1read 100read
2013年01月関東1658: 木更津・君津・富津・袖ヶ浦 61(302) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

★関東の喫茶室 6杯目★(300)
☆★☆埼玉県所沢市@208☆★☆(300)
【武蔵野線】 東松戸とその周辺 【北総線】 13スレ目(300)
つくば・土浦周辺スレッドPart356(301)
松戸市高塚新田を語ろう10(91)
☆★茨城県石岡市について語ろう★☆Part27(300)
千葉県柏市【UR 豊四季台団地・コンフォール柏豊四季台】PART4(291)
千葉県多古町人集まれ part5(120)

木更津・君津・富津・袖ヶ浦 61
1 :2012/03/22 〜 最終レス :2012/04/18
ルールを守って、楽しく語り合いましょう。

【お願い】
>>290踏んだ人、宣言して次スレ立てましょう!スレ立てできない方も宣言して、他の方に立ててもらってください。
●次スレ誘導後は、このスレを最後まで使い切ってから次スレへ移行しましょう。
●新スレ誘導が出来ないので、新スレが立ってない時には>>300には書き込まないように、ご協力お願いします。
【前スレ】
木更津・君津・富津・袖ヶ浦 60
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1329304237/


2 :
乙(^^)
木更津NOW
今夜は館山

3 :
今までは、木更津金田インター周辺は静かだったけど、
三井アウトレットとベイシアが出来たら、雰囲気変わるんだろうなぁ。
道路の工事も今は追い込み時期にさしかかってるし。

貸切状態で通行できたアクアラインが、今は昔ですね。
でもこれで、いいのか。

4 :
>>3
良いかどうかは別として悪くは無いんじゃない?
少なくとも大きな雇用が生まれたのは事実

5 :
実家に帰る時にアクアラインバスを使うんだよな〜。
時間ずらすかな。

6 :
ベイシアは異常に安いからな

7 :
袖ヶ浦の海浜公園ってあさり掘れる?
明日行きたいんだけど

8 :
あそこは掘れないよ。

9 :
クグッたらマテ貝しか取れないみたいね
富津のピラミッドがある公園はまだ取れるのかな?

他に穴場ない?

10 :
新富水路で取ってる人いるよ、富津JUSCO近く

11 :
おー川のとこね
ありがと

12 :
ここいらのアサリは大丈夫なの?放射能的に。

13 :
>>4
雇用が増えているのに、生活保護が増えていく。
イライラ

14 :
今日の新聞に、木更津産の椎茸も出荷自粛要請ってあったね

15 :
もう放射能汚染は東日本全体に広がってるから気にする事はないな

16 :
>>9
ちょっと待て

17 :
わかった!
待つよ

18 :
アサリも良いけどマテ貝捕まえるの楽しいよねー
子供の頃めっちゃ嵌ってた
バターソテーも美味しいしマテ貝も悪くないよ

19 :
>>16
今気付いた
ダジャレかよ

20 :
>>15
どういう意味だろ。
どうせ汚染された地域に住んで汚染された食物を食べてるんだから
汚染されたアサリを食べたところで気にする事はない、という事?

21 :
>>20
荒れるから変な噛み付きやめよう

22 :
店の名前が…
http://rp.gnavi.co.jp/6094296/

23 :
>>21
噛み付いたわけじゃないよ、純粋にどういう意味なのか?聞きたかったんだけど。

うちは小さい子がいるから、去年も今年も木更津のアサリは食べていいものか普通に悩むよ。
わくわく広場って産直スーパーで放射能検査始めたから、お店の人に聞いてみたけど
この辺りでもシイタケは700ベクレルで出荷自粛や、果実は高い数値出ているので気をつけて、と言われたよ。
葉物野菜はもう検出不可になってるそうだけど。
アサリなんて泥の中に沈んでるし、今はカレイとかヒラメや海藻みたいに
底の方にいる魚類が汚染が酷いそうだから、アサリも気にする人は気にするでしょう。

24 :
なんでか知らないけど街BBSでその手の話題を出すと書き込み削除されてるみたいよ
なんでだろうねえ

25 :
>>23
今更気にしたって遅いよ
チェルノブイリの避難区域よりも汚染された地域で作った農作物を
何の規制もかけずに市場へ流通させているんだから。
それに基準を超える数値が検出された農作物や海産物だって廃棄処分なんてされずに
無責任な業者が市場へ流してるでしょ。
今までだって産地偽装が行われて来たんだし。
在日朝鮮人の業者あたりが平然とやってることは容易に想像できる

26 :
民主党が補償逃れのために基準値を上げたり下げたりしているから
そんな基準なんて到底信用できないし、
放射能の検査だって各自治体にお任せ状態
東京湾の海産物は大丈夫なのではなく検査していない、
もしくは検査をしたが数値が高いので公表できないってとこでしょ。

-----------
549 名前:名無し三平 投稿日:2012/03/25(日) 09:48:09.10 0
【茨城】 1kg当たり100Bqを超える放射性セシウム、大洗沖のスズキと北茨城沖のショウサイフグから検出 計7魚種に 県内全域で出荷自粛へ


★セシウム新基準超、計7魚種に 県内全域で出荷自粛へ

 県は23日、県内各沖などで8?21日採取した魚介類45種87検体の放射性物質検査の結果を発表した。
新たに、大洗沖のスズキと北茨城沖のショウサイフグの計2魚種から、
1キロ当たり100ベクレルを超える放射性セシウムが検出された。3月27日以降に県内全域で出荷自粛をするのは計7魚種となった。

 検査結果によると、77検体から218?0・7ベクレルのセシウムが検出されたが、いずれも暫定基準値500ベクレルを下回った。
北茨城沖のコウナゴなど残り10検体は「不検出」。

 今回の検査で、大洗沖のスズキから同218ベクレル、北茨城沖のショウサイフグから同111ベクレルのセシウムが検出された。
3月以降の検査で100ベクレル超は▽ニベ▽マダラ▽コモンカスベ▽コモンフグ▽マコガレイ▽スズキ▽ショウサイフグの7魚種。
50ベクレル超は▽ババガレイ(北部)▽ホウボウ(同)▽アカエイ(南部)の3魚種(23日現在)。

茨城新聞 http://ibarakinews.jp/news/news.php?f_jun=13325129343238

27 :
>>25
うちは原発直後から気にして生活してるよ、今更なわけじゃない。
私の実家は福島中通り農家なので、こんな時に買い支えられなくて
農家の方には大変申し訳ないし、農家の方の気持ちはよく分かるつもりだけど
でもこの辺りの食べ物は野菜も肉も魚も食べてないよ。
マルチアレルギーの子持ちなんで、もともとなんでも自家製派、市販品は一切使わない主義なので出来る事だったけど。
まだ離R食の子もいるので、
どうせ全て汚染されてるんだから、今更汚染されたシイタケだろうがアサリだろうが関係ないね!何でも食べるよ!
とは思えないです。できるだけ汚染の少ない方法を考えてます。引っ越し以外で。

>>26
この辺りの魚はまだダメですね。ありがとう。

28 :
足場設置中に転落2人死傷 新日鉄君津製鉄所(ANNニュース)
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220325012.html

29 :
>>27
ご実家の方も心配ですね。小さいお子さんいるならしょうがないと思いますよ。
しかし大洗も良い漁港なのになぁ、辛い世の中になったものだ…

30 :
今日夕方アクアライン上りがかなり混んでたんだけど、潮干狩り?
当面土日の夕方はあんな感じに混むだろうね。

31 :
まだ寒いから潮干狩りはないだろう
たぶん普通に観光帰りじゃね

32 :
食べ物への汚染は大人はもう気にするほどじゃないだろうけど、小さな子には食べさせたくないよね
20〜30年後にその影響がでても政府は絶対に責任を取らないだろうし

政治が信じられない、これが諸悪の根源だな

33 :
きっちりした基準で、ちゃんとした検査を行って、もし仮に影響が出たとしたら責任を取る

全てとんでもないレベルで期待できないからね

34 :
>>27です。汚染を気にしてるような事を言うと、放射脳や非国民扱いされるような流れがあるので
ここでも叩かれるんじゃないかと思いましたが、皆さん優しい言葉をありがとう。
福島の人のためにも、大した被害は無いだろうと信じてますけど
もともと神経質な性格もあって、せめて子供がもう少し大きくなるまで、
もしくは半減期や原発の収束で汚染が少なくなるまで、自衛するしかないと思ってます。
銚子の魚とかたらふく食べたいですけど、もう少し我慢と思ってます。

35 :
今までの公害や薬害エイズの前例があるからな。
責任もってやるからって言われても、せいぜい役職辞めるとかじゃぁ割りに合わんわな。

無責任体質が社会全体を覆っているので自己防衛しなきゃならんわ。

36 :
ヤマトで強盗かよ
http://www.nhk.or.jp/lnews/chiba/1083801684.html

37 :
ヤマト運輸で強盗とは珍しいなって思ったけど回転寿司のやまとか

38 :
本当に子供の事を考えてるなら東日本には住めないよ

39 :
>>38
あなたがそう思うのは自由だが、
「東日本に住んでいる人は子供のことを考えていない」という意味を込めてそれを言うならそれは言いすぎだろう。
子供の幸せを願わない親など、この世の中にはごく一部しかおらんのではないだろうか。

40 :
来月からアクアラインこんじゃうな

41 :
4月から君津に住むことになったんだけど、
この界隈は新聞勧誘とかNHKの集金とかどんな感じです?
今まで住んでたところが比較的平和だったんで、
DQNがいっぱいいるようなら心しなきゃいかんと今から心配してる。

42 :
>>36

あぁ それか!
昼前に やまとの駐車場で怪しい風体の男達が
うろうろしてるの見たんだが、警察官だったのかw

43 :
やまとのニュース
http://www.youtube.com/watch?v=9LqUju3bBng

44 :
>>41
新聞勧誘はゼロだから安心汁
ってか、あまりにないので俺も引っ越してきた時は逆にビックリした
というのも、この地域は新聞何たら制で、ひとつの販社がすべての新聞を扱ってるから。
普通は離島とか僻地のための制度なんだそう。。。ここは僻地なのか。。。

45 :
NHKの集金がDQNなの?
自分は口座振替だからわからない。

以前君津に住んでいたけど新聞の勧誘きてたよ。
最近変わったのかな?

46 :
君津在住だが新聞はこないけど、たまに土日にキリスト教のなんちゃらみたいな人はくるな
NHKもたまにくる

47 :
NHKも新聞も一度来たっきり来なくなりましたけど
アクセサリ買取業者が最近頻繁に来てますね
断ってるのにチラシを勝手にポストに突っ込むし、厚かましいったらないです

48 :
>>38
私も東日本から引っ越したいのですが、経済的に
無理です。瓦礫を燃やすと放射能が空中に拡散します。
チェルノブイリでは山火事を絶対おこすなという指示が
でたようです。日本はロシアより国民の安全を政府が守ってくれません。
宝くじを買って引っ越す機会をまつしかありません。

49 :
NHKたまに来るって、払ってないの?
BSとかの勧誘でもあるの?

50 :
まさか放射能を気にしながら生きていく事になるとは思わなかったなぁ‥

51 :
>>49
ウチもそうですが当たり前のようにテレビの無い家もありますし
地デジ化を機にテレビの無い家庭も結構ありますよ

子供が居るとテレビ有った方が楽で良いんでしょうけど

52 :
>>44-47
皆さまレスありがとうございます。
普通な感じで安心しました。

53 :
木更津西口からアウトレットまで340円って少々高くない?
さっきどっかのページで見たのだけど・・・・
無料バスってないのかな?

54 :
木更津駅から20分かかるらしいから、そんなもんか?
このあたりの普通の路線バスって、10分も乗ってないのに200円は取られるからなぁ
都バスと一緒に考えたらだめだw
袖ヶ浦駅からは10分で190円
http://www.kominato-bus.com/link/pdf/mop_rosenbus.pdf

55 :
巖根駅から340円
ぼったくりするんじゃねー

56 :
横浜からいつも車でアクアライン利用して
清見台に帰省しているが、

これからは渋滞に悩まされるな

57 :
しょっちゅうアクアライン使うけど、ここでもし巨大地震がきたらどうなるんだろ。
って考えると恐ろしくなる。

58 :
>>56
時間ずらした方が良いお!
半年くらい、土日は16:00-20:00くらい、のぼりはひどいだろうね。

59 :
今時アウトレットごときでそんなに人が集まるかねぇ
なんかアウトレットで既にブームが過ぎ去ったような気がするんだけど

60 :
>>59
アウトレットのある南大沢近くに住んでいるけど、週末いつも人で一杯ですよ〜。
これから帰省するときは夕方〜夜にずらした方が良さそうですね。

61 :
入間もすごいよ。平日は大丈夫だけど。
同じく帰省は憂鬱だなぁ。電車の方が良いかな。

62 :
最近のアウトレットは商品がそんなに安くない。

63 :
コストコ出来なかったが無念

64 :
御殿場行ったことあるけど平日は微妙だ。
人づてだが、阿見も平日はそんなにいないらしい。
それで経営成り立つのかな?

65 :
休日と比較すると・・・って事じゃないのかなぁ
まぁアウトレットに限らず郊外の商業施設って週末以外は結構空いてますからねー

66 :
軽井沢によく行ってたんだけど、やっぱり土日が混んでる
昼過ぎまで、高速→アウトレットまで渋滞
土日やセール期間は湾岸線まで渋滞しちゃうんじゃないかな
ちなみに金曜日はガラガラでした
ベイシアも作り始めてるね

67 :
ベイシアそんなに大きくはないね。近所の人向けのスーパーって感じ

68 :
ベイシアは安いんだよな

俺がよく買うのは
伊藤ハム肉団子700g398円
たまご毎日98円
オレアイダハッシュポテト8枚220円
とうふ29円
39円アイス

69 :
ベイシアってそんなに安いスーパーなんだ。
品物はどんな感じ?ハナマサとか業務スーパーみたいな安かろう悪かろう?

70 :
>>59
アウトレットはブームで商売してる訳じゃない。

ブームに便乗したのは有名な白いタイヤキとかでしょ。
日本中に数多くの店舗が生まれ、半年ももたずに消えていった。

71 :
>>69
安かろう悪かろうの品(プライベートブランド)もあるけど、
普通のメーカーの商品も他より大抵は安い。

72 :
>>70
いやいや、戦略として意図的にブームをつくってるでしょw
本来のアウトレット商品がなくなっているにもかかわらずハコを作り続けているし
アウトレット専用商品なんて作ってる始末ですから。

73 :
ベイシアは大手?メーカー品とかけっこう安いイメージあるね
他ではあまり安売りしてない品をけっこうしてるみたいだね。

74 :
今日の夕方、16号沿いのアクアラインのバス停&駐車場の出口でトラックともう一台の衝突事故があったみたいだね。
下り方面からは横転して車種がなんなのかわからなかったけど相当無茶な突っ込み方したんだろうな。
アウトレットが出来て事故渋滞とか増えるかと思うと憂鬱だね。
アウトレットって結局フルラインナップじゃないから欲しいもの買えないし
実はアウトレットでもなんでもない正規品だから安くもないんだよね。
逆にベイシアの方が楽しみ。五井まで行かないですむわ。
木更津のスーパーと品揃えが少し違うから面白いよね。

75 :
安いだけのとこより、ちょっと凝った品揃えのところが欲しい

76 :
今までは、対岸方面の行楽帰りは、少しでも高速代安くしようとして木更津金田ICで降りてたけど、
今後は、袖ヶ浦ICまで行って降りるか。。。

77 :
>>76
金田で降りたあとの、二回のS字カーブフェチ♪
一度、金田で降りて、そのまま岩根に行こうとしてカーブの隣の道に入ったら、でっかいトレーラーが逆送してきて焦った。;

78 :
>>75
いやw 一度行ってみりゃわかるが安いだけじゃないけど?>ベイシアなら
特に調味料とかお菓子なんかも面白い。
アウトレットなら諦めるしかないよ。安くないし品揃えは最悪。

79 :
工業団地着工 道路網整備で凍結解除 千葉県 (msn産経)
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120329/chb12032923000006-n1.htm

袖ケ浦椎の森工業団地の第2期分の造成工事、平成25年度からの着工が決定

80 :
木更津市清見台に前科10犯の性犯罪者が居るってほんと?
小中学生ばかり狙うらしい 怖いね。

81 :
誰?

82 :
>>80
酔わして強姦したり、小学生まで手をかけた奴か
窃盗もはたらくらしいね
マジ注意した方がいい

83 :
最近こちらに引っ越したとかいう人?
過去の犯罪を全く反省することなくむしろ、
配信(ネット?)を通じて武勇伝かの如く
その過去(刑務所の経験談等)を誇らしく語ってるって聞きましたが・・。
実際どうなんでしょう?
事実ならば脅威ですね・・

84 :
千葉県警の不審者情報マップ最新3ヶ月には情報あがって無いようですね。
家にも小学生の子供がいますので本当にそのような犯罪者が住んで居たとしたら
恐ろしいです。
本当にそのような犯罪者がいるようでしたら不審者の情報提供もできるよう
なので警察の方に情報提供して頂けると助かります。

85 :
ベイシアはアイスがいつも3割引、しかも60円アイスも数多く揃えて3割引なんで
あんな店が近くにできたら太って大変だと思う。

86 :
渋滞にうんざりして太る程通えないかもよw

大昔は16号線って土日大渋滞したけど今そんなことがないのは館山道のおかげなのかな?
また昔の大渋滞が起きるかと思うと袖ヶ浦の図書館を愛する木更津市民としては憂鬱。

87 :
>>84
ちょっと前に木更津にある妻の実家に行ったときに、
ほたる野のアピタで買い物をしたのですが

そこで30代半ばぐらいでジャージ姿の不審な男性がノートPCを片手に
しつこく中学生ぐらいの女の子に声をかけてるのを見ましたよ。
断られたのか、いきなり態度を豹変させて大声で恫喝まがいの奇声をあげだしたので、
これはまずいと思い私が近づいていくと、足早に去って行きました。

もしかしたら上で書かれてる人物と同一人物なのかもしれませんね。
覚えてる限りの身体的特徴としては

1.身長は170前半ぐらい
2.30代半ばぐらいの容貌
3.生え際がかなり後退した坊主に近い短髪
4.左側の犬歯あたりの歯が何本かなかったような?
5.ガイコツのような輪郭で痩身

とにかく年頃のお嬢さんのいる家庭では気をつけた方がよさそうですね。

88 :
【ニコ生】フカシの唯我【原唯之】 Part40
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1332765993/

89 :
風速14mでセダンでも横風に煽られましたが、今回はアクアライン頑張ってますね〜。

90 :
>>82 >>83 >>87
おまえら通報したから。

人物が特定できる情報あげてんじゃねーよ。

91 :
うるさい 特定してみろ

92 :


93 :
>>90
またお前か・・・

94 :
清見台のR犯と言えば、蕎麦屋の主人が有名だろ。その蕎麦屋は今も営業中

95 :
1.身長は170前半ぐらい
2.30代半ばぐらいの容貌
3.生え際がかなり後退した坊主に近い短髪


ココまではまるで俺と同じ。orz
まあ遠いからあまりアピタには行かないけど・・・

96 :
木更津で全面禁煙で、おいしいラーメン屋はありませんか?

97 :
頑張っていたみたいだけど強風でアクアラインが通行止めみたいだね

98 :
>>97
そうだね〜。よく頑張ったとほめてやりたいところだぁ!byブロリー

99 :
帰れないっす!(涙)
内房線もあやしいしなぁ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

千葉市若葉区JR都賀駅周辺スレPart15(271)
埼玉県富士見市集まれー!!part73(300)
市原市の国分寺台と山田橋どぉ〜よ!3(158)
千葉県市原市スレッド147(293)
【バイパス】さいたま市桜区って Part9【荒川】(300)
♪東大宮周辺について語ろう!(その39)♪(300)
中浦和スレッド 3(72)
★【武蔵野線】埼玉県所沢市東所沢 その27★(300)
★■石川県小松市■★ part51 お旅まつり・・・(302)
■■■ 素晴らしき富山県 30 ■■■(1000)
【外環道】 石川県の道路を語ろう その8 【次は海環だ】(300)
こちら県庁所在地【山形市】総合雑談スレPart32(1000)
富山の放送総合(KNB・BBT・TUT・・・・)スレの11(300)
福島県石川郡☆東白川郡【6】(1000)
【焼き鳥】やきとりの美味い店・二串目【ヤキトリ】(339)
奥多摩 その8(300)
今一度考えよう船橋のららぽーと Part4(300)
所沢市と三芳町の合併というものを考えてみませんか。(274)
オタフクソース VS カープソース(57)
宮城県名取市を語ろう!《17》(1001)
矢野口・京王よみうりランド part31(300)
◆◇◆◇ 福井県 福井市パート 33 ◆◇◆◇(303)
【葛飾区】小菅駅周辺 Part.4【足立区】(118)
道民のオアシスだべや道の駅3(333)
◎和歌山県印南町について語ろう(その2)(543)
★★★新潟県長岡市231★★★(1000)
【ワイン特区】長野県東御市11番ラーメン【新たな可能性】(300)
★★★田無part57★★★(301)
徳島県美馬郡つるぎ町を語ろう(67)
■■■■■■■ 府中 152 ■■■■■■■(300)
□■茨城弁で茨城について雑談するスレ■□その3(210)
    豊田駅周辺part29(302)
イオン東久留米SC建設までPART20(287)
目黒区:■洗足駅周辺■その10(1000)
【東経135度】兵庫県明石市総合スレ Part 41【日本標準時】(1000)
多摩板雑談スレ第9章(300)
入間市のこと話そう part102(136)
福島県石川郡☆東白川郡【7】(1000)
▲△▲△▲ミョミョミョミョミョミョミョミョ茗荷谷part17▲△▲△▲(719)
八王子総合 194(250)
【応援・批判】信濃毎日新聞【校正・真相】(273)
大泉Part88(1000)
【街の灯を消すな】福島県須賀川市part18【ウルトラマン空港】(1002)
☆埼玉県北本市vol90☆(300)
さらに見る