1read 100read
2013年01月関東1366: 茨城県古河市 Part53(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【小江戸】埼玉県川越市 #142【納涼盆踊り】(300)
【ネギ】深谷市について語るスレ【100本目】(300)
【小江戸】埼玉県川越市 #138【345,655人みんな集まれ】(303)
関東掲示板 質問・要望・相談はこちらで(157)
【ネギ】深谷市について語るスレ【100本目】(300)
雑談ひろば その4(300)
埼玉県和光市 45(295)
【ネギ】深谷市について語るスレ【100本目】(300)

茨城県古河市 Part53
1 :2012/07/16 〜 最終レス :2012/08/11
茨城県古河市 Part52
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1340432322/


2 :

   ○○○
  ○ ・ω・ ○ がおー
   ○○○
  .c(,_uuノ

              ○。  ○
    ミハックシュ   ○    o   ○
    ミ `д´∵° 。 o ○
  .c(,_uuノ  ○ ○   ○


          >>1 ○○○○
                 ○
    ∧∧         ○
    ( ・ω・)       ○    ○
  .c(,_uuノ      ○○○○○

3 :
えっと
こっちを埋めてけばいいのかな

4 :
♪からの約束

次スレは>>290が立てること
立ちそうに無い時は、気の利く誰かが立てるように

5 :
>>1


6 :
こぬるぽ

7 :
がっ

8 :
男だけどRはしまむらが一番安いな
靴下は一足50円のguか

9 :
22日に野木のひまわりフェスティバルに
岩崎良美が来るよ。タッチ

10 :
境町のプール行ったことある人います?
200円と古河の半額らしいんですが(5年くらい前の書き込み)、公式サイトが見つからなくて

11 :
しかし暴走族が夏になって元気だな・・・
旧古河市の方は静かなのかな?引っ越すか悩むわー

12 :
古河てダサイタマとトチギーの真ん中あたりだと思ってたわ

茨城だったんだな

13 :
>>10
今でも200円だよ
聞いてばかりいないでとりあえず行ってみたら?
公式サイトは猿島コミュニティセンター

14 :
>>12
それで合ってるだろ
下りに一駅行けば栃木、上りに一駅行けば埼玉だし

15 :
>>14
埼玉か栃木のどっちかの県だとおもってたが茨城だったんだな!ってこと
真ん中に茨城挟んでたのかー

16 :
5588の後に出来て欲しい商業施設はズバリ、大型食料品スーパー。


帰りにいつもヤオコーで半額総菜買って夕飯済ませてたから、マル☆ツとかヨー☆ク☆マートが出来たら一人暮らしの俺としては嬉しいんだけどな〜


↑☆を入れないと書き込み出来ないのねw

17 :
>>16
もうケーズ電気に決まってます。

18 :
みやびの里?とかいう介護サービスの車にカーブ手前でクラクション鳴らされて追い越されたわ
普通に走ってたんだけどなー

19 :
>>17
ケーズデンキだったんだ…イラネ。

20 :
38度だとーー!!

21 :
今日の最高気温全国順位で単独4位とか・・・
微妙に話題にならないじゃねぇか!!

22 :
古河暑すぎだろ
白戸いいかげんにしろ

23 :
あれだな、
病気だ病気

24 :
古河田舎なんだけど緑がない
もっと木を植えまくって涼しくしてくれ

25 :
緑のカーテン作りなよ☆
ばいばーい。

26 :
猛暑ランキング常連になりつつあるな
昔から?

27 :
ゴロゴロー
ピカッ!

28 :
古河の気温ってどこを観測してんのかな

29 :
ゴロゴロきているね〜

30 :
ゴロゴロといえば、こないだある公園でどうしてもトイレまで我慢できなくて草むらで野糞してしまいましたわ

31 :
>>30
あれお前だったのか

32 :
>>28
過去スレで六小って言ってたような。

33 :
け、ケーズ電気っスか?
なんだぁ〜、ガッカリ


あの辺は食料品スーパー無いから期待してたのになぁ

34 :
>>28
>>32
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/amedas/kaisetsu.html
(ソースはpdfにつき注意)
北町だから6小あたりっぽい

35 :
雀神社のような森がほしい。

36 :
ケーズデンキに決まったのってこのスレの書き込み以外にソースあるんだっけ?

37 :
出店計画はまだ出てないようですよ

38 :
>>37
もうとっくに出てる

2月下旬オープン予定

39 :
http://i.imgur.com/BgIXW.jpg

これはソースになる?

40 :
>>39
今日のチラシね!

41 :
ハクトに騙されたのか・・・

42 :
維新の怪、乙!

43 :
今あるとこは閉鎖するん?
まあ人通りからいってあっちに移ってるしな

44 :
>>39
古河っ子がTwitterでそれを出していたね

45 :
ケーズ バーサス ヤマダ 

結果は見えている。

46 :
>>44
この画像載せたんだwww

古河っこさん チース

47 :
店舗内面積も同じくらいなのか
歩いて行き来できる距離だから安売り合戦が始まるな

48 :
家電店、山田電気とケーズデンキ、合併検討中じゃなかった?ニュースになっていたような。

49 :
>>44
ビック+コジマでしょ?
思い込みでなく、検索でもかけてから!

50 :
49です。
>>44様申し訳ない。
>>48の誤りでした(^^)ゞ

51 :
長年空き店舗だった雑貨屋ブルドッグのあとに最近オープンした『サンライズ食品』てどんな感じ?

52 :
>>51
外から見る限り、東電の建物のとなりにある
元セブンイレブンでやってるやつと変わらない感じ。

53 :
>>43
古河・総和の店舗が小さいので、両方閉鎖予定。

54 :
あーいう商売って
短期間に年寄りだまくらかして
高いものを売りつけ逃げるってイメージだけど
東電横は結構続いてるよね。

ブルドック跡は
前回も健康食品販売の店が入って
短期間に消えたね

55 :
お年寄りがウジャウジャ出てきてた
まあ本人が納得して買うんならしょうがないですね

ところで境町のプール行ったんだけど200円と安かったのですがやっぱり施設が古くてプールのみでした
でも古河市のプールと違って時間制限がないからただ泳ぎたい人なら良いかもです
広いし

56 :
5588の跡地の話で何スレもループしてる。

57 :
>>56
一応これで終止符でしょ

58 :
なんで国道沿いを裏にすんだか・・
設計したやつアホじゃね。
ジョイフル側からの人を見越してたんだろうが。。

59 :
今日5588の前を通ったらパトカーが数台停まってました。何かやらかしたのでしょうか?
ああいう土方とかガテン系の方は裏で何しているか分からないので疑われても仕方ないと思いますけどね。

60 :
飲み屋の幅を広げたい…
オススメ教えて

61 :
隣の土地を買収すれば幅は広げられるよ

62 :
>>60
宅飲み

63 :
生活保護訴訟:停止処分取り消し求め提訴 古河市相手に男性 /茨城

毎日新聞 2012年07月19日 地方版

 古河市は18日、市内の20歳代前半の男性が同市を相手取り、生活保護停止処分の取り消しを求める訴訟を水戸地裁に起こしたことを明らかにした。

 市によると、提訴は6月4日。同月20日に同地裁から市に訴状が届いた。市はこれまで男性に対し、働ける状態にあるとして就労支援などを行い、
自立するように再三指導したが事態の改善がみられなかったとして、10年9月末に生活保護の支給を停止したという。

 同訴訟の第1回口頭弁論は19日。市は争う方針だという。【宮本寛治】

http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20120719ddlk08040117000c.html

64 :
>>63
雇われるところまで面倒見ずに停止したのかが問題だな
社会不適合者だったら停止もやむなし

65 :
20代前半かよ‥
まあ細かい事情はわからないけど
仕事がない人はハロワなんか行くより求人広告、求人サイト、派遣会社で探したほうが良いよ

66 :
そもそも、生保停止されて一年半程経つが
生きてこられたんでしょ

生保に頼らず
他に生計たてられてたんだから、必要ないじゃん。

追い詰められなきゃ、意地でも働かないって屑いるしね

67 :
>>63で訴えた人?
http://blog-imgs-34.fc2.com/n/e/w/news020/o_NEET1.jpg

68 :
5588は半分近くの解体が終わってたね。 でも新たに建つのはケーズなんだよな〜、

開店して一回か二回往ったらそれっきりなキガス

69 :
俺がゲーム機を買った店は大抵潰れるんだけどTSUTAYAだけは例外だったみたい


ちなみに潰れた店は

いせや電気(三杉町)
古河マルホン(大山)
おもちゃのアトム(鴻巣)アストラ(下辺見)
フリーアーム(北町)
レンタルすずや(西牛谷)

70 :
>>69
大山のマルホン懐かしいwww

71 :
昔ピエロって店も駅前にあったよね。
今は変な骨董品みたいな美術品屋みたいな店になったけど

72 :
ピエロは東口で祭り提灯などを扱う店に変わってやめちゃったんだよね。おもちゃ屋なんて懐かしい言葉だわ

73 :
あきやまはまだあるん?

74 :
境フィズっとところにきたが恐ろしく寂れてるね
休日なのに駐車場ガラガラ

75 :
>>74
古河に全く関係ない

76 :
うるせーよボケカス

77 :
>>73
あきやまもゲーセン→スタジオに変わったよ

78 :
境の花火って今日だよな

79 :
>>69
いせや電気(三杉町)→知らん
古河マルホン(大山)→トラックのパーツ屋
おもちゃのアトム(鴻巣)→ゲオ
アストラ(下辺見)→知らん
フリーアーム(北町)→知らん
レンタルすずや(西牛谷) →知らん

80 :
なんかドスンドスンしてんのは境の花火か?

81 :
>>79
いせやは幸楽苑そばの寺島薬局

82 :
アストラ懐かしいなぁw
店長や店員とも仲良かったから潰れた時はショックだったな

83 :
信じられないと思うけど昔はジョイフル本田でもゲームソフトを売ってたんですよ。 ファミコン専門だけど

84 :
>>83
あんた 昭和の人間だね
ピンボールとマリオブラザーズ買ったよ!
あの頃ソフト1本5000円位したからね〜

85 :
そういえば、オレもケーヨーホームセンターでデビルワールド買ったわ
今思うとちょっと違和感あるな

86 :
R臭い町だねー
農家女性の鼻毛の長さは最高だね
古河娘と一発やるかー

87 :
どこの山奥から沸いて出てきたんだwww

コテに「大東京」はねーだろwww

88 :
ジッペイ結城に来たんだね。
明日は茨城のどこだろ?
古河には来なかったのかな?

89 :
古河の板に来ちゃったZE☆

90 :
維新:増殖139団体…橋下効果に便乗 「まね」逆効果も
http://mainichi.jp/select/news/20120724k0000e010179000c.html
 名称に「維新」を使った政治団体が全国で増え続けている。
橋下徹大阪市長が率いる大阪維新の会が一昨年4月に設立された後、
新たに総務省と各都道府県選管に届け出た「維新」は、毎日新聞の調査で139団体(7月1日現在)に上る。

91 :
平成維新だ!

92 :
なすの影に隠れて野オシッコ
ジャーって、30代の奥さん
俺に見られて恥ずかしそうに
奥さんと茄子のシゲミのなかに
あとはご想像にまかせて

93 :
掘っ立て小屋のラーメンス/テマの人がIP変えて戻ってきたぞー

94 :
東京23区www

田舎者ほど東京にあこがれるwww

95 :
自衛隊の花火大会往った人いる?

96 :
>>95
今年は少なかった?

見てたけど すぐ終わって呆気なかった

97 :
10分ぐらいで、終わったよな

98 :
夜間模擬戦とかは無かったのか?

99 :
文化センター建設予定地見てきた!廃棄物だらけなんですけど…。
しかも地権者はぼ白戸市長、これじゃ〜建設時期も予定地も見直ししなきゃだめでしょ。
住民投票を市長が拒否ったみたいだけど利権ありありなら納得。昭和初期の地方政治家。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

☆★☆埼玉県所沢市@197☆★☆(300)
宇都宮LRTについて語るスレ part3(134)
所沢周辺の道路[交通]事情 3(79)
埼玉県和光市 44(300)
【5月病に負けるな!!】★埼玉県飯能市Part134★【平成24年5月】(301)
□■□騎西地域について語ろうPart.2(通算11スレ目)■□■(117)
★☆★千葉県の八街市とかを語るスレ Part47★☆★(300)
▲▽▲千葉県船橋市西船橋スレッドパート41▲▽▲(217)
木更津・君津・富津・袖ヶ浦 70(300)
越谷市南越谷・新越谷駅周辺について part5(161)
☆川口市東川口戸塚安行その 67☆(300)
☆〜立川〜☆  Part 196(300)
本部町についてなにかあれば書き込んで!4(193)
多摩の美味しいカレー屋 6杯目(111)
千葉県市川市(大和田・平田・南八幡)を語るスレPart2(115)
【高速一号線】福田&馬木Part3【広島東】(101)
愛媛県松山市総合スレッド その15(1000)
★錦糸町って良いところだね。PART68★(1001)
も〜っと宇治田原を盛り上げよう! Part5(327)
■□新潟県新潟市スレッド【79】□■(300)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 231(300)
★★★港区 芝浦・芝・海岸PART10★★★(390)
長野県諏訪広域スレ・151【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(1000)
★☆地酒☆★ 東北地方のお酒情報 ☆★銘酒★☆(289)
沖縄の芸人統一スレッド 2人目(73)
富山県射水市Part5(301)
【人口】結局どうなる?上郡町スレ part.10 【18000人】(303)
*都内の消えた地名を懐かしもう 4(130)
■■ 三軒茶屋スレッドPart200 ■■(1000)
【秩父市スレ73】秩父を語ってくんない【あの花コミック1巻】(300)
☆多摩センター☆(その128)(300)
【北陸甲信越】観光地について語りたいかな?(パート6)(196)
☆★和紙★☆日本酒☆★埼玉県小川町23★☆温泉★☆ホンダ★☆(124)
がんばる!南相馬60[原町・小高・鹿島](1002)
全琉の民謡ファンのためのスレ(110)
【さびれちゃ】柏市★光が丘周辺を語ろう【いるけど】(300)
【深谷】籠原周辺広域スレPart10【熊谷】(300)
★長野県のR★ 3軒目(326)
【佐久長聖おめでとう】長野県佐久市-PART44【佐久病院どーなる】(301)
【奴奈川姫】♪新潟県糸魚川市-Part20♪【ロマンチック伝説】(300)
八王子総合 115(302)
世田谷区喜多見 PART28(1000)
千葉県長柄町スレッドNo.2(108)
兵庫県たつの市(西播磨)スレ11(1000)
さらに見る