1read 100read
2013年01月多摩1430: 駅から徒歩圏】町田市高ヶ坂&南大谷 Part12【静寂すぎて】(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【国内線】米軍横田基地の軍民共用化【国際線】3機目(218)
★町田・金森&小川「も」忘れないでね その11★(300)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 240(300)
☆★ 昭島市総合60★☆(300)
■■■府中市是政Part14■■■(300)
▲☆▲ 三鷹駅 75 ▲☆▲ 【中央線】【三鷹市】【武蔵野市】(301)
ぶんぶん国分寺 PART158(300)
奥多摩-青梅-河辺〜昭島周辺格安食材情報 Part.1(167)

駅から徒歩圏】町田市高ヶ坂&南大谷 Part12【静寂すぎて】
1 :2010/06/30 〜 最終レス :2011/08/19
高ヶ坂、南大谷も第12弾です。
2007年ごろは生首事件、家出女子中学生監禁R漬け死亡事件と騒々しかったけど、その後は静寂そのもの。
スレ9はほぼ1年、スレ10は半年。スレ11は約3年。あといくつか残っているので使い切って新スレに移動しましょう。


2 :
前スレ
【駅から徒歩圏】町田市高ヶ坂&南大谷 Part11【やっと静寂?】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1185190792/

過去スレ
(1)【駅徒歩15分、静寂、公園多し】町田市高ヶ坂、南大谷
http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tama/1031984738.html

(2) 【駅徒歩圏内】町田市高ヶ坂、南大谷 part2【静寂、冬寒し】
http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tama/1039095188.html

(3) 【駅徒歩圏内】町田市高ヶ坂、南大谷 part3【静寂、春近し】
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1046005840

(4) 【駅徒歩圏内】町田市高ヶ坂、南大谷 part4【夏になります】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1054465854

(5)【駅徒歩圏内】町田市高ヶ坂、南大谷 part5【秋です芹が谷】
http://203.192.159.253/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1065912520

3 :
(5)【駅徒歩圏内】町田市高ヶ坂、南大谷 part5【秋です芹が谷】
http://203.192.159.253/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1065912520

(6)【まったり】町田市高ヶ坂&南大谷 Part6【ゆっくり】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1079940752

(7)【多分3周年】町田市高ヶ坂&南大谷 Part7【あいかわらず静寂】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1101872167

(8)【芹ヶ谷公園】町田市高ヶ坂&南大谷 Part8【版画美術館】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1119511559

(9)【駅から徒歩圏】町田市高ヶ坂&南大谷 Part8【緑多し】本当はPart9
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1139241614

(10)【駅から徒歩圏】町田市高ヶ坂&南大谷 Part10【重大事件】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1169109443 5)【駅徒歩圏内】町田市高ヶ坂、南大谷 part5【秋です芹が谷】
http://203.192.159.253/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1065912520

4 :
前スレ落ちたあげ。

5 :
今日伊藤病院の坂でこけた。母はその昔あの坂でヒールを折って泣いたと言っていた。
ほんと坂がきつくてやんなっちゃ(ry

6 :
>>5
伊藤病院前のバイパス法 @公園の中の階段を通る A市民の森の中を通る Bヘビ坂まで行く

7 :
毎日歩いていれば慣れるよ。
ただし、左側(登り)の路肩の白線内を歩けよ。
この頃は殆ど見ないが、俺の子供の時は自転車で漕いで上ったけどな。

8 :
芹が谷公園で世にも奇妙な物語の撮影が有るって
広末涼子、香川照之等が来るらしい

9 :
すいません 質問です 南大谷団地って何階建てですか?高層団地ですか?都営募集の希望にだそうか悩んでまして(汗

10 :
>>9
都営南大谷住宅でぐぐってみて。映像も見つかる。
googleマップのストリートビューで歩いてみるのもいい。

11 :
たしか5階建て位だと思うよ

12 :
>>9
1〜3号棟は4階建て
あとからできた4号棟は10階くらいある
自治会費とか役員とか面倒だけど仕方ないね

13 :
2週間ほど前に、
高ヶ坂の交差点のファミマのはす向かいの木造の謎の建物のところで、
タヌキ見たよ。

14 :
>>13
まだいるんだな、タヌキ。

子供の頃住んでた南大谷の家の近くにもタヌキいたなぁ。
コアラのマーチをあげた記憶がよみがえる・・・。

15 :
>8 いつ?

16 :
>>15
撮影は今週の月曜の予定だからもう終わっちゃった
自分も野次馬に行かなかったから本当に来たかは分からない
放送は10月4日との事です

17 :
今、放送してるやつかな?

18 :
芹が谷公演出たね。
噴水の所。

19 :
蝉鳴いてる。なんか切ないな。

20 :
セミリタイアは何時かね

21 :
伊藤病院の心臓破りの坂
超〜懐かし〜
小学生の頃走ったよー

22 :
南大谷の交差点のケーユー、中古車がたくさんあったのに空っぽになってます。
あそこ、何かできるのですか?

23 :
車がなくなってから結構期間が経ってるけど、なにも変わらないですよね。

24 :
コンビニになって欲しいなぁ。

25 :
コンビニは斜め前にあるけど

26 :
恩田川最近何が居るの?
カメラもった人大杉で、なんか嫌なんですけどw

27 :
鴨じゃないかな?

28 :
教習所周辺はどんな感じ?

29 :
天気?

30 :
>26
多分、かわせみだと思いますよ。

31 :
18時頃、ことばらんどの者ですが明日のイベントのことについてお話したいんで、
5分ほどお顔を出していただけませんか?って男性が来ました。
お風呂あがりだから出なかったけど、なんだったんだろう?怪しいですよね?

32 :
「ことばらんど」って、旧公民館の事みたいだね

33 :
カワセミかあ

昔から知ってる者としては、あの川にカワセミが・・って
違和感あるよなあ、極端にキレイになったとは思えないし。。
夏にザブザブ川に入ってる子供とか見るとなんか体がゾワゾワするよw

34 :
恩田川にカワセミいるんだ?見にいってみよっと。

35 :
先月から南大谷の教習所へ。国際興業ってタクシー屋の経営なんだねあそこ。
建て直したばっかで綺麗だけどコースが狭すぎ。

36 :
自分が教習所に通ってた時、イケメンな教員が二人いてやたら目立ってたな。なつかしい。

37 :
>>35
かれこれ50年くらい歴史(?)あるんじゃないか?あそこ。

38 :
小佐野賢治って、知らないかい。
まあ、若い人は知らんわな。

39 :
記憶にございません。

40 :
ぶすっ!!蜂の一刺し〜

41 :
国際興業大きいよね。

42 :
国際興業は、路線バス・観光バス・ハイヤー数十台だけで、タクシーはやっていないよ。

43 :
南大谷の団地付近で灯油売ってるとこってどこですか?

44 :
今度の日曜日、(11/28)芹ケ谷公園で時代祭りやるけど
あんまり盛り上がってないね。
天気良かったら行ってみるつもりだけど、みんなはどう?

45 :
>>44
始めて聞きました。
時代祭り?
どんなイベントがあるのかしら?
行ってみようかな。

46 :
スギ薬局5倍デー♪ 景品交換ゴー!!

47 :
>>45
武者行列や流鏑馬があるみたいよ。
(武者行列は、ぽっぽ町田〜芹が谷公園)
ttp://vita.tc/events/889

馬好きな自分としては、見に行きたいけど
その日は、よりによって東京競馬場にルドルフ様が〜〜〜〜〜!

48 :
熊野神社のバス停の前、消防車とかいるんだけど火事かな?

49 :

この辺りで、大人の草野球チームってないですか?
土・日曜日くらいの活動で、野球経験が浅くても加
入可能なチームがあれば教えてください!

50 :
高ヶ坂団地の十字路で、公園の木に車が突っ込んだらしい。
(よくタクシーの運ちゃんたちが休憩してる場所の近く)
さっき通ったら、ガードレールが完全に折れ曲がってた。

いったいどうしたら、あの場所に突っ込むんだろう。

51 :
ここらへんで焚き火が出来る場所ってありますか?
落ち葉を集めて焼き芋を焼きたいんです。

52 :
>>51
たとえ自宅の庭での焚き火にしても近所に迷惑です。
煙が洗濯物に付いたりします。
焼き芋なら相模川のキャンプ場辺りに尋ねてみて。

53 :
南大谷な先輩方にお伺い。
高ヶ坂〜南大谷〜南成瀬辺りでいわゆる定食屋、ランチやってる中華とかの
ファミレスやチェーン店ではないお店ってありますでしょうか?
越して来たばかりで右も左も分かりません。
ご教授お願いいたします。

54 :
ニューケヤキはどうだろう?地元の定食屋さんて雰囲気です。
http://maps.google.com/maps/place?cid=9517121321121309427&q=%E6%88%90%E7%80%AC+%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%A4%E3%82%AD&hl=ja&cd=1&ei=NBT-TOaeHNGSkAXm-42vCA&sig2=VK6Lf0qgCq8QtSr_OH2T9Q&dtab=0&sll=35.542788,139.462831&sspn=0.006295,0.006295&ie=UTF8&ll=35.54602,139.458314&spn=0,0&z=17

55 :
高ヶ坂センター前 味里

56 :
高ヶ坂郵便局対面の大力のランチ おすすめ

57 :
大力美味い?
いつも遅くまで開店してるから気になるが、足が向かない。。。

58 :
>>56
行けばわかるよね。

59 :
>>56
咥え煙草で鍋を振ってる姿を見た様な…
1度も行っていないのですが美味しいんですか?
始めて入るのには少々勇気が必要かな。

60 :
大力 10年ぐらい前に1度だけ行ったことがある。
味云々の前にあそこの親父の態度が気に入らなかったから
それ以来行っていない。

61 :
大力俺は生涯ワーストだった。
腹減ってるのに不味くて残したもん。
帰りにファミマでパン買って帰った。
メニューいっぱいあったし、冷凍を温めるだけで出してるもんとかは
食えるのがあるかもしれない。

62 :
ケヤキは美味しい!よく利用します

63 :
満屋はどうですか?

64 :
大力、いつも夜中までやっているから気になって一度行ったことがある。
味噌ラーメン食ったが・・・もう行きたくないな。
他に特色としては、誰かが釣った魚を下ろして刺身で出してるようで、
壁にべたべたとその日獲れた魚のメニューが貼られている。
気持ち悪くて、頼めんよ、こんなの。

65 :
満屋は、以前よかった時期もあったけど、
値段を下げてから、味が落ちたんじゃないかな。
つい先日も、ねとついたソバ出してきたし、これではお薦めはできない。
それと、てめぇんとこのガキの写真を置いている席があって、
そんなの見せられながらだと、食欲減退。

南大谷から少し外れて本町田まで行くと、正太楼って中華料理屋があるけど、
ここはどう?

66 :
町田自動車教習所の向かいに、『華正』があるじゃないか。

67 :
>>65
確かに味は劣化していると思います。
満屋て三角の突端を駐車場にしているけど、車は歩道にはみ出すか、裏道に
出っ張るかしないと駐車できないのに店側はなんとも思ってないのかな?
向かいの駐在所も放置している見たいだしなあ。
あと、換気扇とライトが歩道側に向いてるのでくさいやら眩しいやらで
仕事帰りの老体にはちとつらいものがあります。

68 :
大力は、可もなく不可もなくかな。 魚は親父が釣りに行ってるみたい。 安くて生きの良い魚が食べれるから
良いと思っている。 まあひとそれぞれだから。

正太楼の餃子はうまいと思う。 店は決してきれいではないが。 注文が入ってから餃子を包んでいる。

69 :
今、子供の幼稚園をどこにするか悩んでいます。
高ケ坂幼稚園って、どうなんでしょうか?
評判とか噂とか何でも良いので
誰か知っている方、教えてください。

70 :
>>69
今更だが評判は知らん
体操服だかが何故かクレージュのもので色が水色。汚れやすそうだな〜という印象。

71 :
>>22
先日、フードワンができるというウワサを聞きましたよ。
実際のところどうなんでしょう?

72 :
>>70
一族経営なので、その辺が気にならなければ
大丈夫では?

ただし、2歳児さんからつぼみ組というプレ幼稚園クラスに
入らないと入園自体難しいんじゃなかったかな。
とりあえずそこに入っておけば、願書はもらえるはず。

73 :
>>69
成瀬周辺情報掲示板を見たら良いと思います。

74 :
>>71
ちょっと歩けば(坂あるけど)同系列の三和中町店があるのに
客を食いあうような場所にわざわざ作るかね?>フードワン
(逆方向には三和玉川学園店もあるし)

75 :
69です。皆様情報ありがとうございました!
参考にさせていただきます。
しかし、幼稚園選びも悩み始めるとキリがないですね…。

76 :
店の考え方として、三和でもフードワンでもとにかく
系列店トータルで儲かればいいんだそうだ。

二人から同じ情報を聞いたので、このまま話が
ポシャらなければフードワンになるっぽいです。

77 :
>>76
個人的には近くに食品スーパーが出来るの嬉しいね。
ていうか業務スーパー、死亡フラグ?

78 :
業務スーパーで油揚げ5枚入55円と
多摩うどん25円を常用してるので潰れると困るぞ

79 :
あんなとこにスーパーだされたら、ただでさえ渋滞が激しいのに・・・。
スーパーはもういらねーだろ?

80 :
>>79同意。しかも三和ばっかしいらん。
でも、それが三和のやり方なんだよな…近隣にボンボン店出すのが。

81 :
ファミレスがいいなぁ・・・。

82 :
団地があるから、ファミレスだったらそこそこ儲かるかもね。

83 :
高ヶ坂団地ってひっそりしまくってますが、
人住んでますよね?

84 :
>>83
高齢者が殆どだが、静かにすんでいるよ。
>>82
高齢者ばかりでファミレスのニーズは低い。三和が坂の上(中町店、玉学店)と坂の下(南大谷)に出店するのは坂を上下できない高齢者のため?
成瀬のウィズも三徳になったから、三和と三徳で高齢客の奪い合い? 若い世代は車でOKストアか?

85 :
地震すごかったけど幸い南大谷は停電してなかったみたいで良かった
帰りに鎌倉街道通ったけど信号機能してなかったわ

86 :
成瀬街道のガススタンド長蛇の列

87 :
風呂に入りたいが、その間にデカイ揺れがきたら怖いと思うと尻込み。
へたれです。

88 :
水着を着るとか…

89 :
月曜日の停電、高ヶ坂、南大谷はグループ5で 15:20-19:00 の時間帯のうち3時間程度ということらしいね。原町田は第2グループ第2グループ (09:20-13:00 の時間帯のうち3時間程度)+(18:20-22:00 の時間帯のうち3時間程度)らしい。毎日、このスケジュールは変わるらしいが、4月末までは毎日チェックが必要か?

90 :
東京電力のサイト見たら、南大谷のグループ分けは2と5だったよ。
自分の家がどちらのグループかは、明日停電した時間で推し量るしかないのかな。
http://www.tepco.co.jp/images/tokyo.pdf

91 :
明日「小田急は大幅な本数減もありうる」、と書いてあるが、京王は午後の数時間のみの運転になっているので、その程度になるのだろうか?

92 :
東京電力のpdfだと高ヶ坂は第5グループになってるが、町田市のHPだと第2グループになってる…
どっちなんだ

93 :
しかも南大谷は市のHPにはない。

94 :
南大谷は2と5で最悪9時間停電か?
そんなことになったらグレテヤル

95 :
高ヶ坂はいったい市の方が正しいのか東電の方が正しいのかハッキしてくれよん。

96 :
絶対会社行かなきゃ行けない人はバス乗り継ぎ?
私は会社休み。
小田急と横浜線動かないとかすごいな。

97 :
南大谷は停電対象外?
ttp://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/koho/koho/announce/miyagi.files/map.pdf

一応、白い地域になってる。

98 :
南大谷の業務スーパーやクリエイトは今日は営業してますか?

99 :
グループ5は、5時ごろから7時ごろまで停電予定 by NHK

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

羽村市の美味しい店(94)
【緊急】多摩地区・ノロウイルス流行情報【警報】(104)
【東京】境川団地3号棟【町田】(301)
◆◆◆ 永山スレッド Part 109 ◆◆◆(300)
【むらやま】武蔵村山Part44【ムサムラ】(304)
【むらやま】武蔵村山Part55【ムサムラ】(300)
☆☆★★ クロスガーデン多摩総合その3★★☆☆(226)
炒飯がすごく旨い店教えれ!8レンゲ目(300)
味の素スタジアム前ぢゃないよ!飛田給 Part18(293)
☆★☆埼玉県所沢市@194☆★☆(301)
宮島観光ネット懇話会(407)
盛岡@緑の街に舞い降りて〜盛岡市総合スレ Part100(1001)
■竹原市総合スレ Part24■(275)
♪東北の音楽生活♪総合雑談スレ♪(189)
○▼△ 郡山市スレッド Part95△▼○(1000)
━─[大森海岸]…Part28…[平和島]━─(377)
【アントニオ猪木】トリプルP スレ5【利用中】(280)
【井の頭】下北沢その60【小田急】(1000)
調布129(301)
松山再開発【パート3】(84)
長野県下水内郡&木島平村 Part1(293)
調布106(300)
千葉県市川市のあれこれパート21(300)
【ブラックシリカ】沖縄の岩盤浴情報【ラジウム】(79)
石川県のデートスポット教えろま(252)
四国板削除依頼スレッド 31(606)
【スピカじゃないよ】札幌市交通局 13両目【SAPICAだよ】(706)
東小金井を語れ[45](300)
【団地】百草台・高幡台・三沢台【住宅地】5号棟(300)
八王子総合 133(301)
【埼玉県】輝け!『武里団地』(210)
★★★★ 吉祥寺スレッド part169★★★★(300)
沖縄のテレビやラジオについて語ろう -23ch-(1000)
★【町田で盛り上がろう】PART169★(300)
【平成22年】多摩地方気象台55シーズン目【2010/9/16〜】(301)
新しい街 若葉台を盛り上げよう!Part99(302)
【外環道】 石川県の道路を語ろう その10 【次は海環だ】(444)
懐かしの下関市内を語り合おう パート2(59)
福島県石川郡☆東白川郡【7】(1000)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part57(300)
栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART247(300)
★スレ立てる程ではないが話したい…雑談スレ278話★(302)
文京区千駄木 その16(1000)
☆長野県の方言〜四言目〜☆(300)
さらに見る