1read 100read
2011年10月1期ノートPC【厚さ20mm】LIFEBOOK Q【ヒンジはチタン製】
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
【ほのぼの】 Lenovo 3000 【れのぼ】
【DELL】Inspiron 630m vol.3【販売終了】
Libretto SS/FF/M3 総合スレッド Part2+α
オタクを満足させる仕様のモバイルノートPCが無い
【厚さ20mm】LIFEBOOK Q【ヒンジはチタン製】
- 1 :06/04/13 〜 最終レス :11/11/13
- 富士通株式会社は、厚さ2cmを切る重量985gのノートPC「FMV-LIFEBOOK Q」シリーズを
5月中旬より発売する。価格は312,900円。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0413/fujitsu.htm
チタン製ヒンジや0.21mmの超薄型ガラス、LEDバックライト液晶、
マグネシウム合金ファンフレームの採用および基板の小型化により、
12.1型ワイド液晶を搭載しながら、本体サイズ297×219×18.2〜19.9mm(幅×奥行き×高さ)、
重量985g(標準バッテリ装着時)を実現した。
- 2 :
- 2
- 3 :
- CPUはCore Solo U1400、チップセットはモバイルインテル945GMS Express、
メモリ512MB、HDD 20GB、Gigabit Ethernet、セキュリティチップ、指紋センサーの構成で、
29万8000円。提供開始は5月中旬。
- 4 :
- pedionの後継機がついに登場か。
久々に物欲を刺激されたのだけど、少々お高いですな・・・
- 5 :
- バッテリー小さくして嘘つく
イクナイ
Fujiつう〜ロゴ
もっとイクナイ
- 6 :
- バスタブ構造か。ボンネットよりはいいな。
値段をあと5万は安くしてコンシューマ向けに出したら考えるかも。
- 7 :
- モバイル性も兼ね揃えたサブノートを探していた矢先にこの発表とは・・・
現在の最有力候補のVAIOのTypeTと悩む。
サイズ的にはVAIOのTypeTより一回り大きくて、やや薄くて軽いぐらいか。
スペック的に申し分はないが、如何せんお値段が少々厳しいな。
- 8 :
- MEMORY 1GBに増設+無線LANの追加で430,500円。。。
HDDを60GBにすると459,900円。。。。
高杉
手が出ません
- 9 :
- 無線LAN削って1kg切るってありえなくね?とも思ったが、
今時、企業向けなら無線LAN無しを要求されることも多いからアリなのか。
企業向けは20万切った方が買いやすいんじゃないかと思いまくるのだが、
ノートだとそうも行かないのかねぇ。
なにげにCore Soloは初登場?PenMと何が違うのか興味深いが、
なにげに電池食い915チップセットを使わなくてすむのが利点か?
- 10 :
- >>4
ぺディオンはもっと高かったぞ
- 11 :
- ULV Core Soloは初かも。
標準添付の6セルバッテリで9.5時間って、
Let'snote R4の6セル9時間より長いっちゅーことかね?
- 12 :
- 一番薄い頃のDybabookSS Sと比べて何が違う?教えてくれ
↑と比べて頑丈なのかな
- 13 :
- >>12
薄いけど丈夫で、液晶の黒シミ病になりにくそうなのがいいんじゃね!
200Kg耐圧ってすごいな
- 14 :
- 昔の高級サブノートはみんな高かった、まあこれくらいの値段は覚悟しないと。
しかしドッキングステーション場所取りそうだな
- 15 :
- スレ立ってたか
富士通がFMV Qシリーズに込めた“製造者としての魂”
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0414/mobile334.htm
- 16 :
- 富士通のボリ体質にはいい加減ガツンと言った方がいいように思う。
- 17 :
- >>13
トンクス そうかSSSは液晶があったか
6300円プラスするだけで20GB→30GBになるな
更に内蔵無線LAN付けて330,750円 このくらいがリーズナブルな所じゃね
- 18 :
- おおっ!と思ったが、よく考えてみると手元のLatitude X1とスペックは似たようなもの。
値段は3倍…。
- 19 :
- >>18
厚さ5ミリ,重さ150グラムの差は,モバイル機には小さくない
- 20 :
- ライフブックはやめてくれ。欧州ではなんという名前で売るんだろう、、
- 21 :
- >>20
国内でもそのうち個人向けにLOOX Qで出るんじゃねぇの。
- 22 :
- 単純にスペックだけ比較すりゃそりゃLIFEBOOK>Latitudeだろうが、
それが三倍近い価格差に見合うかどうかだろ。
- 23 :
- >>21
個人向けにこの性能でこの値段は厳しいだろう。
価格性能比は悪いが特注高級パーツで薄く頑丈に作りました、では一般人は食いつかないよ。
- 24 :
- http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0414/mobile334.htm
にある、欧州版(シーメンスブランド?)の
・UMTS/GSM対応PCI Expressカード
・バッテリ装着部裏にSIMカードスロット
・外装塗装がピアノブラック
よさげ。多少値段上がってもいけると思う。
UMTSは無理でも、H"かW-CDMAかCDMA2000 1xEV-DO内蔵機種があるといいなぁ。
- 25 :
- 写真で見る限りでは質感も高いし、さすが「エグゼクティブ向け」と言い切るだけは
あるね。ピアノブラック塗装は選べるといいかも。
ま、一般庶民の俺らがあーだこーだ言う品では無いんだろうなぁ。
- 26 :
- >>20
ヨーロッパでもLIFEBOOK
http://blogs.itmedia.co.jp/london/2006/03/3gpc_9fb3.html
- 27 :
- >>26
56万円ですか・・・。
なるほど,エグゼクティブ価格ですね。
- 28 :
- ヨーロピアンなPDF見ると、LIFEBOOKの名称は同じだけど、FUJITSU SIEMENSブランドの模様。
ロゴの位置も違う。外装だけ部品で購入できるルートないかな。
- 29 :
- やべー富士通シーメンスかっこよすぎ。
なんで日本のはださいんだろ。。。
- 30 :
- 仕事向けなのに名前はLIFEBOOKか
LIFEBOOKは家庭向けの名前にしてWORKBOOKにすればいいのに
いや、いっそPOWERBOOKでいいか
- 31 :
- こうみていると、軽量化ってコストがかかるんだな。
高いと思ってたレッツが安く思えてくる。
- 32 :
- >>4 >pedionの後継機 つ 三菱。。。
POWERBOOKなら白い筐体で(笑) 白か銀がでたら欲しいな。
- 33 :
- 欧州は富士通シーメンス ブランドでいつもlifebookだよ
- 34 :
- 個人的にはカーソルキー[↑]が短縮されたShiftの右にあると頭に来るので買えない。
この条件だけで買える機種が半減する。けど無理だから仕方ない。
- 35 :
- >>30
レッツはちょっと体積があるからな
小型化と軽量化の両方が組み合ったときにコストが激高になる
- 36 :
- 自転車も軽量化するほど金がかかりますよ
- 37 :
- どこかで実物見れますか?
- 38 :
- プレスリリース
http://pr.fujitsu.com/jp/news/2006/04/13-1.html
製品情報
http://www.fmworld.net/biz/fmv/product/hard/blb0604/q8220/
1スピンドル機だけど、ポトリ付属でスーパーマルチが使えるみたい。
- 39 :
- 法人向けWEBMARTで最大4万円引きキャンペーンしているけど
元が高いから手が出ないw
- 40 :
- ドッキングステーション標準なのか。
- 41 :
- 高いのはそのせいもあるのか
- 42 :
- いくら何でも高すぎるだろ。
メモリ1GBにすると+10万とは・・・
ほぼ同サイズのdynabookSS SXと比較すると、
スペックや添付品の構成や重量差を考慮しても
この価格差は理解できんな。
- 43 :
- オンボード固定メモリのみってMURAMASAみたいだな
値段はチョイ高いがRAM512MBモデルならデフォで大容量バッテリと
工学ドライブ付きドッキングステーションが付いてくるってことで
まあ納得できる値段だけど
- 44 :
- ドッキングステーションは別売り48000円ではないか?
>>38下段のページのオプションを見る限り。
- 45 :
- それはもう一個買う時の値段でないの?
- 46 :
- 高い高いと文句言ってる人は個人用向けを待ってからのほうがいいんでない?
今回のはあくまでも企業向け。品質基準が違うからコスト高になるのは当たり前。OSやoffice等のソフトもprofessionalだし
- 47 :
- >>44
仕様表の「ポートリプリケータ」と「CD/DVDドライブ」の項目に
★印がないし、備考に別売の記載もないから標準添付では?
>>46
P8210とLOOX Pの時だと、法人向けに各種割引付けたくらいが
個人売りの値段だったような・・・
初期ロット用の台数限定モニタ割引で買えば、今買ってもよさそうな希ガス
(つか、個人用と法人用でそれぞれ別モデル用意する富士通が、
法人モデルと個人向けに出すかのな・・・)
- 48 :
- >>47
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0604/13/news021.html
ここには,別売のポートプリケータと書いてある
- 49 :
- レッツが新チップセットででたら、それで十分かな
- 50 :
- レッツはデブだからなあ、これとはモバイル性に対するスタンスが随分違うな。
やっぱ薄いのは正義だ。
- 51 :
- オレは軽くてバッテリー長持ちがいい!
- 52 :
- ならばレッツスレのが居心地がいいはずだ。
なのにあえてここにいる。己を鍛えるためか?
- 53 :
- これ、買う人って、ドッキングステーション、大抵買うのかな?
買わないと、使い物にならないみたいだし。
- 54 :
- ドレミファインバータ搭載きぼん
- 55 :
- dynabook sssxでよくね?
- 56 :
- はい
- 57 :
- VAIO ZSみたいにWWANカード内蔵できるのがこの機種の強みでしょ
でも、今の日本じゃ意味無いし、bluetoothも削られてるし・・・
dynabook ss sxのほうが遥かにマシ
- 58 :
- 日曜だからって調子乗って、結構な音量で恋せよ女の子
聴いてたら親が苦情言ってきましたよ。
ヘッドホンに戻ろうかな・・・
- 59 :
- 日曜だからって調子乗って、結構な音量で恋せよ女の子
聴いてたら親が苦情言ってきましたよ。
ヘッドホンに戻ろうかな・・・
- 60 :
- メモリ1Gで+10万て舐めてんのか?
デザインはかなり気に入ったんだが、今どき512Mじゃ辛いって…
- 61 :
- 盛り上がらんな
世の中好景気だそうだから、おまいらとっとと食いつけよ!
俺は応援役
- 62 :
- 薄いだけじゃあねえ...いまさらって感じするなあ。
DECのハイトラ、三菱Pedion、ThinkPad560とか出たときは衝撃的だった。
今はもうほどほど薄けりゃいいやって感じだからな。
- 63 :
- PC事業の赤字を少しでも身内企業から金を集めて埋めるのが、この機種の目的だろ?
- 64 :
- >>63
そのためにわざわざ開発に金かかるようなこんな機種作るかね?
- 65 :
- 63はとりあえず、赤字とか身内とか言う言葉を使ってみたかっただけかと。
新しい言葉を覚えてうれしい子供と一緒。
普通に考えれば、身内に使わせるのは、ほとんど、そこそこ安価なこっちだろ。
http://www.fmworld.net/biz/fmv/product/hard/blb0604/b8220/
約1.2kgで十分軽い。大容量バッテリをつける事もできる。
下手したらCoreSoloモデルでなく安価なCeleron Mモデルで済ます。
メーカーはそんなに儲かんないから、
身内使用のPCの性能なんか、他業種よりしょぼい事が多いよ。
その代わり今ではHDDの暗号化とか遠隔監視プログラムとかそういうのをきっちりやるけどね。
(それでも結構トラブル起こるけど)
- 66 :
- ヨーロッパから持ち込まれた企画らしいから、富士通ってよりシーメンスからのオファーでしょ。
- 67 :
- そうだな。シーメンスのほうが先に発表してたみたいだしな。
- 68 :
- >>65
内容は同意だが無駄に刺々しいレスはスレが荒れる元だからヤメレ・・・
この機種もwillcomやヴォダ用W-WANカードを内蔵できるとかになれば
もうちょい盛り上がるんだけどな
特にプレミアム感も出せてないのに高いだけの現状じゃね・・・
- 69 :
- そろそろ中旬だけど、
誰か買ってないの?
- 70 :
- もう売ってるんだっけ?
と、WEB MART を見に行ったら、お届け期間1週間程度と出ていた。
ちょいとスペック構成をいじってみたら・・・439,740円とな?
どうもすみません、私が間違っておりました。もうしばらくCrusoeで軽量もっさりモバイルライフを続けます。orz
- 71 :
- だが、手が滑って買ってしまった。写真で見る限りダサダサの天板は
買って速攻でラッカーで塗装し直そうと思っていたが、箱を受け取って
まず軽さに驚き。箱を開けて筐体をつかんで薄さに驚き。取り出して
ツルピカ液晶一目見て萎えるも、LEDバックライトの明るさに驚き。
・・・つか液晶の明るさには正直、感動。
こんなに横幅あるのにキーボードピッチが狭いのに閉口。フタを閉じた
時液晶の凹み部分にキーの出っ張りが収まらないといけないことを発見
して納得。ストロークは東芝と違ってきっちり2mmあるから打鍵感は
悪くない。最近のPCはなんかと言うとセキュリティチップとかバイオ
認証とかうるさいが、そんなもんうっかり導入してテロリストに指を切断
されたり本体が破損してHDDが読めなくなったりしたら大変。カギと
言うモノはそこそこ簡単に破れるくらいで丁度良い。引ったくりに遭って
手を離さなかったがために引きづられて死亡する人もいるしな。だいたい
んなもん搭載されるはるかな以前から重要データは当然、当手で勝手に
暗号化してるから今さらや。というわけで左側のセキュリティボタンは
ワンタッチボタンとしてAでサスペンドBでハイバネ。何しろ地味。
まあ天板も地味すぎて思ってたほどダサさが目立たないので当分我慢して
使う。つくりが頑丈でいいわ。しかしLANはムリしても直づけさせてくれ。
しっぽはうざくてたまらん。あと己のデジカメはメモ捨てなんすけど・・
- 72 :
- の売れた肉壺が まで読んだ
- 73 :
- 有楽町で触ってきた。
確かにしっぽ(LAN端子、独自仕様なのでアダプタ噛まさないと使えない...orz)
けど、軽さは衝撃だった。
あれがモバイルノートの頂点かと云うと同意は出来ないけど、
「開発者が仕方なく作った」感はさほど無い点が好感。
- 74 :
- 有楽町のどこで触れるのですか?
是非,試したいもので。
- 75 :
- >>74さん
国際フォーラムで「富士通フォーラム2006」という
イベントやってました。そこでQモデルも展示してました。
19日まで&18時までだそうです。
- 76 :
- >>75
ご回答ありがとうございます。
今日までですか……。
残念,ちょっと行けないですね。
- 77 :
- 標準バッテリで1時間しかもたんのはなんか詐欺っぽい。てなことは
散々色んなところで言われてるやろから無視。だいたい1kgを切るために
無線LANをオプションにしたくらいやからな。いんちき・・と言う意見は
もっとも。まあ確かに大バッテリなら液晶照度中くらいにすれば丸々1日
もちますた。これでもこれまで使ってたInterLinkより軽い(苦笑)。
結局アンチ・パナ(のデザイン)でんな。大学行くとみんなパナのLet'sで
おもろない。あの凸凹のボンネット、まん丸いパッド意匠がど〜も・・
という人には率直にお薦め。1.8インチHDDは宿命的にもたつくし、512MB
メモリでPhotoshop使うと蚊が止まるトロさ。でも画面の狭さはモコ窓で
克服。容量の少なさは外付け1.8インチHDDで克服。3G通信カードがないのは
AirH"x8カードで・・・仕方なく我慢。使い始めて持って歩いて一つだけ
よく判ったことは、天板、これだけ大きくてピアノ塗装だったら、べとべと
の指紋つきまくってセキュリティもへったくれもなかったでんな(笑)。
日本仕様はツヤ消しで正解。あとはきっちり作ったと言うからには、いかにも
貧弱な左クリックボタン、1ヶ月で壊れたら本気で怒るよ。
- 78 :
- モコ窓?
- 79 :
- FMV-Q8220
液晶はやっぱ小さい〜〜〜・・・12インチとか言っても横幅だけだから
縦幅は結局10インチと変わらん。フットプリントだけから言うと13インチ
でも載せられる筈なのに、なんだ今どきこの液晶の周りのぶっとい枠は。
なんかS「V」GA(800x600)の頃の98ノートを思い出しちまったわ!
設計陣は柔構造で衝撃を吸収すると言った様に、この上ブタ、ひねると
液晶ごとたわむ(@o@;)
確かにこれじゃ13インチは載せられんか。これ液晶の裏側には緩衝材が
入ってるらしいが、それやめて、木造建築みたいに筋交いを入れればえ〜ん
じゃないのか。本体側は柔構造でメイン基板を守り、液晶側は硬構造で
液晶を守れば13インチ液晶載せられたんじゃないか?頭は柔軟に使えや。
上ブタ側のエッジを微妙に小さく削れば落下してもOKなはず。
あとスピーカ。エグゼクティブと呼ばれる方々は、クリアでもチャチなこの
音量では満足あそばされとらんわ!こんだけのカネ取るのならバッテリの上
にもわたって平面スピーカを配置できたはず。モバイルだから音なんか・・
とか言わず、自室でマイPCからクラシックくらい聴きたいですよね、と
言ってみそ。おお!この筐体サイズでこの音質!!と感動させて始めて商品
として成立するのだ。これだから富士通は。なんかアンケートに答えると
さいだい4万円引き!!とか宣伝ぶっておきながら、実際には2万円引きに
しかなってないというJAROに訴えたい様な売り方しとったが、その
「アンケート」とかいうのはまだか。1時間でも2時間でも語ったるぞゴルァ。
(゚Д゚)
もこ窓→http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se375444.html
慣れるとちっこい液晶をハンドルする時べんり。おれはエクスプローラは
マウスオーバーで、IEは左クリックで復元させてる。
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se375444.html
- 80 :
- FMV-Q8220
今日、職場の同僚が持っていた東芝Dynabook SS 2000と勝負!(・・なんの?)
余裕で圧勝・・と思いきゃ、実は辛勝すら難しいことに気づき、愕然。
ふ・・ふん、だって、富士通だもん。
まず画面。ちっこい。2つ並べてみると、どっちが最新機種だかわかんね。
http://akiba.geocities.jp/fmv_q8220/
ふ・・ふん、解像度ではまさってるもんね、と粋がるも、いかんせんこの
液晶サイズでは見にくいのは否めない。キーボード、SSのはピッチが広く
ごく普通に打ちやすい。富士通のは指4つの下にキーが5つあるから、
自然とは言えない。
ふ・・ふん、慣れればなんてことないさ、ストロークはこっちの方が柔らかくて
指にやさしいもんね、とうそぶくも、I/O関係。SSはLANはおろかVGAまで
フルコネクタで背面に実装。一方、富士通は邪魔でカッコ悪いシッポつきで
対応。厚みも軽さもほぼ同じ。結局勝ってるのは解像度とLED液晶の明るさだけ。
これで同じ値段ならまだ納得もするがな。
ま〜XGAというその一点でSX SSを買わなかった己としては、あとはどうやって
自分を納得させるか(笑)だけだが、誰か(フジ2の工作員でもよいぞ)負けそうな
己を援護してくれ。とゆうか、とんがったマシン作りました、なんぞと自画自賛
しとるヒマがあったら液晶でかくしろ、フルコネクタ直づけにしろ、キーボード
でかくしろ、1.8インチHDD 80GBしっかり在庫押さえろ!SDスロットを
メモ捨てにも対応しろ!(-_-#)
ま〜久しぶりにツッコミ甲斐のあるマシンではあるがな。
↑前のレスpasteミスってリンク2つ作っちまいスマソ。
- 81 :
- SSのバックライトはってる様にしか見えないんだが
- 82 :
- 名前: 富士通き(゚Д゚
E-mail:
内容:
スマソ。トー芝の名誉のためにPSするけど画面はハメ込み合成・・・
じゃなくて、モザイクかけて解像度変更したから液晶の表示はボケとりま。
最終がこのサイズのjpgじゃ要らんかった気もするがいちお、社用のごくひ
ファイルが色々映ってたんで。
確かに暗めだけど多分低温ポリシリ。しっかりくっきり映ってて5年ほど
使っても仕事には差し支えないす。一方、かたくなにLEDバックライト液晶
の搭載を拒むパナの方が不気味。連中が言うには、LEDバックライトという
のはまだ技術的に品質保証のできる段階ではないと言うのだが・・。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0426/config.htm
だいじょーぶか?富士通?確かに壊れませんとは謳ってても部品寿命には
言及してないが。
http://www.fmworld.net/biz/fmv/product/catalog/ctlg_lifebook_200604.pdf
LEDバックライト液晶と言えば東芝松下が有名だが
http://www.tmdisplay.com/tm_dsp/press/2006/06-04-13_j.html
FMV-Q8220 のこれは内製なのかしらん?
- 83 :
- この機種の製造原価って、25万円くらいするのかな?
- 84 :
- 15万くらいじゃね??
- 85 :
- 店頭でさわってみたいんだが どこにも置いてないな
- 86 :
- コンシューマ向けじゃないからね
- 87 :
- それで貧弱な左くらっくボタンは壊れたのでつか?
ダメダメ?
- 88 :
- んにゃ。一応使えてる。最初の頃は持ち手代わりに大バッテレつけて
振り回してたが、最近は見せびらかすために小バッテレで我慢。
秋葉原の某所でACアダプタ1000円で買ったので職場と自宅で充電。
まあギリギリ保つ感じ。確かに軽いしね。カバンの収まりも抜群。
天板は擦ってもキズがつきにくい。いつも裸で持ち歩いてて目立ったキズ
ひとつないのはまずまず。画面の小ささは慣れた。キーボードの
小ささも慣れた。HDDは60GBで困ってない。最近は昔と違ってHamachiも
LivedoorWirelessもあるしな。音がしょぼいのはヘッドホンで我慢。
メモステが入らないのはよっぽどウラ面の小物入れスペース改造してスロット
増設したろか(怒)と思いつつ仕方なくUSBアダプタ持って歩いて我慢。
有線LANはやはり週に1回くらい困る。無線が届かん時にTravelRooterかます
のだがこいつは有線LANでPCに入ってくる。IEEE要らんからLANは是が非にも
欲しかったな。 まあ、でもいちお、妥協のカタマリの末、使えてる感じ。
是非とも1度実機持ってみそ。それなりの驚きはある。
ただ背面のドッキング端子のカバーが勝手にはずれて行方不明。なんとかしろ。
富士通。
FMV-Q8220
- 89 :
- FMV-Q8220 まで読んだ
- 90 :
- 12.1インチでワイド(笑)
- 91 :
- 首ついてないね。操作性が悪そう
俺は買わないな。お前等Lenovo thinkpadとかどうですか?
- 92 :
- Q8220、実機を触る機会があったので触ってきたが、
キーボードのタッチが重すぎて、押すのに指先の力が必要で、
少し打鍵しているだけで、指先が疲れて痛くなってくる。
個人的には、これは大減点。一気に購入する気が失せた。
ディスプレイはきれいで大きくて見やすい。
- 93 :
- 確かにバネ感はあるが、とー芝のガンガン鋼鉄板に指先が体当たりする
感覚(ストローク実距離も短い)よりかい〜と思うがなあ。あんまりバネが
弱すぎるのもホームポジションで手首に(指を浮かすための)力がかかって
善し悪し。この辺は慣れの問題か。初代リブレット20なんかブラインド
タイプできるとは買うまで考えられなかったしな。(慣れるとできた)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/960417/index.htm
- 94 :
- 工作員乙(うそ)
- 95 :
- おお〜〜〜!!ついにコンシューマ向けに落ちてきたか〜。
と思ったらなんも設計変わっとらんやんけ。
単にDVDドライブがついてメモリ1GBが安くなっただけ。
ああ、80GBも選べる様になったのね。
まあ、安いってのはいいことだが、あの天板デザインはださ〜・・。
- 96 :
- 1Gめさめさ安くなってる.10万-(個人向け)->6万-(期間限定)->3万.
期間限定っていつまでだろ?
これで英語キーボード選べてVGA端子が普通のだったら迷いはないんだけど.
- 97 :
- キーボードは要らない。要らないというのはタッチが悪いから要らないという
意味ではなく文字通り要らないのである。どうしても大量に文字入力する必要が
生まれた場合には外付けキーボードを用いれば良い。富士通は薄くて軽いPCが
作りたかったのではないのか?豪華主義というか足し算思考というか、やたらと
何でもかんでも詰め込みたがるのが日本企業の悪い癖だ。彼らはシンプルという
言葉を知らない。
- 98 :
- じゃあ、どうやって文字入力するの?
手書き文字認識とか、音声認識使う訳?
2つとも使ってみたことあるけど、正直キーボードにはかなわない
と思うよ。
- 99 :
- >>97はFMV-StylisticかLavieTB/VersaProVA93でも買えばいいと思うよ
そういう商品をちゃんと作ってるのに、わざわざ違う性格の商品に文句言ってどうすんのw
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
【ほのぼの】 Lenovo 3000 【れのぼ】
【DELL】Inspiron 630m vol.3【販売終了】
Libretto SS/FF/M3 総合スレッド Part2+α
オタクを満足させる仕様のモバイルノートPCが無い