1read 100read
2012年07月軍事155: 護衛艦総合スレ Part.12 (965) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スターリングラードの破滅回避はどうすれば良かったの? (852)
【自衛隊】本当に強いの? (772)
↑これと↓これのスレタイを合体させるスレ2機目 (679)
なぜクッパはマリオに勝てないのか (208)
【本物】フライトジャケット2012-2013 【レプリカ】 (583)
ヒトラーの何が悪かったのか考察するスレ5 (401)

護衛艦総合スレ Part.12


1 :2012/06/05 〜 最終レス :2012/08/14
海上自衛隊の護衛艦について語るスレです。
なお、「はたかぜ厨」と呼ばれる輩のジサクジエン荒らしを防ぐ為、
「はたかぜ」に関する話題は専用スレで行なって下さい。
当然ですが、ジサクジエン荒らしの「はたかぜ厨」による書き込みは厳禁とします。
前スレ:護衛艦総合スレ Part.11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1335421978/
関連スレ:史上最強 世界最美 DDG「はたかぜ」無双伝説 Part.1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1338100645/

2 :
「はたかぜ厨」によるジサクジエン例(1)
※句読点の有無で他人を装い交互にレスをし合います
87 :名無し三等兵:2012/06/03(日) 13:41:20.23 ID:???
護衛艦の体験航海は「はたかぜ」が最初だったよ感動したよ
原作亡国のイージスは艦内配置が把握できていたので楽しめた
88 :名無し三等兵:2012/06/03(日) 14:04:49.94 ID:???
>>87
原作の「いそかぜ」は、はたかぜ改良型でしたよね。
映画ではこんごう型で撮影されていたけれど。
【失敗】
90 :名無し三等兵:2012/06/03(日) 14:57:07.39 ID:???
>>89
ずっと「はたかぜ」を見守っているんだな
ここまで来ると尊敬するよ。この調子でずっと見守ってやってくれ
                ↑

3 :
「はたかぜ厨」によるジサクジエン例(2)
※句読点の有無で他人を装い交互にレスをし合います
41 :名無し三等兵:2012/05/30(水) 20:03:57.39 ID:???
「はたかぜ」25年前のイージス艦実用化前の優秀なDDG
「あきづき」将来DDG発展型の登場も期待されるFCS-3を搭載した最新鋭汎用DD
この結論でいいじゃないか?
何か間違っているのか?
42 :名無し三等兵:2012/05/30(水) 21:09:48.55 ID:???
>>40
一部機能(指揮管制能力など)が上回ってる、と書いた奴は俺含め何人かいるが、
「はたかぜはあきづきより全能力で勝る」なんてこと書いたバカは、
おまいさんみたいに煽ってる奴しかいない件について。
>>41
これでFAだよな。

【失敗】
90 :名無し三等兵:2012/06/03(日) 14:57:07.39 ID:???
>>89
ずっと「はたかぜ」を見守っているんだな
ここまで来ると尊敬するよ。この調子でずっと見守ってやってくれ
                ↑

4 :
「はたかぜ厨」によるジサクジエン例(3)
※句読点の有無で他人を装いますが、誤って88氏を名乗ったにも関わらず句読点を付け忘れ。
87 :名無し三等兵:2012/06/03(日) 13:41:20.23 ID:???
護衛艦の体験航海は「はたかぜ」が最初だったよ感動したよ
原作亡国のイージスは艦内配置が把握できていたので楽しめた
88 :名無し三等兵:2012/06/03(日) 14:04:49.94 ID:???
>>87
原作の「いそかぜ」は、はたかぜ改良型でしたよね。
映画ではこんごう型で撮影されていたけれど。
107 :87:2012/06/03(日) 21:24:55.00 ID:???
キチガイ乙
?自作自演じゃないよw このスレでは50と87だし
護衛艦総合スレでは839だし
109 :88:2012/06/03(日) 21:39:02.38 ID:???
>>107
自分に反する意見(最近は気に入らない意見)は全部自作自演扱い…
護衛艦スレでID丸出しで自作自演にバレた人が粘着していて
自分がやっていることなので同じように他人がやっていると考えている
もう一週間はパソコンの前に座っているみたいだよ

5 :
はるかぜ厨のせいで無駄に前スレ消費したな
>>1

6 :
22DDHをひっそりと静かに語りたい

7 :
ここは前スレをぐちゃぐちゃにした、通称「あきづき厨」という荒らしが立てたスレです。
皆さん使用しないように!
>>1削除依頼出しとけ!ヴぉけが!

8 :
>>7
まだ一人で頑張っちゃってるのか。
早く隔離スレに消えろ。

9 :
>>6
固定翼機を搭載して軽空母に、と主張する人が多いけど実際にはヘリ搭載の護衛艦という現在の
成り立ちの方が実用的だと思うんだよね。

10 :
どうみても空母にしか見えないのに駆逐艦ってーのが萌えポイントだな。

11 :
>>10
そうか、民間の旅客機みたいに艦体側面に「ポケモン」とか「御坂美琴」を
描いておけば良いのね。
痛車→痛駆逐艦 絶対に批判されそう・・・

12 :
>>11
クールジャパン!
日本始まったな、と海外からは大人気の予感。
しかし乗組員のモチベーションはだだ下がりの悪寒。

13 :
>クールジャパン!
>日本始まったな、と海外からは大人気の予感。
今週発売のニューズウィークだと、クールジャパンは海外で批判されてるよ
10年前は確かに人気あったけど、今は特別視されていない、時代遅れの名称になってる
クール(カッコイイ)とか自分で言うなよ、と馬鹿にされてるのが現状と書いてる
今は、韓流のほうが何倍も世界に受け入れられてるそうだ。クールコリアだってよ
http://www.newsweekjapan.jp/magazine/

14 :
http://bbs.voc.com.cn/topic-4256571-1-1.html
鬼子海軍っていうから何かと思えば・・

15 :
>>1
自作自演の例追加 IDに注目
313 :312:2012/05/16(水) 12:51:43.70 ID:Wu7GNa45
「すーっと」じゃなくて「ずーっと」、な。
314 :名無し三等兵:2012/05/16(水) 12:53:15.89 ID:Wu7GNa45
結局「ソース厨」連呼してる馬鹿1人なんだよね
いいかげん勘弁してほしいよ

16 :
315 :名無し三等兵:2012/05/16(水) 13:00:18.14 ID:vdKo3Gbs
もういい加減にしてくれ
「ソース厨」連呼厨にいちいち釣られるな
連投もイラン
316 :名無し三等兵:2012/05/16(水) 13:04:39.61 ID:6az85Odh
そうやって朝から必死に連投してる奴がいるからおかしくなんだよ
強制IDになればこんなこともなくなるのかな?
317 :名無し三等兵:2012/05/16(水) 13:04:44.63 ID:Wu7GNa45
すまん、マジ鬱陶しかったんでキレてしまった
318 :名無し三等兵:2012/05/16(水) 13:06:41.43 ID:vdKo3Gbs
>>317
気持ちは分かるけどな
「ソース厨」連呼厨がアホなのはみんな分かってる

17 :
319 :名無し三等兵:2012/05/16(水) 13:13:00.28 ID:nhKMJxRW
ソース厨連呼厨って、昨晩暴れてた「あきづきはDDGじゃないのでかぜ型に劣る」って主張の人?
320 :名無し三等兵:2012/05/16(水) 13:21:35.94 ID:Wu7GNa45
たぶん
321 :名無し三等兵:2012/05/16(水) 13:52:58.14 ID:???
そんなもの「S&W M500は拳銃だからブラウンベス(マスケット銃)に劣る!」と主張するようなもんだろ。
322 :名無し三等兵:2012/05/16(水) 14:59:50.93 ID:vdKo3Gbs
やっと静かになったか。
とりあえずもう一切触れるな。粘着質だから。
323 :名無し三等兵:2012/05/16(水) 15:10:59.25 ID:vdKo3Gbs
>>322
お前もな

18 :
ここは前スレをぐちゃぐちゃにした、通称「あきづき厨」という荒らしが立てたスレです。
皆さん使用しないように!
>>1削除依頼出しとけ!ヴぉけが!

19 :
>>15-18
はたかぜ厨は書き込み禁止だ
日本語も満足に読めないチョンは祖国へ帰れ

20 :
>>19は間違えたよ (´・ω・`)
はたかぜ厨は>>13>>18だった・・・
>>15>>17
はたかぜ厨が一人でスレ荒らししていた確たる証拠だったね

21 :
>>9
中国もヘリ空母を建造するようだけど、日本の22DDHに影響を受けたのかも知れんね。

22 :
ひゅうが型はまだ駆逐艦(護衛艦)といった感じだけど、22DDHに関してはヘリ空母としか言えんな。

23 :
飛龍よりデカいしな

24 :
22DDH、「かが」に一票。

25 :
22DDHが「しなの」になると言ってはばからない知人がいる件について。

26 :
ぶっちゃけF-35も積めるらしいな>22DDH
やらんだろうけど固定翼機も載せられるぜっ、ていうのは抑止力としては効果的だと思う。

27 :
ひゅうが型を対潜中心として、22DDHを対空用にする案も・・・なんて、ないよね・・・。

28 :
>>28
思っても言わないのが軍板のたしなみ
理由:厨房が寄って来るから

29 :
>>27
とりあえず22DDHも対潜用の護衛艦。
でも空母もいまの時代だと張り子の虎である可能性も高い。
多額の建造費と維持費を掛けても、潜水艦にアッサリ沈められるのがオチかも知れん。

30 :
>>23
翔鶴より全長は短いけど幅は22DDHの方が広いな
ていうか22DDHは19500トンとか言っているけど満載だと27000トンだからなァ

31 :
>>30
当初は満載25000tだけれども満載27000t確定になったんだね
基準も最終的には19950tになるかも

32 :
専用スレがある艦は専用スレでやってください

33 :
キチガイに好かれている「はたかぜ」以外はOKだろ。
そもそも総合スレなんだし。

34 :
22DDHは呼び寄せかねないから、他所でやってくれ
とは言っても本スレは使い物にならんだろうし、ひゅうがスレでも上手く使え

35 :
>>34
はたかぜ厨の書き込みは禁止されているが
ひゅうが型や22DDHじゃなくて禁止されているのははたかぜの話題と
はたかぜ厨の書き込み
日本語が分からないならとっとと半島に帰れよ

36 :
はたかぜ厨は避難スレとやらを立てるそうなので、どうぞはたかぜ厨ご自身はそちらをお使いください。
二度と書き込むな。ヴォケ。

37 :
一応、避難所たてた。流れが早すぎるときにでもどうぞ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/war/1339069772/

38 :
よかったな、はたかぜ厨。
二度と書き込むなよ。
避難所はID出るから、こっちみたいにジサクジエンできないからって
軍事板に粘着し続けるんじゃねぇぞ!

39 :
ようやく「はたかぜ」厨が消えてくれるか
清々するなー

40 :
ようやく目障りな「はたかぜ厨」の自演を見なくて済むようになるのか

41 :
ハタ坊が自分で隔離スレを用意して出て行ったことだけは評価してやろうぜ。

42 :
ガスタービンエンジンって純国産で開発できないの?

43 :
数が出るP-3C→P-1もジェット化したのに
船用の純国産に何のメリットが?

44 :
ここは前スレをぐちゃぐちゃにした、通称「あきづき厨」という荒らしが立てたスレです。
皆さん使用しないように!
>>1削除依頼出しとけ!ヴぉけが!

45 :
>>44
はたかぜ厨は早くよ。


46 :
(・∀・)
>>45
外基地

47 :
>>46
はたかぜ厨による書き込みは認められておりません。
隔離スレにお戻りください。

48 :
ひゅうが型と22DDHって似て非なる存在だと思っているんだけどどうよ?

49 :
護衛艦ってさ、戦術的に効果あるのか?
自衛隊の護衛艦戦術ってのがあらためて疑問におもった。
コルベットは沿岸警備 これはわかる。
DDGはミサイル打撃 これはわかる。
でもほぼ自衛隊しかつかわないような。護衛艦運用戦術ってのが意味あるのか?
航空攻撃で負けるのはハッキリしてる。
自衛隊の2回の航空攻撃(推定ASM40発×2以上)で半壊するといってる。 DDG護衛つきで
普通はDDG DE DDHにいこうするもので、自衛隊の独自企画のDDは戦力的にいらないよね。

50 :
おそらく戦前でいうと、軽巡になるのだろうが。(6000〜8000トンクラス)
このクラスは航空対処もできず。面積が多すぎて、攻撃も暗い安く。典型的標的艦になる。
そんなものより、コルベット ないしDDH DDGなど
戦術的に防衛的な能力も保持できるかんしゅを買うべきじゃないの?
普通DDを買わないのは残存できないからだろ。
そして日本の近海運用には余剰で、かつ護衛艦じゃ物理的にASWはできなくて
潜水艦 DDH 哨戒機などをつかわないと無理なんだよ。
結果護衛艦をなぜ買うのか説明がつかない。
せいぜいLCS的まぁDEの延長 3000トン以下でもないと意味ない。
そしてDDはDDGに守られるでわ部隊残存できない。
現代の攻撃だとDDG1隻で1〜2回の攻撃を防ぐのが手一杯で同時1〜2隻しか稼動しないなら。
実質 4〜5隻DDG稼動 まぁ合計20隻 20隻程度DDGかわないと事実応戦できない。
なぜDDなんか買っちゃうのか。

51 :
>>48
当然異なる。
十分な個艦対潜・防空能力を持ち、最前線に身を晒すひゅうが型は「対潜護衛艦」の系譜の延長にあるが
それらを削ってまで、対潜戦に留まらない多様なヘリ作戦(及び輸送・補給)能力
を求めた「ヘリ・艦隊母艦型護衛艦」が22DDHなんだから。
いまだに22DDHを対潜特化なんていう、ひゅうが型との違いの判らない認識の浅い奴も絶えないが。

52 :
22DDHは「あきづき型」および「改あきづき型」に護衛してもらうのを前提にしているよね。

53 :
22DDHと比較してひゅうがをどう判断するのか意見が分かれそうだな
中途半端と断じるのか何でも出来る万能艦として評価するのか

54 :
中途半端だろ、本当にワークホース任務もさせる気か?

55 :
ワークホースは今まで通りDDが担うだろうさ

56 :
ゆききり型が完全に置き換わるまでは
自衛能力高いひゅうが型のが扱いやすいと思うけどナ

57 :
あとはDDH同士を組ませる場合に
個性が分かれているだけに意志決定で変に悩まなくて済む可能性もあるっちゃあるね

58 :
>>49-50
しつこく持論にこだわっているようだが、さんざん論破された話を蒸し返すな。
ミサイル艇だのコルベットだのは、沿岸警備にしか役に立たない。
しかし日本の排他的経済水域は広く、海域によっては酷く荒れる時期がある。
よって護衛艦には、単純に移動するだけでも一定の大きさが必要となる。
またあきづき型でようやく満足のいく装備が可能となったように、対潜・対空・対艦と、一揃えを載せるにも規模が必要だ。

59 :
いろいろ出来る「ひゅうが型」と、ぶっちゃけヘリ空母に特化した「22DDH」と
どちらが評価されるのか、ちょっと楽しみかも知れん。

60 :
十中八九デカさで22HDDだろう
ひゅうがはキエフ級みたいなマニア受けの艦

61 :
>>60
つまり「ひゅうが型」はツウ好みとw

62 :
今月発売の軍事研究に、あきづきは汎用DDでありながら、こんごう、あたご型に次ぐ防空能力を持っており
と、書いてた

63 :
そら有事の際には、ミサイル防衛にこんごう型を駆り出して、あきづき型を防空の任に充てるんだから
相応の能力はあるわなぁ。

64 :
こんごう、あたご型以外のDDGがスルーされてると言いたいんだろw
その話は隔離スレでしてくれ

65 :
月末「いせ」が来るので見に行く予定です。
見所と言うか、ここだけは見とけみたいなのがあったら教えてください。

66 :
やっぱり「スケベ教師」がお勧めかと

67 :
>>52
ただ現状のあきづき型はあくまでDDGの補助分4隻のみで、DDH随伴分はないんだよなぁ…
25DD?が改あきづき型になるのかもっとローコスト志向になるのかって、けっこう重要…

68 :
>>67
改あきづき型は、更に対潜能力を向上させるらすぃよ。

69 :
>>65
エレベーターの速度=米空母はより遅い
航空甲板、格納庫以外のところ=公開ルートに入っていない場合が高い

70 :
間違えた
エレベーターは米空母より遅い
米空母は「ひゅうが」より昇降速度がかなり速い

71 :
>>67
はつゆき型・あぶくま型代艦の25DD型で「あきづき」型級を採用できれば
オールイージス艦の米海軍の縮小版みたいな構成になる
予算が許せば「あきづき」型に近い艦にしたいところ

72 :
>>69
ありがとうございます。

73 :
>>71
たかなみ型にFCS−3が間に合わなかったのが惜しまれるね

74 :
FCS-2でも個艦の防空能力は高いYO

75 :
>>73
そうですよね
FCS-3改で艤装条件が緩和されてたかなみ型で採用されないかと妄想
むらさめ型に比べたら改装範囲も少なく済むはずだけれど
5隻分の改装予算つくなら新造する方がいいかもしれん

76 :
そもそも、どこに来るんだ?
マァひゅうが型は最新ってこともあり、あまり重要なとこまで見せてくれないそうだが……

77 :
中期防
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/guideline/2011/chuuki.html
護衛艦3隻の内訳はDDH1隻、DD2隻。DDはあきづき型。
だよね?

78 :
>>77
あきづき型の改良型かもしれん
FCS-3の改良の研究も来年で完了するし

79 :
>>78
これか。
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/19/jizen/youshi/06.pdf
ぶっちゃけ、SPY-1FよりFCS-3の方がエリアディフェンスは上らしいな。

80 :
強化型FCS-3B装備の国産DDGではたかぜ型更新とは胸熱

81 :
>>79
SPY−1と名が付けば、なんでも凄いというわけでもないからな。

82 :
ただ周波数の壁はある。Sバンドのほうが遠達性があるから。

83 :
低空目標、島影の目標に強いFCS-3。
どっちが優れてると言うよりどっちを取るかだな。

84 :
SバンドとXバンドのデュアルバンドレーダーであるAMDRはいい選択だと思う。

85 :
あすかをウォッチすればFCS-3Bの詳細が判るのかな?

86 :
>>83
MDイージスのDDGととFCS-3系のDDの二本立ては理に適ってるな
何だかんだで良い買い物できているみたいで良かった

87 :
>>86
今期防のDD2隻をあきづき型にできればBMD部隊が6セット揃うんだが
8月の概算要求で25DDどうなるんだろうか

88 :
あたご型は対空戦闘と対BMD戦闘を同時にでける新型イージス・システムになるんで、
あきづき型はいらねえだ。

89 :
それとは話題が違う。
バンドによって得手・不得手があると言うこと。
あきづきがイージス艦より低空、目標が得意と言うことに違いはない。

90 :
つまりSもXも載せれば最強だな

91 :
>>90
つまり新型イージス最高だな。

92 :
いつになるんだろうな?>新型イージス

93 :
ズムウォルトの縮小海自版で

94 :
>>80
FCS-3が強化されてもFCS-3B搭載艦がDDGと呼ばれることはないよw
ただはたかぜ型の後継艦がFCS-3B搭載の僚艦防空能力を持つ汎用DDであろうことは想像に難くないが。

95 :
>>94
FCS-3B搭載艦じゃDDG扱いされないだろう、については同意だけど、
はたかぜ後継は新型イージスDDGでしょ?
あの海自のイージスへの信頼通り越して愛を見る限り、
DDをロースペックにしてでもイージス買いそうだし、
BMDでイージス足りないって話がある以上、増やしはしても減らすとは考えにくい。
世艦であきづき量産でDDG削減とか載ったの?

96 :
>>88
こんごう型も生産が終了したSM-3ブロックTAを運用するBMD3.6から
より最新のシステムに再改修されるだろうから同時交戦が可能になる
BMD5.XでSM-3ブロックUBを運用できるようになれば艦齢45年運用するかも

97 :
>>80
BMD能力を求めないならFCS−3を搭載したDDで置き換えそうだね。
BMD能力がある艦船をより増やしたいというのであれば、別だろうけど。

98 :
あきづき700億円、あたご1400億円だからな。
新イージスなんて幾らするんだろ。予算の減額傾向が止まらないのに
高価なイージス艦が8隻も要るのって話にならないかな。
いつまでお国の財源があるかだけど。

99 :
イージス艦は今6隻あっても一度に投入できるのは2-3隻だから増やしたいだろうな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
{一等自営業] Cat Shit One 特設スレ3 [小林源文] (583)
軍事板のコテハンを叩くスレ57 (851)
軍事一行リレー小説 第532軍 (981)
【軍事】マクロス 第参拾伍船団【技術】 (474)
新 日本の次世代艦隊のあるべき姿 十一番艦 (468)
前の人が嫌いな銃を誉めるスレその2 (820)
--log9.info------------------
【SKnet】3波USBチューナ MonsterTV U3・U3W【SDK】 (778)
BUFALLO LinkTheater PC-MP2000ってどうよ? Part1 (223)
Friioなどの無反応チューナー違法化へ (537)
PV5 アースソフト (543)
BDオーサリングソフト総合スレッドVol.2 (531)
字幕制作 (530)
【MEGタンは】PCast MV5/PCI【どーするんだゴルァ】 (458)
アナログだった頃の話で盛り上がる (297)
インタレ解除しないスレの3っぽいスレ (757)
【TXP】TMPGEnc 2.5/4.0 Xpress 49【アニヲタ用スレ】 (529)
Windows Media 9 Series その19 (510)
■街のビデオ屋について語るスレ■ (429)
この条件でビデオキャプチャーボードが欲しい (241)
CyberLink PowerProducer Part2 (897)
DVCAM・DVCPRO総合スレ (831)
Microsoft MPEG-4 V1 V2 V3で逝こう! (261)
--log55.com------------------
作画を語るスレ5194
けもフレ信者アンチスレ322
○今週のテレビアニメ視聴率○における粘着サザエ荒らしスプ及びワッチョイWW ****-**** [106.156.96.112]
プリキュアシリーズ数字議論スレッド207
キングレコード アニソン・声優ソング 51
アニメ・声優CDの売り上げを見守るスレ 33
観客席がガラガラだったアニソンイベントを語る170
Animelo Summer Live 2019 -STORY-8th