1read 100read
2012年07月軍事2: 【移植決定】韓国次期戦車XK-2 Part49【提供待】 (532) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
3.11は米国の核兵器による人工地震テロ 水爆21発目 (1001)
【米国】 アメリカ軍総合スレッド1 【美国】 (622)
ミリタリーレシプロエンジン 十三基目 (800)
☆前の人が好きな軍艦をけなすスレ 六番艦 (358)
Wikipedia(ウィキペディア)軍事関連スレ18 (385)
[外交 防衛]日本の安全保障政策12[安保 在日米軍] (249)

【移植決定】韓国次期戦車XK-2 Part49【提供待】


1 :2012/08/11 〜 最終レス :2012/08/14
朝鮮統一、大陸制覇、日本撲滅の野望をもった韓国製次期主力戦車XK-2「黒豹」。
しかし2007年3月にXK-2が公開されるやいなやルクレール、90式(プロトタイプ)の
模倣説が出るなど大論争を巻き起こした。
設計上の大問題やルクレールのCATIA流用疑惑など韓国独自技術の不足、
ドイツ・ロシア・フランスなど外国製部品の寄せ集めとの批判が集中!
挙句の果てに軍板どころか本職の公務獣や某大御所からも酷評される始末。
だが、それらの噂や批判を闇の彼方へ葬るべく黒豹は動き出した。
と、思ったら国産パワーパックの欠陥で案の定停滞してしまった黒豹計画。
価格はウォン安の現状でも、世界一高い戦車となる恐れがあるがケンチャナヨ!
でもウォン高になると関連企業の首が絞まるギギギ!
パワーパックに不具合を抱えたままのK1A1再生産決定は吉とでるか凶とでるか!?
韓国ならきっと僕たちの期待に応えてくれるはずさ!
やっぱり韓国戦車はダテじゃない!
いや斜め上なのか!?
★日本周辺国の軍事兵器 - K2戦車「黒豹」(XK2)
http://www6.atwiki.jp/namacha/pages/23.html

前スレ
【追加予算】韓国次期戦車XK-2 Part48【違法手続】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1343301153/l50

2 :
Xが取れるまで延々K1を褒めちぎってごまかすスレかね。

3 :
あ、心臓移植決まったんだ

4 :
K−1の銘板をK−2に交換すれば完成するニダ

5 :
スポーツで負けるならともかく軍事で負けるわけにはいかない
1%でも敗因が生じる隙間があってはならない

6 :
>>1
わざわざ32bitの遊び場のスレを立てる嫌韓華僑小学生な倭猿乙

7 :
以前スレでの32bit君がアップロードした動画。
K1の機動力、激烈な機動にもターゲットに固定されたK1の主砲安定化、デジタル砲手照準ディスプレイをTIS(Thermal Imaging System)モードに設定したK1の砲手、TC(TANK COMMANDER)がCITVを利用、
ターゲットを設定すれば砲手が精密に照準して撃破する間TCは次のターゲットを探すハントキラーの試演、
ロシア戦車との実戦を連想させる戦車戦術訓練、激烈な戦車の機動間にもサスペンションの安定化で安定した姿勢で砲弾を装填するK1の装填手。
あらゆることが日本では10式開発前に存在しなかった機能。

K1の真の姿を見直したレベル。
http://streamer.videofarm.daum.net/v2/vod_old/303fGUnGJFlU6ll0ljlsF/86J6J8UGfGFFGnFnjnJ6wnpGj/movie.flv

8 :
韓国がアジア圏で常に戦闘車両の技術的優位を維持してきたという32bit君の主張が偽りでないという証拠動画だな。

9 :
この動画によりもうK1に対する流言も消えて韓国軍装備に対する畏敬が広がるだろう。
装備の優秀性外にも韓国軍訓練の実戦性は見習わなければならない。
ともかく、K1とK1A1戦車のアップグレードでC4Iが追加されるという。

10 :

5兆円の通貨スワップの即時破棄。

11 :
>>10
誤爆か?wwwwwwwwwwwww

12 :
竹島関連スレやサッカー関連スレの誤爆であろう。
東亜の底辺は韓国関連スレをいくつ開けておいて我を忘れて読んでいると誤爆をする場合が多い。

13 :
        V
   /\___/ヽ
 /         \,              
 |  / ゚ヽ  ( ゚ ) .:::::|             
 |  ⌒く  ⌒  ::::::|            
 |.  (\_/)  ::::|            
 \ |'|\__/  :/             
 / Uー‐--‐―´\            

14 :
まあ本当の戦車ファンなら
韓国の戦車の方がレベル高いのわかってるからな

15 :
専門家だったりファンだったり、忙しい奴だな。
本当に高性能なものはえてして地味な動きに見えるもんだが、キムチレッドに分らないのは無理もないので
精々出自を恨むだけにしとけ。間違っても日帝の所為じゃないぞ。

16 :
日本人でもMr.32Bit応援してた人かなりいたな

17 :
>>16
32bit君の語録を活用して勉強する人もいたな。
実際に日本人は軍事なんか向いてないんだよ

18 :
軍事を知らずにバカ発言でやらかして、
32bit氏に叱られて顔面蒼白で死にそうな顔してた軍事オンチが、
2chにかなりたくさんいた。

19 :
>>18
32bit氏に恥ずかしい無知を指摘される瞬間話題を変えるとか、突然に関係ない投稿をするとか、反応も多様だ。w

20 :
主砲安定化は74式から、サーマルと独立潜は90から、油気圧懸架は74式から。
装填手は90式から自動装填になったから、そもそも乗ってない。

21 :
機械研「変速機に重大欠陥」、防衛事業庁・監査院に既に通報
「知識経済部(省に相当)傘下の韓国機械研究院はこのほど、韓国軍の主力戦車
 であるK1A1=写真=の変速機(トランスミッション)に重大な欠陥があるとの
 結論を出し、これを防衛事業庁と監査院に通報していたことが8日までに分か
 った。国防部はこれまで「変速機に問題があることが明らかになれば、全てを
 リコール(回収・修理)する」という条件で戦車を配備し続けてきたため、
 現在使用されている約450台のK1A1全てが回収となる事態もあり得るとみら
 れている。  軍消息筋は同日「韓国機械研究院は、検査の過程でK1A1戦車
 が走行中に左右に移動すると、突然戦車に衝撃が起きるという問題がたび
 たびあることに気付いた。(中略)
 K1A1の変速機は、戦車の走行距離が9600キロに達するまでは
 故障がほとんどないことが分かった。しかし、軍消息筋は「韓国
 機械研究院が検査したところ、K1A1の『変速衝撃』により変速機
 の保証寿命は4000キロにすぎないという結果が出たと聞いている」
 と話す。」
4000kmでミッション交換とは、ちょっと日本人には思いつかない
斬新な発想ですね。

22 :
>>19
32bit君を論破することができるとか
頭悪い女の書き込み多くね?www

23 :
そもそも論がないから論破は無理だな。
論ずるにも論破されたと認識するにもそれなりの知性とマナーは必要だし。

24 :
半島には常識が存在しないから仕方無い

25 :
>>7
ウイルスはない。
K1は非常に良いなあ。
以前に32bit君がアップロードしたK1a1の動画と一緒にセンセーションになる様なもんだな。

26 :
>>22
大多数の日本人は軍事なんか向いてないんだから論破は無理だな。

27 :
脳内妄想を際限無く垂れ流すだけのヤツの相手は、
ベテランの精神カウンセラーでも難しいらしい。
その手の相手をする時は、最初はとにかく相手の発言を肯定してあげないと
暴れ出して何しでかすか分からなくなるそうな。

28 :
XK-2を語るスレのはずが、K1A1を必死で持ち上げるばかり。
もうXK-2は見込みなし?K1A1みたいに欠陥続出で笑いをくれる存在にはなれない?
無理やり120mm砲積んで足元が覚束ない旧式でも、北朝鮮のT-72抑えられれば十分だし。
つか続報ないの?

29 :
>>28
>>2
すでに2レス目でこのスレの実態が見えてる

30 :
>>25
K1のGPSが未来すぎる。
あの当時の最高技術を適用したんだな

31 :
1500馬力にこだわるから遅れてるだけで
1200〜1300馬力程度で妥協できれば
もう完成してるに等しい

32 :
>>30
GPSって何?

33 :
K2のパワーパックは1800馬力までアップグレードを想定した設計、その上小型、多変速まで、コリアン パワーパックは現存最高スペック、したがって調停期間は必要だろう。

34 :
>>32
Gunner's Primary Sight

35 :
その当時の最高技術を適用した未来すぎるモノといえば、
運転時間30時間、急機動も急激なスロットル開閉も厳禁だったMe262とか、
燃料切れたら滑空のみ、燃料残して着陸しちゃうともっと悲惨なMe163とか

36 :
>>35
見る目なさすぎ
負け惜しみはみっともないからやめようよ。

37 :
レオ2A5出現前(1998年以前)のログから
> K1戦車って、米国のM1戦車の技術を多く流用していると言われて
> いますね(開発時期が近く、開発メーカーが一緒)。
> 仮に、M1と同じ防御能力があるとします(たぶん、M1よりやや劣
> ると思いますが)。
> M1の防御能力って、対APFSDSで350mm、対HEATで750mmって
> 言われています。
> (ソースは、米誌、Armed forces journal internationalの)
> (1989年2月号で紹介された東西の現代戦車の正面装甲)
> (防御力とAPFSDSおよびHEATの威力比較の表からです。)
> (なお、この表は、米軍が戦車の装甲および対戦車兵器の予)
> (算獲得のために議会に提出したものが、すっぱぬかれたも)
> (ののようです。よって、一般人が推測したようなものでは)
> (無く、それなりの信頼性のある数値だと思われます。)
>
> この防御能力ですと、射距離2000mで74式の105mmAPFSDSも止められないです。
> K1A1で、120mm砲に換装して、装甲防御力も強化したと言われていますが、
> 重量増加からみるとK1の51.1tからK1A1で53.2tの約2.1tの重量増加です。
> M1からM1A1への重量増加が2.7トンであることから、M1A1レベルの防御能力の
> 向上であることが推察されます。

38 :
> M1A1の防御能力は、同じソースで対APFSDSで400mm、対HEATで1000mmです。
> 74式の93式APFSDSなら貫徹できそうなレベルです。
>
> ちなみに、劣化ウラン装甲付加のM1は、M1A1HA以降(M1A2など)です。
> これらの防御能力は、APFSDSで600mm、HEATで1300mmと、そのソースにも書い
> てあります。
> 重量増加はM1から見ると約9tです!米国の技術では、こんなに重くならないと
> 強くなれないんですよ!!
> だから、K1やK1A1が類似する無印M1やM1A1ってのは、ぜんぜん強くないんです。
>
> ただ、フォローしますと、M1やK1だけが弱いんじゃないです。
> そのソースを見ると判るのですが、レオ2もチャレンジャーも、105mmには
> なんとか絶えられるレベルの防御能力です。
> よって、120mm滑腔砲には無理なんです。
>
> とりあえず、現状で120mmAPFSDSに耐えられると認識されているのは、90式と
> M1A1HA以降(M1A1HA、M1A2)だけっす。
>
> >90式対K1
> 74式でヤレルんですから、90式と比べるだけ野暮ってもんです(苦笑)
> いちのへ

39 :
> >>いちのへ氏
> >重量増加からみるとK1の51.1tからK1A1で53.2tの約2.1tの重量増加です。
> 105mmから120mm砲に換装するだけで、結構な重量が要りますよ。
> sorya
> 正直な事を言えば、セラミックスの使用すら疑わしいのです。税関資料(輸出)
> を読む限りでは、そんなのを輸出した形跡すらありません。装甲グレードの
> 大バルク超高靭性セラミックスを作れる会社って世界でも10指で数えても
> 指が余るくらいなんですよ
> (だからこそ、簡単に調べ上げる事ができるわけですが)。
>
> 日本からの輸出なんかも当然ありません。アルミナやジルコニア程度の汎用
> バルクでさえも厳しいexport controlを受けています。特定の大きさ・厚さ
> 以上のものに限りますけど。
>
> もし、使用したとすればロシア等の第3国製品(可能性が無茶苦茶低い)
> もしくは、自国開発のものを使用した可能性(こっちが妥当でしょう)があり
> ますが、個人的にはあんまそういうのを装甲として使いたくないなぁ…と
> いうのが本音のところです。
>
> なお、米国で使用している防弾鋼板には幾つかの種類があり、A2(HAでも一部
> 使用)に用いられている防弾鋼板は何処にも輸出していません。同一強度に
> 調質していたとしても、体積歪の値がかなり違います。
>
> >すくなくとも、M1A1HAレベルの耐弾力までは遠く及ばないのではないか
> これに関しては了解ですね。
> sorya

40 :
>>36
キチガイには近づくべからず。
そいつ2chで日本語文法勉強する語彙不足小学生であるから。

41 :
こういうときは、韓国人32bit君よりも
似非日本人の華僑や休み期間の小学生の方が敵な気がしてならない。

42 :
敵はK1A1は強いとか、K2は最強とか馬鹿なこと言ってるからすぐ分かる

43 :
K1A1
  装甲:400mmRHA未満 ← 105mm、120mmAPFSDSで簡単に貫徹
  火砲:120mm滑空砲
90式
  装甲:800mmRHA以上 ← 10式APFSDSじゃないと抜けないレベル
  火砲:120mm滑空砲
つまりだ、K1A1の射弾は90式装甲ですべて弾かれるが、
90式の射弾はK1A1の装甲を抜き放題。

44 :
>>36
負け惜しみ、っていうと10式は軽いから紙装甲に決まってる!とか
Xナンバーがとれたら最強に決まってる!とかそういう発言のことか?

45 :
32bit君って32bot君のこと?

46 :
10式をさげすめば怒る日本人、黒ヒョウをさげすめば怒る韓国人、そいつがそいつ

47 :
>>30
テキサスインスツルメンツ社製砲手サイトにコンピューティングデバイス社製弾道コンピューター
最高だな

48 :
>>44
OMAE 頭悪い嫌韓華僑小学生?

49 :
華僑キラーOMAE君登場か?

50 :
もう20年以上使ってるK1/K1A1のトランスミッション問題って、実用上は大した問題無いんだけど
政治的な事で問題にされてるって感じはするなぁ
実際K1/K1A1の運用に制限があるって聞かないし、向こうの掲示板でも乗ってる連中は特に問題視してない

51 :
ここらで32bit君語録
スクロール
何か愚かな発言をしている人がいるが韓国のK1 105mm/K1A1 120mmは事実上アジア最強現役MBTだ。
日本の90式などは相手もならない。
自衛隊90式の前面防護が550mm〜Maximum 600mm程度ということを勘案すれば韓国のK1 105mm K274N APFSDSにも90式前面装甲車が貫通できる水準だ。
韓国K1A1のK-276 120mm APFSDSには簡単に貫通してK-279には完全に貫通して側面ならば90式2両を破壊することができるのも完全に不可能ではない。
K2の威力ならばK1A1を凌駕する。
90式は韓国のK1 105mm程度なら十分に相手にすることができることだ。
ここスレを読んでみれば軍事に無知な発言が乱舞している。
韓国のK1系列はアジア最強だ。
K1A1の防護力はKSAP(KSAP; Korean Spacial Armour Plate)を装着した場合、720〜750mm程度だ。
韓国の場合にはKSAPモジュールの性能が向上する時ごとに更新する。
K1の場合にはSAP装甲を使うがこれも次々とKSAPで更新することだ。
KSAPに更新されたK1の防護力はK1A1級と同一になる。
KSAP防護力を装着したK1系列は韓国のK-276 120mm APFSDSで前面装甲を貫くことはできない。
反面K-276は90の装甲は簡単に貫く。


52 :
ここらで32bit君語録
スクロール
K1A1の防護力はKSAPを装着した場合、720〜750mm程度だ。
韓国の場合にはKSAPモジュールの性能が向上する時ごとに更新する。
K1の場合にはSAP装甲を使うがこれも次々とKSAPで更新することだ。
KSAPに更新されたK1の防護力はK1A1級と同一になる。
KSAP防護力を装着したK1系列は韓国のK-276 120mm APFSDSで前面装甲を貫くことはできない。
日本人たちのために90式の防護力に対し簡単に説明しようとするなら。
日本90式のJM-33 120mm APFSDSの貫通力が550mm程度なのを勘案すれば720〜750mmの防護力を持ったKASP装甲を装着した韓国のK1/ K1A1を撃破することができないことだ。
反面韓国がK-276ならば貫通力が650mm程度なので90式を簡単に撃破することができることだ。
K2の場合にはK1A1より防護力がはるかに高い。

90式の全面装甲はドイツのDM33(日本ライセンス生産制式名はJM33)をかろうじて防護する水準の設計であった。 RHA基準約550mmの貫通力。
K1A1が使うK276はドイツのDM43より強い威力を持ったしDM53より弱い威力を持った。 威力はRHA基準約650mmの貫通力。
90式の装甲はK276 APFSDSの威力の前には完全に無力な状態だ。

53 :
>>35
どれも未公開の独自最新技術でしたね。
で、XK-2は?構成部品でまともなものは、どれも海外向けの市販の最新製品じゃんw
この時点で軍事技術としては「最新」じゃない。
後の残りは?韓国が独自に複製コピーしようとして失敗した「韓国ローカルでは最新技術」ですねw

54 :
ここらで32bit君語録
スクロール
K1の装甲をK1A1用のKSAPに次々とアップグレード
K-1は現在もK-1A1級の装甲と監視装備のアップグレードが持続的に進行されている。
K-1A1級に基本的に装着されるKSAP装甲も次々とK1に装着されていて、
K-1A1に基本的に搭載されるKCPS:KCPS:Korea Commander's Panoramic Sigh(夜昼間全天候ハンターキラー能力を付与する)級のCPTS(KCPSの価格ダウンバージョン:夜昼間全天候ハンターキラー能力)も次々と搭載されている。
PIPアップグレードとは別個でK-1の性能を持続的にアップグレードしている。
K-1は大切にアップグレードされて性能が強化されてきた。

K-1にはC4Iとは別個で装甲と監視装備のアップグレードが持続的に適用されてきた。
主要な整備を受けるたびにK1をK1A1級のアップグレードをしたことはK1を大切に使っているために。
K1A1級の装甲防護能力と監視能力を付与してきた。
現在K1はK1A1級と同じ防護力(KSAP)と夜昼間全天候ハンターキラー能力(CPTS)を保有している。

90式の車長用サイトが熱映像機能がなくて、砲弾を旧式JM-33を使ってきたが、
韓国のK1は持続的なアップグレードで夜昼間全天候監視とハンターキラー能力を保有した車長用サイト(CPTS)が搭載されて砲弾も持続的なアップグレードで、
105mm主砲用の砲弾にもかかわらずDM-33(JM-33)級の威力を保有することになった。

K1A1用のKCPSも価格ダウンをしながら性能はそれほど差がないCPTSを開発してK1に持続的にアップグレード搭載していて、K1A1に基本的に搭載されるKSAP(Korean Special Armour Plate)をK1のオーバーホール整備時に交替している。
主砲や弾道計算機などをK1A1級で交換するのは無理だがその他の部分は予算が可用されるたびに持続的にK1をK1A1級にアップグレードしてきた。
非常に大切に使っている。

55 :
>>51
>>52
>>54
その語録は有名なので初心者外には分かる。
今は32bit氏が今日アップロードしたK1 105mmの動画が素晴らしい。
これを語録に追加しろ。
以前スレでの32bit君がアップロードした動画。
K1の機動力、激烈な機動にもターゲットに固定されたK1の主砲安定化、デジタル砲手照準ディスプレイをTIS(Thermal Imaging System)モードに設定したK1の砲手、TC(TANK COMMANDER)がCITVを利用、
ターゲットを設定すれば砲手が精密に照準して撃破する間TCは次のターゲットを探すハントキラーの試演、
ロシア戦車との実戦を連想させる戦車戦術訓練、激烈な戦車の機動間にもサスペンションの安定化で安定した姿勢で砲弾を装填するK1の装填手。
あらゆることが日本では10式開発前に存在しなかった機能。

K1の真の姿を見直したレベル。
http://streamer.videofarm.daum.net/v2/vod_old/303fGUnGJFlU6ll0ljlsF/86J6J8UGfGFFGnFnjnJ6wnpGj/movie.flv

56 :
>>55
追加した。

57 :
32bit君語録
韓国のMBTは電子装備もアジア最強だ。
初期に生産されたK1 105mmもK1A1級の電子装備にアップグレードされている。
これはCPTSという装備でK1A1/K2よりは多少性能が低い装備だが日本の90式などには存在しない装備で、10式にやっとこの程度の装備が搭載される予定だ。
韓国の場合にはこういう装備が自走対空砲などにも搭載される。
初期に生産されたK1 105mmの3世代級熱像でアップグレードされた車長サイト(夜昼間全天候、煙幕、閃光透視)
http://postfiles12.naver.net/20100224_91/molykyh_1267008207009R03PE_jpg/k1?????_molykyh.jpg?type=w2

58 :
クライスラー丸投げのK1を誇っても仕方ないと思うんだがががが
ま、あれは悪い戦車じゃねえけどな 見た目より装甲薄そうだが

59 :
本当の軍事オタクなら韓国の戦車の方がレベル高いのわかってるからな

60 :

バンバンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン 華僑小学生嫌韓K1A1語彙不足!
バンバンバン∧_∧バンバンバンバンバン   華僑小学生嫌韓K1A1語彙不足!!
バンバン∩<#;`Д´>バンバンバンバンバン
    /_ミつ / ̄ ̄ ̄/__
      \/ 32bit /

61 :
まぁ、結局はこういうことだろ?
K1A1
  装甲:400mmRHA未満 ← 105mm、120mmAPFSDSで簡単に貫徹
  火砲:120mm滑空砲
90式
  装甲:800mmRHA以上 ← 10式APFSDSじゃないと抜けないレベル
  火砲:120mm滑空砲
つまりだ、K1A1の射弾は90式装甲ですべて弾かれるが、
90式の射弾はK1A1の装甲を抜き放題。

62 :
>>59
やっぱ韓国には何をやっても敵わないわ
独島もおとなしく差し出そうぜ

63 :
ここで議論してなんか変わるの?
XK-2なんて調達数200両まで下げられて、仕方なく穴埋めに攻撃ヘリ導入しようとしてるのに。
なんか5年くらいまともな調達できてないな韓国軍は。性能以前の問題だろ。やる気あるのかよ。

64 :
>>61
コーヒー返せw

65 :
1990年代のことだと思うが、中国と韓国は日本にセラミック装甲の講習に来たことがある。
ごく初歩的な講習内容だったようだが(イタリアも当初参加予定だったが内容聞いてキャンセル)、
そこでセラミック技術を学習したのは事実のようだな。

66 :
K2戦車二次生産分106両のパワーパックを輸入にするか国産にするかも決まって無いんだよな。
近々決めますよと防事庁の人が言ってた。

67 :
まぁ、アホ日本人が多くなったから、アホはアホらしく言いなりになってればいいと思うよ

68 :
>>55
K1 かっこよさ !!

69 :
要するに韓国の装甲技術も無拘束セラミック装甲だとしても若干の向上はあったかもしれない。
だけど目立った改装、重量増なしで400→700mm台の改善はどう考えても無理だろう。

70 :
32bitの数字は根拠が一切提示されていない希望的観測だから。
分かりやすくいうとウリナラスペック。

71 :
>>61
つまりこんな感じか?
韓国軍
XK-2 ← 置物(90式・74式を抜けるが10式・90式に抜かれるが、未完成)
K1A1 ← 74式は抜けるが74式・90式・10式に抜かれる
K1 ← 74式・90式・10式に一方的に抜かれる
M48 ← 74式・90式・10式に一方的に抜かれる
陸自
10式 ← K1A1・K1・M48を一方的に抜ける
90式 ← K1A1・K1・M48を一方的に抜ける
74式 ← K1A1・K1・M48を抜けるがK1A1に抜かれる

72 :
90式なんか2両まとめて抜けるっつうに

73 :
32bit君がアップロードしたK1の訓練動画を見る限り実際問題訓練レベルにも韓国には圧倒されてた。
やっぱ韓国には軍事的には何をやっても敵わない。

74 :
自衛隊訓練=ショーマンシップであるから。
装備のレベル、訓練のレベル、すべての部分で韓国が圧倒的優位

75 :
>>71
XK-2が90式を抜けるってのも微妙だと思う
K-276はウリナラスペックで760mm程度だったと思うが、90式の装甲が800mmあれば無理。
あと10式はXK-2の装甲を抜けるのはほぼ確実だと思う。

76 :
「かなわない」の字が違うぞ。
叶わないと書くのが正しい。あと「韓国には」の「に」は不要だな。

77 :
>>71
こうだと思う
韓国軍
XK-2 ← 置物(74式を抜けるが10式・90式に抜かれるが、未完成)
K1A1 ← 74式は抜けるが74式・90式・10式に抜かれる
K1 ← 74式・90式・10式に一方的に抜かれる
M48 ← 74式・90式・10式に一方的に抜かれる
陸自
10式 ← XK2・K1A1・K1・M48を一方的に抜ける
90式 ← XK2・K1A1・K1・M48を一方的に抜ける
74式 ← K1A1・K1・M48を抜けるがXK2・K1A1に抜かれる

78 :
>>74
正論を言えば言うほど日本に居られなくなるジレンマ
結局日本にはバカだけ残る。

79 :
>>78
正論ってお前の1つ上のレスだろ

80 :
>>78
同感
どんな奴は元気に反論できていいな
俺、もうやる気がでない
32bit君の語録無双

81 :
もう実際に戦争して撃ち合うしか証明のしようがないな

82 :
>>80
それがメンタルの崩壊
32bit氏の語録を相手にすれば自然にメンタルが崩壊になる。
軍事知識で軍人出身専門家に勝つという発想自体が不可能

83 :
>>75
だから90式の装甲が800mm相当って何処から出てきたんだよ
90式同士の対抗戦で正面装甲に判定有りなんだから500〜600mm相当だと思うぞ
74式の105mmなら正面装甲に当たっても無効って判定だけどさ

84 :
なるほど、32bot語録とやらを相手にする>>73>>80はメンタルが崩壊してるわけか

85 :
自衛隊が韓国軍と戦闘になっても90式は使わないだろう
10式と74式になるはず

86 :
必要になれば持ってくるでしょ
そのための転地演習だし
でも必要にはならないか
74式抜けない戦車ないもんね、韓国

87 :
すまん、訂正
× 74式抜けない戦車ないもんね、韓国
○ 74式で抜けない戦車ないもんね、韓国には

88 :
被弾すれば全員死亡確定の74式なんて持っていかないだろ
ホントにやばくなったら90式と入れ替えるに決まってる

89 :
そんなこと言ったら韓国の戦車は陸自のすべての戦車に対して「被弾すれば全員死亡確定」だぞ

90 :
機動戦闘車の方がいいよ

91 :
完成したら考える

92 :
>>89
なんか勘違いしてないか?
日本は74式なんて骨董品持って行かなくても90式や、余裕があれば10式があるんだからそれを使うって話
韓国や性能がどうあれK1シリーズを使わなきゃいけないだけ

93 :
>>92
そんな県下越しになるなよ
戦は数だぜアニキって言った偉い人がいるじゃん

94 :
>32bit
知った気分に浸るだけの奴。お目出度い。
今どき戦車VS戦車の戦いなんて、ない。
あっても勝敗が決定した最後の段階のみ。

95 :
>>94
南オセチア紛争で少なくとも初期の段階で小規模ながら戦車戦発生してましたが・・・

96 :
>>83
もう少し良く考えろよ。
90式も74式も実戦じゃ90式や74式相手にする訳ないだろ、何の為の訓練だよ、実戦想定だろ?
そもそもだ、90式は耐弾試験で自身の0距離射撃に数発堪えてる。
JM33の2kmでの貫徹長が550mmなんだから、装甲が500〜600のはずないだろ。
少なくともそのレベル以上。20年使う予定で使用決定してるからJM33に漸く堪えるレベルでOK出す分けない。
海外のサイトだと、今一流どころのレオ2A6、M1A2SEP、チャレ2あたりが920〜950ってなってる。
90式の評価はそこから一段下がる800〜ってのが良く書かれてる。
たとえば、
http://www.youtube.com/all_comments?v=iDmh_E7Zd7M
だと、
K1A1
Firepower : K276 (≧DM33)
Protection : RHA 350mm?(≦M1Abrams)
Mobility : 53.2t/1200hp? 22.6hp/t
b7a2ryusei 2 年前
Type90
Firepower : JM33 = DM33(Autoloader)
Protection : RHA? 800mm?
Mobility : 50.2t/1500hp 29.9hp/t
b7a2ryusei 2 年前
こんな数字が挙がってたりするな。
いろいろ見聞きしてる中では個人的には90の装甲はレオ2A6やチャレ2の装甲防御と同等以上だと思っているが、
ここでは控えめな数字として800を挙げている。

97 :
今日のバカ発見

98 :
あと
http://collinsj.tripod.com/protect.htm
だと
90式は800〜840ってなってる。
K1A1は720〜750ってなってるんで信頼度はいまひとつだと思うが。

99 :
>>97
>>96は適当にぐぐったのを良く見ないで書き込んだだけ。
お前の想定聞かせろよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Wikipedia(ウィキペディア)軍事関連スレ18 (385)
海自 22DDH 50番艦 (861)
【田母神】全てはコミンテルンの陰謀ですが何か?186 (457)
何故日本軍は終戦後もゲリラ化して戦わなかったのか (294)
ティルトローター総合 14 [V-22オスプレイ] (398)
(大東亜)商船+戦標船(大欧州) (865)
--log9.info------------------
Macで趣味のWeb制作&サイト運営 2.html (307)
TeX on MacOS その2再々 (537)
Mac個人売買スレ 2 (558)
【新・mac】書き込みテスト (267)
Apple、「来週」に何か発表!15週目 (616)
Mac at 秋葉原 Part3 (889)
Unsanity 総合スレ (332)
Coda : Web構築環境【Panic】 (574)
AppleScript アップルスクリプト 質問、発表 5 (381)
iPad で Good Reader を使いこなすスレ Pat1 (471)
【永遠の】 iCab 011 【ベータ】 (513)
【まだ】JISキー VS USキー【やってんすか】 (793)
iPad vs MacBook Air (429)
REALbasic Thread 6 (464)
【貧困層】MacBook Air 2GB メモリ_/【お買い得】 (916)
【Wi-Fi】Macで無線LAN総合 33ch【AirMac】 (947)
--log55.com------------------
西川 平良 綱島 高木3年目の覚醒へ@埼玉西武ライオンズ'19-272
ここから巨人が日本一になるにはどうすればいいか教えてくれ
2020年12球団ドラフトスレ part5
【原巨人】読売ジャイアンツ897
〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1817〓☆〓
2019年セ・リーグ戦力分析スレPart229
プロ野球の視聴率を語る6719
【ノルマ未達】斎藤佑樹308【でも契約更新】