1read 100read
2013年01月関東137: ☆☆☆栃木県大田原市Part23☆☆☆(256) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

☆★☆★群馬県桐生市出身or在住part37☆★☆(300)
埼玉県【越谷】せんげん台 その23【春日部】(300)
埼玉の(地図上の)中心▽東松山▽その75(300)
千葉県野田市 総合スレッド Part42(302)
南浦和Part53(300)
【梅雨】★埼玉県飯能市Part136★【ジメジメ】(300)
『船橋・習志野・市川』周辺の病院について 3(78)
群馬県邑楽郡板倉町 その十二(300)

☆☆☆栃木県大田原市Part23☆☆☆
1 :2012/01/04 〜 最終レス :2013/01/01
さあ!どんどん語っていこう!
次スレは290の人ヨロシクね。

☆☆☆栃木県大田原市Part22☆☆☆
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1304948324/l50


2 :
放射線量が上がってるって言うけど、うちのガイガーは普段と変わらない。どうなんだべ?

3 :
きっとガオガイガーなんだよ

4 :
それか、獣神サンダーライガーなんだよw

5 :
大豆田辺りは雪降ってますか?

6 :
平和な大田原

7 :
ツ静。ツ督ケツ渉可心ツ偲陳づツつキツつ(竓キツ 竓カ)ツつ
ツ個ァツ北ツ妥個暗ァツ甘卍づ可行ツつォツつスツつ「ツづ個づツつキツつェツ ツ個ァツ可崢つゥツづァツ債堕督ケ4ツ債ツづーツづツつィツづィ461ツ債ツ静シツづツ行ツつアツつ、ツづツつィツづツづツづツつ「ツづ慊つキツ。
ツ妥・ツ田ツ個エツ市ツづ債静。ツつェツ静渉づツづツづツづゥツ?ツ頻ツ氾可づ可静。ツづ債づ督づゥツづ個づツつキツつゥツ?ツ督ケツ路ツ湘ウツ仰オツづ債づツづアツづ按環エツつカツづツつオツづ・ツつ、ツつゥツ?
ツ個ァツ北ツづ可行ツづツつスツつアツづツつェツづ按つ「ツづ個づツ仰ウツつヲツづツつュツつセツつウツつ「ツ。

8 :
MDSのおしゃべりおやじが五月蠅。

9 :
丸八閉店

10 :
新人議員の教育に、名をかりた政務調査費の復活には、絶対反対。なんで廃止になったの
か?広報等で市民にちゃんと説明することが先ではないか?
研修会に名を借りた観光旅行費の復活か?いったい誰が選挙で選ばれた、議員を教育するのだ。
議長こそもっと勉強して発言しろ。

11 :
大田原は毎日大雪と思われてる。

12 :
日曜日に大田原に行きます。カレーママか中華梅香に行こうと思いますが、まだ潰れずに営業してますか?

13 :
新しくできたつけ麺屋に行かれた方はいますか?

14 :
Tテックの大声電話オヤジが五月蠅。周囲20Mは聞こえる。

15 :
美原の公園の池はなぜ無くなったの?
毎年綺麗だった桜も斬られてたし…

16 :
鳥の鳴き声、糞公害が近隣から寄せられた
住宅化した地域にこのような水辺公園はふさわしくないと
加えて、市営野球場の慢性的な駐車場不足解消のため、しられざる名木、水面に垂れる桜が切られることとなった。
阿Qの客は絶対止めるなよ

17 :
漫画、立ち読みするのにオススメの店教えてくれませんか?

18 :
MDSのおしゃべり男が五月蠅。

19 :
>>17
ブックスオオイデ

20 :
久しぶりに市役所行ったら、何がどこにあるのかかなり迷った”
庁舎は建替えらしいけど、全然進んでないね・・

21 :
丸八ほんとうに取り壊し

22 :
MDSのおしゃべり男が今日も五月蠅。

23 :
今日もMDS五月蠅。

24 :
はじめまして〜
ここってsage推奨ですか?


みなさん大田原住みなんでしょうか(^-^)?

25 :
28歳ニートが、就職活動するために、行くならどっちですか?
@ ハロワ A ジョブカフェ B その他(NPO関連など)

26 :
全部行け

27 :
>>28
マルチやめれ

28 :
小川のボーリング場廃業したせいなのか、王冠ボウル繁盛しているように見える。

29 :
明日ガソリン上がるのかなぁ?

30 :
自転車に乗ろう。自転車に乗って会社に行こう。無鉄砲に地球資源を得ようと
すれば、大事故につながるぞ。深海掘削など確かな技術を得るまでやめとけ。

31 :
友達いないんですけど、オフ会などの交流会とかそういう情報って、どこで仕入れれば良いですか?
栃木だと、よく分からないんですよね。

教えていただけるとありがたいです。

32 :
http://www.youtube.com/watch?v=iA3b8zyyZBM

宮コンがあるよ
栃木は街コン発祥の地

33 :
宮コンかあ、あちきは医者にしか興味がないでありんすからなあ。宇都宮で医者コン希望だっぺよ。

34 :
茨城沖地震が続いているな。夕べも大きいのが来た。
明日は3月11日。用心にけが無しで、ガソリン満タンにんして携行缶買ったよ。

35 :
商業ビル建設予定の周辺ドンドン壊しているね。
そこまでしてあの場所で中心街を維持したいのか・・・

36 :
>>35
金灯篭のあたり?

37 :
栃木のみなさま、はじめまして

下記のわかばと言うダメ母が、薬をつかったせいで
産まれた障碍児を出汁に障碍者手当の不正受給等の
犯罪を犯しているそうです。

しかし娘さんの障碍は嘘である疑惑があるうえに
それがばれないように娘を自宅に閉じ込めている
とのことです。

どなたか近くの方がいらっしゃれば、現状調査に
お力添えを頂ければと思い参りました


>ロリ雑誌を批判して起きながらロリータ同人誌を海外に高値で転売していた事実、それを指摘されると開き直り
>↓
>@wakabacci
>つうか「金儲けのために」ってなんなんだよ?こっちは子どもを一人抱えて真剣に、日本最大のインターネットオタク本屋経営者として起業&世界デビューをもくろんでいたんだぞ?本当、こういうチャラい言葉を使う奴はイライラする。

>さらにヤフオクでの薬事法違反、LSD等のR使用、障害者手当て需給の為に内縁の夫と籍を入れてない、etc.etc.
>叩けば叩く程ほこりがでるのか、ほこりを叩いてたのか分からなくなる程のこの女性
>詳しくはWikiで
http://www4.atwiki.jp/loend/

>力を貸して下さい奥様方、お願いします!

38 :
母子家庭のわかばって知ってる?

39 :
野崎のマリィーって店はどう?

40 :
大田原市鹿畑の県道脇の用水路で自転車で転落 プレジデント元編集長死亡
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120320-920493.html

41 :
>>40
これは案外大きな事件だな
この人那珂川町での暮らしぶりについて経済誌に書いてたよ
子供は大高行ったって書いてたね
それにしても矢又って峠の方に住んでたのか

42 :
ヤホーのトップにキター

43 :
もうそろそろ、タイヤ交換しても大丈夫かなぁ?

44 :
嫁も交換する時期だなぁ・・・

45 :
>>37
わかびっちか?
佐久山の花火は楽しみに観てるくせに箒川の野火焼きには文句垂れてたな
土手も草を刈ったり枯れ草を処理したりと
綺麗に管理しとかないと花火大会どころじゃないんだが

46 :
ケンミンショーで阿Qやったせいで、昼時周辺超込み
近くのつけ麺やも込んでて、一気に外食激戦区になったな
元気寿司はすいてた
揚げやきと中華丼の合い盛りなんか1回食ったら飽きそうだがなw

47 :
ちょっと質問いいですか?
今度大田原に旅行を兼ねて 遊びに行きたいんですが
原発事故に関連して
お子さん達は何か普段生活の中で、マスクを付けて外出とか
気をつけてることなどありますか?
様子が解らないため すいませんが教えて下さい。

何も変わらずに普段通りの生活だと思いますが
あえて 質問させてください。

48 :
>>47
始めこそ気にしてましたが、5月頃にはグラウンドで砂まみれで運動会してました。
酪農家や農家も多いので、下手に原発原発言うと嫌われます。

49 :
隣の那須塩原だけど平気で外で遊んでたな
マスクはしてるが花粉症と区別すんのは無理だし

50 :
>>48 >>49
ありがとうございます。教えてもらえたら安心しました。
同じ日本ですもの、どこにいても同じですよね。
もちろん原発の事は一切、口にも考えもしません。
私個人の考えですが、何にでも対応できるように
人間のDNAは新しい型へと変化していくから
みんなが長生きできると思っています。

この度 失礼な質問をしてすいませんでした。

51 :
でも、何かあった場合のリスクは高いからね。距離的な問題ね。

52 :
>>50
もう見てないかな?
小さい子を持つお母さん方は気にしてる人多いよ
公園や砂場は怖くて近寄れない、屋内で遊ばせてると言う考えの人は多かった
まぁR幼児はまだ100%親が管理出来る時期だからね(保育園とかに預けると難しいけど)
小学生くらいになってしまうと、周りの目もあるしいろいろ厳しいんじゃないかな>花粉以外の時期のマスクや外遊び

53 :
>>50
すみません、48です。
先の書き込みは自虐的に書いたので、額面通りに受け取らないでね。
実際は無関心過ぎてウンザリしてるんです。
原発の危機感を、外から煽ってもらいたいぐらい。
正直、仕事や子どもの学校やしがらみが無ければ出て行きたいです。

54 :
名前に「利根っこ」と出るが何なのだ?

55 :
関東の代表的な川・・・だからかな?知らんけど。

56 :
質問なのですが、
茨城から車で帰ってくる途中、大田原か那珂川町のどちらかだと思うのですが、
田んぼばかりのところにモノレールの実験線のようなものを見かけました。
あれはなんでしょうか?

57 :
ゴルフ場のモノレールだろ?

58 :
ひょっとしてこれかな?

ナニコレ珍百景
【珍百景No.566】「大自然に謎の乗り物」栃木県大田原市
http://www.tv-asahi.co.jp/nanikore/contents_pre/collection/100317.html

59 :
これ

https://www.orix-golf.jp/nsaj/facilities.html

60 :

youtubeにあったわ。

http://www.youtube.com/watch?v=_F06Bcq--Og

61 :
>>57, 58, 59, 60様 おー これですね 景色も見覚えあります。
出来れば実際に走ってるモノレール見たかったです。
答えてくださった皆様ありがとうございました。m(_ _)m

62 :
俺も最初見たときは、こんな田んぼばかりのところに一体何の線路かとビックリした。
家に帰って速攻Googleの地図で調べたわ。

63 :
実際に乗ったことあるよ。10年以上前だけど。
ホールの移動の時に。

64 :
そういや建設中の日赤、通り際に見たけど、デカイネ!!^^”

65 :
ああ〜狂歩の季節が近づいてくるおっおっお

66 :
>>63
そのモノレール確か大阪花博'90で使われたものを移設して使っているはず
違ってたらご免

67 :
大田原のどこかで柏餅の葉っぱ売ってる店ってありますか?
一から作ってみたいと思っているのですが…

68 :
>>67
5年位前だけど大田原のミマス屋に桜餅の葉っぱは置いてあったので
柏餅の葉っぱも置いてあるかも・・・

69 :
>>68
電話で確認したところ、置いてあるそうです
ありがとうございました

70 :
今日お城山に花見行ってきた
屋台が一つ減ってた

71 :
6/1、東武3階にユザワヤオープン

72 :
大田原にはお受験するような幼稚園ある?
自分はありきたりなとこだったけど、あれば見学に行ってみたいなと思うんだ

73 :
>>72
お受験はしらんが、なでしこ幼稚園が人気
サッカーとは関係なく、ヨコミネ式を取り入れてるからだとか。

74 :
結婚式に呼ばれてしまった
メンズ礼服のレンタルできるとこ知ってる人いる?
良いとこあったら教えて

75 :
今時礼服着てくるのは40半ば過ぎのおじさんだけだよ。
普通のスーツに白系統(明るい色)のネクタイで充分。
青山とか青木で安いの買ってきな。

76 :
大田原の本屋はカフェと複合してるな。ヨーベニのところも。
ブックオフもそうだし。

77 :
住吉の方のツタヤもそうだね
ドトール

78 :
>>76
それどっちも西那須野だべ。

79 :
>>77
住吉のTUTAYAって?

>>78
1つは若草、ヨーベニは西那須野

80 :
>>79
若草と間違えた
若草のツタヤね

>ブックオフもそうだし。
ブックオフは西那須野じゃね?

81 :
>>80
西那須野のブックオフが若草に移転してきた、最近の話。

82 :
wa

83 :
規制で書けなかった・・・
>>82はミス
400号のブックオフが若草のツタヤに移転したのか、って書こうとしたら既に81が書いてた

84 :
>>83
紫塚から出てって若草に戻ったってことですな。わけがわからん。

85 :
>>84
西那須野にはブックオフが栄町(旧TUTAYA)と太夫塚(アクロスプラザの一角)に2店舗あったので、1店舗は大田原に移転
太夫塚のブックオフ跡はドコモショップになった

86 :
地図で確認したけど、カフェと複合してるブックオフは西那須地区でしたね。
4号沿いヨーベニのTUTAYAは西那須地区なのはしってましたけど。
大田原市街地にあるTUTAYAもカフェ複合ですよね。

小山周辺在住の者ですので、あの周辺は余所者にとって迷いますよね。

87 :
>>86
ひょっとして小山から定期的に仕事で大田原に来てる人?

88 :
小山`周辺′と大田原に事業所があって、定期的に通う会社かあ
なんとなく思い当たっちゃったけど内緒にしとくね

89 :
大田原で女性とお酒が飲めるオススメの
お店を教えて下さい。

90 :
焼き肉村とか

91 :
アイリッシュ カクテルバー シャムロック
http://r.tabelog.com/tochigi/A0904/A090402/9008749/

92 :
大田原市でバーベキューやるとしたらどこがいい?。

93 :
すごい雨だったな
まだ続くのか

94 :
栃木屋、昼時だったのにガラガラだった。
たかは入ってたな。

95 :
>>94 以外だね。

96 :
土日や夜は結構はいってるよ。 駐車場が入れ難いのが難。
元気寿司に止めて行けばいいけど

97 :
あの行事が...

98 :
朝の5時40分頃に花火なんて信じられん・・・・・

99 :
>>98
ユニクロが朝6時から売り出ししません宣言でしょ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART232(300)
千葉県茂原市スレッド No.62(300)
☆★茨城県常陸太田市スレッドPart13★☆(87)
千葉県市原市スレッド140(301)
【コストコ】つくば・土浦周辺スレッド359【降臨記念】(300)
!!高根公団に住んでた人集合!! Part4(283)
【主役は】佐倉市南部地区〜その3〜【石川】(112)
【TX?】つくば市・旧茎崎町を語るスレPart2【関係ないなあ】(210)
スレたてるまでもない質問・雑談・情報交換スレ《PART7》(300)
<第一発目>入間ラ−メン会議(218)
秋葉原 part55(1001)
稲毛@千葉市を語れ 66(138)
【がんばれ】 山梨県甲府市 Part20 【中心市街地】(311)
☆南千住はどうよ!☆Part56(969)
■■ 三軒茶屋スレッドPart202 ■■(1002)
【さんぴん茶】沖縄のお茶を語るスレ【うっちん茶】(81)
((((  米子市  ))))  141(168)
…怪奇… 心霊スポット 第13章 …恐怖(300)
【チバリヨー】高校スポーツ応援スレ3【キバリヨー・ワイドー】(1000)
▲▲▲高尾 28▲▲▲(302)
多摩で珈琲を飲む・淹れる part-3(74)
調布105(300)
★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.127 ★☆★☆★☆★(300)
…怪奇… 心霊スポット 第15章 …恐怖…(300)
◆◆◆ 永山スレッド Part 111 ◆◆◆(301)
*千代田区リンク集 2(52)
★★★★ 吉祥寺スレッド part202★★★★(300)
沖縄の米軍基地 8分屯地(1001)
埼玉県久喜市栗橋地区スレッドvol.15(136)
【キトピロ】 春の山菜から秋のキノコまで 2【落葉キノコ】(844)
京都何でも情報 Part37(1000)
兵庫県尼崎市を語ろうPart25(1000)
☆★【茨城】議員・政治・選挙(153)
★★★新潟県長岡市232★★★(1001)
スレ立てる程ではないが話したい…雑スレ247話(1000)
奥多摩 その8(300)
狛江市ってどうなの?81(300)
栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART240(300)
千葉県柏市スレッドPart150(300)
┣◆┫群馬県高崎市のウマーな店 その9┣◆┫(117)
高津団地のみなさん4(91)
)))大森じゃないよ!大森町だよ!)))12(1000)
多摩地区・電車遅れ被害者の会!!パート38(300)
●●千葉県勝浦市をよろしく!その28●●(301)
さらに見る