1read 100read
2013年01月多摩1643: 東小金井を語れ[44](300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

■□■武蔵境-Part111□■□(274)
□ 小平市東部 花小金井駅周辺に住む人のためのスレ Part94 □(300)
■■■■■■■ 府中 167 ■■■■■■■(300)
θのんびり語ろう多摩都市モノレールθ 25(300)
●停電情報10●(302)
【290】ひばりヶ丘part58【次スレ立てろ!!】(300)
新しい街 若葉台を盛り上げよう!Part97(300)
【大学通り】国立その124【イルミネーション】(218)

東小金井を語れ[44]
1 :2009/11/21 〜 最終レス :2010/05/14
前スレ/東小金井を語れ[43]
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1235561478/


2 :
2nd Run

3 :
test

4 :
さっきサイレン鳴ったな。どこかな?
つかこのスピーカーの根本近くに住んでんだがサイレン必要なのか?
この前深夜に鳴ってイラっときた

5 :
>>4
小金井公園方面の緑町2丁目or3丁目辺りっぽい 救急車も出動してる。

6 :
火事じゃないのか
五日市街道消防車がすごい

7 :
緑町4丁目で火事です。たぶん一軒家。
あそこは狭い路地だらけなので、消防車が入りにくいんだよね。
火は消えましたが、今も付近一帯の煙がすごいです。

8 :
火元は緑町4-17あたりだそうです。

9 :
すぐ近くに住んでるから早く鎮火してよかった・・・
帰り道がほとんど塞がれてて大変だったけど

10 :
南口の「チムニー」が明日から「はなの舞」に変わるらしい。「団
欒炎」から「チムニー」に変わったのって今年じゃなかったっけ?
いくら同系列店舗だと言っても,回転早過ぎじゃないかい?

11 :
はなの舞って境にもあるよな

12 :
団欒炎 チムニー はなの舞
全部同じ店でしょ
時々模様替えして店名変えてるだけだよ

13 :
酒道場ってまだやってますか?
焼き肉たらふく食べたいです

14 :
チャリンコや教えてちょ

15 :
>>14
googleっていう検索サイトがあります。
便利なので使ってみてくださいね。

http://www.google.co.jp/

16 :
たけしのコマ大(フジテレビ)で、法政大のロケやってたよ。

17 :
>>16
それって小金井キャンパスだった?

18 :
>>17
そうでなけりゃ、こんな所に書くかよ。

19 :
まぁだからなんだ?って感じだな。偉そうにw

20 :
法政大「で」ロケ?

21 :
前スレのファーストランの件て本当なの?
俺も会員なんですけど…

22 :
別にこれまで使っててトラブルなきゃ気にすることはないと思うけど

23 :
ファーストランね、ちょっと事情は知っているけど、経営者は族あがりの人間だよ
あまり、品格の良い人ではないね
まあ、気の毒だがトラブルに合ったら、心が折れる様なことするのは、朝飯前だと思うよ

24 :
>>23

ファーストランって、もともと境南町(武蔵野市)で貸本屋をしていたところでしょ?
その後、ビデオ屋になって、東小金井に移転したはず。
経営者も知っているけど、そんなにヤンキーっぽくはなかったけどね。
でも、東小金井になってから店員の対応は最悪。
うちは店員とケンカして以来、
絶対に利用するものかとツタヤまで行っていたよ。

25 :
>>24
そう、もとは根岸読書会という貸本屋のチェーン店が扱う商品を増やして、ああなったんだよ。
店舗の内容が変わる時も、色々と一悶着有ったんだよね・・・
まあ、察することは出来るだろうけど、ブラだよ

26 :
ファーストランネタで盛り上がる寂しい場所。東小金井へようこそ。

27 :
フジランチの道をもちっと西に行ったとこにある中華屋美味くて安いな
ランチしか行ったことないけど。
あとそこの2階にあるネパール料理屋(カレー屋)は店名がころころ変わってないか?
こないだ「火曜ランチは食べ放題(バイキング!)」ってチラシ見たんで行ったら
普通のランチしかやってなかった。カレーの量がちと足りないなぁ。
ナンは美味い。

28 :
>27
点々菜館?だっけ
料理は美味しいね。
2階のネパール?料理って
そのまえは串揚げやだった記憶がある。

南口からセブンの前を通って、弁当屋の
角を西方向に歩くと、新しくカレー屋が出来ている。
まだ行ったこと無いけど、カレー屋ばかりできて
大丈夫なんだろか?

医科歯科大グランドの西側のカフェが居酒屋になった
12月1日から開店した模様。

29 :
>>28
インド富士ですね。
なかなか美味いですよ 気持ちちょっと高いけど。
スパイスの使い方はこの界隈ではピカイチかも。コメも日本種じゃないんだけど
これがルーとよく合う。
プーさん、サイのツノ、インド富士、
私の中では、この3店不思議と競合してない。
スパイスを味わうということならインド富士がピカイチでしたわ。

30 :
北口で自家用車とバスが接触した?

31 :
なんか警察がやってたね。
師走だな。

32 :
>29

ありがとー
今度行ってみる。
お米はタイ米なのかな。

33 :
>>28
天々だよ

34 :
下痢便の話はやめろよ!

35 :
地下にある韓国料理屋がリニューアルオープンしてたな
店名も変わったんだな

そういや、地下で思い出したけど
富士ランチの近くにある500円丼とかいう看板出してる店、
アレって実際どんなドンぶりだしてるんだろう。行ったことある方居ます?

36 :
今度のでヒガコ完璧高架化で、電車上通るんだってな。
ウッヒョー

37 :
やるなら日曜日にしてほしいなぁ。
土曜日って普通に仕事なんだが。夜も遅いし。
ま、JRの糞はそんなのおかまいなしだろうけど。

38 :
金→土
土→日
日→月
のどこかでやるとなったら、普通は一番影響の少ない土→日選ぶだろ
月曜早朝にトラブルがあったらどうするんだ?

39 :
>>37 が自分勝手の糞だというのだけは間違いない
おまえの仕事がどうかは聞いちゃいねぇよ。
マイノリティに合わせたらそれこそ糞だ。

40 :
おまえも糞だけどな。十分w何勘違いしてんのかな?

41 :
糞といえばココイチとかよく考えるとトイレの位置
気を使ってますね。そりゃそうだ、カレー食べてるとき
音が聞こえたらたまらないw

42 :
>>39
すまんね。自分勝手な糞野郎で。
ま、どっかでやらなきゃしょうがないしモロ影響ウケルから
愚痴っただけさ。

43 :
糞喰ってるときにカレーの話すんな!

44 :
駅はどんな感じに変わってますかぁ〜。
状況教えてくださぁ〜い

45 :
ムサコ→ヒガコ間の高架を上り線が
走っているのが見えたんだが試運転かね。
なんだかいつもの景色と違って不思議に感じたよ。

46 :
もう、今日からはあり得ないんだけど
ひがこの下りホームにいて、登りの電車が入ってくると
音はしているんだけど、目の前のホームには電車が
ないという、なんとも幽霊列車みたいな感覚が
ちょっと好きだった。

47 :
エスマートがあった場所にスーパーナカヤが9日
にオープンするらしい。

48 :
>>47
マジかよ!!
で、ナカヤってヨーカドー、OKと対抗できる価格にできんのかな?

49 :
>47
それは嬉しいニュース

50 :
ナカヤって三鷹の駅前にあるスーパー?
だとしたら値段も安いし、品も結構良いと思う

51 :
ググったら何店舗か支店があるそうだね。
期待ですな!!
高架化も終わったし住みやすくなることはいいこと。

52 :
>>47
すみませんエスマートがあった場所ってどこですか?

53 :
今日さ、エスマートの近くを通ったら、
エスマートの店長さんだった人が近所の飲食店にチラシを配っていたんだよね。
え、Nさん?と気づいたんだけど、急いでいて声をかけられなかったわけ。
で、自宅に帰ったらナカヤのチラシがポスト投函されていた。
もしかして、もしかすると、エスマートの店長さんが居抜きで
新しいスーパーを始めるのかなあ、と……。

54 :
なかや
この辺では三鷹、武蔵野緑町、小平にあって
一応一通り取り扱っているが基本的に小さな乾物屋に毛が生えた感じ
特定の商品が物凄く安いことがある
生鮮はほとんど買ったことがない
小平は随分前に一回行ったきりで消息は聞かん
緑町はこの冬サミットに潰された
三鷹は会社帰りにたまに覗いている
23時まで開いていると便利だが21時までなんだろうな

55 :
今日のぞいたらナカヤの広告出てて、旧店長らしき人が中で準備してた!!
やっぱ、採算合ってたのに何らかの事情で閉店したっぽいな。
店長は支店開いてくれるスーパーを駆け回って探したのかな。
応援するので頑張って欲しい(もちろん買いに行く)。

56 :
>>55

やっぱり、エスマートの店長さんだったんですね。
雇われ店長だったはずだから、何とかスポンサーを探して
オープンさせようとがんばったのかも〜。
エスマートが閉店しちゃってホントに不便だったから、
応援してます!

57 :
>>55

やっぱり、エスマートの店長さんだったんですね。
雇われ店長だったはずだから、何とかスポンサーを探して
オープンさせようとがんばったのかも〜。
エスマートが閉店しちゃってホントに不便だったから、
応援してます!

58 :
>>56, 57
2度も書くなんて、そんなに重要なことなのか。

59 :
時間にワロタ
どんな技使ったんだよw

60 :
東建はなぁ・・・・
大家がごうつくで酷いみたいだから
テナント総倒れくらいまで追い込まれた方が
良いかなと思いつつ・・・地下にマーケットが
できるのはありがたいし、おじさんが復帰もありがたい。
しかし、あの、大家はいかん・・・・反省せいや。

61 :
駅前の空き地はいつまであのままなんだろ
銀行立つって話は頓挫したのかな

62 :
56、57です。
なんでこんなことに……orz。
何をそんなに興奮したのか?

63 :
大家ってタバコ屋?

64 :
駅のキオスク、閉まるのが早すぎる…

65 :
朝入場規制かけろ。あぶねぇ。

ナカヤ行ってきた。広々した感じ。
元エスマートは元店長さんだけっぽい。
店員さん同士が接客の事について、かなり喧嘩してた。
間の人いなかったら殴り合いだったな。
原因はわからない。

66 :
あと、憲法9条の小金井の会って・・・
やばいだろ。あの暇人ばばぁども。

67 :
今朝の中央線の構内はかなり危険でしたね。
早い段階でエスカレータ止めないといずれ絶対大事故起きますよ

68 :
行きは信号トラブル帰りは人身かあ。大事故ねぇ?テンパった客が事故起こすんだよ。馬鹿が。

69 :
高架にしてから朝まともに動いてる中央線見たことねーや
渋滞はなくなったけど電車乗る人は大渋滞ってかw相変わらず糞だなJR
人身はともかく信号機トラブルとか馬鹿かと。学習能力皆無w

70 :
>>69
馬鹿だと思う電車に乗り続けるなよ
学習能力が皆無な馬鹿だな

71 :
社員乙です。振り替え乗車券ぐらいスムーズに出してね。

72 :
指定席券売機キャンペーンやってたよ。
正月の買おうとしたらもう売り切れだった。
伊香保行きてぇ。

ヒガコの人でインフルなった人いる?
今まで身近にいなかったんだが、かわいい姪っこがかかってしもうた。
みんな気を付けような。

73 :
>>67
新ホームになりたてで、感覚がつかめてないんだろうな
バスロータリーまで改札内に入れない人が並んでたのがなつかしい

っていうか、結局2番線は使わないの?折角3番線まで増えたのに。

74 :
>73

あれは、さらに腐れが遅延したときに
電車をとっておくための待避線あつかい。今は。

そのうち、通過電車が通るかもね。
各駅が、東小金井に停車して、乗り換えもできず、通過列車が通り過ぎると。

75 :
エスマもといナカヤにレジのおばさんも戻ってきましたね。

76 :
北口に斎場ができるってうわさで聞いたのですが、詳しいこと知ってる方いますか。

77 :
>76
ゴミ処理場じゃないの?

78 :
>77
斎場、って聞きました。反対の署名を集めてるとか何とか。
なんでも斎場なんかができると周辺の地価が下がるらしいです。
私は、お葬式やっててもそんなに気にならないんですがねぇ。

79 :
>>76
北口のタクシー会社(小金井交通)のあった場所に複合ビルが出来、
テナントの一つとして斎条が入るとのことです。
小金井市議会に、建設に反対する陳情書が39名の署名を添えて出ています。
明日の「駅周辺整備等調査特別委員会」で審査される予定です。

80 :
39名って署名の意味あるのか

81 :
>>80
近隣にお住まいの皆様の署名とのことです。

82 :
自分たちだって死ぬくせに
地獄行き

83 :
立地的には申し分ないと思うのですがね。
民家も少ないし線路沿いだし。
公営か私営か気になりますね。
数年前、斎場探した時に小金井市民が恩恵を受ける公営斎場は無かった気がするので。

84 :
>78
斎条か
火葬場じゃないんだね、だったら反対署名は無意味だな・・・

北口に焼却施設つくる可能性もあるからそれと・・・これは流石に尊厳の問題が絡むか

85 :
>>83
それって、華屋与兵衛前の空き地じゃないのか?

86 :
なんかmixiでも書いてるのを見たが"自分の家から遠い場所ならどこでも"という意見ばかりだな。火葬場って訳じゃないのに。
"近くに小学校があるからその生徒達が"なんて無理矢理子供をダシに使ってるのもあったが、それほど子供も馬鹿じゃねぇよ。
ムサコ駅前のパR屋前に朝っぱらから並んでるパJスを見たところで、見て見ぬふりするくらい十分心得てるよ。

87 :
>>85
梶野町スレにも書いてあったけど、
華屋与兵衛の向かい側は、6階建ての店舗・住宅ビルと建設予定表示がありました。
斎場予定地はそれより100mくらい南側の、元タクシー会社のところです。
今、重機が入って盛んに工事をしていますよ。

88 :
東建の大家さん酷いんですか・・・
2階空いてるけどお店入らないでしょうかね?

89 :
>88
一時、くらやの後にカツオ料理の店が入ったけど
撤退しちゃったもんね・・・たまに行くには良かったんだけど

90 :
北口のFFの先、かじの町に行って、常連の2,3人を

91 :
>>83
公営じゃないみたいよ
ムサコの葬儀屋と小金井交通が絡んでいるって聞いた

92 :
>89
かつお料理の店なんてあったんですか。
知らないうちになくなってました・・・

93 :
>92

うん、昼間はなんかしらんランチの店で
夜は、カツオの叩きが2,3種類にあと
いろいろ料理があったのです。
卵かけご飯とかも美味しかったんですけどね・・・残念。

医科歯科大グラウンドの通りにできた、カフェの
後の居酒屋を応援したいなと・・・

94 :
東小金井、新小金井駅の付近で
駐車禁止でなく路上駐車できる道路、或いは
夜間に停められるスーパー、レストラン等の
駐車場はありますかね・・・?

95 :
コインパーキングが何箇所かありますのでご利用ください。

96 :
利用者以外の駐車場使用は迷惑ですのでご遠慮願います。

97 :
>>94
東小金井ってコインパーキング天国だろうが。
そこで路駐なんてふてえ野郎だw

98 :
今や緑服の監視員も多摩地区にはびこってるから
気をつけろ!
東小金井駅前で無理矢理探してる奴いたから。
あとパーキングメータはないよ!

99 :
モヤモヤさまぁ〜ずで花小金井だけでなく
ヒガコも出るみたいだね。
パン屋のハーミーズも取材されたらしく
オヤジさんが急に見知らぬお客さんが
増えた〜と喜んでたよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【日野】もぐもぐ百草園【PART21】(300)
■■■■■■■ 府中 146 ■■■■■■■(300)
■京王線■多磨霊園8■府中市■(301)
【オ〜イ】滞りすぎ多摩板の削除依頼処理【管理人はドコ?】(51)
●八王子駅 Part21●(300)
西立川駅【Part10】(301)
青梅市河辺周辺36(304)
【むらやま】武蔵村山Part54【ムサムラ】(300)
■■■■■■■ 府中 165 ■■■■■■■(300)
★☆国際都市*成田*ナリタ*NARITAについて語ろう☆PART47☆★(300)
埼玉県川口市@(柳崎、柳根町、北園町)part5(109)
■□新潟県新潟市スレッド【112】□■(1000)
【ご近所さん】桃井・上荻・今川・清水スレPart20【まったり】(1000)
板橋区 広域情報交換スレッド3(284)
稲城 part67(300)
群馬に政令指定都市を作ろう!!(101)
【 自主 】沖縄独立運動 35 【 独立 】(1000)
新しい街 若葉台を盛り上げよう!Part96(300)
新潟市秋葉区 Part47【新津・小須戸地区】(1000)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 205(300)
沖縄のCM テイク9(1000)
【自然】ど田舎でもいいんだよ♪あきる野48【満喫】(300)
《YokotaAB》横田ベースに入ってみたいPart18《374th》(90)
☆☆★★ クロスガーデン多摩総合その3★★☆☆(226)
★さいたま市北区宮原町★ 4丁目だよ!(146)
【世界遺産候補のある町】群馬県・富岡市は?・・・Part19(273)
千葉県いすみ市part5(300)
☆☆☆南相馬市67☆☆☆(1001)
新潟市秋葉区 Part37【新津・小須戸地区】(300)
●マターリ空間 萩山町 part11●(103)
いわきってどうよ?Part117(1000)
◆◆◆群馬県館林市を語る◆◆◆part86(300)
★★★新潟県長岡市195★★★(300)
埼玉県ふじみ野市 総合スレッド Part5(129)
FCバレイン下関 2(55)
町田●●●境川団地  【2号棟】●●●木曽(300)
*・゜゚・*:.。★ 大津市の膳所周辺 vol.4 ★。.:*・゜゚・*(836)
東陽町 〜快速停車〜16(321)
竹富島に行きたい&住みたい(187)
義援金 生活再建支援金(1000)
【旧松本市】直結道路徹底討論会【旧四賀村】(172)
愛媛の自動車ディーラー(134)
_札幌市厚別区スレ Part.39_(947)
★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart70★★★★(1000)
さらに見る