1read 100read
2013年01月関東1113: 【東口】千葉県松戸市馬橋スレッドPart20【西口】(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

★☆さいたま市片柳・東新井・染谷周辺スレッド☆★(237)
柏、我孫子辺りの産婦人科 Part4(300)
茨城県日立市民の皆さん、お話しましょう! Part183(300)
水戸またーりスレ その190♪♪(300)
▽▲▽    茨城県那珂郡東海村Part 18    ▽▲▽(146)
■□■□鳩ヶ谷でGo! Part22【川口市】□■□■(300)
★★★群馬県太田市について語ろう vol.129★★★(300)
三郷中央Part3(134)

【東口】千葉県松戸市馬橋スレッドPart20【西口】
1 :2012/06/09 〜 最終レス :2012/09/30
前スレ
【東口】千葉県松戸市馬橋スレッドPart19【西口】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1334176580/


2 :
>>1
スレ乙

ローソン100でジュースを買ってあげよう

3 :
>>1乙カレーライスを作ってあげよう!

4 :
雨雲来るよ♪───O(≧∇≦)O────♪

5 :
ローソンの向かいの中華屋半額セール中。
一年前は微妙だと思ってたが、美味しくなってた。

6 :
いつまでだろう
近いうちに行ってみよう!情報サンクス!

7 :
今日まで

8 :
今日までかーいw

9 :
>>7
おせーよw

10 :
うっちゃる

11 :
>>7
うちには6月22日までってチラシが入ってたんだが。
旨いのか?
エビチリ390円とかバーミヤンみたいな値段だな。

12 :
駅前でよく豆腐屋がチラシ配ってるが、うまいのか?

13 :
Sggh

14 :
>>12
東口の新しく出来たお店でしょ?
おいしいですよ。オカラなんかも売ってますよ。

15 :
>>14
お豆腐屋さんなんかあったんだ
今度行ってみます

16 :
便乗して失礼
ちなみに東口のどのあたりですか?

17 :
>>16
東口の脇坂内科わかります?その手前です。以前、居酒屋だったかな。
豆腐屋というよりは、小さい食料品店って感じです。

18 :
かこ

19 :
>>17
豆腐を求めて行くと若干肩すかし食うけど
何でも食料品屋さんと思えばあの地域には便利

20 :
店名は、三代目茂蔵でした。

21 :
茂蔵が馬橋に!?
船橋とか上野とかにあるよねー。
おからの麩菓子が好きだ。
西口から行くのめんどくさいけど行ってみよう。

22 :
そこそこ有名な店なんでしょうか。北千住で見かけたような気がします。。
夕方駅で、かわいいちびっ子がチラシ配ってますよね。

23 :
茂蔵は篠崎屋って上場企業がやってるチェーン店だよ

24 :
そうなんですね。もうちょっと素朴なものを想像してました。
でも、東口は殺風景でさびしいので、頑張ってほしいです。

ところで、今年は坂川清流灯篭祭りが復活するんですね。楽しみです。

25 :
そうそうちびっ子。にチラシ差し出されたら
受け取らざるを得ないわ

26 :
明日の朝確実に電車とまるやん( ̄◇ ̄;)
またtxに振替輸送の地獄かな。

27 :
確実なの?

28 :
4号は朝6時頃には福島を抜けてるだろうから大丈夫じゃないかな?

29 :
台風一過で晴れるけど、通勤時間帯でも風速10m以上の強風に見舞われる。
三年前の秋と同じ感じ。

30 :
すぐに5号が待機してるのな

31 :
ホントだ、ありゃ反則だわw

32 :
豆腐屋って売れ残りを駅前で売ってるの?
子供が遊び半分で客引きしててウザいんだけど。

33 :
元エロビ中華屋の看板にラーメン期間限定300円って張ってあった
いつまでか期間書いてなかったけど参考までに

34 :
栄町のローソン100の前で暴行事件目撃。
ヨボヨボの爺さんが自分の自転車と間違えて隣の自転車乗ろうとしたら30ぐらいの禿げがマジギレ。
つかみかかって自転車から引きずりおろしてたわ。
爺さん足ケガしたみたい。

禿げが窃盗で警察に通報。
防犯登録調べてマジで爺さんの勘違いぽい。
おい禿げ、お前が暴行だろ?

35 :
なんでここで・・

36 :
爺さんの親戚なんじゃね?www

37 :
うっちゃる

38 :
チカラめしのお姉ちゃんは、いつも元気で感じ良いね。
( ´ ▽ ` )ノ

39 :
駅で駅員がもしゃもしゃしゃべってるね。
何やら。

40 :
>>38
中国産と国産のコメをブレンドして使用。→比率は不明
中国の河川汚染は深刻な問題で工業排水、生活排水が垂れ流し、
そんな中で育つ農作物、野菜。
菜っ葉は自然由来の洗剤に浸して何回も洗ってからでないと、
農薬が付着しているため食べられない。
中国人は自分たちの作物は絶対に口にせず、輸出して外貨を獲得、
東南アジアから食用として作物を輸入している。
中国産米何が出てくるかわからない水際で特定できるのは日本が有害と
指定している薬品や成分のみの検査で必ずしも安全ではない。
米だけでも食べる気がしない、まだまだ食の安全を脅かすことが沢山ある
のにここでご飯食べてる人、無知なんだか、
貧乏なんだかわからないけど可哀想。
子供が外で食べるようになったら絶対食べさせたくない外食の一つ。

41 :
それで中国では野菜は洗濯機で洗うんだな

42 :
>>40
それじゃオマエが喰わなきゃいい話だ

43 :
業務用スーパー行った事ないんだろうね
野菜とか中国産ばっかりだよ

44 :
実にどうでも…

45 :
腹減った〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
よし、チカラめし行こう( ´ ▽ ` )ノ

46 :
チカラめしのお姉ちゃんは、相変わらず元気やなo(^▽^)o

47 :
西口で変なやつ演説してるで

48 :
>>47
いよいよ来週は政局に突っ込んでいくからな

49 :
政局というより、聖極という感じだったけどなw

50 :
眠い〜♪───O(≧∇≦)O────♪
風呂はいって目を覚まして、ゴーイングだねo(^▽^)o

51 :
ほっともっと工事始まったなo(^▽^)o

52 :
明日からまた頑張ろうo(^▽^)o

53 :
おなかいっぱいです( i _ i )

54 :
駅のセブンで、ロールケーキ30円引きだって\(^o^)/
買わなきゃ(@ ̄ρ ̄@)

55 :
おなかいっぱいRです( i _ i )

56 :
スカイツリー見えるスポットある?m(_ _)m

57 :
馬橋から見える場所ってこと?
遮蔽物のない10階以上高さの場所からなら見えると思うけど
マンションだろうがビルだろうが関係ない建物に勝手に入ったら
建造物侵入で捕まるからやめた方がいいよ

6号の新葛飾橋の上なら見えるけど馬橋じゃないしなぁ

58 :
>>56
江戸川の土手まででれば、みえるけどね。

59 :
5758
さんくすです(^O^☆♪
わたしも色々とスポットを探してみますo(^▽^)o

60 :
松戸駅東口のユニクロが入ってたビル4Fから見えるナリよ

61 :
マジすか(((o(*゚▽゚*)o)))
意外とたくさんあるんですね(^O^☆♪

62 :
スカイツリー見えるスポット探してたら、うちのマンションの廊下の南側に行くと見えました(((o(*゚▽゚*)o)))
栄町側はマンションとか少ないから障害物がないみたい。

63 :
トイザらスの屋上駐車場止めたら見えたよ!

64 :
トイザらスは丘の上に立ってるし、
屋上なら見えそうですね(^O^☆♪

65 :
ちょっと離れるけど、新松戸と南流山の間、
かやぶき蕎麦やぶの近くの
坂川にかかる橋がスカイツリーのお気に入りスポット。
松戸市は近いだけにスカイツリーが見えるところは多いね。

66 :
スカイツリーが見えるスポット探しに出かけてみます(^O^☆♪

67 :
>>66
どこか新しいスポット見つかりましたか?

この距離からでもライトアップが見えるのね〜
なんか地味に感動した

68 :
西口でキャバリエ(首輪・リード無し)が
デニーズ方面からローソン店内を一周して駅方面に爆走していた
飼い主さんの所に早く戻るといいけど…

69 :
この時期は外出するの億劫ですね。・゜・(ノД`)・゜・。
長靴は靴箱のR最高な天気が恋しい。・゜・(ノД`)・゜・。

70 :
馬橋にマックが出来ない理由…駅周辺の店が放火される理由…
地元の893ですかねー

71 :
そんなに放火事件なんか起こってる?
連続放火なんていったらニュースになっていそうだけどそんな話聞かないぞ?

72 :
駅ビルにマックできると信じていたあの頃

73 :
馬橋以下のショボい北松戸でさえマックあるのに。

74 :
そういや常磐緩行線でマック近くに無いのは馬橋くらいか・・

75 :
>>74
う、うむ  馬橋 だけないよね

76 :
しかし松戸に一軒しかないモスがある

77 :
西口パR屋にスカイツリー置いてあるよ。
大当たり中は光の演出がとてもきれいだよ。
当たっている人の台を眺めるのはいいけど、決して打ってはいけないよ。

78 :
モスいらないからマックを頼む

79 :
マック近所にあるって嘘ついてるから、早く出来て欲しい。

80 :
新松戸のコモディとか北松戸のベルクスにマックあるくらいなら馬橋駅周辺にも作って欲しいよなぁマジで

81 :
何で嘘ついたw
見栄張るなよってか見栄張るってレベルじゃないか

82 :
モスって松戸市内ではここだけ?

83 :
>>82
だね
松戸駅両側とも無くなったしね

84 :
チカラめしの女の子はいつも元気で感じいいね

店の前を通る度に元気な声が聞こえてくる。

85 :
東方明珠ガラガラ。腹減ってるとおいしそうなんだけどね。
ほっともっとはオープン近いね。

86 :
>>84
そのネタもうつまんねーからw

87 :
東口でティッシュ配りしてる娘可愛いね( ´ ▽ ` )ノ

88 :
西口は何故か泣いているおばさんの横で、困ってる娘がいた。
配れない〜みたいな。

89 :
ほっともっとオープンいつだろ!?

90 :
オリジンがホモ弁との競争に負けてつぶれないか心配

91 :
ほっともっとは営業時間22時までみたいだね
もう少し遅くまでやってもいい気がする

92 :
オリジンは24時間が強味だから大丈夫なんじゃないかな?
電車遅い時間の人やパチ屋帰りの人とかに需要高いでしょ
昼間の客がゴッソリ持っていかれるかもしれないけど

93 :
オリジン24時間やる必要ないと思うけど

94 :
東武の弁当とピザもたまには良いよ\(^o^)/

95 :
たこ焼き食べたい。
そうだ!銀だこ行こう!

96 :
>>95
東武のたこ焼き食った。

97 :
しかしなんであそこに東武なんだろうな。
流山線に東武の資本とか入ってた?

98 :
東武の涌井に似たこかわいいよな( ´ ▽ ` )ノ

99 :
馬橋庵が閉店しちゃったよ(ToT)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

埼玉県朝霞市について 第95話(301)
【【【【【千葉県流山市南流山周辺講座Part49】】】】(300)
埼玉県所沢市 牛沼、松郷、上安松周辺 2軒目(300)
水戸またーりスレ その194♪♪(300)
栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART237(300)
★☆★埼玉県志木市45★☆★(300)
京成線をホントに何とかするスレ(112)
【秩父市スレ71】秩父を語ってくんない【夏祭り】(300)
【DV】私たちの街に暴力は要らない/第三章【DV】(292)
☆★☆埼玉県所沢市@208☆★☆(300)
用賀スレッド part45(1000)
【三徳】 山崎・木曽団地 第15号棟 【おおた】【三和】(300)
東北の名瀑・滝(56)
尼崎☆立花情報 Part10(1000)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ!Part147(300)
東小金井を語れ[55.5](300)
岡山の車・・・46台目(482)
小金井公園に行こう!part7(129)
青森県大鰐町ってどうよ!part2(148)
★スレ立てる程ではないが話したい…雑談スレ267話★(1001)
■富山県の小売店舗9(食品スーパー/家電/各業種の店舗全般)(624)
★☆長野県木曽郡 第五スレッド★☆(180)
東北中央自動車道 [福島-山形-秋田](316)
【オケ友・TOJ】長野県飯田下伊那【第49集会所】(300)
福島県双葉郡(広野/楢葉/富岡/大熊/双葉/浪江/川内/葛尾)13(1000)
@@@久米川Part58@@@(292)
多摩のインフルエンザ感染情報(300)
☆有楽町線平和台Part65☆(427)
■□ 菊川 Part 30 □■(1002)
尖閣諸島は日本国の領土です 3(1000)
★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart81★★★★(1000)
長野県諏訪広域スレ・145【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(1000)
渋谷区 広域情報交換スレッド3(328)
沖縄のローカルタレントを語るスレ(119)
★東京イベント情報スレッド ♯01★(191)
【弁当忘れても傘忘れるな】石川県金沢市総合スレッド 65(300)
何もないけど住みやすい町【東久留米】Part58(302)
■■■■分倍河原38 (府中)■■■■(300)
★★★京都府亀岡市Part41★★★(1000)
●八王子駅 Part3●(301)
【染井吉野】23区内お花見情報総合スレッド2010【江戸彼岸】(80)
練馬区向山〜豊島園や庭の湯やシネコンや・・・〜Part13(1001)
宮坂スレ立ててもいい? 4(143)
◆山口市総合スレ Part17◆(335)
さらに見る