1read 100read
2013年01月多摩1461: ☆★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.100★☆★☆★☆★☆(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ!Part133(304)
【速報】多摩の地震Part23(2011.3.16〜)(301)
★★★★ 吉祥寺スレッド part193★★★★(300)
仙川77(300)
★★★★★ 吉祥寺スレッド part154 ★★★★★(300)
■地味な中河原ですが【府中】■28代目(300)
マイナー東大和 part133(300)
▲☆▲ 三鷹駅 71 ▲☆▲ 【中央線】【三鷹市】【武蔵野市】(300)

☆★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.100★☆★☆★☆★☆
1 :2010/06/03 〜 最終レス :2010/07/04
前スレ
☆★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.98★☆★☆★☆★☆
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=tama&KEY=1273406228&LAST=50
・ローカルルール
※次スレは >>280 が立ててくださいねミ☆

100スレ目わっしょい

メゾンドパピヨン


2 :
2なら俺の人生順風満帆

3 :
1乙

3なら今度こそ素敵な彼女とうまくいく…

4 :
ごめんごめん前スレ99です間違えましたゴメネ

5 :
99 名前:多摩っこ[sage] 投稿日:2010/05/17(月) 01:10:56 ID:qCHucNtg [ p4108-ipbf3901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
 マンゴスチン農家の方乙であります。

何を間違えたんだ?

6 :
うお!訂正の仕方も悪かったw
>>1のvol.98がvol.99の間違いです。リンク先は99なんだけどコピペ間違えた。
記念すべき100スレ目なのに出だしでつまづいてごめんな。

7 :
まぁ切腹すればいいよ。

8 :
防災福生キター

9 :
防災福生キター

10 :
牛浜61付近だって

11 :
防災福生すげぇ音だな。青梅市民の俺からしたら戦争の警報かと思った。

12 :
http://p.tl/mF6K
この辺だね

13 :
俺も福生に住んで約一年だけど、あのサイレンには慣れなくていつもビビる

14 :
自転車置き場のあたり?

15 :
そうだね 自転車置き場のあたり。
牛一公園のそばだね

16 :
何事もないといいですね。

17 :
公園内トイレ裏で軽く何かが燃えた程度らしいね
ポンプ車 ハシゴ車十数台・・
御苦労さまです。

18 :
九時かと思ったら鎮火報でした

19 :
R砲

20 :
皆さん食糧は何処で買ってます?自分は
マルフジ 7:3 オザム

21 :
トイレ裏つったら、自転車駐車場の管理人詰め所じゃねえか。
そりゃおおごとだよ。

ところで今日は幸楽苑の麺類、全部半額デー。
偶然通りがかったので525円の味噌タンメンを半額の213円で食ってきた。
明日以降もやるかどうかは知らん。
けど、時々半額やるよな。

22 :
>>まえスレ 297
熊川の森田で豪邸というと
http://www.tamariver.net/02miryoku/tama_midokoro/rekishi_sanpo/fussa/08.htm
関係の人じゃないかな。中央図書館にある資料館?にも、森田なんとかってひとの
寄贈の品がいろいろあるし。なんせ浜膳が旧別邸ってくらいだから当時はそうとう
なもんだったんじゃないの?

23 :
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |

24 :
底辺ふさふさのお前らおはよう

25 :
>>24
底辺の薄々のお前はよぅ

26 :
>>20

西友・マルキタ・ザ・ビッグ(昭島)・いなげやかな

27 :
ところで専ブラでみると>>25辺りから
名前:E-mail(省略可):っていうのがでるようになったんだけど
なんなんだろうこれ
IEでみると何も表示されてないけど

28 :
ティンコ砲

29 :
マルフジ(東福生駅そば) 8:2 西友


マルフジ高いしサービスも悪いので本当は他で買い物したいのですが、近いので仕方なく…店員の質だけは良いw

30 :
さて福生一のプレイスポット西友に出かけるか。

名前:E-mail(省略可):

名前:E-mail(省略可):

名前:E-mail(省略可):

31 :
雨降るの久しぶりな気がする。

32 :
銀座通りに新しく出来た居酒屋、連日ドア開けっぱでカラオケしててマジうるせぇ!

33 :

名前:E-mail(省略可):

名前:E-mail(省略可):

名前:E-mail(省略可):

34 :
DOしよう。パピヨンの声がする 志茂 皆でパピヨンを実況しよう あなたはアジアのパピヨン

35 :
こちらは防災ふさふさです。ただいま志茂地区にパピヨン警報が発令されています。

36 :
豪雨来たわぁー

37 :
幸楽苑の麺類、全部半額デー
今日もやってた。

でもホントは麺類全部じゃなかった。
冷やし中華だけは半額にならない。

38 :
すごいピンポイントだね
ttp://tokyo-ame.jwa.or.jp/

39 :
日テレのドラマ、怪物くん見てたら
エンディングの撮影協力のところに
福生フィルムコミッションって出てたよ。
どこでロケしたんだろ?

40 :
福生一ナウいスポットのあそこだよ

41 :
>>39
中央公園でやったらしい。
先週の西多摩新聞にやるようなことが載ってた。

フィルムコミッション事業は強化していくそうで、
市民エキストラも募集しているらしいね

42 :
ソロ珍走がうっせえな・・・

43 :
オナ珍で頑張ってるのもいるのか。

44 :
牛浜駅周辺を大量の人がでかい声でしゃべくりながら歩ってるけど
なんかあんの?

45 :
ちょっとアレな人たちだから見ちゃダメ!

46 :
そ、そうだったんだ・・・教えてくれてサンキュー

47 :
多分、横田基地のマラソン

牛浜駅使う自分にとっては大迷惑

48 :
>>37
あそこの冷やし中華は具がしょぼいから
冷やし中華食べたいなら他で食べた方がいいかも。
値段にも見合わない

49 :
>>48
500円の冷やし中華じゃ、あんなもんでしょ。
残念ながら福生にはないけど、日高屋の冷やしも麺の量が多少多い程度で、
あんなもんだし。

ところで福生駅前のホテル東横は、朝食は宿泊料込みでお握り程度を提供するけど、
夕食は他店に食べにいってもらうシステムの会社なのだが、福生駅前では圧倒的に
食えるとこがない。

日高屋はじめ、安い食堂に進出してもらわないと、東横も困るだろ。

現状、飲み屋ばかりだが、飲めない人や、飲まない人も多くいるし。

50 :
夕食は西友で調達してホテルの部屋で食べるのがデフォ

51 :
巨人ホール跡(東横の前ね)も工事始まったけど...
どうなの?当初の予定のものが建つの?

52 :
>>50
西友の298円弁当かよ
わびしいねー

53 :
>>49
楽天トラベルを見るとプラザインの宿泊客がコメント書いてるけど
羽村駅前は店が充実して便利で満足というのがほとんど。福生も羽村駅前
もスーパー・コンビニ・飲食店の充実度は似たり寄ったりだから問題ないよ。

54 :
>>51
あそこ何できるんだっけ?
随分放置されてたから忘れちゃった。

55 :
最近、閉店する店、多くなってきたね。
景気もこの状態が数年は続くので経営者も早めに
見切りをつけた方がいいね。

56 :
>>53
プラザインは1階に、朝7時から夜9時までやってる「レストラン 四季菜」があるんだぞ。
東横は何もない。

57 :
>>51
当初の予定てなに?

58 :
>>57
パチ屋と半Rが入れ替わったぐらいで、あとは前と一緒。

59 :
テスト
タコおやじ。

60 :
店名に地名が入っていない東横inって福生くらいだね。

61 :
入口の上に福生東口って書いてあっから心配すんな。

62 :
もうホタルが飛んでましたよ。ホタル公園内だから養殖放流?
ホタルを見るなら今だね。祭りに行くなら土曜だけど。

63 :
ゆっくり落ち着いてホタル見るなら今か祭りが終わってからだな。
公園内はあちこちでピカピカ。

64 :
ホームレス動員してペンライトで光らせてるアレのことか?

65 :
内田自転車の隣のマンションの下にできた蕎麦屋
行ったことある人いる?
高そうで入りずらいんだよね。。。

66 :
ド田舎出身の自分からすれば、
なんで養殖までして蛍を見たいのか不思議。

どうせ養殖するならマスとかが良いな。

67 :
12日はホタル祭りです
なんでも子供は祭り好きだから
ホタルでもマスでもいいんだろうけど
夜ホタルはきれいですよ

68 :
>>64
ホムレス?
ペンライト?
冗談がお好きですな。
ハハハ……、

69 :
>>64
大量のホームレスが体育座りでペンライト揺らしてるのを想像して笑った

70 :
ホ・・・ホームレスが
タ・・・体育座りで
ル・・・ルミノールの光を作り出す



なるほどね

71 :
ホタル祭りってかなり混むの?今年初めて行こうかと思ってるんですが。
青果市場の駐車場もすぐ満車になっていまいますか?

72 :
>>60
都内行ってみ、いっぱいあるよ

73 :
>>20
西友100%
と言いたいところだが。
最近、果物の質が悪く、 果物は瑞穂町のシモダで買ってる。



最近の西友は果物が酷いぜよ。
アメリカチェリーは潰れているし、蜜柑は腐っていて、ブドウにはカビが生えてる。
しかもシモダに比べて値段が高い。

74 :
>>72
ふふさふさも奥多摩も小笠原もみ〜な都内なんですけど、ハアー
それ言うなら、23区内ネ

75 :
いまから西友いてくるノ

76 :
福生の桃源郷 西友

77 :
>>74
どっちでもいいんだよ

78 :
>>60
大発見でもしたつもりかな?

79 :
パピ婆の人気に押されてか
最近ハト婆を見ない

80 :
新鮮な野菜を買える店おしえてくれぇ

81 :
見ないね。
ご心配だね。

82 :
多摩地区と島が都内と言えば都内なんだが
通常都内と言うのは23区の事を指す
ま、なんでもいいんだけどさw

83 :
そんな事よりコイツの消し方を教えて下さい。
  ↓

84 :
>>83

>629 名前:ゆきんこ[sage] 投稿日:2010/06/08(火) 22:28:52 ID:1gtyox/g [3/3] [ FLA1Aaa107.ygt.mesh.ad.jp ]
>ごめん、自己解決した。

>>85
>それまちBBSの仕様変更に伴うJANE系の不具合 責任は持てないけれどこうすれば回避できる

>まずjaneのフォルダを開き次にOptionを開く
>中にある replacestr.txtに記述すれば回避可能
 
<rx2><br><br><!-- Begin: Adlantis,.+?</tr></table>【TAB】【TAB】all【TAB】.machi.to/

>*【TAB】の部分は実際にはTABキーを打つ 最初のタブまではコピーペーストで良い TABを二回押したらallと打ち
>TABを一度押す.machi.to/を打ち第一段階完了

>次に1階層上がりOptionを開きreplacestr.txtをコピーし もう1階層上がる
>janeのフォルダの中の適当な場所にコピーする(中にあるファイルに入れたら駄目よ)


これ、自分もやってみたけど、1回janeでスレ読みこんでから
さらに再読みこみしないと消えなかった
そして最新のレスの下部にあるのも消えてない

あとは対応待ちかなあ

85 :
福生か・・・蓋をするという意味なんだな

86 :
>>84
ありがとうございます。
しかしやり方が間違ってるのかダメでした。
他力本願ですが対応するまで大人しく待ちます。

87 :
福生駅から下ってきたとこにある橋っていつ完成すんの?

88 :
>>87
永田橋の事かな?
まだ暫く掛かりそうだけど、どうなんだろう・・・

89 :
>>88
多分それ。俺は先月引っ越してきたからよくわからんけど今作ってる橋のとこに前の橋があって今の橋は仮設なんだよね。

90 :
>>89
前は羽村から日の出方面に行く時によく利用してたけど
今は羽村大橋経由の方が早いって事に気付いて、使って無いな〜^^;
けっこう前から仮設になってたよ。2年前くらいか?
それにしては工事が進んでないみたいだね・・・。

91 :
>>87
今年の8月って書いてあったような…。

92 :
>>73
ブドウはオータムクリムゾンかな?
入荷したての時はフレッシュで凄い美味しかったよ。
美味しかったので3回買いにいったんだけど大量入荷だったんだろうね
最後の方の売れ残りのカビは自分も見た。

93 :
拝島駅北口の橋の近くに消防車が止まってるが何かあったんだろうか?

94 :
12日ホタル祭りですか 牛浜ですね 楽しみです。
帰りは牛浜名店街の「若みや」で寿司をほおばります。
あそこの寿司は近辺で一番ですよね。
ネタは最高だし安いしおいしい!
奥さんはホクロが可愛い超美人ですよね。
あ〜早く食べたい。

95 :
>>92
全体的に果物の質が悪いんですよね。
メロン、マンゴー、アメリカンチェリーとか特に。

96 :
>>87
東京都西多摩建設事務所HPより

橋梁の整備
橋梁整備事業

桁架設状況(A1〜P1) ■永田橋(ながたばし)

 旧橋は、多摩川に架かる橋長241.5m、幅員6.0mの8径間
PCポストテンションT桁橋で昭和36年に完成した橋梁でしたが、
幅員が狭く、大型車のすれ違いに支障をきたすなどの課題がありました。
 このため、橋長244.3m、幅員16.0mのPC4径間
複合トラス橋という日本初の形式の橋への架替事業を進めています。
 永田橋を挟んでは、福生都市計画道路と秋多都市計画道路の事業が
進められており、福生市側では永田橋手前まで整備が完了し、
あきる野市側でも圏央道アクセス道路として整備が進んでいます。
これらの都市計画道路の整備にあわせて、交通の円滑化や歩行者の
安全性の向上が期待されます。

 【路線名】
  主要地方道 立川青梅線(第29号)
 【所在地】
  福生市福生地内〜あきる野市草花地内
 【全体工期】
  平成18年度〜平成23年度

97 :
ほたる祭りかぁ・・・
一人身の俺には関係のない話だ
ああ子供が欲しい

98 :
福生病院対応悪すぎ
昨日から何回も検査予約の電話かけてるけど、さんざん待たされたあげく
「今出れないみたいなんですけど」ばっかり。
奇麗になったけど、前の方がよかった。

99 :
明日は福生市民会館で
マナカナコンサートだお

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

▲☆▲ 三鷹駅 73 ▲☆▲ 【中央線】【三鷹市】【武蔵野市】(300)
※※※車社会の街・町田市鶴川 103丁目※※※(300)
【290】ひばりヶ丘part52【次スレ立てろ】(300)
【自然】ど田舎でもいいんだよ♪あきる野66【満喫】(300)
多摩市和田5(300)
小平市一橋学園24(302)
多摩地区繁華街ランキング NO.5(300)
●八王子駅 Part4●(300)
●停電情報12●(301)
やや新しい街 「長峰」を盛り上げよう【稲城】 Part9(283)
【クルクル】 多摩地区の自転車愛好会 第十四周 【回せ!】(115)
多摩板雑談スレ第17章(300)
【むらやま】武蔵村山Part45【ムサムラ】(302)
△▼滋賀県守山市Part15▲▽(1000)
町田市小山町の人あつまりゃ 11(300)
東京都港区三田スレッド【その15本目】(948)
★★★新潟県長岡市254★★★(1000)
県内のよく行く本屋(829)
多摩地区で住んでみたい街 その15(220)
■■【てぼこ】山形県米沢市スレ パート32【おはしんこ】■ ■(1000)
★筆の☆熊野町マタ~リ Part13☆都★(934)
多摩地区出身の有名人(300)
【ここに行ったら】 東北のお土産品情報 総合スレ 【これを買え】(159)
北海道日本ハムファイターズ☆Part134(1000)
日立のデパートを語るスレ(199)
♪♪♪ 輪島市 (石川県) のスレッド Part37 ♪♪♪(300)
※※※※ 町田市鶴川92丁目 ※※※※(300)
☆★茨城県石岡市について語ろう★☆Part27(300)
多摩地区の降雪情報 17センチ(2010.2.1〜(300)
葛飾区青戸(青砥)ってどうなの?パート40(1003)
入間市のこと話そう part98(300)
秋津だ!新秋津だ!乗り換えだ!◎37(301)
四国でウマ〜なお菓子屋さん(100)
TPPについて お前らの意見を書き込んでくれ(622)
八王子・長房町・6号棟(300)
長野県警ってどうよ?(76)
スレたてるほどではないが喋りたい…雑談スレ 第228話(1001)
清瀬のみんな★アリガトオ107(72)
【燃費向上】 ★ ガソリン価格調査 Part8 ★ 【エコラン】(301)
■□■千葉県の長生郡の一宮町ってどんな町?パート2(222)
◇◆【酉の市】足立区花畑 8【発祥の地】◆◇(249)
機動性ぐーんとアップ!?品川区西品川その5(120)
八王子市南陽台ですが。。Part3(109)
【電波銀座】京都府城陽市のこと語りましょ×15【人口微減】(1000)
さらに見る