1read 100read
2013年01月関東1091: 【小江戸】埼玉県川越市 #145【祭りの準備しないとね】(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

西川口について話しましょう。 ★Part13★(300)
★☆埼玉県蕨市(わらびし)について語ろう38機め☆★(300)
【帰ってきた】●○群馬県吾妻郡だよ○●【パート7】(95)
【安食、やすぐい?】 千葉県印旛郡なんでもスレ Part-3(164)
【新都心】埼玉県さいたま市中央区Part8【与野】(64)
茨城県筑西市を語ろうpart17(300)
【渋滞】 日立市に物申す 【日製】(155)
栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART229(300)

【小江戸】埼玉県川越市 #145【祭りの準備しないとね】
1 :2012/09/22 〜 最終レス :2012/10/03
前スレ
【小江戸】埼玉県川越市 #144【ほろ祭り】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1347467622/
川越の詳細を知りたいとき【ウィキペディア】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E8%B6%8A%E5%B8%82

川越市ホームページ
http://www.city.kawagoe.saitama.jp/

////////////////////////////////////////////////
※次スレは280くらいの方お願いします。
※次スレのアドレスが書き込まれていない場合は、
  誘導のため300まで埋めることはご遠慮ください。
////////////////////////////////////////////////


2 :
川越駅周辺の「ヤ」関係の建物ってみんな伊*原だよね
西口のアジアンマントルなマンションも東口のアジアンマントルマンションも
事務所が入ってるビルも住んでるビルもそうだよね
かかわんねえほうが良い?

3 :
>>1
乙かめ!

4 :
埼玉三名城

川越城
岩槻城
忍城

5 :
>>2
あそこは単に審査が緩いだけ

6 :
ハーフダイムの話だけど、また店舗改修して都内のどこに出店するのか?
莫大な設備費割いて、賃料も上がるだろうに。勝てる事業計画を持てるのが凄いわ。
空いた店舗はまたロードサイドのハイエナの出番か?

7 :
ハーフダイムってもともと北海道が本店じゃなかったかな?

それで川越店が出来てしばらく二店やってて、
いつの間にか川越だけにシフトして、今度は東京にシフトって事かな?

27年もいてくれたんだし、赤字で倒産とかでなければ残ってほしかったね。

8 :
>>7
そうそう。
びっくりドンキーだしね。

9 :
別に東京と二店体制でも良いと思うんだけどね

>>7
札幌本店の他に美園店ってのもあったようだね

10 :
ハーフダイムつぶれるんですか。
一度しかいったことないけど残念ですね。場所は悪かったけど長く持った店だと思います。

11 :
関越道で車数台の関係する交通事故発生中!

12 :
ハーフダイムはかなり前から東京に出店する予定が
あったんだって言っていた 
北海道の店は客があまりが入ってなかったという噂だし
15〜10年前は 川越店も結構やばかったと思う
このご時勢一店集中して生き残りにかけるのかもね?

少しだけ仕事で関わったことあるけど 中の人達は
業者を泣かすこと無く むしろこちらに気を使ってくれる
とても良い人たちだったよ
「森のこびとです 妖精です」のご挨拶は 
あらら!って思ったこともあったけどw
無くなると思うと寂しいな

13 :
>>12
それはハーフダイムしかやってないなら分かるけどねえ
大手外食なわけだしなあ

14 :
うっちゃる

15 :
>>12
いろんな意味で貴重な店でしたよね。

16 :
>>6-10
>>12-13
創業一号店みたいな記念店は、例え採算が合わなくとも残しておくべきかめ。
まぁ川越店は繁盛しているから、採算は取れていると思うけれどかめ。
それに一号店かどうかも知らないけれどかめ。

17 :
ハーフダイムは残念だな〜。
ってハーフダイムのサイトみたら
北海道にあった本店とか全部なくなってるのね。
川越店が最後の一店舗。

18 :
>>17
>>7とのこと。東京店舗を応援しよう…

19 :
ハーフダイムが無くなる前に給料日が来たらがっつり食べに行くぞ!
東京のどこに進出するんだろう?

20 :
小江戸よりお江戸

21 :
>>>19
給料日が永遠に来なかったらどうするかめ?

22 :
>>17
何回か行った事あったけど、面白い店でしたな
ウェブページ見ても東京の店の情報は出てないけど、どこに出来るんですかねー

23 :
ハーフダイムの遍歴
 
ゴールドラッシュ当時の金鉱風レストラン
 ↓
ディズニー風レストラン
 ↓ 
ローストビーフメイン イギリス風??
 ↓
メキシコ風レストラン

>>19
「サラダpart○』を食べるなら 早い時間が良さそうですよ
土曜日行ったら 売り切れてた
人気あるんだって

24 :
川越レベルではやっていけても都内進出して惨敗なんてことになったら悲惨だなぁ

25 :
そんなもんは立地と運でしょうね。

26 :
>>24
そうかめ!
都内と云っても、まずは成増や赤羽あたりに出して様子見するかめ。
23区とは云え、プチ田舎感が良い感じに醸し出ているエリアかめ。
両方共、川越から列車で一本で行けるし、本当に食べたい人は行くと思うかめ!

27 :
上尾市民です。

川越の人にお聞きしたいのですが、それぞれの町に対する意識や感想を
教えてください。

1、大宮・・・
2、浦和・・・
3、上尾・・・
4、所沢・・・
5、朝霞・・・
6、坂戸・・・
7、春日部・・
8、熊谷・・・

県西の人は県央になかなか行かないと聞きました。
上尾、大宮なんて10kmそこそこだと思うのですが、やはり行くことは
少ないんですか?

意識調査ですみません。

28 :
なんかこないだも似たような話出た気がするけど、
住んでもいないところにこれという意識なんて持てねえよ。
俺が出不精でなんでも近場で済ませてしまう質だからか?

29 :
1〜2年前にさ、朝早い時間帯にアトレの交差点でドリフト走行する車をたびたび見かけたんだけど
アレ、今でもやってますか?

30 :
んな人気のない早朝に駅前なんかいかないしなあ。

31 :
>>27
川越住民は県内の他市町村のことは特になんとも思いません。
何故なら行く用事がほとんど無いから。

32 :
>>27
いちいち全部を書くのは面倒くさすぎるw

ただ荒川を挟んで大宮サイドやそっち側とは実際の距離以上に空気の違いを感じるのは事実だと思うね
どうしても大宮から東側の市町村は近代工業化で入ってきた新しい住民も多く、人口的にカオスな印象がある

川越はどうしても古くからの街並みとか保守的で堅牢な感じもあり、大宮以東のカオスさにはついていけない
だからどうせ大宮いくなら池袋に行くよってなってしまう

33 :
>>27

川越の人にとっての表玄関は川越街道方面(東上線方面)や狭山方面(西武線方面)でしょう。
大宮方面(川越線方面)は完璧な裏口に当たる。
大宮や上尾は空気だと思う。なぜなら大宮が埼玉の商業の中心になったのは完全に戦後の話だから。
川越は川越で完結してる街。坂戸・鶴ヶ島やふじみ野・日高・狭山などとは一体感があるが
それ以外はとにかく空気。興味なし。

34 :
意識調査終了〜。

35 :
>>28
>住んでもいないところにこれという意識なんて持てねえよ。

ナゼか持っている(郷土愛を感じ始めている)亀が来たかめ!

36 :
他都市は行く必要が無いんだよね~
行くとしても、ソニックに公演見に行くぐらいだわ
なので、優劣もなんとも思わないのが正解
ま、荒川の向こうに行かなくちゃならない都市であれば、川越線がもっと活用されているよね

37 :
そうかめ。
川越なら、一通りの物品が揃うから、便利ではあると思うかめ。

ところで市民の皆さんにご質問かめ!

例えば黄金週間等の長期休暇に地元に帰る時、皆さん住んでいる土地の川越の土産物
を買って行くと思うかめ。
土産物は、主に観光客が買うものだから値段が高めの設定だと思うのだけれど、どの
樣に安く買うのかめ?
それとも、高いのを承知でそのまゝ買って行くのかめ?

38 :
ガイキチ

39 :
意味わからん。
同じものを安く手に入れる方法なんかない。

40 :
>>27
街の印象は

1、大宮・・・埼玉の商業中心地。なんだかんだで凄いと思う。
でも風俗が目立っていて陰気を隠せない街。
川越からはよほど用がないと行かない


2、浦和・・・大宮以上にまったく行かない。
街は綺麗だが特定の自意識が強い人が住んでいるイメージ。

3、上尾・・・コンパクトに綺麗に纏まった駅前。
川越とは、まるひろ仲間。でも行くことはない。

4、所沢・・・池袋まで近いが、川越より層が薄い街。

5、朝霞・・・乗換のために朝霞台だけ利用するが、ほかに用はない。

6、坂戸・・・特に何もない。

あとは知らん。

41 :
http://news.nifty.com/cs/entame/showbizddetail/nikkansp-f-et-tp0-120925-0002/1.htm

ジャニーズJr.として活動していた14歳の少年が、
暴行容疑で川越警察署に現行犯逮捕されたと、
今日25日に発売される週刊女性が報じている。
同誌によると、今月14日に、通学する埼玉県川越市内の中学の男性教師(53)に対して、
校内で暴力を振るったという。
少年は、生活態度や服装などについて、学校からはたびたび指導を受けていたという。
ジャニーズ事務所は「かつて Jr として活動していた者のことを指しているようですが、
今年6月以降は一切活動していませんし、事実関係も確認していません」とコメントしている。

42 :
1、大宮・・・大宮フリークス。アルシェの野暮ったいギャル。
       新交通システム沿線の住人がウロウロしてる。
       大宮公園内の動物園で主婦とプチデート。
       
2、浦和・・・文教地区の反動で底○層がレッズサポーター化。
       大昔、試合態度に切れたサポーターが選手バスを止めて
       「俺達はお前たちを応援してるんじゃない
              赤いユニフォームを応援してるんだ」を聞いて以来
   レッズシールを貼った車を見るたび無駄に煽るようになった。
       
3、上尾・・・まるひろしょぼい。一凛珈琲ステキ。
4、所沢・・・プロペ通り(笑)短くでビビった。
5、朝霞・・・変に都心に住むより、朝霞ぐらいでよくね?武蔵野線は観光路線。
6、坂戸・・・都心に出るくらいなら、いっそ鶴ヶ島インターから車で軽井沢アウトレット行くイメージ。
7、春日部・・春日部の○倫カップルの八割は岩槻インター近くのラ○ホで密会(イメージ)
8、熊谷・・・意外と駅ビルでかい。中が想像以上にショボい。
       毎週末、140号線をドライブがてらに山梨までワインを買いに行ってる(イメージ)

※川越・・・「銀座まで一本でいけるし」「こんど、横浜にも一本でいけるし」が口癖。
      
※浦和補足(一部のレッズサポーターは埼玉の恥。別にレッズ嫌いではない、サッカーも見ないがかっこいいと思う
だが、本当に一部のレッズサポーターの意識が低すぎて嫌い。本当に嫌い。マジで嫌い)

43 :
>>42
>一部のレッズサポーターは埼玉の恥。

何か嫌な思いしたから書いたんだろうけど、
まぁこれはこの世のあらゆるものに同じことが言えるから仕方ないですわ。
このスレにも一部うざい人はいますし。

44 :
てゆーか上尾と川越って全然接点ないよ。
図書館も相互してないし、川越市民が使うのは大宮ってところかな。
所沢も微妙に田舎だし…。
川越にいると本当、便利だな…。
そこそこいろんな店があるし、ゆーえつかん持てる歴史もあるし。

45 :
おれジョギングで入間大橋、開閉橋でしょっちゅう上尾側行くから一応親近感はあるw

でも上尾駅周辺とかはほんと用無いなw

46 :
春日部に親戚
大宮は盆栽町に旦那の実家がある
浦和にお茶の買出し

国分寺乗換えで中央線出るかな

47 :
1、大宮・・・ごみごみしてる
2、浦和・・・すんでる人種がきらい
3、上尾・・・田舎
4、所沢・・・なんか親近感がある
5、朝霞・・・不良多い
6、坂戸・・・治安悪い
7、春日部・・中途半端
8、熊谷・・・DQN

48 :
大宮、浦和、上尾、所沢、朝霞、坂戸、春日部、熊谷・・・この中で普通の川越市民が全く行かないのは浦和・春日部・熊谷だろ
一生に1回も行かない人も多いだろな。川越市民は新興の浦和を心底馬鹿にしてるし。

大宮は隣町で鉄道の乗換えに行く人はいるかも知れない(大宮に買い物に行く人はいないと思うが)
上尾もお隣さんの親近感はある。坂戸・朝霞は同じ文化圏。所沢もお隣さんで馴染み深い。

49 :
川越の話をしません?

50 :
賛成

51 :
よその話を始めると、そう経たないうちに
日頃隠れている悪口や蔑視がぽろぽろと零れてくる。
悪く思う心は止めようがないけど、沈黙する事は可能だよね。
雄弁ですらときに銀となるんだから、悪口の類なら尚更だよ。

52 :
実際大抵のもんは揃っちまうからな川越で。
電車使って態々買い物で大宮いくくらいなら都内行くし。

53 :
>>51
賛成。根本的な態度として尊敬すらできる。
ただ、どーもここは排他的領域も根強く残る部分もあって独特の閉鎖性もあるね。
批判的な意見を取り組める素養って、実は重要だとは思うんだよね(もちろんただの悪口は問題外だけど)。

かつての川越が栄えた理由は、外部を取り込み、そして照合→内省もして、その結果、変容し、繁栄拡大するという社会構造があった。
歴史好きの人なら分かると思うけど、世界的にも大都市や都市になっていく場所というのは(例えばローマなんてそのもの)
他を取り込み変容する力が物凄かった。

しかし近年の川越はどう?
歴史を売りにして外部との画一化を図り、東京(江戸)を模倣する虚構的アイデンティティを幻想化した結果、
自己疎外、排他性、閉塞性が蔓延してると言われる。

都市としてのある一定の成熟も迎え切って経済的流動性も市内で完結してしまうのも相関してるけど
比較意識と差別意識が相当強い地域だという風に、外部の人間からは見えてくるよ。
また、それにより都市としての問題も浮き彫りになってきてると社会科学的に見られるわけだけど
ここの掲示板でもそういう田舎者気質が悪い方向に向いてる部分、あると思うね。

54 :
賛成、まで読んだ

55 :
西郵便局とこのスーパー(マミーマート?)って、いつオープン?

56 :
蓮馨寺から大正浪漫夢通りに抜ける路地の、
とんかつ「楽天」が跡形もなく無くなってて、
新しい建物を建てている様だった。

通りに出て左方向に目をやると、何やら大きなトラックが停まっており、
解体?改装?と、思わせる作業員がチラホラ。
よーく見ると「小川菊」の場所、此方も取り壊しか?!と、思ったら
「耐震補強工事中」だって。
まあ、そう簡単に無くならないよねw


全然関係無いですけど、「田谷堰」の近くに有った5本のポプラの木、
いつ頃無くなったか、ご存知の方いますか?

57 :
小川菊の建物は、どうやって耐震補強するのだろう…

58 :
>>54
亀以上に触れちゃいけないタイプだから相手にしちゃダメよ。

59 :
言われてる意味が分からないからそーいうコト書いちゃうんだよねw

60 :
前々スレあたりでも川越、所沢、春日部、宇都宮、八王子、川崎とか上げて
都市度ランキングつけてって書き込みがあって荒れた事、あると思うね。

61 :
しまった、賛成がぬけてた。
それでは川越の話に戻しましょうか。

>>56
「楽天」跡地は何ができるんでしょうね。
できれば「楽天」が復活してくれると嬉しいのですが
評判が良かったらしくて、行かなかった事を後悔しています。

62 :
>>56
> とんかつ「楽天」が跡形もなく無くなってて、新しい建物を建てている様だった。
お店が休みがちになって足が遠のいてしまっていたのですが、
他所から来る友人も気に入っていた味だったので残念です…

63 :
お店が休みがちになっていたという事は体調不良とかが原因なのでしょうか。

同じとんかつ屋では、とんかつハウスも休店という事でしたし
どなたかお体を悪くされたのではないかと心配です。

64 :
クレアモールのぶぶかだったところ、伝説のすた丼屋になるんだね。
10月オープンだとか。

65 :
>>64
マジで?
近所ですた丼食べれるとか嬉しすぎる

66 :
伝説のすた丼屋に限らず「スタミナ丼」系の進出力、凄いものがあるわw
なんでなんだろ?

67 :
国策です。

68 :
いろいろご意見ありがとうございました。
大変興味深かったです。

確かに鉄道使って都内通勤が主である以上、生活がその主路線沿線中心に
なるのは仕方がないのかもしれませんね。
県央は高崎線、県西は東上線と。

上尾も川越とはお隣でありながら、大宮や浦和のほうが交流が多いかもしれません。
でも、川越の雰囲気はすごく好きですよ。
子供の頃から伊佐沼や喜多院には割と行ってましたし。
氷川様は大宮より川越のほうが近いです。
クレアモールの雰囲気も大好きです。
上尾西部在住ですが、最寄の映画館のひとつは南古谷のユナイテッドでも
あります。

いうことで来月の川越祭り行きます。
みなさんも夏の上尾の花火大会のときは荒川まで来てくださいね。

たくさんのご意見ありがとうございました。

69 :
県央って言い方、どっかで聞いた事あるような気もするが、あまり使われてはいないよな
確かに大宮浦和は経済、県政の中心だから県央でもいいかもしれんが位置的には東部だしな
埼玉県の中央は東松山なのだ

70 :
埼玉の場合、東西南北で区切るとき、秩父地方は含まれてないからな。

71 :
すた丼屋がオープン予定の場所って、近くに力めしがあるけど、人入ってないよね。

クレアモールって、川越駅と本川越駅の通路として使う人が多いから、
本川越駅行く通路を過ぎると、人が少なくなる。

あの先に、若い人を呼べるような店ができればなぁ。

72 :
>>68
上尾の花火大会、行きました。
車を川沿いに止めてみる、初めての経験でした。綺麗でたのしかった。

73 :
>>71
いやあ今の人通りで十分だよ
若いのがいいってんなら川高生がウザいくらい歩いてるし

74 :
>>39
そんなことないかめ。
例えば、十勝小豆本舗?か何かは、工場直営のアウトレット店を上福岡駅前に展開し
ているかめ。
こう云う感じでも良いので、川越銘菓の品で何か無いかと聞いたのかめ。

75 :
>>43
>このスレにも一部うざい人はいますし。

そんな人はいないかめ!
人類みな兄弟かめ!
皆で仲良く楽しく情報交換するかめ!

76 :
穴兄弟にゃなりたくねぇ!

77 :
>>75
そーいう川越に関係のないところに合いの手を入れて
無駄にレスを消費する亀のこと、本当にうざいと思ってる。
深く言えばキリがないし強制する権利もないから普段は
あまり言わないけど、その点だけは肝に銘じておいてね。

78 :
以前こちらで仲皮膚科紹介してもらったものです。
たまたま代診の先生だったのですが、症状が悪化したので、
院長先生のときにもう一回行きました。
そしたら全然違う診断www
漢方もらったらあっという間によくなりました。
仲先生すげー!
紹介ありがとうございました。

79 :
>>78
お大事に…。

80 :
>>78
前スレで病院名だけの素っ気ない書き込みをしたものです

改善してよかったですね
僕は顔に湿疹が酷くて某市内皮膚科を訪ね3ヶ月ほど通院しましたが、相性悪く悪化しました

僕は脂漏性湿疹で仲さんの得意分野だったので仲さんですぐに症状改善しました
症状と病院/医師との相性ってありますよね

81 :
元ジャニーズJr.暴行逮捕

ジャニーズJr.として活動していた14歳の少年が、暴行容疑で川越警察署に
現行犯逮捕されたと、今日25日に発売される週刊女性が報じている。
同誌によると、今月14日に、通学する埼玉県川越市内の
中学の男性教師(53)に対して、校内で暴力を振るったという。
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20120925-1022540.html

82 :
4チャンの、桶川ストーカー殺人の再現ドラマで上尾警察署として使われてる建物が川越市役所だ

83 :
>>82
おゝ、でもあまり嬉しくないロケ内容かめ。

84 :
>>68
上尾の花火、ぜひ行きたいね〜
この辺りでは滅多に見れない2尺玉が上がるし
(安比奈のは最大10号・・・1尺。つまり2倍の大きさ)

でも8月第1土曜はいたばし花火大会・戸田橋花火大会と重なるんだよね。
今年はそっちへ行っちゃったよ。

85 :
>>82

今、上尾警察綺麗になっちゃったからあえて古臭いww市役所にしたんだろうかね〜。
上尾市役所も綺麗だし。

86 :
川越駅周辺って。細い路地に古着屋や飯屋が以外に多くあって驚く。

クレアから、ジャワの方の路地に行くと、
ベーグル屋がある通りを過ぎても古着屋や飯屋がまだあるし。

吉祥寺の路地裏に似てきた感がある。

87 :
ジャワかめ?
ジャワと訊くと、その昔、陸軍第7方面16軍が、オランダからジャワ島を解放したの
を思い出すかめ…。

88 :
ボンディの地味さは異常。
あんな立地でよく商売成り立つなって半ば感心してしまう。

89 :
>>86
確かに個人店が凄く活気あるよね〜、それは自分も川越来て一番初めに驚いた。
古着系以外でもセレクトショップなんかも色々なところにあるし。
個人経営のレストランもいい雰囲気のお店ばかり。
ただ残念なのが、店も人間も、駅近辺とそれ以外のギャップが物凄いことw

90 :
2012年 10月01日(テレビ東京)
16時00分 〜 16時52分 

L4YOU!『採れたてイチバン!食欲の秋!今夜はサツマイモで決まり!」
今回は小江戸、川越が舞台!歴史情緒溢れる街並みや人々と触れ合い、十三代続くサツマイモ農家にお邪魔しました。農家の方が教えてくれた、お料理ポイントなどをご紹介!

91 :
>>90
おゝ、是非ご覧くださいかめ!
亀は…その日、上野支店に出張の予定で、観られないかめ!

92 :
>>21
給料日が26日に来たから、今日がっつり食べに行って来るよん( ^▽^)

93 :
川越が住んでみて良かった街ランキング総合15位だって。

http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/yoi-machi.html#a_sogo

94 :
>>89
駅から離れると外国だw

95 :
ハームダイムに行ってきた( ^▽^)
300グラムを平らげてきたけど、もっと食べたかった♪ホント、美味しい♪

東京進出は、麻布十番の駅前だそうです。年内オープンを目指しているみ
たいですが、価格はやはり高くなるそうです。メニューの内容も変更に
なりそうです。

メインのローストビーフは変わりませんが・・・

96 :
城下町だからね

97 :
>>89
個人経営の食べる処、探せばいい店たくさんある
どの店も限られた予算のなか特色出して頑張ってる印象
本川越方面に多いと思う
繁盛して欲しいと応援してるけどこういう場所には書きたくない

98 :
伊勢原町5丁目にて強盗発生
犯人未だ逃走中

99 :
出没!アド街ック天国
今後の放送予定

9/29 自由が丘
10/6 浅草・合羽橋
10/13 東京駅 
10/20 本川越 ←←←
10/27 深川・森下

「本川越」って名前になるらしい
アド街の川越の放送回数は4回目。もちろん埼玉県で最多。
これは
鎌倉市
大阪市(以上12回)
浦安市
川崎市(以上8回)
調布市
八王子市
名古屋市
福岡市(以上5回)
に次いで
武蔵野市と並ぶ放送回数

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【千葉県】本八幡の町を語ろう!Part 34【市川市】(302)
茨城県古河市 Part54(300)
【市制90周年】埼玉県川越市 #135【小江戸川越春まつり】(300)
【大凧】 春日部市庄和地区の人集まれ! Part.11 【大凧】(300)
■■■■群馬県立藤岡市○○中学卒業生同窓会風スレ■■■■(229)
☆★!!埼玉県狭山市民集合!!★☆98茶目(300)
埼玉県鴻巣市パート94(300)
南浦和Part53(300)
北陸の吹奏楽について語ろう(204)
▲▲▲富山県・富山市まちづくりー Part 6 ー▲▲▲(679)
懐かしいナハのディスコ(140)
☆★新潟県三条市民集まれ(・д・)ゴルぁ!!その88★☆(300)
北海道内のNHK各放送局とローカル番組を語るスレ Part3(728)
民主党の「沖縄ビジョン」について その2(1000)
能登町ってどうよ(300)
それしか言う事ないんか!?羽村市民part39(300)
阪神甲子園〜鳴尾〜武庫川 part16(1000)
長野県【北佐久郡】総合(328)
特徴はないが良い町!埼玉県ふじみ野市大井地区 Part34(300)
沖縄の日本酒好き集合(89)
千葉県我孫子市@189(301)
■□福井県のスレッドPart13■(302)
東久留米市の図書館でDVD貸してるようですが(243)
千葉県市原市スレッド143(300)
◆大田区鵜の木周辺は無かったよね その19◆(1000)
武蔵野市中町ローカル5(300)
青梅市河辺周辺53(300)
●■▲北陸甲信越の超高層ビルを熱く語る(92)
秋津だ!新秋津だ!乗り換えだ!◎39(300)
■■■■■■■ 府中 192 ■■■■■■■(300)
★【町田で盛り上がろう】PART172★(300)
沖縄の地名を語るスレ(190)
江戸川区清新町・臨海町スレッド13(800)
父子家庭(母子家庭除く)(105)
●■▲北陸甲信越の美術館・博物館を熱く語る(71)
■□■武蔵境-Part106□■□(300)
木更津・君津・富津・袖ヶ浦 65(302)
埼玉県富士見市集まれー!!part83(184)
◆◇◆石川県七尾市っていったいどーなるのか!54◆◇◆(56)
●八王子駅 Part18●(300)
【さくらんぼ】山形県東根市について語ろうPart15【だけじゃない!】(1000)
★スレ立てる程ではないが話したい…雑談スレ267話★(1001)
茨城県日立市民の皆さん、お話しましょう! Part193     .(300)
高知県高岡郡四万十町スレッド(100)
さらに見る