1read 100read
2013年01月多摩2263: ■地味な中河原ですが【府中】■28代目(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

■□■武蔵境-Part91□■□(301)
青梅市河辺周辺39(300)
▼▼▼日野駅 25▼▼▼(300)
調布104(300)
☆ミ西武柳沢駅周辺事情之二十七☆彡(301)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 236(300)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 231(300)
▲▲▲高尾 31▲▲▲(300)

■地味な中河原ですが【府中】■28代目
1 :2007/12/16 〜 最終レス :2008/06/23
前スレ ■地味な中河原ですが【府中】■27代目
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1184991222

近隣情報
【特選中河原情報】
http://iwa.que.ne.jp/tokusen/nakagawara/
【特選分倍河原情報】
http://homepage2.nifty.com/MY/bubaigawara/
【府中市リンク】
http://fuchu.at.infoseek.co.jp/
【府中の商店街】
http://www.tama5cci.or.jp/general/shopmall/ShopmallGeneralSearch.jsp


2 :
>>1さん乙です.
中河原は分梅町も入るだろ.
あのあたりの住宅地に迷い込むと抜けだせないよな.

3 :
>1 乙です
南町もなかなかのラビリンス。
直線道路かと思ってると実はぐねーっと曲がってたり
行き止まりになってたり。

4 :
>>2
確かに。分倍町の迷宮っぷりは異常。
ちょうど線路がぐにゃーって曲がってるところに町が広がっているからかな。
何か方向感覚がズレる。


駅の外にたまにいる手作り豆腐屋の豆腐っておいしいのかな?
今日も売ってたけど、お金が無いから買わなかった。

5 :
中河原準特急停車祈願アゲ

6 :
準特急は止まらないだろうな、前スレだか前々スレでも急行停車の話しが出てたが…

それはそうと、京王の運賃還元ってそろそろ期限じゃなかったっけ?
ちょうど10年くらい経つけど、値上げするのかな?
出来ればそのままにしておいて欲しいが。

7 :
>>4福祉作業所の豆腐だっけ?一回ものすっごい客引きされてから近づいてない

8 :
>>7
福祉作業所の人たちだったんだ。
ところでその作業所って職業訓練校のとなりにある建物?

9 :
ちがうよ。もっと東よりの小さな所。
店で売ってたら買う気になるのだけど。

10 :
>>6
そもそも運賃還元なんてしてたのすら知らなかった。
値上げなんて勘弁してくれよぉ('A`)
てか一駅で120円も取るのは止めて欲しいなぁどこの鉄道会社も。


>>9
つまり職業訓練校の東側の建物じゃないの?
入り口の前に信号とバス停があるところ。

確かに買う気はしないかも笑
豆腐屋さんの豆腐じゃないのでおいしいのか分からないし。

ここら辺はやたら豆腐屋が多いよね。

11 :
南町の静けさにひっかれて引っ越してきたけど、コンビにくらいは欲しいな。
毎日通うのに。

12 :
> つまり職業訓練校の東側の建物じゃないの?
福祉センターじゃなくて、もっと東。
芝間稲荷神社の向かいの集いの家(だったかな)という所。
昔はあの辺りにデイリーヤマザキがあったのだが、それすらもなくなってしまった。

13 :
ただいまー


>>11
>毎日通うのに
職業訓練校の生徒さんですか?
大変ですよね。
学校の中に購買とかは無いんですか?


>>12
大体分かった!ありがとう。

ヤマザキデイリーが無くなったのって相当前だよね?
けど2ヶ月前に買った府中市の地図には、しっかりとデイリーのマークが記されてた。
おかしいなと思って確認しに行ったらやっぱり無かった。
相当古い地図を買っちゃったみたい・・・。
ジョナサンの横にマックの印があったし('A`)
新しいのに代えといてよ店員(-ω-)

14 :
ただでさえ数年たたないと更新されない地図なのだから、
自分で裏表紙とか見て改訂年を確認しないと。

15 :
>>14
うん、今度から気を付ける。
まさかそんな前のが置いてあるとは思わなかった(^^;)


ところで、今日四谷のドーナツ屋さんに行ってきました。
前スレで場所教えてくれた人どうもです!
すごいふっくらしてますね。焼きたてじゃなかったのに、驚きました。何個でも行けますねあれは。
もっと買ってくれば良かった。
赤とんぼと提携して駅で売ってくれないかな(´ー`)

16 :
前スレ>>277

下河原駅は多摩川の砂利を積み込む貨物駅だった。
旅客電車は途中から分岐して東京競馬場前駅まで
来ていたが、下河原まで来ていたのは貨物列車のみ。
武蔵野線が開業した昭和48年に旅客の扱いは廃止。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8B%E6%B2%B3%E5%8E%9F%E7%B7%9A

17 :
>>16
ありがとう。でももう自分で調べてしまった(^^)

Wikiに30〜40年くらい前のここら辺の航空写真も載ってるね。
中河原って田んぼばっかりだったんだ。
郷土の森も比較的最近出来たものだとは知らなかったなぁ。

18 :
もう30数年前の、小3の頃のことだけど、夏の夜、
芝間稲荷神社に植えられてる木の樹液を吸いに
クワガタが集まっていて、散歩がてら
両親に連れて行ってもらい よく取りに行った。南町の話題が出て来て
ふと、おもいだして、なんか懐かしくなって書きました。

19 :
そうそう 酒屋さんの廃業もあるし 朝倉、加藤でしょ
稲荷神社のS字道 植わっている木 カブトムシ 懐かしいね
その先には青年の家があったね

子供のころ砕石の砂山があって(現 郷土の森)仮面ライターの撮影が
よくありました。藤岡弘のサインはまだ実家にあると思う
中河原〜わかば幼稚園〜福祉センター都営の団地〜郷土の森〜サントリー裏
府中本町まで人口高齢化で、人も疎らだそうです。
たまに郷帰りするけれど、子供同士で遊びまくった付近は思い出がいっぱい

20 :
えーー仮面ライダーって郷土の森で戦ってたの?
奥多摩とかもっと遠くで戦ってたのかと思ってた。
向ケ丘遊園の花階段で戦ってたイメージは残ってるけど。

21 :
>>6
もともと1駅120円だったのを、調布から向こうの複々線化のために値上げして、
結局複々線化は当面見送りってことで、料金も戻った
んじゃね?

22 :
>>20
郷土の前の砂山だよ コンベアーもあってさ ショッカーが利用していたよ
キカイダー、バロームワン、愛と誠の撮影も良くしていたな

大映テレビも中河原にあったし、土手沿いはよくクルーがいたよ

23 :
住吉小学校の教室から校庭を挟んだ先で日本版スパイダーマンの撮影を
目撃したことがあったなぁ(遠い目

24 :
かつては中河原は需要があったんですな〜。
昔話っていいですね。何かほのぼのします。

25 :
四谷の奥の方に石原軍団の撮影用車両が保管されてるとこってなかったっけ?
もう10何年か前に見た様な記憶が…。

26 :
おっさんばかりで絶望しました

27 :
>>26
地元の昔話を聞ける貴重な機会だとは思わないのか?

28 :
私女子中学生だけどマジレスされるとどうにもできない

29 :
>>25
NEC?の鉄塔の近くにあるとこかな?
トラックくらいしか見かけなかったよ

30 :
私女子中学生だけど(笑)


 今西友行ってきたけど、クリスマス関係食品が半額祭になってたよ。

31 :
>>29
多分その辺。
しかし、なんで石原軍団の…って思ったんだろう?
何かのドラマのタイトルが書かれた看板でもあったんだったかなぁ??

32 :
大門さんの車は色々仕掛けがいっぱいあるからなぁ

33 :
しばらく来ない間にこんなに下がってるorz


上げますよ

34 :
中河原の皆さん
あけましておめでとう!


 四谷1丁目より。

35 :
あけましておめでとう!

住吉会系より

36 :
石原軍団の撮影車両車は、
四谷の地主の○方さんの屋根付き車庫に保管されてました。
でも、今から20年前の事ですが・・・
○方さんが亡くなられてからは不明です。

37 :
明日久しぶりに四谷の実家に帰る。四谷循環のバス、運行数は増えたかなぁ?
なんにせよ楽しみ!

38 :
おかえり!

39 :
ただいま!
バス本数相変わらず少ないね〜
四谷6丁目のバス折り返し所が駐車場になっていて、ビックリした。

40 :
けんじんかいがテレビに出てるwww
近未来内視鏡だってさー

41 :
けいじんかいですよ。
有名な医師がいるみたいですね。

42 :
恵仁会病院ではTVで有名な福島孝徳医師の執刀の予約受付てるしね。

43 :
近所でずーっと犬が吠えてる。夜なのに。
隣の人とか苦情言わないのかね

44 :
中河原駅からちゅうバスに乗ってきた迷惑女。
最前列左に座って、料金箱との間にはでっかい紙袋で通路塞ぎ、
今買ってきたばかりと思われる靴に靴ひもを通し始める。
次の客が来ても運転手に促されるまでしらんぷり。

しかも、停車ボタン押したにも関わらず、降りようともせず
靴ひも通すのに必死で回りが見えていない。最悪!

45 :
44
そういう人たまにいるよね!!!

46 :
昨日大東京卸売センターに行ってきたんですが、往復する間に4回警官とすれ違いました(パト2・人2)。
何かあったんですかね?見回りにしては総動員し過ぎなような気がするんですが。









まさか・・・俺がこの前拾った1円を交番に届けなかったのがばれたのかΣ(゚Д゚;

47 :
hage

48 :
歯医者変えようと思うんですけど、駅の傍の佐々木歯科ってどうですか?
かかった事ある方居たら教えてください。

49 :
かなり前の話だけど「夜鳴き屋」は、どこに移転したの?
教えてください。

50 :
週2くらいの確率で灯油販売?の車が家の前通るけど、
あのメロディーは何とかならないんですかね?
何か毎回悲しくなるんで出来れば他のに代えて欲しいんですけど。

51 :
>>50
わかるわかる!!!w
 朝から「か〜さんが〜よなべ〜をして〜」のメロディーは凹むよね。

52 :
>>51
ですよねwしかも音量デカ過ぎ。
灯油買う人いるんですかね?さお竹屋並みに謎の多い業者です。

53 :
住吉会だけど、こっちの灯油売りは「春よ来い」だな。伴奏が微妙な

54 :
>>53
え、俺住吉会ですけど、母さんが夜なべをする歌ですよ?
販売車一台だけだと思ったのに、他にもいるんですね。
他にどのメロディーパターンがあるんだろ。

55 :
4丁目付近では「春よ来い」の曲しか聴いたことないっすよ
ペーポポポー ペーポポポー ポポペポポポポ ペポポポポ〜

56 :
>>52
家はエアコンも使うが、ストーブも使うので灯油買うぞ。
ストーブやファンヒータ使わない家だと買う機会はないかも知れんが、購入してる家は意外と多いと思う。
最近は灯油高くなってきたからエアコン1本にするか思案中。

57 :
電気もガスも高くなるけど。

58 :
みんな加湿ってどうやって行ってます?
エアコンを使うと部屋がカラッカラになって肌がチクチクするんですけど、
加湿器が無いからお湯沸かした鍋をテーブルの上に置くくらいしか方法が無くて困ってるんですけど。
こんなんで加湿出来てるのかなとちょっと不安。

59 :
鍋より塗れたタオルを部屋干ししたほうが潤うような気がする。
めんどくさいならカーテンに霧吹きで水を吹きかけておくってのはどうだろうw

60 :
植物のない土だけの植木鉢に水やりとか。


まぁ、それ一個だと全然だめだけど。
木造だと80%の湿度何もしなくても行くんだけどなぁ

61 :
>>59
濡れタオル良さそうですね。
試しに大判バスタオル一枚お湯に浸して良く絞ってから干してみます。
カーテンには水代わりにファブリーズしてますけど、あんまり効果は無いっぽいですw

>>60
ウチのアパート鉄筋ですね。
もう乾燥っぷりがすごいの何のって・・・
もともと乾燥肌なので、この時期はキツすぎです。

62 :
なら加湿器買えばいいのに。

63 :
某SNSのオフ会開催してる連中って
なんであんなに上から目線なんだ?

64 :
>>63 kwsk!!

65 :
我慢できなくてみちゃった。

一回発覚した場合は3月の謹慎処分
無期参加停止とさせて頂きます


 だってw

66 :
>>64
>>65
亀レススマソ
そう、それだw 
良く分かったね・・・っていうか分かるよなあww

67 :
中河原オフなんてやってるのか

68 :
中河原オフ 書き込みを見ていると参加したくなくなるね。当たり前か

69 :
ニコニコにこんな動画がうpされてましたよ!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2106383

府中〜聖蹟桜ヶ丘間の京王線車載動画みたいです。
お暇でしたらどぞ(^^)

70 :
>>69
電車でGOを思い出すな〜

ついさっき消防車が何台も来ていた。
中河原のどこかで火災か?
黒煙の位置からすると、大国マンションの近くかな。
空気も乾燥してるし気をつけよう・・・

71 :
とうとうスタジオが解体されてしまった。。。

72 :
やっぱり・・・スタジオ無くなっちゃうの?
昔、奥様は18歳をやっていた時、岡崎ゆきを見に行った
トミーとマツとかもあったね。

73 :
ところで庄屋の隣にできた焼肉屋ってどうなの?

74 :
最近「スレッド一覧を表示」にするとなぜかIEがバグ起こして強制終了しちゃうんですけど、俺だけですか?
仕方無いから直接検索してここに来ましたよ。

>>73
気になりますね。
聞いたこと無い名前なんですけど、チェーン店なんですか?
牛角とどっちが勝つか見もの。

75 :
>>74
IEからスレッド一覧表示したけど、なんとも無いな・・・
専用ツール使ったほうが楽だから試してみれば

かちゅーしゃ(かげ)
http://kage.monazilla.org/
Live2ch(まちBBSは要ABoneProxy)
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/

普段はLive2ch使ってるけど、まちBBSをみるときはかちゅーしゃで見ている

76 :
かちゅはしんぷるでよいものです

77 :
昨日中河原駅前にパトカーと救急車と消防車が来てて、
歩道橋の上をお巡りさんがライトで照らして調べてたよ。
何があったんだろう?

78 :
遊食館つぶれたの?

79 :
丼物屋は?

80 :
今、都心が4℃なのに府中は−1℃。府中は寒い。

游食館潰れたか。こないだメニュー一新したと思ったのにな
食事するとこがまた減った
北京家庭菜は数年前に比べて味落ちまくりだしチェーン店はつまらんし。

81 :
庄屋の隣にやっとテナント入ってたね。
焼肉屋みたいだったよ。

82 :
北京はたしかに落ちたねえ
がんばってほしい店なんだが

83 :
游食館、あんまおいしくなかったから次の店に期待。
北京も行ってみたかったけど、味が落ちたならやめとくか。

84 :
>>83
落ちたとはいえ、北京はかなりいいぞ。

85 :
スレ違いなのですが、昭島スレでは法務省関係の収容施設建設で軽く燃え上がっています。
どなたか刑務所のある街の実際について語ってもらえませんでしょうか?
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1200582033&LAST=50

86 :
>85
って、中河原スレに貼られても困るww

87 :
>>84
北京屋って行ったこと無いんですけど、杏仁豆腐の量がもの凄いと聞きましたが本当なんでしょうか?
あと今から10分くらい前、近所で男性のもの凄い怒鳴り声がしましたけど大丈夫でしょうか。怖いです・・・

88 :
>>87
そうそう。夜中に酔っ払い同士と思うケンカの声が聞こえたことがあった。
交番の電話番号を聞こうと思っていたんだ。
110番のほうがいいのかな。

89 :
>>88
交番の電話番号なんて考えたこと無かったなぁw
そう言えば110番ってどこに繋がるんでしたっけ?最寄の警察署だったかな?


話は変わるんですけど、ライフの線路側の出口を出たところの右側にあった和菓子屋さん、無くなっちゃったんですか?
あそこの温泉饅頭は生地がもちもちっとしてて絶品だったのに・・・

90 :
をまい、糖分不足なのか、110番するのか話をどっちかに絞れよな。

91 :
つカルシウム

92 :
>>88
以前、交番の直通電話番号を聞きに行ったら、
府中警察署に電話をかけて最寄の交番に転送するよう言ってください
とやんわり断られたな。
府中警察署は下記アドレスに電話番号あり
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/8/fuchu/index.htm

>>89
多摩地域は110番は立川の指令所に繋がる。

93 :
>>88
以前、交番の直通電話番号を聞きに行ったら、
府中警察署に電話をかけて最寄の交番に転送するよう言ってください
とやんわり断られたな。
府中警察署は下記アドレスに電話番号あり
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/8/fuchu/index.htm

>>89
多摩地域は110番は立川の指令所に繋がる。

94 :
駅前の
駐輪場あいているかなぁ?

95 :
はじめて北。とりあえず旨い店教えてくれお

96 :
今は無き夜泣屋

97 :
高架下にある「九龍」って店について詳しく知っている人いたらプリーズ。
結構中河原では高級そうなお店だけど、味とかどうなんだろ?

98 :
てす

99 :

dt> ってなに?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

町田市小山町の人あつまりゃ 9(300)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ! Part158(300)
八王子総合 130(300)
もっと知りたい武蔵野市♪♪♪♪♪♪♪第七幕(103)
八王子みなみ野 No.47(301)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ!! Part163(300)
◆◆◆ 永山スレッド Part 97 ◆◆◆(300)
☆★ 昭島市田中町について語ろう ☆★ part10(181)
岩見沢スレ【52】(519)
【恐竜で】兵庫県丹波市「旧氷上郡」のスレTEIL10【街づくりか】(1003)
産婦人科 20(104)
■■麻布十番 パート32■■(1001)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ!! Part165(303)
沖縄キャンプ場教えてください☆(51)
【OhMyLove】THE南紀白浜 13【東京70分京都160分】(123)
茨城県日立市民の皆さん、お話しましょう! Part 203(300)
★★★★ 吉祥寺スレッド part180★★★★(300)
■□長野県伊南広域スレ12(駒ヶ根・飯島・中川・宮田)■□(838)
八王子総合 127(300)
【Windows】多摩地区のPCショップ【Vista】(56)
☆☆☆ 富山県高岡市民集まれ〜Part45 ☆☆☆(300)
北陸舞台発展法(78)
八王子総合 135(301)
【東久留米】落合川・小渓谷埋め立ての危機【河童のクゥ】(100)
沖縄における競馬事情 第8R(139)
新潟の中学総合スレッドPART3(296)
【千葉ロッテ】キバリヨー!大嶺祐太応援スレ(656)
【国分寺←】小金井総合37【→武蔵野】(91)
◆◇◆石川県七尾市っていったいどーなるのか!33◆◇◆(302)
八王子総合 134(300)
【空耳】北茨城スレPart45【職人登場】(300)
【11月はお祭り騒ぎ】国立その123【天下市・一橋祭・市民まつり】(300)
【・・それは愛】THE・南紀白浜−12【東京70分・京都160分】(1000)
【朝霧】明石市東部エリアスレ【大蔵谷】その5(300)
香川県高松市(サンフラワー〜レインボー〜東バイパス)その1(409)
☆★新潟県三条市民集まれ(・д・)ゴルぁ!!その76★☆(300)
沖縄の安宿、ゲストハウスの実態 9泊目(401)
●山梨の方言特集〜3〜●(217)
●○千葉市若葉区14○●(174)
☆F東北地区・デパート&スーパー事情 part7 F☆(291)
茨城県古河市 Part56(300)
沖縄の米軍基地 第9分屯地(1000)
【ラーメン屋】山形県長井市について語っぺ其の21【多すぎ】(1000)
JR武蔵野線・京浜東北線・埼京線・高崎・宇都宮線(166)
さらに見る