1read 100read
2013年01月東京805: ●●高円寺ってどうよpart95●●(1001) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

《《牛蒡と人参の名産地・北区滝野川−part13》》(56)
【池袋はどうよ?84】(1000)
ニコニコ二子玉川part33(1000)
□■□ 五反田事情 その40 ■□■(1000)
☆★☆★☆江戸川区★船堀Part57★☆★☆★(1003)
大田区武蔵新田&下丸子!!!!!!その41(826)
本所吾妻橋・業平橋・押上 PART22(1001)
〜板橋 大山商店街付近スレッドその34〜(1002)

●●高円寺ってどうよpart95●●
1 :2010/06/23 〜 最終レス :2010/10/02
荒らし・煽りはスルーで。
 980踏んだ人は後継スレ申請を。
 特に1,000は後継スレ案内に使うので踏まないようご注意。

前スレ
●●高円寺ってどうよpart94●●
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1267624173/


2 :
>>1


3 :
ゲーム屋が増えましたね

4 :
飲み屋以外にも焼肉屋とかダイニングとかレストランで
夜中すぎ明け方まで営業する店も増えたね

5 :
あづま通りで大道芸みたいのやってるのかな?
なんか騒がしい

6 :
すみませんが質問させてください。

すごくしつこい某悪名高く嫌われている教団の顧客に、ものすごくしつこく
投票を迫られています。
最初は面倒だったので軽い気持ちで「はい、入れます」と言って流したですが
(もちろん入れる気はありません)
それでも毎日電話や訪問して来て投票や党の説明をしに来ます。
実際は日時の都合がつかなくて投票に行く事すら出来ないのですが、この様子
だと終わってからどんな風だったかなど詳しく聞かれそうです。
実は選挙自体言った事も無いので、そのへん適当に答える自信がありません。
「こういう会場で、このような投票方法で、このような手続きがあった」
程度の説明が出来る用意をしておきたいのですが、投票経験のある方、
教えていただけませんか?
会場に行って、係員の方に「全部「光○党」に入れたい」と言えば指導して
くれるものなのでしょうか?
あんなカルトの党員の名など覚えたくもないので、「行って来ましたよ、光○党
に全部入れました」と、その顧客に言えばいいかなと思ってますが。
あと、投票方法はチェックシート式とかですか?
出来るだけ細かく知りたいです。よろしくお願いします。

7 :
>>6
なんで創価馬鹿が貴方にしつこく迫るのかがわかる気がするw
とりあえず選挙行け。

8 :
6>>7
えーなんでですか?
普通の知り合いとかは普段の会話で宗教とか馬鹿らしいってよく言ってしまうし
ああいうのやってる人も馬鹿だと思うと言ってるからこういう勧誘されないん
ですけど、仕事上で知り合う人は誰がどんな信心してるかわからないから
そういう事は言わない。
で、今回初めてこういったものでしつこくされた。
あらためてこういうの信心してる奴が嫌いになった。
選挙は仕事のスケジュール上今年も行けないんだ。
残業続きで家の洗濯すら大変。

9 :
>>8
不在者投票は?待ち時間ないから楽ですよ
そしたらどんなだったかも答えることできるし

10 :
>>8
期日前投票もできるぞ

比例は「公明党」と書き、選挙区は「竹谷とし子」と書きましたといっておけ
手続きは、投票所入場時に、住所宛に発送される投票所入場券を提示
比例・選挙区の順か、その逆かは忘れたが、一枚づつ投票用紙を渡され、手書きで投票政党や候補者名を書く
一枚書いて投票、また渡されるので、さらに書いて投票という感じ
書いたら選管職員の「ありがとうございました」の声に見送られて退場
ついでに、朝早く行って、投票箱投函の最初になると、投票箱の中をみさせられて、
「空ですね?」「はい、空です」ってやりとりをやらされるので(確認者として氏名住所を書かされたかな?)、
このエピソードを話せば確実におk

って、相手がここ読んでたらどないすんねんwww

11 :
6>>9
あれも確か夜8時くらいまでに行かなければ駄目なんですよね?
全然間に合わないんです。
それと今はどこに投票したらいいのかも決められない。
くだらん光○党に入れたら駄目な事はわかるけど。
適当な一票だったら入れないほうがいいような気もしませんか?

12 :
6>>10
おおお!ありがとうございます!
党名も名前も手書きで書くんですね。
試験みたいにチェックシートかと思ってましたんで助かります。
もうそいつ(竹谷とし子)の名前は嫌っつーほどに聞かされてパンフレットも
見せられて覚えてしまいました。
落選すればいいのに、いや、すべき。

相手が読んでても気にしません。
「へー、そんな書き込みもあるんですか、酷いですね」と言います。
あんなカルトやってる阿呆で盲目な奴が私の言動心理なんか見抜けるはず無い。
それに、この話を私にしつこく勧める際に他の人には聞こえないように
コソコソしているから、自分のやっている事が胸をはって出来る事では無い事と
本人も思っているはず。
こういう場で馬鹿にされても仕方ない事です。

私は仕事上不都合が無ければそいつの事などどうでもいい事なので、話さえ
合わせられれば助かります。
あと、光○党じゃなくて公○党か。
光のなんたらとかと勘違いしてました。

13 :
皆様のおかげでやっと安眠!
ありがとうー!

14 :
新聞やニュースを読んだりして自分で考えて投票しろ

何も考えてない馬鹿だからこそ公明党に狙われるんだよ

って言うかこのスレに書くことじゃないぞ

15 :
昨日のアドアーズの裏で警察と救急来てたな

16 :
>>8

自分の親戚がその宗教に熱心な人で、選挙近くになると来訪やら電話やらしつこかった。

投票に関して「入れました」なんて言っちゃうと見込み客として次からも同じようにし
つこく付きまとわれるから、今後そういう関わりを持ちたくないなら話をあわせるのは
絶対やめたほうがいい。
「支持している政党があるから」とか選挙に興味ないなら「親戚にお願いされてるので」
などでその候補には投票しないという意思を見せるのをお勧めします。
今回は入れると言っちゃったので後日聞かれたら「用事ができていけませんでした。ごめ
んなさいねー」で済ませちゃうのがいいと思う。先に「忙しくて…」を言うと期日前投票
に関してレクチャーされます。それでもしばらくは選挙の度に声かけてくるとは思うけど
、見込みなしと思われれば徐々に離れていきます。

たぶんですが、投票がどうだったかなどの話は出ないです。
一票とるのに必死なだけで、選挙が終わって会話する機会があっても「入れてくれてあり
がとう。また次回もお願いしますねー」で終わると思いますよ。
そして次の選挙となればまたしつこく絡んできます。興味無しの意思表示はお早めに。

17 :
肉のアンデスとぱちすろ屋潰れたね

18 :
しつっこい奴なら最初に喧嘩しとけ。(口喧嘩な)
その内にな「こんど若い人達が集まってお菓子なんか食べながら
楽しくお話する会があるから是非いらして❤」とか
「聖教新聞とってくれない?」とか
「写真展があるから是非」とか
「この本はとっても良い本だから読んでみて」
と来るからね。
後で嫌な思いをするからどうせなら最初にハッキリ言っといた方が吉。

19 :
宗教の勧誘なんかするヤツは断られることくらい慣れっこだろ。
「宗教お断り」ってはっきり言うことだね。

20 :
おれは自営だから毎日信者が来るけど
害の無い信者にはハイハイと言っとくよ
基地外信者とは何人か店の中で喧嘩になったけど
そういうのはそれから来ないね、たまに前を通るが。

21 :
最近行きつけのスナックが閉店してしまいました。
ゆるさ加減が良い感じだったので残念です。
新しい店をと思って探しているのですが、なかなか良さそうな所がありません。
4000円くらいでわがまま聞いてくれるスナックありませんか?

22 :
どんなわがままだ

23 :
ラーメンストリートから「くにがみや」が
抜けたみたいだけど、次何入るんだろね

24 :
>23
一度喰ったら病み付き必至の特濃みそらーめん店 「麺処 くるり」だってよ

25 :
蒙古は根強いな 辛すぎて食えんけど

26 :
どんなわがままか聞きたいな。

27 :
仕事行きたくないよ〜
とか

28 :
>>24
ありがとうー。
くるりが普通の営業時間でやるってすごいっすね!

29 :
一店だけ「あれ、何が入ってるんだっけ」という感じで印象無かったから、
やっぱり潰れるのか。
ラーメン屋ばっかり集めた弊害だね。

30 :
ああいう形態は、ふつう全部が潤うんだよ。
くにがみやは、単にクオリティ不足じゃね

31 :
一句浮かんだわ
「雨上がり、俺の視界に、ブスとR」

32 :
>>22
>>26
飲みたいお酒があったら仕入れてくれるんです。
シングルモルトでもスピリッツでも。

33 :
>>32
それはわがままというか普通というかしなければ飲み屋としては怠慢レベルじゃないか?
よほどレアな酒じゃなければ

34 :
>>32
4,000円出して「2階でどう?」
みたいな男のわがままを想像してた

35 :
>>34
中野には昔も今も、赤線はありませんっ!w

36 :
健太まずっ

37 :
>>14
同意!
内容からすると生まれて一度も選挙に
行った事ないんだよね?
期日前投票も知らないって、
情弱とか言うレベルじゃねーぞ!
激馬鹿だからつきまとわられてるんじゃない。
少しは社会勉強しなよ。
酒が飲めるのが大人じゃないんだよ?

38 :
以前ジャムピク閉店を嘆いてる人がいたけど、結局会社ごとあぼーんしたみたいね。

39 :
居酒屋さんらしい人が業務スーパーで買い出ししてる姿よく見る
あれ見ちゃうとそういう居酒屋で外食するのもなんだかなあと思う

40 :
どんな幻想をいだいているのか興味深い

41 :
>>39
100円ショップでも普通にマスターたちに会うよ。
業務用スーパーなんて当たり前だと思うけどなあ。

42 :
あの辺の飲食店は高野で仕入れも多いです。

43 :
タブチのオヤジだって、昼間に買物袋提げて歩いてるだろ
店を嫁はんに任せて
なんてことないさ〜

44 :
このへんでエアダスター売ってそうな店ってないですか?

45 :
>>38
ニュー速の倒産スレに嬉々として書き込んでたが、それがジャムピクの会社だとついさっき知った

46 :
>>44
オリンピックあたりならあると思うよ

47 :
ランチがお得な焼肉屋さんってないですかね

48 :
>>47
オリンピックあたりなら食えると思うよ

49 :
氷川神社下にあった カラオケクラブ潰れた????
思い出のカラオケ屋だったのに・・・・・

50 :
ZATS CAFFEに警官が5、6人いたけど何かあったのかな

51 :
カラオケクラブ潰れてた・・・・・
ちょー悲しい。 私が高円寺に来た頃からずーとやってたのに・・・
残念・・・カラオケの達人に取られちゃったかな・・

52 :
もっと行ってあげればよかったのかもね、おまえが。

53 :
ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。よどみに浮かぶうたかたは、かつ消えかつ結びて、久しくとどまりたるためしなし。世の中にある人とすみかと、またかくのごとし。

54 :
ちょっと利発に見せようとして
実は周囲にはただの面倒臭い奴と思われるタイプと見た

55 :
西友裏の緑道でいつも弁当や菓子とかのゴミが散乱してる場所があるが、カート引いてるホームレスの仕業だった。
迷惑な話だ。コインランドリーに定住してるホームレスもなんとかしてほしい。

56 :
何とかするにはそういう人達を社会復帰させられる社会システムが必要なんだよ
だが日本にはそんなシステムは存在しない

57 :
>>55
高円寺は杉並区ではホームレスに寛容な土地。
他では公園で寝ているだけで職質される。

58 :
>>56
そうでも無い。
浮浪者を収容しても、その大半は“突然”居なくなる。
放浪者の多くは放浪癖という症状があって、収容しても放浪してしまう。
捜索依頼等から引き取り先を探し当てても、やはり放浪(浮浪者)してしまう。
歴史的には、江戸時代に人足寄せ場が有名。

ただ、今の様なリストラが当たり前となった日本を想定していなかっただけに、行政としては後ろ手に回ってしまった結果になっただけ。
そういう意味では、56さんのおっしゃる通りになる。

59 :
緑道って西友の裏というか向かい側の桃園川緑道か。
そう言やガード下にもよくいたね。JRの物置や菊花のあたりとか。
駐輪場やBig-Aや囲いなんかができてからあんまり見なくなった。
緑道の方もキレイに整備されてから見なくなったと思ったけど
最近はそうでもないのかな。

駆け込み寺じゃないけど、あのへんのお寺の境内の端っことかで
寝ちゃダメカナ。夜涼しそうだし。

60 :
あゆみブックスの横にもまだ若いホームレスが居るね。

61 :
>>57
ホームレス自体は別に邪魔とかそういう考えはないけど、ゴミ撒き散らしたりするのは勘弁。

62 :
そういえばこの前駅北口の広場に乞食がいた
国内でみたのはひさしぶりだった
地面に座って空き缶の替わりに帽子を置いて、わりとだるそうにしてた
横断歩道を渡ったらいつもビッグイシューを売っている人がいて
その対比に複雑な思いがよぎった

63 :
三並のちょっと先のカラオケボックス前に大量の警官と鑑識。ブルーシートもあった。
刃傷沙汰か?

64 :
>>55 と >>56 が言っている「なんとか」の意味は全く違うような気がするんだけど、そう感じるのは私だけ?
私は>>55の意味で「なんとかして欲しい」に賛成
あいつら結局はやる気とか根性無いだけの駄目人間でしょ
こんな弱者に優しい日本でホームレスになるのは自分のせいだと思う

65 :
>>63
マンションのドアに銃痕 東京・杉並
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100707/crm1007071819023-n1.htm

あの辺で11階建っていうとラ○オンズマンション?

66 :
>>65
そう。そこの丸菱商事って不動産屋が狙われた。

67 :
一句浮かんだわ
「♪一日一歩、三日で三歩、三歩進んでブスとR♪」

68 :
>>67
相手にしちゃいけないんだけど、
これって30年前の漫才ブームのツービートのネタかその焼き直しだよね。
私はオンタイムで見てないけど。
この人のあたまは30年前で止まってるのかな?

69 :
>>68
高円寺に関係ないし、あなたの書き込みは面白くもなんともない。
ハイホーおじさん。

(あー私はこの書き込みで他の住民から叱られるな)

70 :
>>69
アンカーミス?

71 :
自己嫌悪ワラタ

72 :
>>70
アンカーミスです。ごめんなさい。

73 :
最近、女装おじさん多くないか?スーパーとかでミニスカートで
平然と買い物してるのよくみるんだけど。

74 :
スーパーならまだいいじゃん。
深夜細い暗い道で見たときは超怖かったよ!!
女装趣味の人ってどうして女性は着ないような派手な服着るのかね。
コテコテのドラマや映画に出てくるR婦のような感じの服。

75 :
今日たかのにいたよ、女装おじさん

76 :
南口にも唐揚げ屋が出来るみたいだな。
場所はパル入ってすぐの文具「不二屋」正面で、潰れた漬物屋の跡地。

余談だが、「大勝軒」阿佐ヶ谷JR南店が潰れた。

77 :
横町のくるり、塩気尋常じゃない。
特につけ麺のほうが馬鹿かってほど。
どこが名店だよ

78 :
>>77
特製みそ食べたけど
それほどおいしくなかった
くどいし、正直後半飽きる味
しかもクーラーきいてなくて汗だくで食べる羽目に
やっぱこういうインパクトある味が
生き残れるの?
みんな味音痴になってるのか自分が味音痴なのか
わかんなくなってくる

79 :
>>78
俺は市ヶ谷で食ったけど、あれはくどい味だから前者だよ

80 :
くるりは、待っている時間とジメジメ感がラーメンを不味くしているような気がする。

81 :
しょっぱくて、くどい味か。体に悪そう。
その点、田ぶしの季節限定の冷やしラーメンは優し〜い味だよな。
味覚が壊れてない俺は、あれぐらいの薄味がちょうどいいわ。
食ってて胃がホーッと落ち着く感じ。

82 :
高円寺くるりは塩気強すぎって周りみんないってる。他のくるりとは違うとかなんとか。
近頃のラーメンて濃い味がやたら評価されてる気がする。

83 :
おれは血圧高いからやめておこう。

84 :
うな重食べたいんだけどお持ち帰りできて美味しいところってどこ?

85 :
↑すき家

86 :
>>84
うな忠は値段の割にまあまあいける

87 :
>>85
>>86
ありがとう。
うな忠行ってみる

88 :
うな忠は毎年店の人が変わるよな

89 :
変わるね
俺もそんなに頻繁に行く訳じゃないから、毎回オヤジが違うと思いながらほおばってるw

90 :
南口のワイプとか入ってるビルで火事あったの?

91 :
>>1
サブカル馬鹿の街

92 :
区長選挙のニュース全然やらないなあと思ってたら即日開票じゃないのな。
早く開票しちゃえよ!

93 :
参議院選あるんだからしゃーないっぺ

と関係ない中野区民が言ってみる。

95 :
直接言ったら?

96 :
新しい区長の田中ってどうなんだろう?
民主・社民系っていうのがちょい心配。

97 :
お寺の高円寺近くの郵便局で人が倒れてた

98 :
禿げおやじ山田の壮絶な自爆にはワロタ。
山田なんかに投票する杉並区民が多いのにはマジびっくり。

99 :
北口の揚州商人跡がなんか別の店に仕上がってた
また中華っぽい感じだったけど、どうなんだか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

※※※※●◎ 葛飾区・京成立石ver.38 ◎● ※※※※(1000)
【再開発】豊洲・東雲総合スレッド【其の20】(1002)
世田谷区松原なんだよね。6(292)
【江東区】木場13【東西線】(232)
☆★☆★☆江戸川区★船堀Part57★☆★☆★(1003)
中野駅周辺 Part137(1000)
【渋谷区】渋谷・松濤・円山町・神泉・神山町・富ヶ谷 Part14(832)
葛飾区青戸(青砥)ってどうなの?パート39(1000)
越谷越谷 埼玉県越谷市パート113@関東@関東@関東@関東@関東(300)
ひばりヶ丘71(300)
★スレ立てる程ではないが話したい…雑談スレ249話★(1000)
★スレ立てる程ではないが話したい…雑談スレ276話★(1000)
☆★☆大田区蒲田パート159☆★☆(1000)
■□新潟県新潟市スレッド【80】□■(300)
越後交通のバス(272)
奈良県御所市民7(969)
立ったよ羽村市民☆Part40(300)
【奴奈川姫】♪新潟県糸魚川市-Part24♪【ジオパーク】(1001)
八王子総合 124(300)
八王子総合 129(300)
【ガラケー】携帯電話 12台目【スマートフォン】(1000)
茨城県古河市 Part51(300)
▲☆▲ 三鷹駅 65 ▲☆▲ 【中央線】【三鷹市】【武蔵野市】(300)
◎◎【尾島町Part2】◎◎(95)
倉敷市児島を語ろう PART46(180)
【★今話題の高井戸★22】(529)
多摩地区・電車遅れ被害者の会!!パート38(300)
【弁当忘れても傘忘れるな】石川県金沢市総合スレNo.76(1001)
多摩にはうどんもいいじゃないか 3杯目(300)
成城 Part43(1001)
スレたてるほどではないが喋りたい…雑談スレ 第231話(1002)
東小金井を語れ[39](300)
【平成24年】多摩地方気象台77シーズン目【2012/10/06〜】(300)
@@ピシッ!ア〜〜!岩国基地について語ろうぜい!Part2(142)
新潟の政治を語るスレ 2(300)
香川の整体・接骨・カイロ(231)
【雇われる側】 沖縄就職事情 設立22社目【雇う側】(1000)
【雇われる側】 沖縄の就職事情 無職29日目 【雇う側】(1000)
★★★新潟県長岡市248★★★(1000)
★★★群馬県太田市について語ろう vol.130★★★(300)
埼玉県三郷市パート46(301)
☆埼玉県北本市vol88☆(300)
【夢ひらく】札幌市豊平区PART24【花ひらく】(1000)
@@@梅屋敷@@@13(884)
さらに見る