1read 100read
2013年01月関東721: 埼玉県朝霞市について 第99話(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

川口市の人集まれ 120丁目(300)
★☆☆千葉県四街道市 "Part83" ★☆★(300)
埼玉県越谷市南荻島、神明町について語ろう(300)
那珂市長選挙(71)
つくば市part51(300)
◆◇埼玉県上尾市について語ろう♪PART94◇◆(300)
栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART229(300)
□□埼玉県 春日部市 パート68□□(300)

埼玉県朝霞市について 第99話
1 :2012/10/22 〜 最終レス :2012/12/01
※次スレは>>280位の人が立ててください。
立てられなかった場合には、その旨を書き込んでください。

※誘導のためにも、次スレのアドレスが書き込まれていない場合は
300を空けておいてください。

●前スレ(埼玉県朝霞市について 第97話)
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1344013434

●朝霞リンク
朝霞市HP
http://www.city.asaka.saitama.jp/
市役所広報ツイッター
http://twilog.org/asaka_city/
朝霞市商工会
http://www.asaka-sci.or.jp/
朝霞防犯協会 不審者情報
http://www.asakachikubouhankyokai.jp/fushin/1.html

●関連スレ
埼玉県和光市45
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1347167698/
☆★☆埼玉県志木市47☆★☆
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1346463255/
★★埼玉県新座市民いる?Part46★★
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1348979273/

●朝霞市内の病院/医院・歯科/幼稚園に関しては、こちらで。
朝霞市・志木市・新座市・ふじみ野市・和光市の病院 Part3
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1310963868/
朝霞・和光・志木・新座4市の幼稚園情報交換
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1158323386/
(↑このスレは満タンになっていますが、新スレはまだ立っていません)


2 :
毎日11時半ごろに西原あたりで吠えている犬って知りません
近所で飼っている家は見当たらないんですけどうるさくてかないません
飼主の人ここ見てたら躾ぐらいしてください

3 :
本日午前0時30分ころ、朝霞市根岸台3丁目地内において、女性が男(20〜30歳、170センチ位、
黒色と白色のボーダー柄のシャツ)に体を触られる事案が発生しました。
被害に遭わないために≪明るく人通りの多い場所を通る・時々振り返るなどして警戒する≫とともに、
危険を感じた時は≪大声で助けを求める・迷わず付近の家や店に逃げ込む≫などの対策をお願いします。
また、帰宅が遅くなる際は≪家族に迎えに来てもらう・タクシー等を利用する≫なども併せてお願いします。
〜被害防止ワンポイント〜
≪許さない、チカン・変質者は犯罪者!目撃したら、すぐ通報!≫

4 :
>>3
日が短いから、気をつけないと。

5 :
人通りの多いって言われてもなぁ

6 :
明るく人通りの多い場所を通る→そもそも街灯が少ないし深夜に人通りて

大声で助けを求める・迷わず付近の家や店に逃げ込む→触られてないのにそんな事できないし触られたら遅いし

タクシー等を利用する→初乗り650円×週5?


何かあんまり現実的な対策じゃないね
一番改善し易いのはやっぱ外灯かな?

7 :
図書館いきたい(><)

8 :
>>7
土曜日まで待ってな〜

9 :
>>6
まぁ周りを良く見ることだ
最近携帯とかいじってスキだらけの人多い
あともの凄く明るい懐中電灯とかも嫌
はっきり姿を見られるのは悪いことを考えてる人には都合が悪い
あとは足を日頃から鍛える、足が速い相手を追いかけるのは骨だから普通は面倒で追ったりしないし
距離のある段階で臭いと思ったら走らなくても距離取れるし

まーちょっと触られただけで大騒ぎするのもどうかと思うんで
犬に舐められたと諦めるか、それが嫌なら犬を蹴り飛ばすくらいの迫力で
日々暮らすべきではないだろうか

10 :
自転車で通っています。
タクシーより安いし、危険を感じたらダッシュでコンビニに駆け込む。

11 :
自転車だと服装にも注意。ミニスカートとかだと足フェチに付きまとわれます。

12 :
街灯って言うほど少なくない気が。
そうでなくても民家の明かりやらで、真っ暗にはならないなぁ。(溝沼)
まぁそれでもRは出るんだよね。

13 :
>>6
650円っていつの時代www

タクシー使えない貧困www

14 :
貧困は普通

15 :
溝沼って結構暗くないか?
うちの近所は大通りから1本中に入ると暗い道多いよ
ちなみに4丁目
友人の住んでる6丁目とかも結構暗いトコ多いと思う

16 :
>>15
三中付近も結構暗いね
溝沼プール辺りとか薄暗いし道はくねってるしでいろんな意味で危ない

17 :
今年観閲式やるんだな
通りで最近飛行機がうるさいわけだ

http://www.mod.go.jp/gsdf/eae/prcenter/kokuchi.html

18 :
>>17毎年やってる
全自は3年に一度だが東部方面隊創立記念行事は全自観閲式がない年にやる

19 :
本日午前1時30分ころ、朝霞市膝折町1丁目地内において女性のスカートを捲り、下半身を露出する男
(20〜30歳、175センチ位、中肉、灰色スウェット上下、灰色ニット帽)が出没しました。
被害に遭わないために≪明るく人通りの多い場所を通る・時々振り返るなどして警戒する≫とともに、
危険を感じた時は≪大声で助けを求める・迷わず付近の家や店に逃げ込む≫などの対策をお願いします。
また、帰りが遅くなる際は≪家族に迎えに来てもらう・タクシー等を利用する≫なども併せてお願いします。
〜被害防止ワンポイント〜
≪許さない、チカン・変質者は犯罪者!目撃したら、すぐ通報!≫

20 :
>>15
朝暗いうちから黒目川ぞいをジョギングしているけど、そんな暗い中で妙齢なお嬢様(やおばさん)が
犬を散歩したりしてるのみていると、大丈夫かなあ、と思う。

21 :
>>20
朝早くからよく起きれるなー

22 :
朝っぱらからいやらしい目で見やがって

早朝からムラムラしてんじゃねぇぞ

23 :
おはようございます。

>>17
スイマセン(´・ω・`)
来年、本ちゃんの中パだからもっとうるさくなってしまいます。。。ホントスイマセン(´・ω・`)

24 :
>>18
毎年やるんですか(汗
結構うるさ(ry
真上飛ぶんですよね、ウチ

>>23
来年はもっとですか
覚悟しておきます、けど
あの前日にヘリが長々とホバリングするのは勘弁して欲しいです
低空だしすんげーうるさいし、長い時間でストレスですわ
当日はどっかに見に行くか居なければいいんですが

25 :
てか、中曽根さんくらいのときが一番すごかったきがするんだけど、
最近縮小されてちょっと哀しい。
授業にならなかったりしたが。まぁ、目くじら立てるほど影響はなかった。

むしろ、無料配布券(緑券)がなくなったのが痛い。
ブルーインパルスの煙もヘリ部隊もあんまり飛ばないし…
直上を通ってウチノ上から煙だすのが圧巻だった。

去年は震災で燃料費の予算尽きて追加に継ぐ追加があったみたいだけど、
今年やるってことは、予算確保できたのかな…?

26 :
>>25第4ゲートから券なしで入れる制度がなくなったのが痛い

27 :
最近ここは平和だね。
あのお方は故郷に帰ったみたいだし。

28 :
朝霞大勝軒、来週火曜で閉店だって。ショック。
東池袋本店よりワイルドで好きだったのに・・・

29 :
よそ者だけど、朝霞はイベント多いね。

30 :
>>29
イベントが多いのがいいよ。
街も明るくなるから。

31 :
今日は陸上自衛隊東部方面隊創立53周年記念行事ですね まもなく編隊飛行が見られます! 
嫌いな人にはただの騒音ですが...

32 :
雨か…ヘリ飛ばんな

33 :
雨の中、飛ぶなんてなかなかやるじゃねえか
朝霞駐屯地観閲飛行はUH1×5、OH1×3、OH6×3、AH1×5、UH60×3、CH47×3、LR2×1、以上でした

34 :
蕎麦好きなんですが、美味しい蕎麦屋ご存知ありませんか?
場所は朝霞駅の南口近辺なんですが。

ちゃんとした蕎麦屋はみずほ銀行の前にあるくらいしか
知りません。(入ったことはありませんが)
東口の立ち食いとかはNGの方向で。

35 :
航空機は大した数来なかったね、練習と大差無かった
本ちゃんほどではないと言う事か

36 :
>>34

バスか車が必要ですが、かつみや
ttp://katsumiya.com/index.html

37 :
てすと

38 :
>>35そりゃそうだ
観閲官の格が違いすぎるもの

39 :
>>34

とにかくソノ「みずほ銀行前」の店に行ってみたら?。
その後でドーコー言えばエエやん。

40 :
みずほ銀行前のソバ屋さん、確かにお高いけど
味の方は朝霞台中央病院近くのそば屋さんの方が、美味しいよ
値段はみずほ銀行前よりは安いし

41 :
中央病院のって、あちこちにある、あの暖簾分けされたお店?

42 :
中央病院の裏、武蔵野線の高架沿いに新座方面に500mくらい歩いた先にある蕎麦屋さんもうまいよ
つけ麺屋さんのすこし手前にある

43 :
>>40
>>42
せめてお店の名前ぐらいは教えてください。

44 :
>>43
ごめん自分が言ってるトコは高橋そばってお店
40さんが言ってる中央病院そばのお店は満留賀かな
こっちはあんまりいい噂聞かないけど

45 :
みずほの前は甲州何とか流とか鼻っ柱と値段ばかり高くて内容が伴わない
まぁかつみやなら万人受けする蕎麦食えるよ

46 :
>>44

そ〜そ、満留賀だった
2時位まで、近所の年輩の連れが多いお店だった
病院のお医者さんもよく来るし、割と評判が良いみたいだよ
ちなみに大盛りが600円で、お腹一杯になるね

47 :
高橋そばはいいね。

48 :
メニューの多いそば屋と価格表示の無いスタンドには行きたくない。

49 :
>>23
前々から疑問に思ってたんだけど、中パって何の略なんですかね?

50 :
>>48
自分の趣好だけが唯一絶対だ……みたいな書き方してると、
新新南口某に認定されちゃう日も近いと思うけど。

51 :
蕎麦好きを自称するなら、地雷位踏めよ。

おれはこの辺なら長寿庵でいいや (栄町の方)

52 :
>>49
市中パレード

53 :
>>49中央観閲式パレード

54 :
>>51
栄町の長寿庵はうどんがうまいよね
仕事場が近くなんでたまに店屋物とるよ
麺がのびてないってのが結構すごいと思う
子供の頃よく食べてた溝沼の賀寿吉のうどんものびてなくておいしかった

55 :
>>49
中国人はパーです。

56 :
ローソン上の鳥貴族、今日と明日はオープン・キャンペーンだそうな。

57 :
10月29日(月)午後10時30分ころ、朝霞市溝沼4丁目地内において女子高校生に対して下半身を露出する男
(40〜50歳、170センチ位、中肉、黒色ウィンドブレーカー上下、黒色ニット帽)が出没しました。
被害に遭わないため≪明るく人通りの多い場所を通る・時々振り返るなどして警戒する≫とともに、
危険を感じた時は≪大声で助けを求める・迷わず付近の家や店に逃げ込む≫などの対策をお願いします。
〜被害防止ワンポイント〜
≪許さない、チカン・変質者は犯罪者!目撃したら、すぐ通報!≫

58 :
>>56

エライ並んでる…

( ゚д゚)、ペッ

59 :
>>57
こういうの捕まえたって情報は出ないのかな?

60 :
元お相撲さんの栃不動さんは、今どうしてます?

61 :
>>59
気になるね。

62 :
外国の人が「焼き肉なら叙々苑、焼き鳥なら鳥貴族」とか言ってる
って話聞いて、最近鳥貴族検索したばっかだわ。朝霞に出来たんだ。
全品280円の半額は……、混むわなw

63 :
朝霞は本田美奈子だけのものではない 朝霞市役所は会社でいえば五万回は倒産している 
未来のために真剣に取り組もう 市民も職員も自分だけで痛みを背負ってはいけない 痛みは分かち合えば早く解決できる
職員にしても「いつまで本田を利用すれば気が済むのか。記念碑は必要なかった」とでも言いたかったのでは
http://www.47news.jp/CN/200707/CN2007073101000583.html←甥・姪(妹の子供)に知ってもらいたい厳しい事実

64 :
本田本田うるせーな

65 :
本田

66 :
>>62
消費者は安いのがいいからね。

67 :
>>63
こういう文句ばっかり言ってる奴が日本の癌だな。
文句ばっかり言ってる奴は何もできない、生み出さない。
民主党がいい例だ。

68 :
>>63はただのキ○○イ。
文脈が乱れ何を言いたいのか全く分からん。以前もレスしてる様だが直にレスするのもためらう程に酷い。気持ち悪い。

>>67はただの低能。
個の見当違いな発言にも大局的にしか捉えられない低脳だから、何かのせいにしなくてはならない可哀想な人間。民主が最低なのは当たり前。

69 :
>>1-68
そんなイライラしないでタバコでも吸わないか?

70 :
酒も煙草もギャンブルも風俗もクスリも課金ゲーも宗教もピザポテトもやらないので

71 :
なら、巷で話題のハーブでも・・・

72 :
そんなに興奮しないで、すき家で牛丼はいかが?

73 :
>>52>>52
どうもありがとう

74 :
北朝霞駅前もっと人参Rュしていいよ。
ビルのてっぺんをよくよくみたら人参が隠れてるとかそういう程度じゃねぇ、
あと人参のモニュメント小さい。

75 :
>>72
すき家か・・・・

76 :
何で朝霞にゃ〜吉野家がないんだよ〜?

77 :
朝霞台にあるからじゃろ

78 :
松屋でいいや

79 :
終わった?
つまんねぇよ

80 :
すき屋まずいですね
びっくりしました

81 :
鳥貴族行った人いる?

82 :
鳥貴族の例の半額って時はすごい行列だったのを見た。それも小さい子供連れなんかもあって、何だかなぁって。

>>80
自分もすき家の牛丼はしょっぱいだけで最低だと思っていたんだけど、最近松屋とすき家を続けて食する機会があって認識を改めた。
すき家が上げたと云うより松屋が下げたのか。

83 :
>>80
値段がやすいからね・・・・・・

84 :
朝霞駅近辺にすき家と松屋が2店舗あるけど
一つで良いから吉野家にならないかな?

85 :
>>84
吉野屋はおいしいですよね。松屋もおいしいですが。
一番美味しくないすき屋が朝霞駅の東と南にあるってトホホだよ。。。
豚かばやき丼、牛トロ丼を食べたけど生理的にすき家の味付けは
私には受け付けないことがはっきりとわかりました。

牛トロ丼は世間的にはおいしいと評判だったんですが
とても残念に思えましたね。

86 :
おいしい料理と言えば
初めて餃子の満州で餃子を買ったんですが
おいしいですね。

87 :
鳥貴族、10分ぐらい前に前を通ったら、30人は並んでいたぞ。
やれやれだぜ。

88 :
>>87
こんなに人気なんだ〜
しかし、これだけの列ができるなんて珍しいな。

89 :
公務員宿舎予定地跡の広場は今日からかいな。
nhkのニュースで知ったわ。

90 :
東口のすき屋は時間の問題だと思う。
入口上の電灯切れてるのに交換もできないみたいだし。
あそこに吉野家かホットモットが入ってくれればいいなあ。

91 :
西弁財のデニーズ跡地、12月中旬からデニーズのままで再開じゃないか。
なんで、改装のため一時閉店としないで、完全閉店風にしたのかねえ。
 まさか、経営が本体からフランチャイズに変わったとか。

92 :
>>63
この前の東洋経済で市の財政優良さで、上から100位くらいだたよ。
市町村合併等で総数は2300くらいの内だから結構良いよ。

朝霞市が5万回倒産しているのならほかの市はもっとひどくなるけど
そのソースは何?
市制から50年くらいだから、5万回だと
50000÷50÷12=83.33(以下切捨て)で
ひと月あたり83回倒産しないいけないから、事実上不可能な数字ということがわかる。
それに朝霞市は地方交付金をほとんどもらっていないから税制的には安定している。

93 :
>>91
上はマンションにするんじゃなかったか?

94 :
>>92
相手にしちゃダメです

95 :
根岸台の西友の裏の道。通れるようになったんだな。

96 :
>>93
平屋で再建築してました。

97 :
暫定利用広場できたね

98 :
朝霞台のデニーズの向かいの潰れたCOOP跡地は、コンビニみたいだね

99 :
>>98
また、コンビニか・・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

★★埼玉県新座市民いる?Part42★★(300)
埼玉県毛呂山町29(300)
■□■総武線☆新検見川駅4■□■(272)
□■□■□朝霞・和光・志木・新座4市の幼稚園情報交換□■□■□(300)
【杉戸と宮代を合併させよう!Part3】(242)
☆★☆埼玉県所沢市@208☆★☆(300)
千葉県八千代市スレッドvol.70(302)
■■■■千葉県市川市(行徳・南行徳・妙典) Part141■■■■(300)
《YokotaAB》横田ベースに入ってみたいPart14《374th(300)
≪バイキング≫食べ放題・飲み放題のお店情報 大盛4皿目≪ビュッフェ≫(801)
●停電情報5●(303)
★☆★群馬県伊勢崎市を語るスレ Part50★☆★(300)
沖縄の経済、統計データ、都市開発、政策を語るスレ(364)
゚+。(*′∇`)。+゚多摩地区について楽しく語るお3(300)
盛岡@できること、がんばろう〜盛岡市総合スレ Part90(1000)
<米軍>国防としての沖縄基地について語れ4<自衛隊>(1000)
◆◆◆群馬県館林市を語る◆◆◆part86(300)
【やっと】★埼玉県飯能市Part142★【秋らしく】(300)
【キロロ】赤井川村について語れ【カルデラ】(129)
【お練りまで半年】長野県飯田下伊那【第50集会所】(300)
【日野市】 卍 高幡不動 卍 その71(300)
■□■加古川近辺のお店を語ろう17号店!■□(242)
沖縄のPHSについて語ろう 2コール(238)
【渋谷区】渋谷・松濤・円山町・神泉・神山町・富ヶ谷 Part14(832)
☆★新潟県三条市民集まれ(・д・)ゴルぁ!!その91★☆(1001)
【 自主 】沖縄独立運動 33 【 独立 】(1000)
奥多摩 その10(131)
調布127(308)
★★★川越市寺尾〜part5〜★★★(137)
【北の玄関】埼玉県上里町 Part16【児玉郡】(300)
■■ 三軒茶屋スレッドPart205 ■■(1000)
善光寺の七不思議(309)
和歌山県和歌山市part104(301)
ニコニコ二子玉川 part35(175)
★【町田で盛り上がろう】PART145★(300)
☆★仙台市についての総合・雑談スレ40★☆(1001)
【シオサイト】汐留【Part7】(99)
■★■★■ 石 山 go!go! 3スレ目 ■★■★■(225)
∵∵∵∵富山の女性・男性&県民性について Part6∵∵∵∵(322)
【バイパス】さいたま市桜区って Part9【荒川】(300)
東村山について語るスレ{だいじょぶだ} PART60(300)
☆★新潟県三条市民集まれ(・д・)ゴルぁ!!その92(1000)
【広島県】スレッド立てるまでもない質問はココ3【総合】(1000)
☆埼玉県坂戸市在住、出身者集まれ☆★PART70(300)
さらに見る