1read 100read
2013年01月多摩1582: ■武蔵野台を語るPart10【府中】■(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

☆☆〜立川〜☆☆  Part 241(300)
西立川駅【Part11】(300)
★★★田無Part90★★★(300)
町田市 特に木曽町(170)
☆八王子市楢原町と清川町☆ Part6(300)
NEC府中事業場とその周辺を語るスレ その7(300)
【日野市】 やっぱり南平 Part40 【京王線】(300)
八王子総合 124(300)

■武蔵野台を語るPart10【府中】■
1 :2010/01/28 〜 最終レス :2011/02/21
前スレ
■武蔵野台を語るPart9【府中】■
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=tama&KEY=1233957734


2 :
そういえば最近ダルメシアン見ないな、以前はよくパパと散歩してたのに。

3 :
麺屋春日・・・スープが酸っぱい。
酸っぱいスープって・・・いっちゃってるしか考えられない。

好き嫌いが少ない俺でも、酸っぱいスープのラーメンは食えない。
もういくことは無いけど・・・

4 :
統合失調症の症例
・傍若無人・抑制がない・軽はずみ・大声で話すなど、躁病に近い状態が見られる。
・考え方が幼稚になり、子供のようなばかげた行動や、衝動的な行動をする。
・質問内容を誤解している訳ではないのに、(思考過程の障害により)全く見当違いの返答をする。
・芝居じみた奇妙な表情・話し方・態度などが見られる。(衒奇症)
・単語や単文を何の意味もなく反復、同じ言動を繰り返す。(常同症)
・意味もなく単語を羅列する言葉のサラダといわれる状態になる。
・自分の考えが正しいという強い思い込みのため、他人が考え方を訂正することが不可能。
・自分にしか通じない特殊な用語や理論を使う。(言語新作)
・本人以外には付いていけない論理の飛躍をするが本人は無自覚であり、意思の疎通ができない。(連合弛緩)
・見たことや聞いたことについて自らの妄想に合わせた文脈で解釈する。(妄想知覚)
・自分の事を他人事のように考え始める。(統合性障害)
・ある考えが突然浮かび、それを一方的に確信する。(妄想着想)
・その場に関係のない独り言を言ったり、誰もいない方向に向かって喋りだすなどの行動を取る。
・高い確率でうつ病を併発し、無気力、不活動に陥りやすい。
・自分が統合失調症であるという診断を認めない。(いわゆる「病識」がない)

5 :
>>4
53.114.102.121.dy.bbexcite.jp
自己紹介おつ。
前、なんでずっと非通知でいた電したり、ストーカーしたり、
他人のしゃめつかって、他人になりすましてあらさがしするのなんでかきいたとき、
ぼくは鬱躁病で毎日しにたいほど感情の浮き沈みが酷くてネガティブな
妄想しやすいからだから僕に誤解されないようにを100倍きをつかって看病しろって
いったの保存してあるよ。
いつも君と同じグループで行動してるN君や管理職のS木さんが
危険だからかかわるのやめなさい。君が一途で純情でやさしい性格なのは
誰がみてもまるわかりなのに、君のことを疑心暗鬼で嫉妬にくるっておかしな妄想で
君をふりまわす男異常。客観的じゃないから危険だからもっと
しっかりした客観的な大人の男を選びなさいってすごく心配されたし、
親も君の行動こわいって2度とあっちゃだめだし、連絡とるのやまなさい。
お金あげるから番号かえなさいっていわれたから、むりだよ。
他人のしゃめつかって、他人になりすまして私をおびきよせようとしてるけど
もう怖いからあえないよ。もう怖いからやめてください。
人間は単純な生き物じゃないから
行動は予測できません。
あなたにとっての、かけひきは
必ずしもあなたの予想通りの行動をとるとは限らない。
人間の心はうつろいやすく100パーセント絶対なんてない

駆け引きが通用するのは、はじめから
恋愛感情を一切相手に悟らせなかった場合だけ、
誰がみてもわかるくらい恋愛感情ただもらしにしてたのに、
突然とってつけたように、もてない人が恋のかけひきを
真似しても、かけひきってばればれで意味がないです。
かけひきはかけひきってばれたら終わりなのです。
魔法から冷めて我にかえったら、逆ぎれはおかしいです。
誠実な人にずるいことをしたくせに、騙されろは
ずるい話です。相手に誠実を望むなら自分も
誠実にならないといけません。他人は自分をうつす鏡です。
相手を信じなければ相手は想像とおり、
信用の出来ない人間にかわってしまいます。

6 :
もうおわりにしましょう。恋も友情も生ものです。
賞味期限があるのです。その賞味期限を長持ちさせることが
できるかは自分の誠実さや優しさ次第です。しかし、あなたは
賞味期限を自らの手ではやめてしまっただけです。今回の
失敗を次回の新たな恋で失敗しないように経験にしてください。

7 :
マクドナルド武蔵野台店は大丈夫?


好調マクドナルドが433店閉鎖、4月開業の“次世代店舗”はこれだ
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20100209/1030989/

8 :
駅前の古本屋さんの名前が変わってたね。

9 :
駅前のATMの前、あそこ狭くなってるのに駐車するのやめてほしい。
ちょっと先のロータリーのとこまで行けば広くなってるのに。

10 :
まあ、そうだよね。
それどころか交差点であるローソン前、オリジン前に
駐車してる人もいるからね。

11 :
ファミマの棚がガラガラなんだけど、どうなっちゃうの?

12 :
だんごの美好向かいのファミマだよね?
3月1日で閉店だって、今日ポスター出てたよ

13 :
あー、やっぱそうなのか
宅急便の受け取りコンビニにしてたから残念

14 :
あのでかい女の態度でかいからだろ 印象わるう

15 :
やっぱりファミマ閉店なのか
通勤途中にあるから便利だったんだがな・・・

16 :
やわらぎ っていつも人いっぱい来てるよね、みんな身体のあっちこっち
悪い人多いんだね。

17 :
ほんとに痛んでるのわ脳みそだって気づけよなw 死に損ないども   姥捨て山復活きぼお

18 :
ファミマ無くなるとあそこのツバメの巣ともお別れか、跡地は何になるだろうか

頼むから美容院と学習塾は勘弁な

19 :
武蔵野台の南側の花屋さんが閉店してる。今日まで気がつかなかった。駐輪場の
横のゴミボックスの跡地にゴミを捨ててるバカがいる。いつまでも置いておく事
もできないから回収するんだろうけど、それを狙って捨ててるんだろうね。
生きてる価値がないと思う。

20 :
>>18
歯医者も勘弁

21 :
じじばば狙いで・・   はせがわ・  だろ

22 :
西武多摩湖線の一ツ橋学園駅まで、毎日通勤する場合、
武蔵野台駅(または白糸台駅)から出てどこかでバスに乗り換えて
できるだけ乗換え回数を少なく早く行く方法がわかれば
教えてください。
詳しい方、よろしくお願いします。

23 :
>>22
バス利用はわからないですが
白糸台→武蔵境→国分寺→一橋学園の列車利用が早いかも
例えば朝の0710出発とすると乗り換え2回 39分 460円
http://ekitan.com/
↑に駅と時間を入れてみるとよいでしょう

24 :
>>23

早速のご回答ありがとうございます。
やはりこの行き方が一番なのでしょうか?
京王線か西武線のどこかの駅からバス利用で一橋学園駅へ行けないかと
思ったのです。

25 :
白糸台駅西側の多磨霊園南参道を通る武蔵小金井行きの
バスに乗り、武蔵小金井で武19に乗れば一橋学園にいけるはず。
ただ、時間はかかるかもしれない。

26 :
バスは無理っぽいね。
あとはバイクとか持ってたら、府中本町→新小平ってのもいいかもね。
わずか8分でつくよ。

稲城大橋に近いなら、チャリで稲城長沼→府中本町(乗り換え)でも
いいかもね。

27 :
おっと、近そうに見えたが新小平→一橋学園は1600mあるね。
徒歩で20分くらいかかるから却下だね。

28 :
>>25、26様

いろいろアイディアを出していただき、ありがとうございます。
白糸台駅西側のバス停は自宅からちょっと遠い感じです。
(でもこういう情報が欲しかったのです。)
バイク・自転車は使わず、バス・電車だけで一番早く一橋大学まで、
と思ったのですが・・・。
自宅は車返団地なので西武線より京王線の方が近く

武蔵野台駅ー府中駅…バスで国分寺駅ー一橋学園

というのは時間的に近いでしょうか?
すみません。もう少々考えてみます。ありがとうございました。

29 :
>>28

府中からのバスは、結構道が混んでると厳しいよ。
それなりに時間がかかる。

白糸台→武蔵境・・通勤時間でも基本的に座っていける。
武蔵境→国分寺・・最近、乗り換えが非常に楽に。

ので、素直に電車がいいと思うよ。

30 :
>>29

座っていけて乗り換えが楽なら、その方法が良いようですね。
大変参考になりました。
ありがとうございました。

31 :
今日でファミマ終了
これから無印のノートは多磨駅まで行かないと買えないんだなorz

32 :
ファミマの跡地にヌキキャバ希望。
東高の就職きまらんおにゃにょこ使え。
ファミマのあのでかい無愛想なおんな使ったら
また閉店するぞw

33 :
ゴミの分別が面倒だよ…

34 :
押立のフットサル場の近くで、警察が懐中電灯を照らし
誰かを捜していたぞ。

おそらく不審者。戸締まり注意。

>>31
押立町にファミマあるよ。

35 :
>>30
車返しから白糸台へは田んぼを横切るルートが早いよ
白糸台には自転車置き場もあるので遅れそうになったときには使えるよ

36 :
>>35
武蔵野台駅の地下を通ったあと、どういうルートで
行けば一番早いでしょう?

37 :
>>2 ダルメシアン・・・白糸台でよくみかけたなぁ。
元気かな。

38 :
>>36
>>35じゃないけど、

地上に出て左折→ブルーベリー農園横コインパーキングを右折
→真っ直ぐ(ひたすら)行って、旧甲州街道で左折→踏み切り越えて左折
→道なり(踏み切り沿い)に行けば白糸台駅です。
大人の足で大体10分くらい?雨天もう少し掛かるかも。

時間帯によっては人の流れがあるから、それに便乗すればオケ。

39 :
>>38

詳しく書いていただき、ありがとうございます。
教えていただいたとおりに行ってみます!

40 :
>>37 ダルメシアン発見!パパと散歩してた。
押立1丁目にて。

41 :
団地の中の環境が悪くなってきた。
放火、消化器のばら撒き、公園にビンの破片が散乱してたり・・
なんか悪いことがおきそーな予感・・・

42 :
それは注意した方がいいよ。
割れ窓理論にもあるとおり、そういうのが兆候になる。
怪しい人間がいたら、そく警察に。

43 :
内容的に卒業決まったガキが仕出かしているっぽいとオモ

44 :
ファミマ跡何か入るっぽいような・・・

45 :
確かに夜ガキどものたむろが増えたな。しかもコンビニとかで買った弁当や菓子の
袋を散らかし放題。いつでも捨てられるボックスがなくなったからよけいにひどくなった。

46 :
たむろして怖かったらすぐに通報した方がいい

そんなのを放置していたら、地域住民の問題

47 :
8日、武蔵野台のゴルフ練習場に加藤ローサとかが
なんかの撮影で来てたみたいだね。

48 :
陸橋横の援帯でなんか工事してるけどまさか取り壊しじゃ無いよな

49 :
今週末の京王線のダイヤ変更で、
朝はこれまでより2〜4分程度早く家を出なきゃいけないね。
新宿に着く時間はこれまでと同じか1,2分遅いけど・・・

50 :
ダイヤ改正今日初めて知ったんだけど、
これ本数増えたりするの?
京王線のサイトみても改正理由が見当たらない。
終電増えると嬉しいんだけどなあ。

51 :
と思ったら書いてあったわ。スマソ

52 :
どう見てもダイヤ改正じゃなくて改悪だよね。。
と思ってページを再度見てみたらそもそも "ダイヤ修正" となっていた orz
http://www.keio.co.jp/news/update/news_release/nr100224v01/index.html

53 :
昔はよかったよなあ、調布駅でとなりのホームにスグ特急が来たもんなあ・・
調布駅での待ち時間長すぎ(`(∞)´)

あの頃に比べると新宿への所要時間が10分近く違うよ・・・

54 :
京王は相模原線優遇だからね。調布駅地下化で多少はマシになるんだろうか。

55 :
ダイア改正の初日から電車が遅れててたな・・

56 :
ファミマのあのでかい姉ちゃんとはもう一生会うことないと思うと寂しいな
あれでもけっこう長いこといたよねあの子、何年といた
態度悪いと叩かれてるが、確かにわかるが数年前よりは徐々によくなって
きていたよw
あとよくペアで組んでたロリ声の初老のおばさん

深夜の新しい親父はきもかったな

57 :
残業代が出ないとか理由があるんでしょう。
道端でアウト思うよ。

58 :
>>56
詳しすぎw
そういう俺もその書き込みで顔が浮かぶがw

ファミマかなり利用してたからないと不便だわ〜

59 :
稲城大橋が来月から無料だってw

60 :
>>59
15日から無料になってるよ

61 :
武蔵野台近辺で一番安いガソリンスタンドって、どこでしょうか?
クルマで横浜まで通勤する予定なんで、少しでも出費を抑えたくて…
あと朝の時間帯で第三京浜川崎インターまで、どのくらい時間がかかるのでしょうか?

62 :
>>59 ダストボックスあったら、餌食になってたろうな  いやいや、稲城の石川との取引かもしれん

63 :
>>56
ほんと詳すぎ
たしかに深夜のおじさんはキモかったw

64 :
武蔵野台にあるALKって言う塾は潰れたの?

65 :
調布の東宝大工センターが潰れて、地味に痛い。
稲城大橋渡った、くろがねやというホームセンターの
品揃えを見てくるか。

66 :
2倍以上いいよ。東宝大工センターより安い。

67 :
なるほど。
しかも今調べたら、調布の東宝が潰れた場所にも、くろがねやが
出来るらしい。良かった。

68 :
ウニディのほうが品揃え良いよ

69 :
ウニディは遠杉。メーカー小売価格が多くて高い。
稲城大橋渡った、くろがねやは調布の東宝より近い。
くろがねやはB級品が多い。カインズホームに似ている。
A級品で安いのはJマート。

70 :
4月1日になった、稲城大橋無料化になったんだよね。

71 :
あ、でもこれで押立通りの渋滞がひどくなるのか。。。

72 :
>>70
3月15日から無料になってたよ。
年度初めなのもあって、交通量がすごいね。

73 :
ウニディってどこにあるの?

>>66
確かに凄い良かったよ。
近所に、こんなホームセンターがあるのに
気付かなかった・・

コールマンのキャンプ用品とかまであったよ。
ペット関連のクッズが凄い品揃えだった。
うさぎもいて可愛かった。

74 :
ユニディ若葉台店〒206-0824. 東京都稲城市若葉台2-6
ユニディ狛江店〒201-0003東京都狛江市和泉本町4-6-3

75 :
>>74
住所ありがとう。
若葉台店に行ってみるよ。

76 :
くろがねや開店、朝からスゴイ車の列が!

77 :
くろがねや
駐車場に左折入場させるため遠回りさせすぎ、
このままではozamとあわせ、土日の大渋滞予想、
自転車の方が早そう

78 :
雪が降ってきた。

79 :
今日レンゲ祭りやってた。

80 :
なんかパトと消防車サイレンの音がやたらしてるんだけど?

81 :
押立町のゴルフ練習場のネットが下りているのですが・・・
ネットの張替えとかですかね?

82 :
今日ちゅうバス府中行きに4時まえ武蔵野台から乗った女性が、
車内でマクドナルドのハンバーガーを食べてた。
私は子供のころ乗り物酔いがひどくて、臭いですぐ吐いてたほどで、
大人になった今はだいぶマシになったけれど今日も限界に近かった。
昔から西武多摩川線も車内でカップ麺すする学生とか多いよね。
なんでよりによって強烈に臭うものを食うんだろう。

3メーターくらい離れた場所にいたから臭いに気づいた時は食い終わってた。
雨で窓も開けられないし涙目で鼻つまんで耐えた。ゲロったらごめんね。
あれがサリンのような毒物だったら即死なんだろうな…

83 :
今日の人身事故、詳細希望

84 :
人身事故って武蔵野台で?

85 :
昨日、駅で人身事故の掲示されていたけど

86 :
昨日の人身事故は新宿行きのホームで起こった。
子連れの人も多くて悲鳴もあがっていたらしい。知り合いがホームで電車待ってたら、すぐその横からおじさんが飛び込んだんだって。

87 :
飛び込みだったのか?!
自分は「オッサンが轢かれた」としか知らんかった。
いずれにしても迷惑な話だよなー

88 :
こんな時間にヘリコプターが飛んでるね。

89 :
武蔵野台駅って、いつ新駅舎完成するの?
工事でホームが狭くなってて危険すぎ!

90 :
つか売店はやく造って

91 :
今日久々に元ファミマのあった交差点を通ったら、元ファミマにあった
「テナント募集」の文字が消えていたw

どっか決まったのかな?

92 :
なんか火事でもないのにやたらと消防車が走ってるな。

93 :
春日はとらや以上に人はいってないねぇ。。。
改めて聞くけど、そんなにダメなの?

94 :
行ってみるといい。3回も行けば理由が分かると思う。

95 :
19でレスあったけど
オリジンの隣の花屋いつ潰れたの?
年に数回しか行かなかったけど15年ぐらいは愛用していたのに…
今日行ったら美容院になっていた…

96 :
たしか、去年の年末を持って閉店したよ。
閉店前でも、クリスマス商品は仕入れたんだな・・と思った記憶がある。

97 :
>>94
93ではないけど一度行けば十分だった。。。

スープ、くさみが処理でき切れてない。
麺、ゆでにムラ。
餃子、素人。
店主、素人。

値段設定も意味不明だし。。。

ぶるで食った方が全然うまい。。。あ〜一度だけでも失敗した!!!!

98 :
>>97
開店直後に行ったけどあの味で店主が自信満々なのが痛々しい
食べログとかにも掲載されないし、みんなすぐ潰れるとおもってるんだろうな

99 :
久しぶりに武蔵野台で降りたら駅の中央部に屋根の骨組み見えてきた
>>91北口ファミマがなくなっていたので工事関係者に聞いたら
近くの歯医者さんが移転して入るみたい

甲州街道日産Dの向かいにあるお店Gは昭和の時代からあるラーメン店で
遅くまで営業していたのでむかしは時々食べに行った

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【駅まで】 町田市中町・森野・旭町 その十五 【徒歩0〜25分】(301)
■□■□■ 保谷 【西東京市】24 ■□■□■(300)
多摩地区の温泉・銭湯・健康ランド Part11(300)
【平成24年】多摩地方気象台72ーズン目【2012/07/28〜】(300)
三鷹市・野崎/大沢の話題 PART19(302)
【日野市】 やっぱり南平 Part33 【京王線】(300)
【国分寺←】小金井総合28【→武蔵野】(300)
【町田の】南町田をなんとかしてよ【はしっこ】パート18(300)
【むらやま】武蔵村山Part59【ムサムラ】(300)
四国の夜景スポット(81)
【平成23年】多摩地方気象台65シーズン目【2011/09/03〜】(300)
沖縄のクルマ走行おかしくないか part5(1001)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 221(300)
▲▲▲長野県上田市▲▲▲PART78(1000)
越谷越谷 埼玉県越谷市パート113@関東@関東@関東@関東@関東(300)
★☆長野県木曽郡 第五スレッド★☆(180)
☆沖縄のスーパーマーケットってどうよ ¥8☆(1000)
玉川学園前に住んでいる?その34(300)
【北の玄関】埼玉県上里町 Part16【児玉郡】(300)
【日野市】 やっぱり南平 Part35 【京王線】(300)
★★★★ 吉祥寺スレッド part175★★★★(300)
【東武野田線】江戸川台 P-24【柏の葉公園】(300)
△▼△秋田県秋田市 Part63△▼△(1003)
神保町スレッド22:猿楽町も西神田も寄っといで(1001)
香川の服屋・ファッション 通算5着目(120)
ここには昔○○がありました石川県版 第6号(301)
◆まちBBS関東に出張!浦和レッズスレ◆(288)
【法華経寺】市川市中山スレッド【競馬場】(134)
【前スレ】【茨城県】常陸大宮市Part12(129)
( ̄Σ ̄;)ブー 車を運転してて腹がたったこと・24件目(300)
青梅市河辺周辺56(300)
長野県松本市 天守104階(1000)
【なーは】新潟弁でアニメのセリフを【エスパーらかもしんねてば】(279)
豊島区池袋本町ってどうですか? 9(725)
愛媛県の図書館について語ろう(76)
☆★☆千葉県館山市スレ52☆★☆(302)
■□■名塩の人っている?12■□■(1000)
●○●新潟県市町村合併●○●Part6(149)
◎競馬好き集まれPart6@北陸甲信越(300)
千葉ロッテと浦和レッズどっちが地元に根付いている?(200)
千葉県いすみ市part7(100)
〜〜〜千葉県Rテル総合スレ Part4〜〜〜(285)
つくし野はかわったか?(300)
千葉ロッテを熱く語ろうPart7(273)
さらに見る