1read 100read
2013年01月関東531: 上尾市 原市・沼南スレ(111) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【駅AZ、ティアラ】埼玉県熊谷市 第122回【八木橋】(300)
【いせさき】群馬県伊勢崎市を語るスレ Part53【isesaki】(300)
★スーパーマーケット★マルエツ★について語ろう★(236)
☆●☆ 新所沢ばんざい 45 ☆●☆(81)
群馬県邑楽郡板倉町 その十二(300)
三郷中央part2(300)
【川越】何もない新河岸を語ろう part12(300)
野木町に住んでる人集まれっ!Part08(268)

上尾市 原市・沼南スレ
1 :2012/02/11 〜 最終レス :2012/12/19
ニューシャトルが通る、原市・沼南について語ってみよう


2 :
<<2

3 :
<<1〈〈1<<1

4 :
>>1

5 :
ジェフ原市

6 :
沼南高校(現:鷹の台)前の橋は復活した?

7 :
>>6
した

8 :
沼南新宿ライン

9 :
>>7
橋復活したんだ、BIG-A行くのに遠回りしなくて良くなったw

10 :
沼南駅にエレベータ作って原市駅に作らないのは嫌がらせ?
【ハライチ】澤部の実家・・・家の塗装してるけど、前と同じ色で塗り直してるから誰も気づかないぞw

11 :
沼南ベルマーレ

12 :
>>10
市長が2期目の重点政策に原市駅へのエレベーター設置を挙げてたよ。

13 :
沼南の沼って、見沼のこと?

14 :
ハライチっていうお笑いがいるのか

15 :
>>13
原市沼

16 :
沼南場糞族。

17 :
>>15
そーなん?

18 :
ジェフ原市VS沼南ベルマーレ

19 :
少年サッカーみたい?w

20 :
原市沼は俺のカーセスポット。

21 :
>>20
おまわりさんこいつです

22 :
>>21
上尾303了解。

23 :
♪「あーたごーの森のー風うけてー」♪♪♪
 
この次分かる人いますかー?

24 :
原市沼の南だから沼南なのか
原市って広いんだな

25 :
♪「ま〜つのぉ 緑のぉ 〜続くおかぁ〜」♪♪♪

26 :
沼南乃風

27 :
沼南ナンバー

28 :
>>25
その次が思い出せない…

29 :
瓦葺はスレチですか?

30 :
>>28
http://www.city.ageo.lg.jp/uploaded/image/4152.gif
上尾市役所のHPに載ってた。

31 :
>>29
歓迎でつ

32 :
渋滞渋滞渋滞渋滞渋滞渋滞

33 :
セイムス原市店の裏手で火事発生。
原市駅降りたら空が真っ黒だった・・・

34 :
原市のファミマ裏で住宅二軒全焼する火事でした

35 :
昨日の原市の火事は放火だってさ・・・弟とチャンネル争いで放火。

【上尾で民家2棟全焼、放火容疑で長男を逮捕】
6日午後5時半ごろ、埼玉県上尾市原市、会社員、東畠悟さん(62)方から出火、木造2階建て住宅約70平方メートルが全焼したほか
隣接する木造2階建て住宅約80平方メートルも全焼した。けが人はいなかった。
上尾署は現住建造物等放火容疑で、東畠さんの長男の無職、健悟容疑者(24)を逮捕した。
健悟容疑者は「弟とテレビの画面操作をめぐってけんかになり、むしゃくしゃしてやった」と供述、容疑を認めているという。

36 :
うわぁ〜放火だなんて…
隣のお宅が本当にお気の毒です。

37 :
ニューシャトルに乗ったことがないけど、どんな感じですか?
大宮からどこまで行って、料金はどれくらい?

38 :
ニューシャトル
大宮から原市・沼南までは270円です。12〜3分位で到着します。
運賃は高いです。
ニューシャトルの走っている姿は何だか…遊園地のアトラクションみたいです

39 :
連結バスって感じだな

40 :
車両の色がなー…

41 :
原市近辺で評判の良い病院、歯科医院ってありますか?

42 :
>>35 放火で原因が弟とのテレビチャンネル争いですか…。
24歳にもなって、嘆かわしい。

43 :
嘆かわしくとも、今の若造はそう言うの多いんでない?

44 :
放火して逮捕された子
勉強は出来たけど昔から変わってたらしい

45 :
新幹線沿いにお住いの方、新幹線の騒音って室内でもうるさいですか?
原市で土地を探してるんですが、新幹線の騒音がどんなもんなのか気がかりでして。

46 :
>>45
高崎線のほうがうるさいよ

47 :
新幹線はシャーシャーっていう風切り音がするくらいでうるさくないと思われ。

原市小学校では黄色い新幹線が通ると授業が中断してたなー
窓際の子が「あっ、黄色い新幹線だぁー」って言うとみんな窓際にダッシュ。
黄色い新幹線を見ると幸せになれるらしい。

48 :
いや、新幹線の音はマジうるさい!
少し離れれば違うけど、沿いの戸建てだと電話も聞き取れないし、テレビも聞き取れなくなるよ
新幹線が通り過ぎるまでね

49 :
みなさんレスありがとうございます。

>>48さん、
少し離れるとというとどれくらいですかね?
私がいま探しているところは、100m位離れていますが、
さえぎるものは何もありません。

実際にいってみると、はやてはどうってことなかったんですが、
MAXやまびこはうるさかったですね。。。

ただ、室内だとどうなんだろう。。。

50 :
>>49さん
100b位離れているなら多分大丈夫だと思いますが…。
新幹線沿いの道に経っている戸建てに友人が住んでいて、何度かお邪魔しているのですが、新幹線の音にビックリしました!
慣れてしまえば気にならないのでしょうが…。
早朝と夜間は周りが静かな土地なだけに気になるかと…
シャッター+ペアガラスで防音対策をとってみて下さいね

51 :
久々にTSUTAYA行ったが、CDとレンタルbookが物凄く中途半端。駄目だなここ。

52 :
前スレ(上尾)にも似たような質問があったけど、新幹線の音が気になった
ので、アパートを借りる前に3日ほど試しに過ごしてみたんだけど、ハッキリ
言うとNGです。余程、防音対応していないとキツイです。
シャトルは、遅い・高い・雪ですぐ止まるなど最悪です。

53 :
参考になるかわからないが、私が中学生の頃、親が高崎線の線路沿いに一軒家を建てて団地から引っ越した。
住んでみてびっくり、あまりのうるささに絶望した…。
がしかし、不思議なもので半年位でピタッと全く気にならなくなった。
電話してると相手から「えっ、電車の音聞こえる」と言われて初めて気が付くくらい。
慣れってすごいね。

54 :
>>49
100mなら大丈夫かもしれませんが、新幹線は振動もすごいです。
壁にヒビが入り、電気製品も壊れやすい。

地デジ化で難視聴区域は減りましたが、
電波障害補償も地デジ化にともない通信業者に丸投げしました。
JRは開通時地デジはなかったので、補償しなくてよいと主張しています。
これから越されるなら、まったく対応してもらえません。

55 :
みなさん、レスありがとうございます。
参考になりました。
新幹線沿線はやめます。

対策に限りがありますし、もし気になリ始めても、
そこから動きようがないですもんね。

選んだのは自分で誰にも文句言えませんし。

56 :
黄色い新幹線?あれは東海道山陽新幹線だけだそ!嘘報告乙!

57 :
East iの前は黄色いのがはしってたんじゃね

58 :
http://ja.wikipedia.org/wiki/ドクターイエロー#.E6.9D.B1.E5.8C.97.E3.83.BB.E4.B8.8A.E8.B6.8A.E3.83.BB.E9.95.B7.E9.87.8E.E3.83.BB.E5.B1.B1.E5.BD.A2.E3.83.BB.E7.A7.8B.E7.94.B0.E6.96.B0.E5.B9.B9.E7.B7.9A
原市に住んでてドクターイエロー見たこと無いアホ居るのか・・・

59 :
原市の第二産業道路交差点(セイムスと爆発市場の所)ファミマとスタンドあった所、更地にして工事しているけど、何が出来るのかな?知ってる方いますか?

60 :
またファミマができるよ。GSの所も借りたみたい。

61 :
>>60
ありがとうございます!
またファミマになるんですね〜
スタンドの敷地も含むとなると駐車場広くなりますね。
店員の態度が最悪だったから、ついでに全員新しくなってほしい…

62 :
>60 そのファミマって、開店日はいつ頃か判りますか?

63 :
>>62
今は基礎工事している段階で、周りはまだ土だらけです。暫くかかりそうな感じですよ

64 :
>>63 ありがとうございます。
ファミマのデザートが食べたくて… 待ちきれないんで、他のファミマに行ってきます。

65 :
またファミマなのか〜何ができるのか楽しみにしてたからちょっとガッカリw

66 :
一時間ほど前、原市団地脇の通りを

春日部500
と 71-63

ナンバーの爆走(おそらく80-90kmくらい出してた)車の
ミラーが本当にギリギリで肘かすめていった(こちらは自転車)。

文句言おうと追いかけようとして追いつくはずもなかったわけだが、
合流する栗橋線の交差点、右左折はせずにまっすぐ行った事はギリギリ確認。
東大宮方面、あるいは16号に行ったんだろうが・・・

あそこ深夜は結構スピード出してくやつが多いがかなり腹立つ。
もう少し深く当たってたマジで肘を中心に吹っ飛んでたぞオレ

67 :
県道3号もひどい
横断歩道が青に変わっても無理やり突っ込んでくる車多すぎ
歩行者轢いても構わないくらいの勢い

68 :
一時間位前に原市の交差点通ったが、事故ってたよ
右前面がえぐれて、タイヤ吹っ飛んだ軽が道路の中ほどふさいでた
ドライバーは若いあんちゃんで、茫然自失って感じで、
引っ張り出されて路肩にへたり込んでたな
車から少し煙がでてたけど、大丈夫だったのかな
幸い、人的被害はなさそうだった

69 :
>68
栗橋線の原市交差点の所?ピットインとプジョーの間位の…

70 :
>>69
そこかな?
国道16号と分岐するところ

71 :
>>70
あの交差点事故多いよね。死亡事故も何件も起きてるし

72 :
>>71
構造が悪いよね
気をつけよう…

73 :
原市のファミマ
31日リニューアルオープンだそうです♪
セイムスとの間の道
日中は車も人も多くて危なくてしょうがない
通学路だし、何とかならないのかな…

74 :
うっちゃる

75 :
ほ〜ま〜れ〜もたかき〜

76 :
私は16号と栗橋線等が立体交差してる交差点で、自転車が車道逆走して来るのが怖いなあ。っていつも思います。
逆走は危ないのになあ。クネクネカーブしている所とかでいきなり自転車が前から向かって来たりするし。
あの交差点の自転車マナー何とかならないかなあ。といつも思います。

77 :
潜ってる所で自転車が逆走すんの?
あそこ自転車NGなんじゃ

78 :
高校生とかがたまにいます、雨の日には遭遇率高いです。

79 :
>>76
原市陸橋の所の交差点?
最近は岩槻方面からのUターン禁止を取り締まる白バイを見なくなったけど…

昼間は原市から東大宮方面の第二産業に渡ろうとする、命知らずのオバチャリが結構いて怖い

東大宮方向から栗橋線に右折で入る時は気を付けてないと、そのまま角の葬儀場に届けてしまいそう

80 :
子供の頃、ガス団地の奥の方でクワガタとれたが最近はどうなんだろ?
小学生の子供が夏休みに入ったんで、今度早起きして行きたいんだが、原市沼南あたりじゃもう採れないかな。

81 :
あげ尾

82 :
>>79 遅レスですがそこ危ないですよね。昼間のそこ一体の自転車は、逆走どころじゃない非常に危ない走行をしてますね〜!
あの第2産業道路と16号とさいたま栗橋線の所が、一番ヒヤヒヤする場所だなあといつも思います。あそこに警官立って、
自転車指導して欲しいなあといつも思います。

83 :
原市駅から別所町経由で上尾駅まで歩いたそうです。
http://saitaman.blog.ocn.ne.jp/saitamanpo/2012/07/post_5fce.html

84 :
ハライチ

85 :
16号の産業道路とかの交差点付近からちょっと川越方面に向かった辺りにあった、
老舗の喫茶店 郊外喫茶 閉店してしまったのでしょうか?

86 :
ハチロク

87 :
原市にTSUTAYAがあるんですか?
いま大宮店の会員なんですが、さすがに遠くて。
>>51

88 :
>>87
第2産業沿いにあるYo!

89 :
>>85
誰か知りませんか〜?

90 :
>>87
それ原市店じゃねww

91 :
第二産業の東大宮から原市に向かう陸橋の先あたりで事故があったみたいだな。18時すぎ。

92 :
18時過ぎに通ろうとしたら陸橋封鎖されてた。

仕方なく16号に出たら、迷ったorz

93 :
あらま

94 :
今から30年以前に100万円束でバラマキが!

95 :
どの辺で?w

96 :
上尾のステーキ屋まだ営業してますか?
1000円で食べれる店

97 :
原市駅前に眼科が出来るそうです

98 :
原市・沼南を活性化するにはどうすればいいか?

99 :
眼科に続いて耳鼻科をつくる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

★★★群馬県太田市について語ろう vol.132★★★(300)
★★埼玉県新座市民いる?Part44★★(300)
茨城県ひたちなか市を語ろう Part57(302)
さいたま市 大谷場(172)
大多喜町のスレッドがないよ!! Part6(300)
★所沢市狭山ヶ丘 その16★(134)
【さいたま市】大谷口&広ヶ谷戸 4【南区/緑区】(123)
【指扇←】さいたま市西区指扇その26【→西大宮】(120)
【台東区?】●三ノ輪−る 10【荒川区?】(383)
清瀬のみんな★アリガトオ100(300)
◆◆◆群馬県館林市を語る◆◆◆part83(300)
『船橋・習志野・市川』周辺の病院について 3(78)
●停電情報16●(300)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ!Part151(300)
■■■幕張・幕張本郷・海浜幕張 vol.20■■■(300)
文京区千駄木 その16(1000)
★★★群馬県太田市について語ろう vol.134★★★(300)
ふちゃぎの怠慢を訴えるスレ!!其の壱(152)
★★★★★ 吉祥寺スレッド part154 ★★★★★(300)
◇◆ 北千住 Part88 ◆◇(416)
長野県諏訪広域スレ・128【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(300)
◆大田区鵜の木周辺は無かったよね その20◆(113)
【マターリ】北茨城スレPart46【しましょ】(127)
北海道の生協・生活協同組合 5店舗目(619)
【ちょっとまて】トークアバウト深川市part34【その買い物は地元で】(438)
美深町だよ〜!Part7 農業体験してみませんか?(477)
□ 小平市東部 花小金井駅周辺に住む人のためのスレ Part96 □(300)
@@@梅屋敷@@@13(884)
〜西新宿・渋谷区本町・中野区本町 Part35〜(1000)
【オラが街】新潟県燕市Part17【燕・吉田・分水】(301)
八王子総合 183(300)
■■■■■■■ 府中 181 ■■■■■■■(300)
【同族の闇】 沖縄就職事情 倒産21社目【強欲経営】(1000)
★大田区羽田の地元ネタ★(その10)(1001)
●●千葉県勝浦市をよろしく!その28●●(301)
沖縄の物流について教えて(76)
☆★☆ 京王線北野駅 Vol.27 ★☆★(300)
井の頭公園/三鷹台/久我山 PART14(300)
広島市東区 二葉の里〜光町〜尾長・曙・矢賀 4(650)
イオン東久留米SC反対派のスレ!(268)
☆★!!埼玉県狭山市民集合!!★☆104茶目(210)
【絶体絶命】長野県長野市スレッドPart46【鷲澤 正一】(300)
■■■新井薬師周辺Vol.36■■■(1000)
徳島県吉野川市について語ろ! その4(932)
さらに見る