1read 100read
2013年01月関東926: 【ネギ】深谷市について語るスレ【101本目】(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【中核市】★千葉県船橋市総合スレッドPart54★【中核市】(242)
【やっと】★埼玉県飯能市Part142★【秋らしく】(300)
◎◎ 群馬県の産婦人科 ◎◎(140)
北浦和 【通算】パート19(300)
■ ■ ■群馬県前橋市ってど〜よ No71■ ■ ■(300)
★★★ 市川市妙典限定 Part9 ☆☆☆(300)
さいたま市西区総合スレ Part3(55)
【祝!三井アウトレットオープン】木更津・君津・富津・袖ヶ浦 63(302)

【ネギ】深谷市について語るスレ【101本目】
1 :2012/10/07 〜 最終レス :2012/10/31
前スレ
【ネギ】深谷市について語るスレ【100本目】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1347672513/


2 :


えっ?(爆)

3 :

三‥


いつも心に緑の王道



三沢光晴

4 :
Eスぺそばは、日原運輸!

5 :
ふっかちゃんが4位になっちゃった〜。
他のとこは、職員がフリーアドレスで1日何回も投票してるんじゃない?
それ以外、考えられない。

6 :
昨日のコスモス祭の花火は、なかなか見ごたえがあってよかった。

7 :
>>5
ぐんまちゃんは、じわじわ追い上げてきてとうとう抜かれた、って感じだけど
ちょるるの伸び方は尋常じゃないねぇ

8 :

ご無沙汰! 三沢!

9 :
勢いから言ったら、しまねっこも既にふっかちゃんをぶち抜いていたハズ。
ところが、ちょる男の叩かれ方を見るや、少々遠慮してペースを落とした感じ。
ふっかちゃんの背後から機を伺ってる。

10 :
前回も、序盤は上位で後半は抜かれていったよね。

11 :

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121008/k10015593541000.html

このため、埼玉県は弁当が原因の集団食中毒として、原因を調べるとともに弁当を調理した深谷市の弁当製造販売業者「中林商店」を8日から3日間の営業停止処分にしました。
いずれも症状は軽く入院した人はいないということですが、症状を訴えたうちの89歳の女性が弁当を食べた翌日に死亡していることから、埼玉県では食中毒との関連を調べています。

12 :
弁当を食べて翌日に亡くなった89歳の女性って矢島の人かな?
急変して佐々木病院へ行って亡くなったと聞いた

13 :
auのおばかさん
ごめんなさいくらい言おうね

14 :
埼玉・深谷で253人が集団食中毒
産経新聞 10月8日(月)18時58分配信
埼玉県は8日、同県深谷市内の自治会で発注した弁当を食べた3〜89歳の男女253人が腹痛や下痢などの症状を訴えたと発表した。原因菌は判明していないが、県は集団食中毒と断定、弁当を作った業者「「中林商店」(同市)を食品衛生法に基づき3日間の営業停止処分とした。患者のうち女性1人が腹痛で意識を失い、後に急性心不全で死亡したが、その他は全員軽症で、ほぼ完治しているという。県によると、弁当は9月30日に同市大寄(おおより)地区で予定されていた自治会主主催の運動会で提供するために作られたが、雨天で延期になり、同日昼に弁当645人分が家庭に配られた。食べた住民のうち、8日午後3時までに253人が発症。うち89歳の女性がその後 に腹痛で意識を失い入院、病状が悪化し、10月1日未明に死亡したという。弁当の中身身はサケとコンブのおにぎり、ウインナーなど。

15 :
NHKでニュース来たな

16 :
中林商店  有名になっちゃったねー

17 :
埼玉・深谷で253人が集団食中毒
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/food_poisoning/?1349700012
前スレ209の事件はこのことだね やほおトップに載ってる

18 :
中林商店って大寄郵便局の近くのとこの店かな?
あそこって弁当屋なの?ガス屋じゃないの?

19 :
4日に住民から熊谷保健所へ届出がり保健所が探知

20 :
>>18
まんじゅうとも 看板にかいてありますね。
多角経営で企業成長・経営安定・危険分散などを目的としているんでしょうね。

21 :
高齢者とは言え、人が1人亡くなって、たった3日間の『おとがめ』でいいはずがない・・・
『ムスカ・・・手ぬるい・・・』

22 :
ああ、前スレの食中毒の話は死人まで出てたのか…

23 :
今朝、NHKで動画のニュース見たわ。

24 :
そもそもまだ暑い時期に
弁当を大量に注文すること自体が信じられない
645個って相当な数だけど よく対応できたよな

25 :
>>24
いや、でも体育祭関連は弁当の注文多いよ。
うちの地区もやはり同じ状況で体育祭中止になったけど、弁当だけはお昼に配られて食べた。

26 :
自治会で各世帯に寄附金集めにくるよね
そこから弁当代は出てる

27 :
>>22
前スレの発端の部分で最初から触れられてましたけどね。
出だしは噂(疑い)に過ぎなかったことがそのまま自治体→保健所→全国ニュースに。

28 :
深谷でカレーを食べるなら、
「ねぎぼうす」と「黒んぼ食堂」どちらがおすすめですか?

29 :
>>28
くろんぼかな?
ねぎぼうずは行ったこと無いけど

30 :
ねぎぼうずはカレーグラタンが有名だね。
といっても、最近いってないからメニューに変化あるかもしれんが。

31 :
以前ねぎぼうずに逝った時なのだが・・・
道向こうの駐車場にビデオカメラを搭載した車両が止まっていたのだがあれはなんだった
のだろう? 何台ものカメラがとある家にむけて撮影してたよ。

32 :
>>31
google?

33 :
グーグルカーだったら嬉しいな
最近熊谷市内の17号で目撃されてるし

34 :
>>32
確実に違う。 
古びたセダンタイプの車の中に家庭用ビデオカメラが数台設置してあったよ。

35 :
うわさの?ワッフル売りがきた
変なネーちゃんだったけど
高崎から来たと言っていた。
強引に玄関に入ってきてウザかった。

@上柴方面

36 :
>>34
自分も数年前にその車みたよ、その時はビデオカメラが向いてる家の
防犯用なのかなと思ってたけど、泥棒に入られたりしたんじゃないかな?

37 :
Googleってビデオカメラ搭載した車で実写3D全国地図を作っているんですよ
パソコンならGoogle地図を見られるよ

道路沿いに自宅があるなら自宅を撮られてしまうんでプライバシーの問題があるね

38 :
>>33
グーグルカーなら少し前に頻繁に見ましたよ。
しろがし、かたがしでなぜかよく見た。
>>35うちのかーちゃんが市役所付近で東北から来たとか云われたらしく
買ってきたなー

.>>28カレー,さいしん前の立花、おススメですよ。

39 :
auの黙ってろ君、恥ずかしくて出てこれないのかな?
それとも弁当屋本人?

40 :
皆さん、ありがとうございます。
黒んぼは行ってきました!
ほうれん草の入ったカレーがおいしかった。
珈琲もおいしかったし♪

ねぎぼうずのカレーグラタンも食べてみたいのですが、
お店が外から見えなくてなんとなく入りづらいです〜。

41 :
39の子は誰に粘着してるの?

42 :
旦那の仕事の都合で引っ越してきて一年。
やはり深谷が好きになれません。

早く引っ越したい。

43 :
>>42
何かあったの?

44 :
一年たっても慣れなかったら厳しいね!
籠原近辺だとスーパーいっぱいあって便利だけど、
そう言う事じゃないのかな?

45 :
>>42
何処から来て、何処へ行きたい?
この辺の気候がヤバイとは思うけどw

46 :
>42
もしかして関西の人じゃない?

47 :
>>42
どの辺が不満なのか教えて欲しい。。。

48 :
>>42  大変ですね

49 :
岡部だけど雷がすごい音してビックリしたわ
どこか落ちたのかな〜

50 :
雷も鳴ったのか・・・雨は凄かったけど

51 :
国済寺ヤオコー前にある中学校の自転車ガキンチョどもが
交差点から、ミサイルのように飛び出てきて、危ない。
ぶつかりそうになる度、注意しているんだが学校に
文句言ったほうがいいかな?
クレーマー扱いされないかな・・・

52 :
>>51
警察と学校に『自転車で飛び出してくる中学生を殺めたらごめんなさい』って
手紙でも送っとくとよろしい。

53 :
救急車やら消防車?やらのサイレンが賑やかだな…。

54 :
大阪から引越してきたけど、慣れるのに二年かかったよ。
人のノリが違うから時間がかかる。

55 :
食中毒と言えば 『匠』 を思い出す。
ゴキブリを素手で潰したりしてるみたいだけど、
よくやっていけるね

56 :
深谷市も自転車のマナーが最悪だよね
こちらでも深谷中学の学生が逆走してたりする

あと中学生だけじゃないけど信号無視、脇道から一時停止しないで出て来る
見通しの悪い住宅街のT字路でゆっくり徐行してたら自転車が突っ込んで来て危うく正面衝突するところだったこともありますよ
こっちが気を付けてても突っ込んで来られたらどうにもならないよね

57 :
安全運転車と暴走チャリで事故っても車の過失ゼロにはならないだろうしね
タチが悪いよな。そんな貧乏クジ引きたくないや

58 :
ワッフル(パン?)が売りに来た。
もし買っちゃうとどんなことになるの?

59 :
>>58
それって押し売り?怪しいから買わない方がいいよ!

60 :
>>42
都会暮らしに慣れた人にはきついみたいね。
ネズミーランド付近から嫁にきたうちの奴も深谷というか県北部嫌いらしい。

俺はアラフォーだが40うん年住んできて、岡部砂漠の埃だけは我慢ならんな〜。
あといろいろ店が少ない。
スーパー少ないし、電器屋が無い。

61 :
おらこんな村やだ〜

62 :
この辺りは大地震がないし、山崩れないし、津波洪水がないしで日本一安全な場所だと思うよ

63 :
>>62
深谷断層が目覚めなければな

64 :
日本に安全な場所なんてないんじゃない?

65 :
テスト

66 :
>>60
岡部にはヤオコーがあるじゃん

昔、そのヤオコーの店舗は電気屋も入ってる総合スーパーみたいな店だったよ

67 :
>>66
んだんだ。
おらは群馬から岡部へ越して来たけんども、東京さ近くなって便利だど。
スーパーはヤオコーで十分足りとる。

砂嵐は確かに凄いがな。
まあ名物ってやつだな。

68 :
深谷で街コンがあるけど
平均年齢はいくつくらいなんだろう?

69 :
深谷せいとくに中学校できるって

70 :
日曜日にせいとくの裏あたりにパトカーが数台止まってたのだがなんかあったのかい?

71 :
せいとくってちょっと勉強が出来なくても入れる高校ですよね?

そう言う高校って不良が多いから何かやらかしてパトカーが来てたんじゃないかな

ちなみに自分は深商出身だよ

72 :

>>71 馬鹿丸出しじゃん!!!

73 :
誹謗中傷は通報します

74 :
>>72さんは成徳出身ですか?
馬鹿とは言わずにやんわりとちょっと勉強が出来ないって表現にしたんだけど、悪かったね

自分の出身校が馬鹿にされたら嫌だもんな

75 :
児玉高校出身の俺はノーコメント。

76 :
妻沼高校出身の俺もノーコメント

77 :
そんなことよりふっかちゃんの話しようぜ

78 :
ふっかちゃんもノーコメント

79 :
>>74
否定出来ないのが悔しいね
上のクラスでも入試試験全部寝てても受かったの居たらしいし

80 :
>>71
聖徳ほか市内の高校に納品してるGYOUSHA

81 :
途中でおくっちまった。
はずい(>_<)
>>74
聖徳ほか市内の高校に納品している業者だけど聖徳は必ず挨拶してくれるよ。

第一、商業はそういうのないな〜。

82 :
入試で寝るってなんかの実験ですか?

83 :
幡羅中学校より怖いのは第一高校のチャリ軍団の方がむしろ怖い。
ちなみに自分は幡羅中出身で目の前がまだ畑だった頃だけどな

84 :
せいとく、昔に比べ生徒の質はあがってるね。

85 :
成徳の女の子が新卒で会社に入って来たことがあるんだけど(もう辞めてしまった)
ちょっと馬鹿ぽかったけど男に対しては超甘え上手って感じだったよ(もちろん成徳出身の人たちが皆そうだとは思ってないけど)

その子に聞いたんだけど
成徳って部活が無いらしいね

86 :
稲荷町保育園の前の、ショボいスーパーの客。路駐がひどく迷惑。
サンライン裏も敷地内に駐車出来ないヤツが止まってて激しく邪魔。

87 :
>>66
岡部じゃねえよ。宿根だ。
岡部砂漠の埃、直撃だからたまらんのだよ。

88 :
>>81
聖徳じゃなくて成徳だろwww
>>71
昔は確かに滑り止めだったけど今は進学校だぜ。底辺校と一緒にすんなよ

89 :
>>85
野球部あるじゃん

90 :
深谷で焼肉に行くとしたらどこがおいしいですか?
牛角とセナラしか行ったことないのですが、
どこかおいしいお店ありますか〜?

91 :
すみません俺が知ってる成徳は女子高の頃だから〜

今は違ったんですね
申し訳ありませんでした

92 :
宿根にヤオコーあるの?

93 :
カオスw

94 :
>>92
宿根は俺だが、ヤオコーの話なんかしてねえぞ

95 :
宿根辺りにはスーパー無いよね
一番近いのはCOOPかな?

96 :
>>90
最近行ってないけど宝屋は?

97 :
>>96
http://todomatsu.com/archives/2011/05/18/post_2261.php

震災直後に日本人ざまぁって笑ってたんだけどね
バイトしてたやつがあの旗の意味暴露してたよ

98 :
>>90
上柴の赤れんがオヌヌメ

99 :
レンガは牛角セナラよりおすすめ?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

■ ■ ■群馬県前橋市ってど〜よ No80■ ■ ■(300)
千葉県松戸市スレPart71(300)
稲毛@千葉市を語れ 64(300)
★山田うどんについて極めてマターリと語るスレ★10杯目(103)
【小江戸】埼玉県川越市 #144【ほろ祭り】(300)
新しい古河市のまちづくりについて語ろう! その4(300)
【ネギ】深谷市について語るスレVol.93【93本目】(301)
つくば・土浦周辺スレッドPart374(300)
瑞穂モール(302)
【  宮城県登米市を語りましょう part8 】(419)
野田市の梅郷  うめさと(153)
◆ 近江八幡市スレッド Part2 ◆(300)
☆☆☆姫路市スレッド134☆☆☆(1000)
朝日町について語るスレ(286)
〜おこしやす〜八王子市子安町 Part12(300)
■■秋田新幹線スレッド■■(280)
佐倉市市議会(80)
【町田の】南町田をなんとかしてよ【はしっこ】パート13(301)
長野県松本市 天守92階(1001)
〜おこしやす〜八王子市子安町Part XI(300)
★日野市総合51★(300)
稲城 part66(300)
★長野県のR★ 3軒目(326)
千葉県柏市スレッドPart155(305)
【宝塚市?】雲雀丘花屋敷を語らう5【川西市?】(381)
新潟県十日町市Part17(1000)
八街・富里・成田近辺の美味しいものpart5(143)
【奴奈川姫】♪新潟県糸魚川市-Part22♪【ジオパーク】(300)
盛岡@暖冬か?ドカ雪か!?〜盛岡市総合スレ Part103(905)
「Dr.コトー」与那国島を語ろう 2周目「海底遺跡」(226)
△▽つくばみらい市(旧伊奈町・谷和原村)の軌跡 13章 ▽△(300)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ!Part147(300)
【観光】 沖縄観光総合スレ その5 【情報】(1000)
【11月はお祭り騒ぎ】国立その123【天下市・一橋祭・市民まつり】(300)
町田市・忠生!8(247)
【2008年も】北陸甲信越板護美箱 49杯目【平和な板に・・・】(300)
◇◆ 北千住 Part87 ◆◇(1000)
▼津山市Part67▼(697)
★★★★★THE★校則★★★★★(85)
@@@久米川Part58@@@(292)
【 自立 】沖縄独立運動 32 【独立 】(1000)
■■■日立市会瀬町を語れ■■■(258)
競馬場だけやない! 京阪淀駅周辺スレッド★☆Part6☆★(351)
ひーぷーさん公式応援スレッドT(663)
さらに見る