1read 100read
2013年01月多摩374: ★【町田で盛り上がろう】PART170★(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

■■■■■■■ 府中 180 ■■■■■■■(300)
仙川77(300)
▲☆▲三鷹駅54▲☆▲【中央線】【三鷹市】【武蔵野市】(300)
武蔵小金井と国分寺の狭間で・・・〜貫井北町・南町 その7(300)
何もないけど住みやすい町【東久留米】Part86(300)
■□■武蔵境-Part85□■□(300)
何もないけど住みやすい町【東久留米】Part69(301)
ひばりヶ丘71(300)

★【町田で盛り上がろう】PART170★
1 :2012/09/28 〜 最終レス :2012/11/10
前スレ
★【町田で盛り上がろう】PART169★
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1344167746/

★記事を貼る場合、本題とソースのみ貼ってください・・・本文イラネ
★荒らしに対してスルーできないのが、一番タチが悪い
★他県ネタは該当スレでお願いします!
★聞くまえに検索汁

例 「漫画喫茶 町田」と入力
ttp://www.yahoo.co.jp/
ttp://www.google.co.jp/


2 :


3 :
なんか今停電しなかった?

4 :
まほろの撮影は順調なのかな?

http://www.tv-tokyo.co.jp/mahoro/

5 :
東京チカラめしの食べログの評価がかなり低いな

6 :
>>4
5月に撮影してるのみたけど、
来年1月スタートなんだな。
1クールなのに、こんなにゆっくり撮影するんだな。

7 :
シナ米を客に食わせるような店はダメだろ。

8 :
ここもシナ米なのかい。もう行かね

9 :
手軽な外食なんかいい確率で外国産米だぜ。

10 :
ブックオフの向かいにある串揚げ食べ放題(1F)のお店は美味しい?
1本88円で食べ放題だと1400円弱だったと思うが、味の評判がいまいち
分らないので入りにくい。

11 :
串の選択肢が10種類程度で、獅子唐とかはなかったなぁ…
6種類12本頼んで6種類10本来て、どれがどれかも判らないロシアン状態、
ソーセージは塩胡椒で食べるのがお勧めっ言われてもどれがソーセージやら。
レジは物の明細出ないし、レシート印字故障してたから発行されなかったし、明朗会計ではなかった。

まとめると、まずくはない。普通のチェーンの居酒屋を想像すればおk、安いし。
もつ鍋もあるみたいだったよ。

12 :
>>11
サンキュー。
ただ読んだ感じでは、中国人が経営しているような感じだなあ。

質はどうなんだろう?
中国産とか韓国産とか使っているんだろうか?

あと、種類が少ない感じがするけど、串揚げって10種類位のものなのかな?

13 :
このあと20:55からTVKで「あっぱれ」町田特集が始まります。

14 :
あっぱれどんな内容だったかkwsk

15 :
内容は最悪。舞台があるからとデビが収録してる時間がないとかで、町田
ほとんどやらなかった。成瀬ギョーザと喫茶店くらい。
朝早くの収録だから、店はほとんど開く前で、始めから放送するのには無理があるんだよ。町田をバカにしてる。

16 :
>>12
マジレスすると串揚げのヴァリエーションは無限大
なぜならとにかく何でも串に刺して揚げれば串揚げだから。いやマジでw
肉も魚も野菜も卵も果物も何でもフリーダム。バナナの串揚げだってある
だけど10種類だからといってそれが悪いわけではもちろんなく、味と素材に厳選したコダワリかもしれない
ちなみに、キ○タマの串揚げを俺は知っている・・・想像するだけで縮む・・・美味かったけど
あなたも自分のキン○マに串をぷすっと刺される想像しながら食べてみるよろし

産地は、国産て書いてなかったら、そのあたりだと思うよ
だって常識に考えて、国産使ってて何も明記しないわけがないじゃん。店にとって宣伝文句になるのに
農薬の正しい知識と、基準値の裏事情を知ってるヤツなら、輸入物も気にせず食べるだろうけどなw

17 :
東京チカラメシはシナ米使ってるから、こくが合って旨いよね。

19 :
振られた女がストーカーになったんだな。
付き合う女は選ばなきゃ。

20 :
個人情報晒して大丈夫なの?

21 :
グーグルマップの市役所の場所表示、いつ修正されるんだろ?
駅からマップ見て歩いて来る人がかわいそう。

22 :
あんなの半年に一回も更新されりゃいいほうだろ

23 :
気になってんなら行ってみりゃいいじゃん。
外れだったらもう行かなきゃいいんだし。

24 :
自転車が歩道で人を跳ねたらしい事故処理に遭遇した。
警察が歩道にチョークを引いていたから、それなりのけが人が出たのだろう。
自転車は車道が基本。
オマエら保険に入ってるか?
自動車とか、入院ケガ保険の特約で個人賠償をつけられるぞ。

25 :
自転車が歩道で人を傷付けたら過失相殺されないのでとても高額になるらしい。

26 :
場所はどこ?
人が溢れてる商店街でも降りずに爆走してる自転車(しかも子供乗せてたり)を見たら
被害者出さずに運転してる奴だけ倒れろと思ってしまう(子供はかわいそうだが)。

27 :
ただ、やはり自転車は・・対自動車との事故だとメチャクチャ強い

俺の友人は、片道1車線だがトラックが楽にすれ違えるほどのかなり広い道・・・若干急な登り坂で
登ってる時に、進行方向を逆行(左車線を対面で)して下ってくる
婆の自転車(ブレーキが摩耗してるらしくフルブレーキで、きしみ音あげても停止できない風)
それが対面で下って来たので、万をきして左ギリギリに寄せて停車して自転車が避けられ易いようにしたが
それでもコントロール出来ない婆の自転車は、停止して待ってる車に正面から*****

それでも10:0で、婆の入院治療費から自転車賠償まで全面的に負った
車対車の保険しか入ってなかったので保険適応外
なぜか?自転車乗りは歩行者じゃない?とかで対人保険もダメ?!とか

28 :
>>27
裁判で争う余地は十分にあったのでは?

29 :
>若干急な登り坂

30 :
停車してたら、10:0は無い。

31 :
>>30 停止してても運転手が運転席に居てエンジンが掛った状態では、あいまいな解釈になり
ブレーキランプが点灯状態で、なおかつ停止を証言してくれる第三者の証人が居る

相手側が 「いや・・・少し動いてた!」 とか虚偽でも言い張ると・・・また必死で虚偽で言い張る相手が多いのも現実

32 :
でもそこまでしてて10:0なんて有りうるのか?

33 :
下り坂を対面で、ブレーキ効かずの自転車で必死で制動の人間が、対面の車が近づいて来るかのような錯覚
高齢者で状況判断能力低下
悪意の言い逃れ
 色々有るが
その婆にとっては全てが有利に働く

なにが言いたいのかって事は、自転車乗りとの事故は、車両乗り&徒歩歩行者より
保険上も、なにもかもが面倒になる

自転車ってなんだ? 軽車両?車両等? どちらにせよ 車でもなく、車両でもなく、不動の対物でもなく、人でもない

34 :
なんだドラレコついてるから大丈夫だわ。
つべで当たり屋の失敗画像見てからすぐ付けた。
しかもブレーキが摩耗してるのなら整備不良。
充分争えるな。
万が一負けても今度は歩行者の立場で永遠に・・・
いやなんでもない。

35 :
ドラレコは、今後必需品化してくるだろうな
タクシーは、かなり付属してる
それだけ、ややこしい奴らとのトラブルが多いのだろうな
関わった相手が、昔からの純日本人のように、ウソをつかない正直な輩とは限らんからな
特にアジア系の外国人は、ウソをつかないと損!といばかりに作り話の様なウソを言い張ってくるそうな

ナビの次に大普及するのは、間違いなくドラレコ

36 :
>26
木曽TSUTAYA、3SO方面。

もうちょっと、駅と反対に行くとbig-Aという国産品が多い24時間スーパーがある。

37 :
>>30
自動車保険には、直前停止という曖昧な判定がある。
「車は止まっていた」と言っても直前停止と見なされれば 10:0 もあり得る。

38 :
うちも単なる一般車両だけどドラレコつけてる。
大して邪魔でも無いしね。

39 :
町田モディのテナントがかなり閉店したね。
丸善もなくなったし、楽器屋は営業してるけど赤字なんだろうなぁ。

40 :
あそこはオタク系と仲見世みたいな屋台村にするしかない。

あと、仲見世で某店が通路にテーブルを出して半分以上ふさいでいて顰蹙をかっていた。

41 :
>>39
> 丸善もなくなったし

マジで? これでまた町田で利用する数少ない店の一つが消えたのか
丸善しか使いようがなかったのにあのビル・・・
まー全然客いなかったしいつかはこうなると思っていたが
他にインク売ってる店ないんだよなぁ。新宿までいくのマンドクセ('A`)

42 :
丸善と町田は当初から合わない感じがしてた。

43 :
丸善って併設されてた飲食店の方がなくなったんじゃなくて、
文房具店の方も撤退なの?
もしそうだったらたしかに寂しくなるが

44 :
丸善はどっちも。

45 :
テナント料が高過ぎるのか?
丸善が経営縮小してるのか?
分からん。

46 :
ジョルナも上のほうの階はずっと改装中。
昔はよく通ったけど廃れたね。

47 :
安西ひろこがまだ元気だった頃がジョルナの最盛期。

48 :
>>45
それは二行目だと思う
今の丸善、いつ潰れてもおかしくないくらい経営状況悪いから
というか子会社化してからもう半分潰れてるようなもんだけどな

49 :
丸善はジョルナに移転したのだが、
誰も気がついていないような…
地下2階だしな

50 :
>>49
そうなのか、良い事聞いた

51 :
原町田のファミリーマート、乾電池が陳列棚になかった。 
店員さんに聞くと「万引きが多いのでレジにあります」
驚いた!

52 :
駅前商店街の旦那衆の言いなりになるから八王子駅前と同じような状況に
なってる。
来年には野村不動産のSCが相模大野にできるからなおさら厳しくなるね。

53 :
相模大野のSCは、相模大野内部での争いになるでしょ、町田がどうこうの前に。

54 :
町田か近辺で、食器類を多数陳列、販売しているお店知りませんか?
昔は、業務用だけれど個人でも買えた田中食器厨房というお店が有ったのですが、
数年前に倒産してしまって、それから結構不便してます。

55 :
>>51
どこでも一緒でしょ。

56 :
>>54
町田街道は下馬場に大阪屋って厨房専門のリサイクルショップがある。
新品のアウトレットも扱ってた筈。
http://goo.gl/maps/R8g3u

あと、入ったことは無いんだけど同じく町田街道沿いは忠生公園入口に
似たようなお店が。タナカに行ってた人なら、こちらの方が近いかな?
http://goo.gl/maps/lusNS

57 :
>>54
質を問わなければ、ダイソー。

58 :
田中食器厨房倒産したんですか
残念です。
いいかんじだったんだけどね。

59 :
ジョルナ 
懐かしいですね
安西さんは最近テレビでおみかけしませんね。

60 :
王貞治記念グランドでまた野球やりてー

61 :
道路をなんとかしてくれ。JRの下を通して上鶴間に行けるようにして。

62 :
>>61
同感。

63 :
>>54
カタログになるかもしれないけど、成瀬の池商は結構なんでも売ってる。

64 :
すまんジョルナと安西ひろこの関係を
町田から長年離れていた自分に教えろください

65 :
>56
忠生も潰れて今は手作り家具店だよ。

食器はキャンプ用でいいじゃん。
割れないし、毎日がキャンプ気分だぜぇぇ〜

66 :
最近未公開株の勧誘電話大杉
なんでも地方の公社の株だから安全とか
気ーつけなはれ!

67 :
安○ひ○こは昔まだそこまで売れてない頃、ジョ○ナの同じフロアの店員と関係を持ってたな。

68 :
>>64
相模原出身の安西ひろこは芸能界に入るか入らないかの頃から
ジョルナの常連客で、あの当時は当然109なんてまだなかったし、
ジョルナが町田相模原界隈ではあの年代の女子の溜まり場だった。

69 :
大学時代グラビアでお世話になりました。

70 :
ZOOていう雀荘まだあるかな?
大学時代お世話になりました。
意外とカレー美味かったぜい。

71 :
安西ひろこの件を教えてくれたひとありがとう。
無名の頃から当時は町田じゃ有名人だったんだねきっと。
自分は彼女より上の年代だけど確かにジョルナは入り浸ってたわ。
ジェリービーンズの量り売りとかよく買ってたなー。
あと曲が今でも忘れられないよっしかーわひゃっかてん♪

72 :
>>54 です。
色々と教えて頂いてありがとうです。
でお礼までに、本日2時〜6時はロッテリア タワーバーガー500円です。
http://lotteria.jp/topics/2012/topics10060001.html

73 :
タワーバーガー食べたいけど・・・
成人病直行便!

74 :
一風堂が何玉でも替え玉無料だってさ
今日だけ

75 :
一風堂か・・・
食べてー

76 :
行列だった

77 :
並んだの?

78 :
ロッテリアすごい行列だった。始まって1時間くらいで終了しちゃったよ。
次回行くつもりの人はお早めに

79 :
朝鮮バーガーか・・・

80 :
モディに京王アートマンが入るって

81 :
やきとりまいど美味いよ。

82 :
ジョルナの前にあったのはさいか屋だったと思うが、芸風全然違うよな

83 :
?ジョルナって今もさいか屋じゃないの?

84 :
>>80
京王まったく関係な〜いけど・・・

85 :
>>83
さいか屋を「さいか屋」としてそのまんまやってたんだよ

86 :
ジョイナって足の速い女の人でしょ。

87 :

お前は本当につまらん奴だな

88 :
関係ないけど、藤沢のさいか屋にあったイートインの珊瑚礁というカレー屋さんがいつのまにか閉店していた。
七里ガ浜(だったっけ?)のふたつの店は未だ健在だけど。

89 :
町田のゲーセンって、どこでもそうなんだろうか?!
入り口で割引イベントやってる係が、実は門番?!なんだな

インカムで「今*****が入りました」
     「今 ********の*******が来ました」って小声で連絡
すると別のスタッフが、ささぁ〜と集まってきて、マーク張り付き見張り態勢に
やはり危ない奴(マーク人物)は居るようだ

90 :
どんな奴が危ない対象なのか?

91 :
今日行ってきたけど ガックシだった

http://i.imgur.com/8Wpjn.jpg
http://i.imgur.com/XHEFJ.jpg

92 :
>>86
少し面白いw

93 :
>>91
スーパーのお惣菜で遊んだレベルだね…
酷すwww 味はいかがでしたか?
ってかどうやって食べたの?

94 :
>>49
亀だけどありがとう。
ちょうど久々に丸善に行きたかったので助かった。

95 :
ジョルナといえば、安西ひろ子以外にも、田中律子とか、遠山景織子とか

96 :
ジョルナは飲食店のそばにネイルサロンがあるのがちょっとなぁ。

97 :
ゲーセンで夢中になってると、R、置き引きに逢いやすいの注意!

98 :
POPビルにいつの間にか、カレー屋さんがオープンしてるね。
店名はわからないけど。。。

99 :
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120923-00000004-minkei-l13
何もまねすることないのに

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

★【町田で盛り上がろう】PART161★(300)
小金井公園に行こう!part7(129)
★☆★☆★☆★【ふっさ】福生市Vol.122★☆★☆★☆★(300)
調布137(300)
★多摩テレビってどうよ?★その2(252)
●停電情報8●(302)
●八王子駅 Part8●(300)
間違いだらけの多摩地区病院選び5(300)
埼玉県八潮市・・・43(300)
川口市の人集まれ 121丁目(300)
☆☆☆南相馬市73☆☆☆(1000)
長野県諏訪広域スレ・135【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(305)
八王子市上柚木 part.2(210)
武蔵小金井 part72(301)
■□新潟県新潟市スレッド【101】□■(300)
【唯一ネ申】又吉イエス様 その5【目標金額350万円】(274)
■旭川市民集合 Part149(1000)
お前ら、新潟のどこでデートしてますか?(310)
いわきってどうよ?Part117(1000)
∵∵∵∵富山の女性・男性&県民性について Part6∵∵∵∵(322)
【高田馬場】〜【早稲田】のあたり Part75(739)
★★★好いホテル悪いホテル8泊目★★★(672)
東京駅八重洲地下街4(235)
岩手県岩手郡岩手町with葛巻町 パート5(176)
・【夢( ゚∀゚)】東北の競馬ファン2R【幻(;´Д`)】(190)
南葛西ってどうですか?Part22(614)
【町田】金井・藤の台・薬師台・薬師が丘・榛名坂【町田】 Part 9(300)
長野県松本市 天守85階(300)
沖縄に雪を切望 その3(322)
和歌山県橋本市について語ろう! Part12(1000)
【事件・火事】23区内のニュース速報 Part13(1000)
<<青森県八戸市>>その63(1000)
◇■■超地味、でも最高の街、駒込■■◇<Part72>(1002)
調布市つつじヶ丘 77(300)
続・恵庭スレ★その31(1000)
【オオマルだよ】大丸! Part12 【稲城】(300)
徳島県海部郡牟岐町スレッド その3(63)
【◎】北陸・甲信越限定デジカメ画像披露スレッド♪bQ【◎】(187)
☆★葛飾区堀切スレッド・Part24♪★☆(1000)
【町田】金井・藤の台・薬師台・薬師が丘・榛名坂【町田】 Part 11(145)
長野県伊那市まだいる?Part19(1002)
=新小平駅・青梅街道駅周辺の話題 パート5=(301)
◆◆◆ 永山スレッド Part 105 ◆◆◆(301)
■□■□■ 保谷 【西東京市】23 ■□■□■(300)
さらに見る