1read 100read
2012年07月DTV61: x264 rev37 (809) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
エンコするな!HDD買え! (479)
【工夫披露】GV-MVP/RZシリーズ Part5【経験結集】 (237)
Avisynth 初心者質問スレ Part5 (635)
アスペクト比 part6 (345)
【HDMI】BMD Intensity 17枚目【キャプチャー】 (502)
【線切無保証】 JACKALL !台目 【DVI+光→HDMI】 (280)

x264 rev37


1 :2012/05/29 〜 最終レス :2012/11/08
Q ニコニコ用の動画を作りたい。
A 板違い、Youtube板の"FLV/MP4作成スレ"でどぞ。
Q 圧縮codecありませんか。AviUtlで使いたい。x264gui.auoの使い方は?
A x264 VFW GUI専用スレでどうぞ。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1318232220/
Q コマンドラインの使い方が分かりません
A 初心者スレでどうぞ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1314616372/
[本家]
http://www.videolan.org/x264.html
http://git.videolan.org/gitweb.cgi?p=x264.git;a=summary (ソース/チェンジログ)
http://x264dev.multimedia.cx/ (開発者のブログ)
http://doom10.org/index.php (公式フォーラム)
irc://irc.freenode.net#x264(ユーザー用IRCチャンネル)
irc://irc.freenode.net#x264dev(開発者用IRCチャンネル)
[バイナリ]
Getting the latest x264
http://doom10.org/index.php?topic=3.0
[changelog]
http://x264.nl/x264/changelog.txt
猫科研究所 - x264-changelog-jp
http://up-cat.net/x264%252Dchangelog%252Djp.html
前スレ
x264 rev36
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1332223627/

2 :
         r'ニニニ二二二ニニニ、ヽ
         | |     .@     | |            ト、____, へ
      rー┤|           |├、          ヽ         }
      |   | |       Π    | | |        ≡三ーーーーァ   /
      l    l l     lニ  コ  .| | |         ≡    /  /
     |    l l      |_|    | | |        ≡三   ./  /
       l__l_l______|_|__|   っ     .≡ /  /
       | /  ,イ,へ 丶、       ヘ       ≡三./  /       ノ|
       | ,' / //  \| \ ト、 ヽ ',   つ  ≡{   丶ーーーー'  }
      !j./l /        ` ヽト、ヽ }         ゝ、_______丿
.     | | .!/.!  ○    ○ l l |ヽ,'    ⊃
       l | | .l/////////////! | !.|
       .| ! | ト、  ,-ー¬   .ィ| .| l     こ、これは>>1乙じゃなくてバギクロスなんだから
        | l ! l l` r --.' <j ,' | |    変な勘違いしないでよね!
        | .l ', l |ャ-ミ≡彳ァトイ ,'! !
      .| | ヽ| | l r´ )/ハy / | ',

3 :
http://itunes.apple.com/jp/app/filmic-pro/id436577167
4S以降なら最大1920x1080/30p〜1pまで撮影できるiPhoneアプリ。ただしVFR
AVCで最大48Mbpsで撮影できるのでソース映像としても使える
アメリカの戦没者追悼記念日関係で期間限定無料提供中

4 :
              _
           --/   \--、
          (-┬/      (┬-)
         ゝ 人       ゝrく
         / / ‐\_/- ヽ \
          〈  {⊂⊃ '  ⊂⊃}  〉
        \ ヽ V ̄ ̄ ̄ノ ノ /
              ー`ー‐一'─ '´

5 :
(^ω^)ノシ

6 :
いちおつ

7 :
2200でエンコしたのをMediaInfoで見たら lookahead_threads=1 とかいう新顔オプション?が
勝手に設定されてたんだけど・・機能は何だろう?
ログのが、なんか処理方法を変えて負荷をどうのこうのと・・・機械翻訳じゃ良く分らんw

8 :
ここか
Threaded lookahead - Doom9's Forum
ttp://forum.doom9.org/showthread.php?p=1576152

9 :
マルチ化意味あんの

10 :
ソースの読み込みがボトルネックになる程度に軽い設定なら意味あるよ

11 :
それなりに速くなるんじゃないかな。こんなこと書いてるし > 例えば、12コアのi7で、--preset veryfastで、1080pをエンコすれば、100%以上速くなります。

12 :
処理軽めにすれば効いてくるわけか

13 :
ここで言うlookaheadはソースの読み込みじゃないよ
フレームタイプの決定とかを先読み処理で行ってる
なので、他の処理が軽くなるほど効果が増す。

14 :
速さ重視で

15 :
洋画BD 1080/24p
--preset veryfast --tune film --vbv-maxrate 40000 --keyint -1 --bframes 2 --b-adapt 0 --b-pyramid none --direct auto --trellis 2 --level 4.1
去年のcorei5環境でBD非互換、速さ重視、テレビ鑑賞、見ながらエンコ完了(24fps以上)するために妥協点見つけたらこんな感じになった

16 :
速い安い美味い

17 :
>>15
速さ重視でtrellis=2ってアンバランスじゃね?

18 :
どうでもいい事だけど、
インタレ保持(MBAFF)でエンコさせるとテロップの縦スクロールがブレるんだな
インタレ解除して60fps化させるとテロップの縦スクロールでも全然ブレないのに・・・。
たとえばMステの高速エンドロールとか、ナイトスクープのオープニングとか。
これさえ解決できれば両方ともインタレ保持で短時間エンコできるのになぁ
最悪プレイヤー側の設定でフォローするしかないのがネック。なんかこれ使え的な方法ない?

19 :
すいません。勉強中の身なので教えてください。
以下が自分なりに解釈したことです。間違っているラインありましたら教えて下さい。
--------------------
・Constant QP[固定量子化]というのはJPEGのQ95とかQ90とかと同様にソース映像から指定した一定の率でデータを劣化させ圧縮する方法。
展開が早い、劣化の気づきにくいフレームにもビット振るので"真の"固定品質(品質基準、品質一定)モード。
無駄が多いので推奨はされていない。
・Constant Rate Factor [CRF]というのはCQPを改良したようなもので、展開が早い、劣化の気づきにくいフレームで指定したQPよりも大きくしビットを節約する方法。
逆に劣化の気付きやすいスローな展開のフレームではビットを振る。ただしBPフレームを使う場合はこのとおりではない。
その節約具合がqcompオプション、ハネ具合がqpstepオプション
x264が推奨する"実用的な"固定品質(品質基準、品質一定)モード
よろしくお願いします

20 :
>>18
最悪も何も
それってデコーダやプレイヤーの設定によりけりでしょ

21 :
使ってるGPUがIntelならば悔い改めろ
我らがGeForceを使ってるなら素直にデインタレースすれば良い
再生時にベクター適応が使えないのにわざわざインターレースでエンコするとか一体何の罰ゲームなのか
圧縮率的にも何もメリットが無いのだから何も悩む必要など無いはずだ
インターレース保持エンコなどと馬鹿な考えは今すぐ捨てよ
RadeonならEVRのプロパティにあるVideo Processor modeを3C5323C1-6FB7-44F5-9081-056BF2EE449Dに設定しておけば、プレイヤーやデコーダ問わずきちんとデインターレースされる
にも関らずスクロールがカクついたり、斜め線のジャギーが低減されていない場合はスプリッタを変更する
プログレッシブ至上主義者が関与する一部のスプリッタには、フィールドオーダーを誤って送るという誤爆トラップが有りや無しや

22 :
>>19
合ってます。
捕捉すると、動画の大半はP/Bフレームで、これがqcompによって制御されています。
Pフレームを基準点として、Iフレームの品質を決めるのがipratio、
Bフレームの品質を決めるのがpbratioと言ってしまって良いと思います。

23 :
>>22
レスありがとうございます
自信がつきました
質問1
非実用目的でCQPTrueVBR(機械的な)を狙う時
そのIP,BP係数がAviUtlx264guiExプラグインだと値が入っています。
この左上は全て0にするのが正解ですか?(もしくはオプション書かない方がいい?)
そのままにして1.3, 1.4にしておくと当然ながらIBPのQPが3つのQP一定になります
質問2
同様に視覚補正のAQやPSY系、mbtreeも切った方がTrueVBR(機械的な)に近づきますか?
質問3
CQPエンコの際40Mbpsを上限ビットとし、それを超える時は
QPを大きくするのを許可するといったオプションは
1passエンコでは予想がつかないために存在しないのでしょうか?

24 :
日本語の意味がわからない
--qp 10で試したけど
x264 [info]: frame I:3 Avg QP: 7.00 size: 42268
x264 [info]: frame P:25 Avg QP:10.00 size: 28729
x264 [info]: frame B:52 Avg QP:11.69 size: 8958
--qp 10 --ipratio 1 --pbratio 1
x264 [info]: frame I:3 Avg QP:10.00 size: 30977
x264 [info]: frame P:25 Avg QP:10.00 size: 28880
x264 [info]: frame B:52 Avg QP:10.00 size: 15670
x264 初心者質問スレ part5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1314616372/
あと移動してくれ

25 :
>>23
1:完全に品質一定な動画が欲しいのであれば、pbratioを1.0にすれば良いと思います。
ipratioを1.0にしても良いですが、これは流石に著しく効率を落とす結果になると思います。
2:AQ,mbtreeはMB毎にQPを制御する仕組みで、
レートコントロールに組み込まれているので関係ありません。
PSYに関しては、正直自分も良くわかってませんが、時間軸での処理はされていないので、
関係無いと言えるかもしれません。
ただ、PSYオンの方がビットレートの変動幅は大きいと思われますので、ある意味VBR度は高いかもしれません。

26 :
3:上限ビットレートはプロファイル(Level)で定義されていますので、その関係のオプションが使えます。
この場合はvbv-maxrateになります。
1passでも、実際は前後数フレームを確認しながらエンコードされています。(--lookhead)
何も確認してないのであれば、Bフレームもqcompも実装不可能でしょう。
あ、ついでに、--qpを使わなくても、--crf ** --qcomp 1.0で同等の結果になります。

27 :
詳しいところまで教えていただきありがとうございます。

28 :
まったく理解できないけど勉強になります

29 :
mbtree関係無いとか言ってるけどmbtreeがenableだとpbratioの値は意味を成さないんだが

30 :
crf、psy、aq、mbtree
全部人間の視覚特性を考量するアプローチのためのオプションだけど
特にcrfとpsy-rdなんてやってること同じなように思える
そろそろ整理するかそれぞれの役割の解説がほしい

31 :
crfとpsy-rdのどこがどう同じなんだよ…

32 :
>>30
猫科研かまるもの日記でもGoogleでサイト検索してみろ。

33 :
エンコ高速化への近道は無駄な計算をさせないこと?効果の薄い計算をさせないこと?
省ビットへの近道も意外とこれ?
時にはオプションを切る?下げることも必要である?ゴミデータが付加されるだけ?
必ずしも上位プロファイル?上位オプション付け足せば圧縮率が向上するとは限らない?
画質と無関係な計算するゴミデータが付加されるだけ?

34 :
エンコ高速化への近道 → --preset ultrafast

35 :
目的と目標を設定せずに高速化も何もないだろ

36 :
@実写ソース
速くてコンパクトにしてみました。CRFからの強制CQPなのは比較がしやすいための実験目的だからです。CRF=VQPは若干低速化します
QP系をほぼ同条件にした上でいつも使っている設定と比較したのち、できるだけ馬鹿にした罵ったレスをください。
--preset veryfast --tune film --profile main
--crf 23 --ipratio 1 --pbratio 1 --qpmin 23 --qpmax 23 --qpstep 0 --qcomp 1
--no-mbtree --rc-lookahead 0 --aq-mode 0 --aq-strength 0 --psy-rd 0:0 --no-psy --keyint 300
--bframes 1 --b-adapt 0 --b-pyramid none --partitions none --me dia --subme 1 --no-chroma-me --no-mixed-ref
--no-weightb --weightp 0 --colormatrix bt709 --colorprim bt709 --transfer bt709 --sar 1:1 --level 4.1 --ssim
--frames 3600 --input-res 1280x720 --input-csp nv12 --fps 30000/1001 -o "P:\005469.mp4" "-"

37 :
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ

38 :
実写でnombtreeとは挑戦的だな

39 :
qcomp 1なので無駄な計算をして低速化するだけでした。
なので切ってあります。

同じQPでサブブロック計算有効のものにくらべブロックノイズがでるかもしれません
これはサブブロックを使ってない故なのでしかたがないこと、トレードオフと割り切り諦めています。

40 :
インタレ保持じゃないのに 実写で--fps 30000/1001って誰得?

41 :
使ったソース映像にふさわしいフレームレートがそれだからです。他に理由はありません

42 :
>>40
ソース次第だろ
アホなのか

43 :
ところでソース映像は何故出さないんだ?実写にも色々種類があるだろうに
e2 SDの糞ソースとか、WOWOW FHDの良ソースとかさ

44 :
使ったのは実写ミュージックビデオBDのAVC1280x720/60p/30~Mbps収録、実質30pだったので2分の1に間引き、30pです

45 :
今やってるバレーボールの試合映像でいいじゃん

46 :
なんだH264の再エンコかよ。しかも60pを30pにってどんだけエンコ時間節約したいんだって感じだな
実質30pだったってのは単にデコード環境が30fps前後しか出なかったとかじゃないのかい?
BSデジタルのTSソースでもデコード環境が痛かったら60fpsでるはずの映像で30fps前後しか出ないこともあるし


47 :
>>46
ミュージックビデオは普通30pか24pだよ

48 :
>>46
BDMVで720/30pは規格外で市販BDに存在しない。プログレなら60pか24p
撮影したカメラが30pだったら同じフレームを繰り返して60pで収録してる。24pカメラならそのまま24p収録だろうけど
無駄だからこれを間引いただけ

49 :
素直にウェブからもらったと白状すればいいのに見栄はっちゃってもう。

50 :
罵るのはいいですがちゃんと買ってます

51 :
>>50
気にスンナ
BDの規格わかってない奴はいるもんだ

52 :
>できるだけ馬鹿にした罵ったレスをください。
最初からこの発言を書かなけりゃもっとまともに相手してもらえたんじゃ?

53 :
「的外れなことを言ってくれ」とは書いてないですが

54 :
あーだこーだ指摘された方がx264を扱う掲示板として有意義だなと思って。
間違いや効率が悪いのならそれは早いうちに直されるべきでしょ。
俺がどこのドイツか分からない匿名掲示板にプライドとか人格の尊重とかいらないと考えてるから罵って構わない

55 :
直されるべきなのは分かるが
たとえ最良な案が提示されたとしても
質問した側がそれに従わなけりゃ元も子もないわな。

56 :
理想としては>>38みたいに気楽にもっと指摘してほしいのです。

57 :
感想と指摘は別だろう。指摘なら自分が思う改善案ぐらい示すものだしな。

58 :
固定ビットレートでいんじゃね

59 :
CRF450RでもCBR1100XXでもなんでもいいからお前が好きなようにしろって話だよね。

60 :
30pは60pではなく2:2プルダウンの60iで収録されてる
だからまともな再生環境があれば再生時にちゃんと検出して元の30fpsで再生されるから
I/P変換誤爆の重複フレームによって動きがぎこちなくなったりしないし
24pと違って間引かなきゃいけないような無駄など最初から存在していない
最初から存在していない無駄を間引くとか言ってる時点で>48は確かにBDの規格をわかってない

61 :
つまり…どういうことだってばよ

62 :
ようするにくだらないパラメータを貼ってまで用意されたネタに対して
盛大に釣りられてどうするよ。って事だろ。

63 :
CRF活用版
QP=Xあれば十分な人間が見るとして。実写の高速圧縮>>60

理解してない部分もあるのでIとPのQPは同じにしています。
ご存知だとは思いますがBフレで削るのでQPの変化量=Y-X(最大6)が大きいほど、
Bフレ枚数=Z[1-3推奨]が多いほど高圧縮になる一方、違和感を感じやすくなります。
XYZで適宜要調整。真新しいことはやってませんが宜しくお願いします。括弧内は例です。

--preset veryfast --tune film --crf X(23) --ipratio 2 --pbratio 2 --qpmin X(23) --qpmax Y(25) --qcomp 1
--no-mbtree --rc-lookahead 0 --aq-mode 0 --aq-strength 0 --psy-rd 0:0 --no-psy
--keyint (240) --bframes Z(3) --b-adapt 0 --b-pyramid none --partitions none --no-8x8dct
--me dia --subme 1 --no-chroma-me --no-mixed-ref --no-weightb --weightp 0

64 :
>>60
それ1080の話でしょ。俺が書いてるの720だから。
日本で見かけるBDMVはたいてい以下
1080/24p 1080/60i 1080/30i 
720/24p 720/60i  720/60p←>>44
BDMVの規格上720/30pがないから仕方なしに制作会社が30pソースをAABBCCDDDって2-2ハードプルダウン60pで収録していたから間引いただけ
文句ある?>>60

65 :
Dがひとつ多かった。正しくはAA BB CC DD EE FF GG HH II JJ KK

66 :
>>64
通常その場合は720/60iで2:2プルダウンだって言ってるんじゃない?
MV集なんかはDVD同発多いからそっちのが正しそうな気もするが
そもそも720/?のBD見たことないからどっちの収録パターンが多いかわからんけど

67 :
フィールド処理なんかしてないのに、2:2プルダウンとか変な言葉作って威張ってる人ってなんなの?

68 :
BDの規格に720/60iなんて無いよ。

69 :
うん、ないかもね。1080/30iも売ってるの見たことない
自分でもなぜ書いたのか思い出せない

70 :
>>59
CBR250RR復活しませんかね
>>64-68
インタレスレにでも行ってもらえますか?
向こうは来られても迷惑だと思いますが。
>>63
クマー!(AA略
ってことで、毎度ながら --preset ** --tune ** --crf ** これだけにしとけって話です。

71 :
管理人でもないのに自治しようとするヤツ

72 :
要約すると俺の話を聞けですね
わかります

73 :
スレが伸びてると思ったら
かまってちゃんの降臨か...

74 :
BASELINE1.3でSUBME=10、11って使っても大丈夫なんでしょうか?
SUBME=8と比べて2割縮むのと、DAP再生では問題なさそうなんでできれば使いたいと思ってます

75 :
>>74
trellisを使えないbaselineだとsubmeは9まで。

76 :
>>75
ありがとうございます
ということはSUBME=10、11でサイズが減ってたのは
単純に画質が悪くなってたのかもしれませんね;
SUBME=9使いたいと思います

77 :
大文字に違和感を覚える

78 :
違和感どころではなく、スイッチとして認識しないだろw

79 :
規格としては存在しないけど
x264オリジナルの圧縮率向上のためのオプション、エンコ前チューニング、
同調整、レートコントロール技術、最適化、視覚最適化などってどういうものがありますか?
crf, mbtree, aq, psy, adaptb, weightbp, opengopなどがそれに当たりなすか?
それからhigh4:4:4profileには対応する予定ありますか?

80 :
色々ひどいので勉強し直してきて下さい

81 :
きっと勉強しても無駄なのでHandbrakeでも使ってなさい。

82 :
ある程度知っててボケてるだろ

83 :
     (~)         , -ー,
   γ´⌒`ヽ     /   |
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}    ./     .|
   .(´・ω・`) /        .|
   ( つつ'@.          |
   ゝ,,⌒)⌒).     .     |
 ̄ ̄ ̄し' し'            |
       |          |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   〜〜〜       〜
         〜〜〜

84 :
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

85 :
外人はX264どう発音してんの?エックスツーシックスフォー?
ネイティブ発音聞きたいんだけどyoutubeとかにない?

86 :
それを知って何に使う?ボイスチャットで外人相手にどや顔するとか?

87 :
クロスツインロクジュウフォー

88 :
オレの友達のアメリカ人はエックストゥーシックスティフォーって言ってた

89 :
H.264をエイチツーシックスフォーって発音してるのを聞いたことがある

90 :
かけにーろくよん

91 :
x26
、i`ヽ                        ,r‐'ァ
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < フォォォオオオオゥゥ!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ   ))
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ

92 :
えっくすつー ろくよん

93 :
あかー あおー ぐんじょいろー

94 :
アイビーはえーなw
E8500@4Ghzからi5-3570K@4Ghzにしたら5倍早くなったwスーパーパイは11秒が9秒くらいなんだけどね〜

95 :
π焼きとエンコに何の関係があるんだよ

96 :
>>94
お前みたいな池沼はこんな所に来るんじゃねぇ

97 :
3930だったら8倍速かったのにね

98 :
againagainで無Rを確認!

99 :
誤爆です

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Spinelについて語るスレ Part3 (883)
DVCAM・DVCPRO総合スレ (831)
【パナソニック】P2HD 総合 Part1【AVC Intra】 (786)
【PT2キラー?】AKB-PVR101 part2 (507)
■ 移転ですー (449)
Aviutl総合スレッド66 (758)
--log9.info------------------
【PSU】PHANTASY STAR UNIVERSE オフ専用スレ36 (273)
どんなRPGがやりたいか貴様らかいていけ (426)
最近の中堅RPGの売り上げ低下は異常180 (275)
クロノクロスは糞ゲー (562)
【Xbox360】BLUE DRAGON ブルードラゴン Part65 (213)
【Wii】THE LAST STORY ラストストーリー 154 (542)
一体いつになったらロマサガ4出るんだ!? (555)
【PS3】テイルズオブエクシリア Part82【TOX】 (377)
【乱発】テイルズの商法について・弐【特典DVD】 (516)
ベアルファレスを語るスレ part27 (859)
【リメイク】ココは直してロマサガ3【要望】 (742)
おまいらの好きなジョブ、職業は? (527)
マリー、エリー、リリーのアトリエ ザールブルグ 14 (518)
◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム キャラメイク 6スレ目◇◆◇ (946)
■□■□聖剣伝説3■移植・リメイク懇願□■□■ (768)
3大RPGからドラクエが脱落したわけだが (361)
--log55.com------------------
【モモランド】 MOMOLAND★10【BAAM-Japanese ver.-】
【NTB】ノーティーボーイズ9【NSIF】
【KARA】ク・ハラ応援スレ☆202【ピザ屋】
Monsta X【4】
【OH MY GIRL】オーマイガール☆21【オマゴル】
【EXID】イーエックスアイディー 応援スレ★17 【TROUBLE】
BTSアンチ
【KARA】ク・ハラ応援スレ☆201【TGM】