1read 100read
2011年10月1期ノートPCパームレストに貼ってあるWinとかIntelのシール TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
性能の低いノートパソコンでもできる良ゲーム
ノートPCにCD/DVDドライブって必要ないじゃん
SHARP Mebius MURAMASA PC-MP70G/50G
【360】nx6120のCPUがカタログと違う件【360J】


パームレストに貼ってあるWinとかIntelのシール


1 :05/11/03 〜 最終レス :11/10/20
手の平にあたって気になるから、買ったらすぐに剥がすよね。

2 :
>>1はデブ

3 :
>>1
あるあr・・・ねーよ!!

4 :
糸冬 了

5 :
ああ・・・でも剥がしたい気持ちは分かる。

6 :
んなもん即効剥がした
個人の自由だろデブ
糞スレたてんな>>1カス

7 :
かっこいいから貼っとくに一票!

8 :
シール打ってませんか?

9 :
速攻ではがしたんだけど・・・問題ある?

10 :
パットなんかだと貼ったままの方がカッコ(・∀・)イイ!!
明らかに浮いてる気がするのは速攻でひっぺがす。

11 :
メーカーによっては、エンブレム関係以外でアホみたいに貼ってあったりするよな。

12 :
エネルギースターとかATIとか

13 :
見た目はIntelのシールの方が頑丈そうだが、MSのシールの方がしぶとい。

14 :
今までWindows2000とWindowsMeが両方書いてあったシールだったけど修理出して帰ってきてみるとWindowsMeのみ
になっててorzだったな

15 :
>>14
まじかwwww

16 :
>>15
マジ。しかも有料wwww
シール断っとけばよかったorz

17 :
下取りに出すとき、このシールをはがしていたせいで
2000円ほど下取り価格が下がったよ。

18 :
そのシールならヤフオクで売ってるよ・・・!

19 :
このシール、意外と価値があったのかよwww

20 :
中古買い取り業者は少しでも安く買い取りたいからなんだかんだ
言い掛かりつけてるんだろうね。
普通に考えてあんなステッカーに2千円の価値は無い。
2千円で売れるなら売るよ。

21 :
10枚1500円程度だな>オク

22 :
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m24513329
このシールって、会社のPCから勝手にはがしたんじゃねーの?ww

23 :
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d57380603
自作シールってw
落ちてた尻でもぶち込んだのか?w

24 :
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h30332646
PEN3 Xeonシール

25 :
こんなのわざわざ貼る人いるんだなー

26 :
あ、俺中古のやつ買って、シールがはげてたんで
上のオクのやつ買うよ!

27 :
>>7
>>10
俺もこのシールカコイイ!!と思ってたんだが
結構はがす人多いみたいね

28 :
インテルのシール落札したと思ったらかわされてしまった
誰も購入しないだろうとたかくくってたのが失敗の原因
今度こそ

29 :
インテルのシールなんてどこでも入手できそうだけどな。
例えば・・・
↓↓↓

30 :
店頭にて

31 :
>>30
正解です

32 :
カッコ悪いんでソッコー剥がします。

33 :
俺もインテノレのシールが七宝焼だったとしても格好悪いから即はがして捨てるね。

34 :
オクでシール購入
(中古)IBMには必要だね

35 :
シール剥がしたところに痕付いちゃってた場合ハンドクリームを摺りこんでふき取ると
綺麗になるよ。NIVEAがお勧め

36 :
>>35
ボデェが溶けたぞ

37 :
>>36
ペペローションにしなさい。

38 :
酢か塩を使うとイイ。

39 :
塩かけると縮むらしい

40 :
>>36
藻前のボデェが溶けたのなら原因はNIVEAでは無いな。多分ローソク病・・・

41 :
>>39
塩かけたら次の日消えて無くなっちゃってたぞ。

42 :
ナメクジですか

43 :
うちのパームレストはプラスチック(ABS?)なんだけど、
インテルのシールを貼ってあった跡の色が、まわりと比べて若干濃く、
ウィンのシールが貼ってあった跡が若干薄くなってる。
まぁ、手首なんかが乗っかる部分は、見事に塗装がはげているから全体的に色がマダラなのだが。

44 :
X22なんだけど、ウインシールとインテルシールが、ゴムみたいな表面を浸食してた。
大迷惑。

45 :
OS、CPUシールで各-1000円と決まりましたのでご注意ください
ちなみにマジレス

46 :
別に、業者に売ったりしないから良いよ。
今までも買い換えるときには後輩に売ったり後輩に売ったり両親に売ったりしてきたから。

47 :
パームレストに貼ってある、intel and XP シールが液晶に当たって圧迫痕が
できてしまった……orz
満員電車の圧力とはいえ、泣けてくる。

48 :
winやintel、グラボのシールは気にならない
メーカーの貼ってくるシールを剥がすのが大変

49 :
>>48
Macにおいで。

50 :
>>48
あれって、展示品だけじゃないのか。
幸か不幸か、そういうのを買った事がないや。

51 :
トラブった時の電話番号まで貼ってあるのあるよwww

52 :
のりが残るのがヤダ

53 :
この間買ったDellのノート、Windows XPのシール微妙に右に傾いている。。。
そんな人いない?

54 :
スペックの書いてあるシールを剥がすべきか
剥がさないべきか…跡が残るのは嫌だ。

55 :
Windows98のシールは剥がす。はずい

56 :
友達のノートPCにバナナに貼ってあるDoleのシール貼っておいた

57 :
漏れのDellノートはWin2kプリインスコなのに
Designed for
Micro$oft Windows XP ってシールだったぞorz

58 :
凹凸のあるインテルのシールは、何故か表面の塗装が剥がれてきた。
ATIと、Windowsと、802.11 A,B,Gは、まだきれいです。

59 :
>>56
あれやったのお前か!

60 :
俺はわざわざ買って10枚くらいつけてるよ

61 :
漏れのCeleronMなんだがDualCoreOpteronっていうシールに張り替えたら
パフォーマンスが格段によくなった気がします

62 :
俺もやってみたら彼女が出来ました。

63 :
俺は底面のWindowsプロダクトシールまで剥がして後で後悔した

64 :
俺もやってみたら黄色くおいしくなりました。

65 :
Pentium iiiのシールは、
剥がしてスーパーファミコンに貼ったよ。

66 :
オレは電卓に貼った

67 :
俺は炊飯器に貼っておいた。
割と気付かれないものなんだな。

68 :
おれのpen!!!シールは携帯に貼ってある。

69 :
無駄なシール貼りすぎ。サポートの電話番号貼ってあるのはいいと思うが、それ以外いらん。資源の無駄。MSもインテルもバカかと。

70 :
あの小さなシールで自社の認知度を上げることができるなら、
それにかかるコストなど、微々たる物だと思いますよ。

71 :
そのくせ環境配慮とか言ってリカバリディスク廃止しやがって。
余計まんどくさいんだよ。

72 :
ちょwwwww
漏れの彼女VAIOノート買ってすぐ全部シール剥がしてたおwww

73 :
何か僕は剥がさない方がいい。
でも長年使っているPCのシールを剥がすとそこだけ色が変…

74 :
総鉄屑のシールはうざかった

75 :
俺のInterlinkの「centrino MOBILE TECHNOLOGY」シール、
文字のところがはがれて、
「centrino MOBII TF」になっちまった。
ベースはしっかりしてるのに、上のフィルムがヨワス。

76 :
ダサいからそっこーで剥がす

77 :
ダイモで名前シール作って貼ったのだけど、すぐに剥がれてしまった。

78 :
各メーカーのスペック表はデカイし時が経てば経つほどウザク感じそうなので速攻剥がす。
それ以外は面積もそうとらないのでそのままにする。

79 :
>>56
バナナのDoleもいいけどダイソーのお子様用シールをペタペタ貼るのもいーよ。

80 :
>>77
ダイモなつかしす。って、ダイモって、まだ生きてたんだ!
ttp://dymo.jp/

81 :
あのシール剥がしたら表面のメッキがベリッとったんで
焼けたセロリン300からシリコンダイ取り出して
携帯の画面保護フィルムみたいなので貼ってみたらかっこよかった。
フィルムっていってもあの樹脂っぽくて横からみたらちょっとモッコリしてるヤツね。
古い携帯用の小さいやつだと結構投げ売りしてある。マジオススメ

82 :
放っておいて、少しでもめくれてきたら剥がす。

83 :
大事にする

84 :
剥がすと中古の買い取り価値が下がるから剥がさない

85 :
剥がした。

86 :
剥がした部分にな絵が現れたりするのなら速攻で剥がす。
剥がした部分に〈あたり〉とか〈はずれ〉とかが出るなら剥がさない。

87 :
>>86
それって新しいスクラッチシール?
当たりが出たらあのVistaUltimateにしてくれるというアレか?
それかスクラッチ宝くじが筐体に貼ってんのかな。

88 :
シール剥がしたら位置決め用の枠と“MS シール”“インテルシール”の
文字が現れて激しく後悔した。

89 :
>>88
うわっw
それってどこのメーカーなんですか?アルファベットで教えて欲しい。
こういうシール貼りは冶具をあてるのが普通だと思うんだけど。

90 :
リブu100の修理連絡先シールがはがれてきてみっともなかったから
はがしたら、そこだけ新品の質感。
早めにはがしておけば良かったなorz

91 :
>>90
塗装全部剥がせば無問題

92 :
つい最近XPのシールを剥がしたけど、買って半年しか経ってないからか跡は目立たなかった。
Vista Capableのシールを早速貼った。
ステッカーチューンをする人の心境が解った気がした。

93 :
シール貼ってないのが欲しい…。

94 :
職場で使ってるノートPCのwindowsシール、最近端っこが剥がれて
きたけど結構ガッツリ付いてるのね。
こっそり剥がして電話機に貼り直しても誰も気付かなそうw

95 :
香港の中古屋で売っているよ。
XEONとか、Core2Duoの方は高いんだけどCeleronとかはやすかった。

96 :
つーか、いつまでも綺麗に残ってるなら良いけど
白く擦れてたりするのなんてキモイ
80年代後半に流行った、車のリヤバンパーに付いてるディーラーのステッカー並みにダサいな

97 :
ところで剥がしたシールをどうしてる?
俺はPSPに貼ってる
designed for Windows XP (Windows vista capable)
Intel Centrino duo
Full HD 1080(これはブラビアから)

98 :
自分はデジカメとかに付いてる
***画素とかバッテリ***時間とかの能書きシールも絶対剥がすよ。
結構見てると、そのままで使ってる人いるけど
どう考えてもカッコ悪過ぎるよ。

99 :
>>98
実家に帰ったら父親がデジカメを買ってたんですよ。
購入したときのシールが張りっぱなしになってたんで、何気なく剥がしたら
烈火のごとく怒られたよ。
昔の人は、このシールがかっこ良いと思ってるみたい。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
性能の低いノートパソコンでもできる良ゲーム
ノートPCにCD/DVDドライブって必要ないじゃん
SHARP Mebius MURAMASA PC-MP70G/50G
【360】nx6120のCPUがカタログと違う件【360J】