスコップとかスノーダンプ用の
白い固形のパラフィンの塊が金物店とかホームセンターで売ってたね

28 :
>26

この雪掻き用スコップ

29 :
スキーワックスもスプレーで先っちょにスポンジが付いていて、押し付けると
じわっと液体ワックスが染み出てそれを塗り塗りするという、のめしこきの私にピッタリのがある。

30 :
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100113_snow_roller/
これ面白いな
こんなのないよな

31 :
>30
きれいだね。
はじめて見ました。

32 :
土日屋根の雪下ろしする?

もし地震が来た時のこと思うと、やっぱ下ろしてたほうがいいんだろうけど市街地では微妙な量・・・

33 :
まあ昔は3mくらい積もったら
今日やるかぁ なんて言ってたけどねぇ

34 :
14時現在長岡積雪量102センチ

35 :
いちおー、1m以上積もってるんでやるしか・・
軽い方が楽でいいということもあるんだけどね。

36 :
蓄積されての102cmだから
まあそこそこあるよね

こんな時でも新潟市は7cmか

37 :
雪は今日も降ってるけど
8号線の道路はすごいよくなってますね。
昨日はボっ子ぼこでひどかった

ツタヤ駐車場横の8号をくぐる細い道路は相変わらずスタックしてる車が・・・・
あそこ閉鎖すればよいのに

38 :
>>37いっその事、一方通行にすればいいんじゃないか。

39 :
自転車に乗っている人いるけど
どうしても自転車に乗らないといけないのか

40 :
歩いたほうが早いよな

41 :
長岡はクルマ中心だからしょうがないのだろうけど
横断歩道でスピード落とさず突っ込んできて
おまけに警笛長く鳴らされたときは本当独善的すぎると思ったわ。

42 :
>>37
あそこは千秋が原がまだ原っぱだった頃からある道だからな
それこそジャスコやその前の道すら無かった頃の

だからそんなに頻繁に車が通るようにできてないんだよな
蔦谷方面から抜けた先は住宅街だし、本当はあまり通行料が多いのも好ましくないのかも

つうかすき家脇の道といい、蓮潟って何気に抜け道にされることが多い……

43 :
>>42
あそこの道はもうほとんど趣味の領域だと思う。
使ってる人(自動車で)も通ぶりたいひとだけだと思いますよ・・・

44 :
うわ、長岡に住んで長いけどそんな抜け道初めて知った
ツタヤ駐車場脇の8号くぐる道だから、川崎の中央病院に抜ける道だと思ったよ

45 :
今日は昼ころ関原のセーブオンの駐車場入り口の全部(2箇所)、亀になった車が
塞いでいた。客が入れずに売り上げ落ちたんじゃなないかな。

46 :
>>44
ツタヤ西長岡・北長岡・長岡川崎・長岡宮内・ひらせいニュータウン…
自分もツタヤ駐車場脇の8号をくぐる道路なんて川崎だと思ってた。
西長岡・北長岡周辺で8号をくぐる道路?

47 :
http://maps.google.com/maps?f=q&q=37.463966,138.825073

ここか。わたしも川西地区の住人だが知らなかった…。

48 :
地下道みたいなところ
雪無いときでも一台通るのがギリ

49 :
これ?
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=37.464086,138.824793&spn=0,359.993155&z=18&brcurrent=3,0x5ff5a99ae96d80fd:0xe2bfe413efff5c54,1&layer=c&cbll=37.464151,138.824932&panoid=DcYX_wBAYPwM-oTnQe6NOw&cbp=12,156.76,,0,5

50 :
今建設中の新消防署〜メディアプラット前(※旧南長岡駅前 中越地震仮設住宅前)の道路は通るな!

消雪パイプが無いので道路が雪ででこぼこで悲惨な状況になってる
軽なんか車体がロデオ状態でダンシング
何時対向車線にふっとんでぶつかってもおかしくない

51 :
通りが多そうなところだと北中から新町小間やデルゼからサークルK間も凸凹酷い

52 :
パリーミキ前も大変なことになってます…。

53 :
>>45
昨日の夜からとんでもない段差ができていた。
あれは店員が除雪しないとだめだよな。

54 :
>>47>>49
そのアンダーパスだね。
住宅展示場裏からTSUTAYAの脇を通ってアトムタクシー向かいに出る抜け道ね。
あそこは朝の通勤時間帯にちょうど8号の真下でどっちも譲らず喧嘩してるのを見た事がある。
TSUTAYA脇の平らなところは今でこそすれ違える幅に拡幅されてるけど、
15年くらい前はトンネル部分と同じ幅で側溝があって冬なんかは端により過ぎて、
溝にタイヤ落としてスタックしてる車が多かったよ。
その当時は与板街道から鉄工町に抜ける裏通りが開通してなくて、
メインストリート>>42の蓮潟の裏道で冬は特に渋滞がひどかったね。

>>52
昨日の夕方は大型トラックが亀になって交差点の真ん中で運転手がチェーン巻き作業してたから、
8号の交差点抜けるまでに50分近くかかったよ。
今日はマイクロバスが立ち往生してたね。

55 :
>>50確かに酷かった・・・まだ駅方面だったから良かったけど、逆は大変そうだった

市役所前の通り スバルから市立劇場までも酷かった。

56 :
>>45
想像してワロタw

ライバル店のしわざだったらうけるな

57 :
昨日「サテライト中越」の送迎バスとすれ違ったけど
客が乗ってたのには驚いた。
こんな天気でもギャンブル行く人いるんだね。

58 :
>>54
朝は普通に蓮潟交差点使った方が早いような気がするんだけどなあ
昔はあそこの抜け道で自転車を滑走させて遊んだもんだが、今じゃ絶対無理だな

さて、新潟plalaはやっと2ちゃんの規制解除か
新潟VS仙台なんて、つくづく変な喧嘩に巻き込まれたもんだな

59 :
北長岡駅付近、踏切が開かなかったな。
脇道に抜けられたけど。

60 :
宮内あたりもそうだと聞いた。
ずっとカンコン鳴って赤いのが光ってたの?

雪が邪魔してセンサーに反応でもしたのかな。

61 :
>>58
急がば回れの言葉のとおり朝はちょっとくらい混んでても蓮潟交差点のが確実だね。
特にあの抜け道でスタック車両続出の冬は。
それと蔵王橋方面から大手大橋方面に抜けるには造形大入口信号から、
8号の下をくぐって日赤ホスピタル前を通る新しい道につながる、
アンダーパスがあるといいんだけど。

62 :
>>58
俺も新潟ぷららだが、今回の規制には引っかかってないよ。
2ch規制情報板のplala規制スレッドによると「新潟VS仙台」とは違う理由で決め打ち規制されたみたい。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1260968812/58

>>61
雪が降ったときはなるべく裏道を避けて大通りを運転するのが鉄則。

63 :
>>59>>60
朝、踏切待ってたら、レールの除雪する車両が通ってたけど、そういうのが原因なのかな?

64 :
hage

65 :
>>62
>\.s05.a015.ap.plala.or.jpを 社会 [都市計画]板並びに 全サーバーで規制。
だからs05→Bフレッツ ファミリー100/ニューファミリー a015→新潟県 だけだね。

66 :
毎年恒例の話題で申し訳ないが、今日雪かきをしていたら車に乗っている人から叱られた。
「市政だより」にも道に雪を出すと書いてあるの読んでないのかと。
なるべく車のじゃまにならないよう道の真ん中の消雪パイプの付近にまとめたつもりだったのだか。
しなければ歩行者が歩けないし、近所が雪かきをしている中で自分だけしないのも世間的に具合が悪いし。
どうしたら良いのだろうか・・・

67 :
道以外に雪を捨てる場所は無いんすか?

68 :
>>66
バイクに乗っているときにそれやられると、簡単に死んでしまうよ。

69 :
そもそも冬にバイクがおかしい

70 :
>>66
ご近所さんが雪を捨ててるのと同じ場所に同じ要領で雪を捨てたら良いのでは?
分からなかったら、ご近所さんか町内会役員にでも教えを請うべし。

71 :
昔は除雪する人に技術があった

ただばら撒くのではなく、
同じ場所に固めて積んだもんだ

今は除雪車がせっかく効率よく固めて積み上げた雪を
わざわざ崩して道路にばら撒いている人さえいる
今すぐ除雪する必要のないような場所まで
暇なのだろうが、他人に迷惑なことはしないでほしい
ただ、道路にばら撒くだけって楽だな

72 :
>>69
春先にもやられるから、冬だけの話じゃないよ。

73 :
普通の大人は、路肩に大部分雪が残っているうちは自転車やバイクは使わないと思います。
郵便や新聞などの配達系以外は。ピザ屋さえも今の時期は車でしょう?
県警からも2輪車の冬期自粛の通達が出ているかと思いますし、
自身の安全を思うなら、常識的には他の手段を選ぶと思いますが。

ところで年寄りって、スコップのことを「シャボル」(ルはロに近い発音)と言いますよね。
新潟全県的方言?

74 :
シャベルが訛ったのかな

75 :
シャベル(ショベル)は英語で『shovel』、スコップはオランダ語の『schop (schep)』 からきた言葉で、両者は呼び名が違うだけで、
基本的には同じ物と考えた方が良いようです。
また、これらの呼び名を、大きさで使い分ける場合もあるようです。
ただし、シャベルとスコップの呼び名を、大きさで使い分ける場合には、小さい方をスコップと呼んだり、その逆だったりで、
地域によっては呼び名が逆転するようです。
もう一つの見分け方ですが、シャベルやスコップを製造するメーカーでは、両者を形で分けている場合もあるようです。
この場合、同程度の大きさでも、体重を掛ける事ができる部分(足を乗せる)がある物を『ショベル』。
なで型の物を『スコップ』と呼び分けているようです。

…らしいよ。

76 :
>>73
いや、私は乗らないけど、乗っている人もいるから。それに二輪車
の冬期自粛なんて出ていました?

あと、路肩に雪があるうちなんて言っていたら、乗ることの出来る
期間が凄く短くなってしまう。道に完全に雪が無くなって、天気が
良くなったらバイクが出ると思っていたほうが良い。

うちの方はシャボロだな。

77 :
雪かきの件だけど、うちとこ角地に住んでるのよ
んでコーナーに降り積もった雪のせいで道幅狭まって大渋滞になるんで、ボランティアのノリでじぶんちの敷地じゃない道路だけど角の雪崩して対面通行できるように道広げてる

結果、このスレで言う「雪を道路にほっぽりなげる迷惑な人」に分類されると思うんだけど、こういう場合大目に見て欲しいと思うのよ

78 :
普段片側2車線の所は一車線だと思って走って欲しいよな?

79 :
融雪の水が出ている時に捨てるのは気にしないが、
殆どは水が止まっている(から雪も止んでいる)
時にどんどん積み上げる馬鹿ばかり。
水出てないのに溶けるわけない。
特にシャッター通りの商店主にそういう輩が多い。
道に雪捨てる馬鹿はいろいろ言い訳するけど、
結局は自分勝手なだけ、雪捨てるのに楽したいだけ。

>>66
市政だよりに書いてあるから良いって?
議員が選挙で商店街の票が欲しいだけだろ、馬鹿馬鹿しい。
正直に住民税納めている市民は凍った捨て雪でスリップ事故、
何でも経費で落としてろくに税金納めていない商店主の
じじいは道に雪を捨てて楽楽生活。

80 :
>>77
バイクや自転車が道を通ることを想定して、走行車線の一部を
埋めないで残してあるなら私は許せるな(直線路とか見通しがよい
場合は)。

コーナーの場合は難しいけど、コーナーに入る前にも少し撒いて
おけば、雪があるってのは認識できると思う。

道は「バイクや自転車も走る場所」って事を想定してやって欲しい
のよ。バイク及び自転車乗りとしては。

81 :
>>80
冬、雪が降る時期は自転車のるのやめたほうがいいんじゃないですかね・・・

82 :
>>81
私は降っている時は乗らないよ。あと道路に雪がある時も。

でも、道路に雪が無くなって、降っていない時くらい乗せて貰い
たいなぁ。

83 :
東バイパス中沢高架橋で、6台くらいが絡んだ事故がありました。
1台は中央分離帯に乗り上げていました。
雪道は、とにかく安全運転。
急発進・急ハンドル・急ブレーキのノーサン急を心がけましょう。

来月は、長岡冬の風物詩サンキューまつりですね。

84 :
路面に雪がなくても路肩に雪があって道幅が狭くなっているときはバイクや自転車を使わないでいただけるとありがたいなぁ。
そういうときって、自動車を運転する立場としては、車がバイクや自転車に接触しそうでおっかない思いをすることがしばしばなので。

85 :
>>84
確かに
タダでさえ車線が狭くなってるのに

歩行者も車が避けてくれるって平気で余裕持ってあるいているから困る
まあでも交通の方法が自転車しかないって人の気持ちもわかるな
皆さん慎重に運転しましょう

車線が狭いといえば
左車線の3分の1くらいが雪壁で潰れていて、少し右側によっている時
たまにものすごいスピードで普通に右車線を走る人・・・  怖いです・・・
全体を見ながらお願いします

86 :
>>84
私は車も乗っているのでおっかないってのは同意するけど、それで
「自転車およびバイクは乗ってほしくない」ってのはちょっと同意でき
ないです。

それって、バイクや自転車の乗車を制限するほどのこと?

87 :
自転車だってマイカーがこんなに増えなければ
路面だけ雪が無いと乗れるはずなんだけど現状は、車道は車道なので
自転車<クルマになってしまう。

でも今みたいな無差別雪祭り状態じゃ自転車に乗るのは
「危険な乗り方」の実践同然なので自転車乗ってて
とがめられたくなければ誰も通らない道だけで乗るしかない。

マイカーさえ無ければ。

88 :
そういや昔の小学校中学校は雪が降ると自転車禁止だったけど
今はどうなんだろ?

89 :
大雪のときに近道裏道は甘かったです。
川崎ツタヤから中央病院に行こうと8号の下をくぐり、17号の下をくぐったら
太崎自動車の脇の道は無除雪新雪こんもり・・・バックで出て戻りました。

車が来ても道の真ん中を歩いて避けようともしない老人やJKは困ったモノです。

90 :
自動車に限らず、車両は滑り止めを施さないと捕まるらしいよ。
会社の後輩が学生の頃雪道を自転車で走って整備不良で止められたって言ってました。
郵便配達のバイクは冬用タイヤになってるようです。

91 :
道路に雪を出す行為は県条例違反ですね。
罰則は判らないけど。

新潟県道路交通法施行細則
第5章 道路の使用等
(道路における禁止行為)
第13条 法第76条第4項第7号の規定に基づき、道路における禁止行為を次の各号に掲げるとおり定める。
(1) みだりに道路に泥土、泥水、ごみ、雪等をまき、又は捨てること

92 :
>>86
「乗ってほしくない」というより「乗ると非常に危ないから差し控えたほうが……」って感じかな。
どっちにしろ、あくまでも「自重していただけたらありがたい」という願望であって、制限や禁止のつもりはないっす。

93 :
>>92
ああ、そういうことですか。願望ならまだ分かります。私も自分が車に
乗っているときはそう思うから。

でも、車道は自転車やバイクのためのものでもあるし、軽車両や二輪車
は優先すべき対象なんだけどな。まあ、偏った車社会だと仕方がない
のかもしれませんね。

94 :
夜中の2時3時あたりに雪かきしてる人いるけどスゴイなぁ。
って年寄りに言ったらその時間は車がいなくてやりやすいんだって。
そういうもんなんだね。

95 :
>>93
>軽車両や二輪車は優先すべき対象

“優先”ではなく“注意”です。
二輪・四輪の運転資格を備えている方のコメントとしては…残念です。

自分も二輪乗りですが、学生の時は二輪タイヤに荒縄巻いて雪道走って
バイトに通っていました。
条例や法律の盲点を探してバイク乗ってました。
褒められる事では無いですが、職質喰らってもセーフでした。

96 :
>>90,93,95

自転車バイクも冬タイヤならOK、でいいですか?

自宅付近に雪がないからって夏タイヤで走る車と同じ危険行為。

97 :
けどやはり道路に雪出すのも危険行為
車道は車両が通行するところであって雪は異物
もともと道路にあるなら別だが、降らなくなって道路に雪出せるようになったからって
雪出すから乗るな的な考えでいるのはおかしいし勘弁してもらいたい

98 :
道路に雪等を出す人は道路交通法と、あとなんとか法
知らないんだろうね
事故が起きて該当車の自動車保険会社に
補償請求されから気づくんだろうね
死亡事故の場合はどうなるんだろう

99 :
なんとか法ってお前も知らないんじゃん

100read 1read
1read 100read