1read 100read
2013年01月多摩636: ★☆★☆★☆★【ふっさ】福生市Vol.121★☆★☆★☆★(301) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【天下市・一橋祭】国立その122【市民まつりも11月】(300)
国領48(300)
[Nishikokubunji]西国分寺nisikokubunji−27[西国分寺](300)
八王子総合 160(300)
【駅舎】国立その109【どうなる?】(300)
八王子みなみ野 No.47(301)
■■■■■■■ 府中 201 ■■■■■■■(300)
【青梅街道】小平市--小川駅 Part.14【野火止用水】(300)

★☆★☆★☆★【ふっさ】福生市Vol.121★☆★☆★☆★
1 :2012/02/10 〜 最終レス :2012/03/23
前スレ
★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.120 ★☆★☆★☆★
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1322304602/l50
・ローカルルール
※前スレが295に達するまで、書き込みはご遠慮ください。
※次スレは >>290 が立ててください。


2 :
>>1
乙です

3 :
>>1ありがとう
今日馬詰め眼科行ったけど相変わらず混んでました。

マッサージで何処か良い所ありませんか?

4 :
福生消防署熊川出張所に、熊川救急隊(救急車番号91946)が設置されました。
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-fussa/topics/kumagawaqq.html

5 :
前スレで悪いが>>294
子どもの頃「だって◯◯ちゃんの家はあぁだもん、こうだもん」って言うと
母ちゃんが「じゃぁ◯◯ちゃんの家の子になりなさい!」って叱られたもんだ
そう言われて「あぁ、こんなこと言っちゃ悪いんだな」とか
「人の家とこの家を比べちゃ駄目なんだな」とか
「人の家の余計なことを自分の家に求めちゃ駄目なんだな」とか
覚えていったなー
ってことを思い出した

よその家の子には絶対になれないし、どうしようもないことなんだけど、
「嫌なら何々は何も解決にはならん」訳ではないよ
そう言われないように、言葉に気をつけたり、生活そのものを気をつけたり
することが出来ると思うんだな
おおおおおにぎりが食べたいんだな

6 :
市役所通りのとんかつ屋(つる)って営業してない?

7 :
つる、懐かしいな まだ親父さん元気だろうか
ちなみに数年前に福生を離れたから、営業してるか否かは不明

8 :
お店はあるし、テナント募集とかも書かれてないけど
やってるかやってないかは最近確認してないんでよくわからないね

9 :
つる、普通に営業してんだろ。
昔から夜しかやってないみたいだこと。

10 :
行政サービスも切磋琢磨してもらわないと落ちる一方だよ
コンビニでさえ付加価値サービスで自転車の空気入れ置いたり
色んな工夫してんのにコンビニ以上の給料貰ってる人間が
低レベルで仕方ないとか日本も暗黒時代突入

11 :
カーシェアリング、使った人いる?
登録しておこうかな。

12 :
1日2525円のニコニコレンタカーが加美平のシェルGSにできてるが、使った人いるかな?
免許証のほかに、公的料金の領収書など要るらしいが。

13 :
こんなだから福生市民とか馬鹿にされる
やっぱ東京都で一番ダメな市民ですね

基地のおかげな福生市

14 :
>>9
もう何年前か忘れたけど昼飯で食ったんだよ
久しぶりに食いたくて昼行ったら閉まっててさ
今度は夜行ってみるわ

15 :
しょうちゃんも夜〜朝方だし昼くえるトンカツ専門店はある?

16 :
我が家

17 :
>>16
やぶそばの前にある店の名だね、念のため。

18 :
孤独のグルメのとんかつ屋は美味そうだった
とんかつ食いてぇ

19 :
>>17
そうそう。ごめん、場所いっておくべきだった

20 :
むかーし、マクドナルドの地下にあったトンカツ屋がうまかったな〜
いまどこかでやってるのかな?

21 :
とんかつは『さぼてん』に限ります。

22 :
福生に引っ越してきたばっかけどDQN車多すぎだろ
うるさすぎて眠れないワロタw引っ越したい

23 :
笑ってる場合か?

24 :
>>22
本当うるさいよな。
旧車會?の巣窟なんだろうね。
あと自転車無灯火のやつが多すぎる。
歩行者に寄ってくる自転車もいるし
ここ住んでいる俺が言うのもなんだが民度が低いな。

25 :
>>22
正直ワロエないわ。4月から働き始めてこの部屋で暮らすとか嫌すぎる
っていうか4月まで精神が持つかわからんわw
引越しするにも金がないしオワタ\(^o^)/

26 :
ここは正直住めるような場所じゃないから引っ越せるんだったらすぐ引っ越すべき。
人口も減少傾向だし

27 :
しばらくは耳栓でしのいでみるわ。
レスくれてありがとん

28 :
引っ越すも、住むも自分次第。ここで文句言ってもなにも変わらないよ
自由だぁ〜

29 :
しょうちゃんは美味しいけど、少し高めですね。
ステーキサンドが美味しかった!
ピザはカプリのミックスピザが、シンプルで美味。
なかなか素敵な老舗があるのに、治安が悪いのは勿体無い。

30 :
>>22
ちなみにどの辺?

31 :
福生に引っ越してきて数年になるが、
俺も最初は人が住める所じゃないって思った。
でも、住んでいると結構慣れちゃうんだよ。
マナーなんか気にしなくて良いから気楽だし。
それなりにお店はあるし。
慣れれば結構快適だよ!

32 :
>>30
22だけど米軍基地の近くだよん。
初めて基地見たけどアレかっこいいな。

>>31
そんなもんかなー。早く慣れたい。
とりあえず夏になれば巨R外国人がエロエロファッションで出歩くんだろうなと期待して生きるわ。

33 :
住む場所によって全然違うんだな。
俺は拝島に近い熊川に引っ越してきたが
引っ越した当初から気に入ってるよ。
何しろ静かだし都内みたいにゴミゴミしてない。

34 :
>>32
ウェルカメふっさ!まぁ16号沿いはうるさいよ。仕方ない!
奴らの体感温度おかしいから春先から32が期待しているファッションで街中くりだすよ!
いっぱいいるよ♪ジャバ・ザ・ハットみたいな巨Rがね・・・

35 :
福生市に引っ越してきてから、もう19年になるが、古い西友の頃は駅前はイラン人だらけだった。夜黒人とすれ違うだけで怖かったけど、今じゃ、黒人ばかりのアパートに住んでるから慣れって怖いな。

36 :
失礼ですが、安アパート?

37 :
黒人って夜は姿が見えないんだろ?

38 :
ここの所、福生駅周辺で、
基地の女性や小さな子供さんの姿を見かけなくなった様な気がするのですが、
気のせいでしょうか?

39 :
>>33 熊川 と 聞いて

40 :
なんだ?防災無線がやたら騒いでるが良く聞こえない。
また火事か?

41 :
火事
熊川793-3
消防団員は出動だってさ

42 :
dクス
季節柄か最近多いねえ。

43 :
消防車が迷ってるのは気のせい!?

44 :
放火らしいな。

45 :
家全体が下水の臭いで充満してるんだけど俺んちだけ?w

46 :
アラブ人多いよね

47 :
駅に向かう道で下水臭い場所があるな

48 :
>>41
昭島市民だが福生のサイレンで夜中に目が覚めたよw

49 :
それで謝罪と賠償を求めにこんなスレまでいらっしゃたわけですね?

50 :
>>49
どこの韓国人だよw

51 :
>>38帰国したからですよ。

52 :
福生駅東北東のあのあたりね・・・
すべて帰国して欲しいです!

53 :
おれは武蔵野台すみだけど
基地の音は全然うるさくないな
それより防災放送と火事のサイレンが
うるさい 1時の子供を守りましょうみたいなの
毎日いらんわ しるか

54 :
ブッタギリスマソ
牛浜ペットクリニックの小向先生が河辺に動物病院オープンしたよ!
うちの子がお世話になってたから見つかって嬉しい!

55 :

外国のちびたちは
地震と放射能が怖くて
去年のうちに
母国に帰国したよ。

ガチ。

56 :
今通りがかったら武蔵野台のGSえらい繁盛していたが明日から値上げとかの
うわさでもあるのかな?

57 :
>>54
副院長だった先生?

58 :
米軍基地からブオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
って聞こえる。飛行機かの

59 :
神明社付近で個人でやってるようなピアノ教室ないですか?
今年小学生になる子供を習わせたいと思ってます。

60 :
>>59
神明社向かいのセガワールドの交差点を福生病院方向にむかって行き、踏み切りを渡った左側に音楽教室がある

61 :
>>58
最近福生に越して来たのかい?あのエンジン音に慣れるとようやく中級
上級になると生活音の一部として聞き流される。レベルが上がりすぎると
慈しみすら覚えるという。

62 :
生まれつき福生だからなんも気にならん

63 :
女だからナメられるんじゃない
女がナメるんだバカヤロー

64 :
>>60
カワイだっけ?ヤマハだっけ?
いずれにしても全然個人じゃないし。

65 :
昼のサイレンとか22時の夜空のトランペットって
何時ぐらいから無くなった?

66 :
リリーフランキー絵前周辺で茶髪で●●●集団が写真撮影してて●●かった。

67 :
あおしんの裏側あたりで普通の住宅で音楽教室の看板見た気がするけど
今はやってるかわからない

68 :
お前ら落ち着け!僻地の賤民同士仲良くしろ!

69 :
>>67
あおしんて市役所の近くですかね。
見てみます。

70 :
すでに遅いかもしれないけど「ひさづみ音楽教室」があるよ
神明社から福生病院へ向かう道の途中、ポンプ屋のある十字路を
羽村方面に曲がってすぐ

71 :
>>70
ありがとうございます。
ピアノ以外にもバイオリンとか教えてるんですね。
参考にします。

72 :
サンコンにします
左近にします
昨今ニジマス

73 :
福生の駅前にあるパン屋に行ったんだけど、店内の壁に『使用してるライ麦粉から放射性物質が検出されたけど、生産者が気の毒なので当店ではこの粉を使い続けます云々。お子様や若い女性にはオススメしませんけどネ。』って書かれた貼り紙がしてあって驚きました。
肝心のライ麦パンの置いてある場所にはその表記はなくて、見落とす人も多そうですが買った方います?
東京に住んでて今更だとは思うけど、基準値を越える数値が出た粉を使い続けるってどうなんだろう…
あそこのパン屋さん無農薬だから好きだったんですが…

74 :
ひさづみはダメポ


高いだけで教える奴がやる気無し

75 :
>>74
そういう生の声はありがたいです。
サンキュー。

76 :
南田園の皮膚科病院の隣りで建設中の店舗は、セブンイレブンだね
梱包の看板ちらっと見えた。

77 :
あの外装(茶色タイル)はセブンだと思ってたよ

78 :
福生病院からびっくりドンキーに向かう道にあるサンクスにさっき行ったんだが、研修中の新人バイトの女の子頑張り過ぎて空回りするとこが初々しくて可愛いのに、教えてる人間がイチイチちょっかい出すから可哀相だった。


明るくていーなー

79 :
そうそい明るい子はいいよねー
(*゜Q゜*)

80 :
ゴミ収集車から流れてるメロディー何あれすごくいい

81 :
福生は最底辺が住む場所ぷつ

82 :
80おまいわ
滝廉太郎も しらんのか

83 :
>>80
「心の草原」じゃなかったっけ?
http://www.youtube.com/watch?v=CuXCX1n1HZI

84 :
福生の洋食店が「ベクレルフリー」店に−放射能測定器で全メニュー独自検査
http://nishitama.keizai.biz/headline/141/

85 :
赤線十字路のケバブ屋の車が夕方になるといつも路駐していて、軽く交通混雑を招いている しかもいつも夕方の交通量の多い時間帯
もっと迷惑ってもんを考えて車を止めろっての

お前のことだよ、間抜け面したあんちゃんよ

86 :
通報したれや

87 :
でもケバブ美味しいですよ。
それよりメディア付近の、客待ちRはいつか車に跳ねられるな…

いきなり飛び出てくる。やめてほしい

88 :
だが、美味いから路駐してよいという話にはならん

89 :
>>88
ごもっとも…しかし赤線は路駐が多いですよね。
夜なんか十字路付近、両脇に路駐されてたりする。
福生警察は自転車止めるまえに、付近の路駐と飲酒運転を取り締まってほしいです。

90 :
>>71
上であおしんの裏って言ったけど、さっきみにいったら音楽教室の看板なくなってました
すみません

91 :
>>90
あら、そうですか。
わざわざすみません。
しかしピアノ教室ってめっきり少なくなりましたね。

92 :
ランチハウスたーとる ずーっと休みなんだけどなんかあったのか?

93 :
ささみ きれたかなw

94 :
あのササミ脂がなくてぱっさぱさだけどたまにくいたくなるんだよなー

普通にやってたよー

95 :
福生市で刺身定食ある店ありますかね?

96 :
居酒屋で刺身盛り合わせとライス・みそ汁頼めばいい。

97 :
>>94
水曜定休の営業時間am9:30からなんだけど変わったのかな?

98 :
>>95
ランチならはなの舞とか長楽とか
http://blog.livedoor.jp/fussahappytown/archives/4621183.html
http://choraku.biz/main/lunch.html

99 :
武蔵野橋
渡り初めに行きたいが雨だな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

★★八王子の昔を語ろう!Part9★★(122)
八王子★☆ 南大沢なにがある? PART54 ☆★南部(300)
★★★田無Part91★★★(300)
◆◇町田の中でも特に成瀬Part55◇◆(300)
【平成20年】多摩地方気象台28シーズン目【2008/2/23〜】(300)
清瀬のみんなアリガトオ107(300)
八王子総合 145(300)
八王子総合 124(300)
■▲●沖縄検問情報ミッドナイトpart2●▲■(116)
富山の放送総合(KNB・BBT・TUT・・・・)スレの15(300)
ファインヒルいなぎ 向陽台を盛り上げよう!Part21(300)
★関東の喫茶室 6杯目★(300)
☆多摩センター☆(その111)(300)
〜板橋 大山商店街付近スレッドその33〜(1002)
沖縄県議会議員選挙2012(418)
●乙カレー● スープカレー情報 ●34皿目●(369)
ポリテク●北陸職業能力開発大学校●in富山(229)
長野県諏訪広域スレ・149【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(1000)
イオン東久留米SC建設までPART8(300)
久々に石川風俗☆☆☆(256)
茨城県稲敷郡美浦村スレッド Part4(125)
栃木県那須塩原市について語ろう Part19(300)
北陸甲信越の牛丼について 3杯目(300)
★☆★千葉県の八街市とかを語るスレ Part48★☆★(300)
埼玉に住んでいることが悩みの種の人(229)
池上線長原・洗足池のあたりに Part19(554)
町田市小山町の人あつまりゃ 10(300)
☆☆☆姫路市スレッド133☆☆☆(1000)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part57(300)
埼玉県戸田市の皆さん PART27(300)
☆☆ 酒田について語り合うスレ 57☆☆(1000)
●停電情報12●(301)
★☆★江戸川区一之江について語ろう★☆★パート25(1000)
●●富山県内のおすすめRテルは?Part2●●(317)
香川県の自動車ディーラー(230)
長野県諏訪広域スレ・126【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(300)
雑談スレッド@近畿板パート7(227)
【歴史と伝統】☆埼玉県ときがわ町★ Part6(228)
長野県長野市スレッドPart36(303)
うるまの人いますか?3人目発見(548)
◆◇町田の中でも特に成瀬Part56◇◆(300)
▲☆▲ 三鷹駅 69 ▲☆▲ 【中央線】【三鷹市】【武蔵野市】(300)
徳島県の美容院・理容室(97)
東北の有名人◎パート3(95)
さらに見る