1read 100read
2012年07月DTV171: Panasonic MPEG2&1エンコーダ (479) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
CyberLink PowerProducer Part2 (897)
【grass valley】EDIUS総合 Part25 (957)
Canopus HDRECS 4枚目 (760)
●キャプチャ向けのビデオデッキは? Part.3 (674)
CyberLink PowerProducer Part2 (897)
SKnet MonsterTV HDU/HDPシリーズおよびOEM製品総合 9 (355)

Panasonic MPEG2&1エンコーダ


1 :02/06/23 〜 最終レス :2012/10/05
これってどうよ?

http://www.networkserve.co.jp/mpeg/index.html

前作が評判よかっただけにかなり期待。

2 :
2?

3 :
おお、ついに!!
期待大だね。

4 :
8800円でMPEG2対応!
思ったより安い。

5 :
氏かもGoogleすると、あっさりヒットする罠。
\8800も出したらダーメ。

6 :
思ったより悪くない!

7 :
>>1
評判良かったの?専用スレある?
>>5
もう割れてるとか?

8 :
                  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
            ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
           /        ヾ  /       ~`ヽ
         /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ
        /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i
      /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ
      |         |               ヽ  |
      /        ;/                ヽ ヽ
     /        ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  |
     i          /  ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ ヽ
     |          |  "   __ ::::  '"ゞ'-' |  |
     |          |.    - '"-ゞ'-' ::::::..      |. |
     |         ;:|           :::::::       | :|
      |         ヽ.         ( ,-、 ,:‐、   | |
      |       /ヾ..                  | |
      |          |         __,-'ニニニヽ .  |  |
..       |        `、ヽ        ヾニ二ン"  /  |
        |         ヽ\             /  |
        |          l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ./
        ヽ.        :人      `ー――'''''  / ヽ
        /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/
            スタンドバイミーはスタンドバイミーであると見抜ける人でないと
             (糞スレを使うのは)難しい


9 :
>>8
意味ワカンネーヨ

10 :
ジサクジエーンに満ちている

11 :
前作持ってるが、たしかに8800円はたけーな。

12 :
高いか安いかは人それぞれでしょ。
ペグ2対応で8800円だったら買ってもよさそう。

13 :
何を買うときも俺は評判だけじゃ買わんぞ。
ましてや2ちゃんの評判なんぞ・・・ねぇ(w
体験版がでてくれるといいんだが。

14 :
体験版はあるはずだが・・・

15 :
体験版まだでてないね
前作の評判ってそんな良かった?

16 :
TMPGEncみたいに割れてないから騒がれてないけど、
TMPGEncと同じくらい良いエンコーダーだとおもうけどな。

17 :
>15
VIDEO CDならTMPGEncより上って評価してる人が結構いたと思うよ。

18 :
MPEG2対応か・・・
体験版が出てホスィ

19 :
人柱の報告待ち
というわけで誰か買ってくだちい

20 :
>>19
漏れが人柱になる。

21 :
>>20
気合いの入った1ですな。
TMPGEncやCCE(これは無理か)との比較サンプルのうpよろしくね。
#文章による持ち上げは不要にて。

22 :
これって、2パスVBR対応しているのかな?
あと、音声をMP3で結合できればいいんだけど。

23 :
パナの前作はとにかく遅かった・・・画質はなかなかよかったけどね
エンコーダーが前作の拡張型なのか、
アルゴリズムから書き直したのか興味深い所だ

24 :
記憶セヨ
音声をMP3で読み込みすることは前作で出来たヨ
2パスは前作にはなかったけど、いらなかったヨ

25 :
4月ごろにβ版のテスター募集してたけど、その人たちの声が聞きたいなぁ
体験版は発売と同時に解禁っぽいし、早く実際に試してみたい。
競合はTMPGEnc Plus と CCE Lite になるのかな。

26 :
>>24
むウ、情報ありがとウ。
なんか、食指が動いてきたヨ。

27 :
発売まであと5日!

28 :
速度さえ速ければ、使えそうな予感…

29 :
>現状のMPEG1製品では対応の予定はございませんが、
>次期製品(MPEG1/2対応)では、演算処理部の一部に
>SSE(Pentium3)を実装する予定です。
>SSE2につきましては、今のところ次期製品でも対応
>する予定はございません。
>弊社のエンジンはオリジナルがUNIXベースのため、
>SSE等実装が困難であるとともに、高画質化のため
>独自のアルゴリズムを実現しておりSSE等を実装しても
>際立った効果が期待できないと思われます。
だって。

30 :
よくよく見ると前作は初代ペンティアムから対応してるな
MMXすら実装されてなかったって事かな?
遅いとは思ってたけど・・・
松下はエンコーダチップを色々作ってるけどそれのソフトウェア版って感じだったんだろうか
UNIXベースって言ってるし
しかしこのコメントからして相変わらず激遅なヨカン

31 :
遅い分、きれいであれば〜

32 :
あと3日。

33 :
人柱待ち

34 :
記憶セヨ
発売日が8月1日に延期になったヨ

35 :
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!

36 :
体験版を使ってみないことには評価できないが
これビットレートの調整幅は書いてあるけどVBRとは書いてないな。CBRのみか。
これ強制イントラフレーム設定機能と書いてあるけど自動とは書いてないな。そういえばMPEG1の時も手入力だったな。

37 :
CBRのみだったらcceliteのパックの方が断然いいな
後少しTMPGの落ちる率が低かったらなぁ〜

38 :
>>37
なぬ!?

39 :
http://u-shop.ulead.co.jp/esd/m-mpeg.html
Plugin for Uleadのページだが、VBR対応とある。
これは期待できるか?

40 :
>>39
それはどうつかうんだろう?

41 :
8月に向けて定期age

42 :
ageage

43 :
あと半年!

44 :
おまたせ!

45 :
体験版でたよ

46 :
体験版でてる?見つかんないけど・・

47 :

MPEG4 対応はやらないのかな?
やったら、とても受けると思うんですが。

48 :
体験版Cしもすた。あんまり速くない。

49 :
>>47
どういうメリットがあるんですか?
具体的にMPEG4ってDivXとかの事ですよね?

50 :
明日発売!

51 :
ageタイムときどき

52 :
入力素材ファイル形式 Windows MediaPlayerでオープンできるファイル形式

DirectShow経由って事だろ?
それともAVIオンリーってことか?

いらね

53 :
古いやつの体験版しかないなぁ

54 :
まだでないの?

55 :
発売が9月1日に延期

56 :
正直、イラツク

57 :
また延期かよ!

58 :

大雑把に言うと、こんな感じでしょうか?

 ・パナ 超画質重視 激遅

 ・CCE  速度重視
 
 ・TMPGEnc 両者の中間


59 :
>>58
CCEは他とは比べ物にならないぐらい速い。
しかも画質も同じぐらい(人によってはCCEの方が上とも)。
そのぶん激高だけど。

60 :
PanasonicとTMPGは同じくらいの画質になると思うな。
強いて言うなら画の好みが分かれるぐらいに考えないとがっかりすると思う。
後、公式のBBSで2PassVBRに対応してると書いてる、仕様書には見当たらないけど。
とにかく体験版だけでも出してくれないと評価のしようがない。

61 :
前のバージョンだと画質はPanaの方がTMPGより上。
次期バージョンは速度がどうなってるかだね。

62 :
>>59
CCE、良さそうですねー。

業務用としてはもちろんでしょうが、僕のような個人レベル(
しかも DTV は素人)でも、CCE-LiteやmpEGGには期待して
しまいそう。

しかし今後は、やはり MPEG-4 エンコーダじゃないですかね?
激速のものがあればいいのになぁ。


63 :
基本的には、パナのMPEG2ハードエンコチップの
アルゴリズムなんだよね?

64 :
ハードウェアのエミュレーション用のソフトが世に出てきただけだったり。

65 :
βテストしてたけど、画質は
TMPGEnc2PassVBR>>Pana2PassVBR
速度は
TMPGEnc2PassVBR>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Pana2PassVBR
で、あまりの遅さに、もうテストしてません。
だって、時間かけてもきれいにならないなら、はっきりいって
使う意味なし。(最終的な容量は、微妙にpanaの方が大きくて
さらに萎)
以前のバージョンが気に入っていただけに、今回の
バージョンアップはかなり期待はずれ。
βテスターなのでただでもらえるんだけど、多分使わないね。
TMPGEncも使っていないんだけど(W

66 :
うーん少しは期待してたのになあ、とりあえず情報サンクス
それで画質について聞きたいんだけど具体的にどんな感じかな?
輪郭がはっきりめになるなら多少ノイジーでもいいんだが。
まあ、スピードは期待してなかったというか、しないことにしてたからいいや。
それにしてもβやってのって春頃だよね。なんで今ごろ延期繰り返してるんだか
体験版だせないくらいのバグがあるのか?

67 :

mpeg-4 非対応で、しかも激遅いんじゃ、希望はないよね。

松下は、別の技術で頑張るべし。

68 :
>>65
それネタだろ?
画質は
Pana2PassVBR>>TMPGEnc2PassVBR
だろ。
速度も
Pana2PassVBR>>TMPGEnc2PassVBR
だぞ。
おまえ本当にテストしたのか?

69 :
>>68
ちゃんとテストしたよ。ちなみにTMPGEncはPlusの2passね。
Verは2.53だったかな。最近のTMPGEncとは比較していない。ってか
6月に送られてきたβでのテストを最後にエンコードしてないんで、
その時点で残していたデータでの比較なんで。
エンコードは、平均4.5Mbps/Min2Mbps/Max8Mbpsで。
で、エンコードデータはMusixとかMステとかの音楽番組。
Panaは全体的なブロックノイズは少なめだが、モスキートノイズが
ひどい。あと、色がおかしい。RGBともに-5ぐらいしてあげないと
元々の色にならないね。
TMPGEncはブロックノイズが出やすいってのが確かにあるが、モスキート
ノイズののりが少ない。
 速度は間違いなくTMPGEncのが速いぞ。PIII(シングル、デュアル)P4で
試したけど、Panaが速かったことはない。必ず遅いぞ。
 あ、最終結果はDVD-RWに焼いてテレビでテストです。その状態で耐えられないのは
基本的に却下なので。
 そもそも、最初のβが送られてきたときにフィールドオーダーがバグっていたのには
かなり閉口したぞ。


70 :
どちらの言い分がホント?

71 :
>>68と思うよ。

72 :
>>71
むう・・>>68である事に期待sage

73 :
俺は65ではないけれど。
パナの2PASS VBRって1PASS VBRより汚くなる。サイズは小さくなるけど。
汚すぎるってメールしたらCBRでエンコードしれ、と返事がきた。
ちなみにソースは自分で撮影してきた風景画がメイン。
エンコード速度もDV素材をセレロン1.2Gで実時間の3倍近くかかるし。
>>68はどんなソースをどういう設定でエンコードしてるのか、とても知りたい。

74 :
俺もテストをしたが、TMPEGの方が早かった
マネシタは、量産品でも作ってください

75 :
divx>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>mpeg2

76 :
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
まず「松浦亜弥」をローマ字で表記する。
MATUURAAYA
これを逆にし、
AYAARUUTAM
日本語に直し
アヤアルータム
今日が8月12日と言う事を考え末尾に「本当にかわいい」を加える。
すると導かれる解は
アヤアルータム本当にかわいい
そして最後に意味不明な文字「アヤアルータム」
これはノイズと考えられるので削除し残りの文字を取り出す。
するとできあがる言葉は・・・・・・『本当にかわいい』。
「松浦亜弥」とは本当にかわいいを表す言葉だったのだ!!

77 :
で、このスレと何の関係が?

78 :
>>76
このコピペ野郎が!

79 :
>>76
たて読みするとちょっとエロい



・・・仕事に戻ります

80 :
>>79
なに考えてるんだ!このどスケベが!

81 :
なるほどたて読み、メモメモ

2ちゃんねるってホントにためになるな〜

82 :
>>68 = >>76 = 嵐

83 :
>>76
なんでこんなとこにこのコピペが

84 :
>>76
このソフトはこういう事もできるのか。

85 :
おれも>>68だと思うけどな。
TMPGはフィルターかけると、とんでもなく遅くなるな。
それでも画質はPanaの方が確実にいいんだけどね。

86 :
とか言って、期待はずれだったら藁える

87 :
とりあえず評価版待ちだな。
でも30秒しかエンコできないとか
”評価版”とか文字入れやがったら評価してやらないからね。
エンコ時間は最低5分で、期間は14日間ぐらいは使わせてね。(はぁと
時間制限無しで14日がいいけどさ。

88 :
>>68はベータテスターじゃないんじゃないか?
とりあえず、ベータ版のダウンロード方法書いてみな。

89 :
age

90 :
>>68はネタってことで良いかな?

91 :
65=69だけど、もう一度テストしてみたよ。
ソースの絵が今一汚かったので画質に大きな大きな差が出来なかった。
今回はTMPGEncを2.56にしてエンコしたんだけど、(実は初めて使った)
ずいぶんとブロックノイズや半透明色系での色判定ミスが減っていて
びっくりした。後、最新のPanaのβは前回指摘した色変化のミスが
微妙に修正されていたが、このバージョンでは青みが強くなっていて
また正しい色を調べなきゃいけないって感じ。
 取りあえず、だいたいの時間を記録しておいたよ。
CM15秒のソース PIII600MHzのノートPCで計測
Pasa2Pass 9分
TMPGEnc 最低速 11分
低速 5分
動き検索 3分
私はTMPGEncを使うときは低速か動き検索しかしないんで、panaが遅いと
いう結果になっていたらしい。
また時間が取れたらテストするんでその時はMXあたりでデータを出すよ。

92 :
期待アゲ

93 :
      
      ||||||||||||||||||||||||彡
     /       ≡≡
     | ヽハ ┌   ≡≡
     | -/  -   ≡≡
     | __    :∂)=
     | |__/    :  |≡
     |        :  |巛
     |www………」  \巛
      /          巛
        ∧______巛_____
       / 
       |  延期しすぎだよ!おぼえとけ!!
       \
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

94 :
>>68
真実!

95 :
画質は
Pana2PassVBR>>TMPGEnc2PassVBR
だろ。
速度も
Pana2PassVBR>>TMPGEnc2PassVBR
だぞ。
おれもそう思うがね。

96 :
age

97 :
発売まだですか

98 :
一週間ぐらいマテ

99 :
mpeg-1 system encode speed
canopus procoder 0.6x
TMPGEnc 0.5x
panasonic mpeg1 encoder 0.2x
panasonic mpeg1 encoderは激遅であるな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Canopus HDRECS 4枚目 (760)
アニメのフレームレートを報告するスレ 23fps (267)
【FairUse】DVD→AVI総合【AutoGK】 Part3 (678)
intervideo WinDVD Creator2 (320)
【クイックサン】QRS-UT100B【TS抜き】Part16 (353)
【TM6200】HDMI VideoCapture【HDCAPPCIE・DM626】4 (574)
--log9.info------------------
【扁平】パンケーキリクガメ【柔軟】 (392)
今日やったペットの世話 (661)
【デプレッサ】イワトカゲ・Egernia【ストケス (535)
【オオトカゲ】 モニター総合スレpart6 【大蜥蜴】 (600)
☆偽死着☆ニシアフリカトカゲモドキ事件☆返金請求☆再出品☆ (352)
和鳥の飼育方法 2 (763)
☆★☆ もしも鳥界に2ちゃんがあったら ☆★☆ (573)
    ¶ ムカデ飼育日記 ¶ 二冊目 (903)
リクガメを飼いたい!!! (357)
【食欲】キングスネーク専用スレ【旺盛】 (376)
ヒキガエル何でも (952)
●■○ `ラ(猫じゃない) Part12 ○■● (511)
ハムスターはけなげヽ(´∀`)ノ (897)
カピバラ飼えますか? (213)
手乗りインコ飼ってみたいんだけど (256)
爬虫類・両生類ケージのある部屋見せろよ【2頭目】 (840)
--log55.com------------------
●●● 女を叩くのに有効な言葉辞典 VOL.2
なんで犯罪者って男ばかりなの???
男性は男性差別に異論を唱える権利すらない 2
男性差別総合スレッド
反論できなくなった時の女の捨て台詞をあげてくスレ
事故原発で作業しない女どもは卑怯者だ!!Part9
性欲抜きで考える女の子の魅力的なところ 2
男女平等っていうけど平等に扱うと困るのは女