1read 100read
2012年07月DTV144: 放送TSをBDAV化する方法 Part3 (786) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
T S 抜 き 全 般 Part16 (941)
【トランス】VULKANO Lava【テクノロジー】 (432)
2senの代わりを・・・ (478)
【3波対応】PIXELA PIX-DT090-PE0 rev3 【4TS】 (231)
ハイビジョン対応キャプチャボード PV3/PV4 109枚目 (814)
【ワンセグ】ARecXについて語るスレ Part2【6局録画】 (212)

放送TSをBDAV化する方法 Part3


1 :2009/05/06 〜 最終レス :2012/10/31
前スレ
放送TSをBDAV化する方法 Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1195743351/
放送TSをBDAV化する方法
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1166806247/

2 :
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

3 :
関連スレ
【BDAV】BDをRipして楽しむスレ Vol.28【AACS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1240040136/
【BDAV】BD Rip以降の行程を楽しむスレ Vol.4【AACS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1227969623/
赤い】 AnyDVD キツネ狩り Part13 【狐】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1203556546/
【赤い】 AnyDVD 狩られたキツネ Part12 【狐】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1191309177/
【Blu-ray】次世代DVDをエンコードするスレ【HD DVD】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1181829147/
MPEG2-TSをi.Linkで入出力して編集スレ Part23
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1182520537/
ハイビジョン動画エンコスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1174229386/
【H.264】 PS3動画スレッド6 【1080p】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1225902080/

4 :
>>3     グッジョブ!!          ∩   ∩
       _ _∩           (⌒ )   ( ⌒)       ∩_ _ グッジョブ!!
        (ヨ,,. i             |  |  / .ノ        i .,,E)
グッジョブ!!  \ \          |  |  / /         / /
  _n      \ \   _、 _  .|  | / / _、_    / ノ
 (  l     _、 _  \ \( <_,` )|  | / / ,_ノ` )/ /    _、_    グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` ) \         ノ(       /____( ,_ノ` )    n
    ヽ___ ̄ ̄ ノ   |      /   ヽ      | __      \     l .,E)
      /    /     /     /    \     ヽ   /     /\ ヽ_/ /

5 :
RipしたTSファイルを丸ごとBDR化  →  chotBDAV
TSファイルを編集してから BDR化  →  TMPGEnc MPEG editor
TSファイルを編集してから BDMV化  →  Ulead DVD Movie Writer
BD rip後の作業としては、こんな所が定番?

6 :
>>5
なんだ、スレが終わっちゃったじゃないか。

7 :
PV4で取り込んでH.264にエンコした動画が山のようにあるんだが
これを再エンコせずにAVCHD化するソフトは無いのだろうか?

8 :
>>7
さいきんAVCHD化に対応するようになったtsMuxeRかなぁ。
http://smlabs.net/tsmuxer_en.html
どっかのスレでこれ以外にもオススメがひとつ上がってた。
忘れてなかったら後でスレ見てここに書き込んでみるわ。

9 :
またこのスレ立てたのかw

10 :
ありゃ、またスレタイ「BDAV限定」にしちゃったのか。

11 :
>>5
chotBDAVってのはデータ放送も書き込んでくれるんでしょうか?

12 :
>>5
俺は
TSファイルを編集してから BDMV化  →  TMPGEnc Authoring Works 4
だけどね。
しかし、放送TSのスレなのに何故「BD rip」?
普通BDからripしたのが「BD rip」だと思うんだが。
rip = 「はぎ取る」ってのは、
ディスクメディアからデータを引っ剥がすイメージだよな。

13 :
>>12
BDレコで録画してBDAVを焼いて、これをマスターにしつつ
PCでも作業すべくリップする。 そんな素材ファイル。
みたいなニュアンスじゃないかな。

14 :
>>8のソフトを使って、ビデオで録画したAVCHDファイルを連結してBDMVを作り
ImgBurnでDVD-RWに焼いてみたが、BDレコーダーで再生できなかった・・・orz
中身は映像H.264音声AC3なんだが拡張子がaviじゃなくてm2tsだから駄目なのか?

15 :
AVCの場合、GOP長が長いとBDプレー(BW900)再生
できなかったので、(確かGOP=120ぐらいから再生が
不安定になった・・・)、GOP=48でエンコード(x264)して
TSmuxerでM2TS化している。
なお、MultiAVCHDを使えば複数M2TSファイルを
BW900やPS3で再生可能なメニュー付きBDMV(無劣化)ができます。

16 :
TMPGEnc MPEG editorって、TSを編集してBDAV化するには
理想的なソフトだけど、複数のDVD-RAMに分散していた
SD画質のmpg2ファイルをまとめてBDAV化しようとしたら
激しく使えないんで、ちょっと幻滅した。
フィールドオーダー(トップ、ボトム)や音声(mp2とAC3)が違う
ファイルが一つでもあると受け付けない仕様となっており、
なぜかRAMから抽出した時点でバラバラな物が出来上がった
ので、次々にエラーが出ては作業が中断。
使い物にならないのでBDAV化は諦めて、別のソフトでDVD-R2層
にまとめる事で手を打つしか無かった。
ちなみに、いくつか試した他のDVDオーサリングソフトの中には
フィールドオーダーや音声規格で難癖付ける物は一つも無かった。

17 :
まあ、オーサリングソフトじゃないしね
違うmpegも読み込んで、強制別クリップ出力とかしてくれればいいんだけど、それだと売れなくなっちゃうソフトが・・・

18 :
UleadやNeroはどうなんだ?
まだTMPGEncシリーズの独走状態?

19 :
いまこれのお試し版を落としてためしてるところだけど、ちょっと良いかもしれない
Vegas Movie Studio 9
ttp://www.hookup.co.jp/products/filmediting/VMS9_main.html

20 :
Vegasは操作性が独特なのがね
とにかく軽いのが特徴

21 :
TMPGEnc MPEG editor、いいソフトなんだけど
フィールドオーダー規制が物凄くイライラする。
放送TSをレコーダー側でCMカットしてしまうと
同じ番組の中にもフィールドオーダーが違う物が
出来てしまうらしく、一度編集したTSは二度と
TMPGEnc MPEG editorで扱えなくなる場合が多い。
他のソフトは問題無いのに、何故TMPGEnc MPEG editor
だけがフィールドオーダーに固執するのか理解に苦しむね。

22 :
>>21
要望で出したら対応してくれる可能性あるかもよ

23 :
ReStreamを使うとか

24 :
フィールドオーダーを無視する、にチェック
とかいう機能が付けばいいね

25 :
フィールドオーダー違っても別ストリームとして出力するだけが
選べるようにすれば問題はなくなると思う

26 :
この変換ソフト結構いい気がする
ttp://www.xilisoft.jp/index.html
無料ダウンロード機能制限付きでお試し可能
ガイシュツだったらすみません

27 :
せっかく教えてもらったのに申し訳ないんだけど
ここ数日、知らないURLのサイトは怖くて踏めないチキンな俺がいる。

28 :
すまん
Xilisoftという動画変換ソフトのページです

29 :
訂正
Xilisoftという会社の

30 :
わざわざスマンです。
ニフティですら全域が感染してるって噂だし、
数日様子見するわ。 ごめんね。

31 :
新型インフルエンザ
怖いね

32 :
>>21
それフィールドオーダーが原因ではない。

33 :
うおおお TSファイルからchotBDAV使ってUDF2.5でDVDに焼いたらBDレコーダ-でハイビジョン映像のまま見れたあああ
けどDVD-RAM2-3倍速で焼いたやつなんかブロックノイズが画面全体に出て止まる場合がある読み込みが追いつかないのだろうか?
DVD-Rに焼いたやつはスム-ズに見れる

34 :
上で見かけた変換ソフトは有料だったけど、ほぼ同じような感じで無料のを見つけました
ttp://www.gigafree.net/media/conv/freevideoconverter.html
カットとかクロップ機能はないので、その辺は別のソフトでやるにしても、一発でフォーマット変換が出来るのは楽で良いですね。
自分の環境ではちょっと不安定ですが…

35 :
ガイシュツだったらすみません

36 :
>>33
それだと読み込み速度2倍くらいしかでないんじゃね?
RAMだとDVDRの2倍より遅いし。地デジがギリギリってことは
MAXでないところで止まるだろ。

37 :
雷で飛行機のレーダが壊れただけだろ!
定刻になったら飛行場に来るよ。

38 :
TSファイルをBDAVでDVDに焼いてうまくレコ-ダ-で再生できたけど試しにこのディスクからレコ-ダ-のHDDにダビングし戻す事ができるかやってみたらできた
だけど画質がAVC-RECのHGまででしか戻せない!
元の画質のまま戻すところが色が変わってて選択できない なぜ?
ブル-レイディスクからなら元の画質でダビングし戻せる?

39 :
>>38
BDAVは無理、DRのままではHDDに戻せない
AVCHDは大丈夫だった希ガス>パナ機

40 :
SKnet HDP をTS抜き加工せず普通に使っているけど、Goldじゃないため録画
したデータをダビングできずに正直困っています。TVRockとの連携に問題が
でたのでしかたなく負け組に甘んじてる次第。
何とかBDAV化できないもんかなあ?

41 :
>>38
BDAVをアプリケーションのように書いてるけれど、どういうことなの?

42 :
Goldを買い足すしかないんじゃね?
TVRock以外にも手段が複数有るんだからそれを試さなかったのが悪いんだし

43 :
>>42
だよねぇ

44 :
>>40
Friio買えば?

45 :
質屋がエンドレスで儲かるんですねw

46 :
風が吹けば桶屋が儲かるって言うよね

47 :
今度は、ヤフオクにします。

48 :
>>41
普通に読めば
PC上に保存された「TSファイルを」ソースにして
オーサリングを施して「BDAV」の形式「で」出力したフォルダを
「DVDに」UDFで「焼いて」みたら「うまくレコーダーで再生できた」
という話だろう。
どうしてアプリケーションだと思ったのやら。

49 :
>>48
ドライバもいれられない馬鹿だから、仕方がないんじゃ?

50 :
情弱でごめんよ。

51 :
情弱やら文盲やらいろんな人がいるスレですね

52 :
>>51
いろいろな人がいて、世の中成り立ってるんですよ。ご自身にだってもしかしたら
不幸が降りかかって来るやもしれない。今の自分が正しいなんて絶対に言えないし。
わかりますよね?

53 :
この場合は
成り立つ為に、いろいろな人が必要、、、、ではなくて、
いろんな人がいてるけど、なんとか成り立っている、、、、だ

54 :
というか誰が情弱だろうとどーでもよくね?
俺は特に迷惑を被ってないし、何とも思わないけどなぁ。

55 :
fdfgfyじおp:;「」

56 :
レコーダーで再生できるようにしたBDAVフォルダの入ったDVD-RのフォルダをそのままSDカードにコピーしたら
そのSDカードをレコーダーに入れたら再生できますか?

57 :
>>56
できません。

58 :
>>57
え?まじ?SDカードに本体から書き込む事はできても読み込む事はできないって事?
画像とかは読み込めるよね?

59 :
>>58
BDAVのフォルダ構造とSDカード書き出しのフォルダ構造って同じなん?

60 :
つか、それを許容するかどうかなんて
「レコーダー」とやらの実装次第だろ。
機種も限定せずに一般的に語れる訳がない。

61 :
これさーマルチ画面で放送して他のネタを放送したほうが絶対いいだろ
まぁ制作費の関係でこんな放送なんだろうな・・・
エヴァ見たく庵野の精神崩壊が露骨に反映される感じに似てるね

62 :
どこの誤爆だろ

63 :
?

64 :
放送TSを取り出すまでが
【BDAV】BDをRipして楽しむスレ Vol.32【AACS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1250424022/
で、取り出したあとBDレコーダーで再生可能な状態にするまでが
放送TSをBDAV化する方法 Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1241609340/
ということでOK?

65 :
【BDAV】BD Rip以降の行程を楽しむスレ Vol.4【AACS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1227969623/
ここもあるよ

66 :
わたしBDRに恋しちゃったみたいなの

67 :
TS初心者勉強会スレ 14頁目の144です。TS初心者勉強会スレ 14頁目でスレチの質問してしまったためURL貼ります。
TS初心者勉強会スレ 14頁目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1250312110/144

68 :
SD映像をエンコするときはbt.601にした方がいいの?

69 :
いまだ!69ゲットォォォォ!!! オRベロベロナメダーチンチンナメテー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    (´´
                  ∧∧       (´⌒(´
           ↑⊂(゚ー゚*)≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ  (´⌒(´⌒;;
           ̄ ̄ ̄   ズザーーーーーッ

70 :
>>68
当然

71 :
chotBDAVで作成したBDをLGのGGW-H20N付属のPowerDVD7.3Ultraで視聴
しようとすると音声がでなかったり
PowerDVD9 Ultraで視聴しようとするとソフトが落ちたりするんですけど
みなさんは地上波を録画したBDをPCで問題なく視聴できてますか?

72 :
GGW付属のバンドル品は音声が AACのに対応してないんじゃないかな
PowerDVDの起動画面にちゃんと、AACのロゴある?

73 :
>>72
ロゴはありません

74 :
じゃあ、音でなくて正常じゃん
PowerDVD 9では音出るでしょ?
落ちるそうだけどw
PowerDVDスレ行って鉄板 version聞くのがいいと思うよ
アップデートすると落ちるとかいう話もあるから最新がいいとも限らない

75 :
うちのPowerDVD8ultra (パナ371のバンドル)はAACロゴないけど音は出るよ

76 :
ID:KiPjHWIeはカスだが
>>345はせめてDTV板の中くらい探せよ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1241609340/

77 :
誤爆した・・・。

78 :
BDMVをIMG BURNで焼いても、FinalBurnで焼いても「対応してないフォーマットです」って出てくるorz
OS Vsta、Drive:LG GGC-H20Nどーしてだ・・・。

79 :
で、そのBDMVはどっからとってきたのかね

80 :
>>78
俺もそうなる
(PT2のtsファイルから作成したBDMV)

81 :
BDMVにAAC音声は不可ってやつか?
逆にBDAVだとLPCMが不可なんだっけ

82 :
どうやって作ったBDMVだか
何故書かないんだろうな。
秘密にするといいことがあるのか?
俺はPT1のtsから
日常的にBDMV作ってるが
何の問題もないぞ。

83 :
>>82もどうやってBDMVを作るか
何故書かないんだろうな。
秘密にするといいことがあるのか?

84 :
いや、
それ聞かれてないし

85 :
確かにw

86 :
BDMV作れるソフトってあるの?
BDMVとBDAVと再生時、どう違うの?

87 :
一行目: ある「BD オーサリング」をぐぐれ
二行目: 仕様がいろいろ違う「BDMV BDAV 違い」をぐぐれ

88 :
んじゃ、2ちゃんの意味がないじゃん!!!

89 :
>>78
俺もIMG BURNではダメで
Express Burn使ったらうまくいった

90 :
>>78
ImgBurnのバージョンは?
2.5.0は色々問題有り。2.4.2あたりなら大丈夫かと

91 :
>>90
いやいやBDなら2.5のがいいと思うぞ

92 :
2.4.1.0をいまだに使ってるけど、特に問題はないよ ヽ( ・∀・ )ノ

93 :
>>91
2.5.0はやめとけ。BDでも問題ありあり

94 :
どんな?

95 :
と、とにかく2.5.0はやめとけ

96 :

レコーダーで記録したBD-REをPCで宣伝カット編集、コピーフリー後、
無劣化で再度BDレコーダーに戻したいのですが、どうすればいいのでしょうか?

97 :
>>96
レコーダで編集する

98 :
できるけど、説明するのがめんどくさい

99 :
つか
このスレと全く関係がないように見える


100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【MovieWriter】 Corel総合 10 【VideoStudio】 (368)
【音声・動画編集】trakAxPC Part2 (330)
【パナソニック】P2HD 総合 Part1【AVC Intra】 (786)
TvRockについて語るスレ72 (970)
●そろそろ"xvid"の読み方統一しようぜ● (490)
【社長】PT3不具合あった・不具合なかった【必見】 (285)
--log9.info------------------
【カスペルスキー】Kaspersky Lab 避難所4 (618)
【雑談専用】 Nicotto Town フリマスレ part 36 (522)
痛すぎるプロフ7 (837)
迷惑メール業者に宣戦布告してみた (467)
おススメPCの完全無料R系サイト教えて! (753)
googleよ!!まともなれ!! (773)
【糞】Googleなんか糞食らえ【検索エンジン】 (755)
なぜWikipediaは衰退したのか? (263)
YAHOOショッピング【総合】 (310)
ヤフーチャット 喧嘩部屋 pert1 (222)
【エムコミュ】R系part10【スタービーチ】 (728)
【何気に最熱】ホスラブ小説【携帯小説】 (333)
5年前の アンダーグラウンド(?)… (658)
インターネットをPSPでやることについて     (421)
googleおちてない? (559)
こえ部 koebu.com (586)
--log55.com------------------
長渕の曲にありそうなタイトル★119ンニしてる?
長渕の曲にありそうなタイトル★菊門って118
酒井法子さん(のりピー)をヨイショするスレ42
【描き手】web漫画スレッド【読み手】
技術しかないヤツはどうしようもない
向井理の子供ぶりっ子がキモイ(国仲涼子)
【アナログ】マンガ用画材スレ Part39【限定】
◎ 同人誌の小説 57冊目 ◎