1read 100read
2012年07月将棋・チェス274: 中低級にありがちなこと (493) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
将棋界には美しすぎるよ! 竹俣紅ちゃん 2 (786)
将棋を学校の授業に取り入れるとどうなるのか (255)
棋士のおもしろ画像を集めるスレPart2 (570)
屋敷伸之九段・応援スレPart.2 (797)
森内名人はどうして人気がないのか?Part2 (241)
【将棋24】ソフト指ししてそうな会員 part14 (344)

中低級にありがちなこと


1 :2010/03/01 〜 最終レス :2012/08/18
金を両サイドに開いて中飛車
角換わりでもやっぱり振る

2 :
馬鹿の一つ覚えみたいに
左から4番目に飛車を振る

3 :
詰めろをガン無視orで?っていう受けをする

4 :
中級をなめてもらっては困る

5 :
端角中飛車のゴリ押しを受けそこなったときの悔しさは異常

6 :
どんな場面だろうと飛車と角なら飛車を選ぶ。
素晴らしく活躍してる馬でも飛車と変えれるなら飛車を選ぶ。

7 :
飛車先の歩ならなんでも切る
相手に盛り上がられて矢倉に組まれても
相性最悪の浮き飛車に構えて気分は優勢

8 :
定跡だけはしっかりしてる

9 :
右四間を真正面から受ける
そして攻めるほうが攻め間違う

10 :
振り駒を金4枚でやろうとする。

11 :
棋譜見てもよくわからないくせに
大山最強とか言う

12 :
棋書を沢山持ち戦形には詳しいが糞弱い
あり得ないくらい弱い

13 :
よく負ける

14 :
大介本を批判して上級者気取り

15 :
せめてせめてせめまくって
かんぎれw
あ、俺w

16 :
居飛車党でも横歩を指さない

17 :
居飛車党を名乗り角筋は絶対に止める

18 :
riosisです
R点数を簡単に増やす方法を
教えましょう
自慢のソフトを使い
自分の指し手を織り交ぜたり
たまには自力で指して負けたりして
ごく自然にたったの1ヶ月間で
1600から2300UPになることに成功しました
サイバー攻撃のおかげで何とか騒がれずに済みました
ソフトを使って5段になりたい人には方法を教えます
絶対にソフト指しとバレ無い自信があります
これで今後はチャット制限無しです
公にこの話はしないで下さいね
直通で話しかけてくれれば方法を教えますので!

19 :
どんなに形が乱れようが、角交換は徹底的に拒否!

20 :
逆に相手が角道閉じたら何が何でも右四間

21 :
右四間最強と信じている
この形になったら負けないとか(笑

22 :
石田流、右四間を受けれないので↑のようにバカにして鬱憤を晴らす

23 :
石田は振り飛車の正統派 俺も指すしな
右四間は弱い人専用戦法

24 :
>>21
涙拭けよ

25 :
棒銀、中飛車、右四間、石田流のどれかしか指せない

26 :
プロの対局でソフトの評価値を盲信

27 :
石田流というよりは早石田というほうが正解だろうな。
石田本組は指さないだろうから。
ひたすら早石田か鬼殺しを組み合わせた指し口ばかり。

28 :
早石田で無理攻めしまくって受けきられたら投了
まさにRー将棋

29 :
筋違い角Rーも宜しく

30 :
>>29うまいw

31 :
>>27
それを受け切れないのが中低級の特徴の一つ

32 :
>>31
どこに受け切れなくて負けたと書いてある?

33 :
上級者に朝鮮してびゅんびゅん指すが
たまたま勝ちそうになったらすご慎重になる。
当たり前か。

34 :
24のfreeで高段と偽る

35 :
穴熊にする

36 :
3手目に78金とする

37 :
中飛車にして▲5六歩垂らして無理矢理角を叩ききって5七に銀を重く重く打ち込む

38 :
いまから3にんでソフト指しするぜ

39 :
>>34
テラワロッシングwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

40 :
快勝した棋譜を2chに貼る

41 :
受けが苦手
頓死してるのに頓死させられないw
命拾いしたわw

42 :
受からない所まで来てから長考

43 :
終盤にアセる。

44 :
酒を飲みながら指してる

45 :
リーマンショック以来
心が折れて
ずっとニート

46 :
ニートになっても棋力が上がらない

47 :
数少ない自分より弱い奴に勝って自己満足に浸る

48 :
ここに書き込む上級たちを
馬鹿にする

49 :
作戦勝ちになる→自分から攻めない
優勢になる→攻めを切らしにかかる
勝勢になる→全駒をねらう
という
天然コンセプトが身についてる

50 :
引いたら気合負けという感覚でどんな分の悪い捌き合いにも応じてしまう

51 :
飛車をぶつけられたら
必ずとる



あ、俺w

52 :
>>51
その飛車を取れば自玉が詰む時でも
必ず取るんですか?

53 :
自虐にマジレスでとどめを刺す

54 :
24で負けた相手を片っ端からブラックリストに入れる

55 :
横歩で自陣に打ち込みのすきがあるのに相手陣にない時とかさすがに
手拍子で飛車交換しないだろ。

56 :
自玉は詰まなそうなので持ち駒を拠点に打ち込んで豪快に寄せにいくが、その渡した駒で丁度詰まされる。

57 :
たまに見るんだけど…
逆転負けが多いからか、滅多に勝てないからかしらんが、
どうみても明快な勝ちがあるのに、相手をいたぶるように
無意味に相手の攻め駒を抜くような手を指す。
わざとかもしらんが、さっさと勝てよと思う。

58 :
作戦勝ちから無理攻めを誘う

59 :
間接王手飛車を「読み筋ですよ」と角で受けて、次に王手角を食らう

60 :
>>59
何もしないで王手飛車食うより、そのあと王手角したその飛車が
そっぽに行って、手をかせげるんじゃない?少なくとも一手は
かせげるのは間違いない。

61 :
>>60
確かに言われてみればそうだな。>>59はオレのことをオレが書いた。
じゃ、これはどうだ
間接王手飛車を「読み筋ですよ」と飛車にひもをつけて、歩を打たれる
ん?これはひょっとこして2手稼げるかも。
でも飛車を取った歩が玉のそばの金銀に当たったらアウトだな

62 :
中低級のオレ様にありがちなこと、追加
・原始中飛車に舟囲いすらさせてもらえず中央を破壊される
・向飛車ニョキニョキになす術もなく2筋を全面放棄する
・矢倉早囲いを見ると熱くなって超急戦を仕掛けて自滅する
・矢倉ノーマル着実棒銀角銀総交換の受け方を知らない
・そのくせ角換わり棒銀や相掛り棒銀、矢倉超急戦棒銀は嬉々として受ける
・▲7六歩△8四歩▲6八銀△3四歩▲6六歩から中飛車にされて泣く
・中飛車を見ると涙が止まらない
・中飛車憎けりゃ里見まで憎い
・早石田は嬉しいけど、石田流本組みにされると投了
・詰め将棋はそこそこやってるのに、並べ詰めがわからない
・僻地の垂れ歩を見ると説教したくなる
・ノータイム指しを悉くブラックリストに入れて把握できなくなる
・そもそも角道をあけられない
もう数えきれない

63 :
ブラックリストの人数が50を超えてる

64 :
理由は対応不能な戦法使いですか

65 :
ブラックリスト機能を使うのが面倒

66 :
都合が悪くなると逃げる

67 :
ああ。

68 :
端角中飛車w

69 :
これを詰めるのに1時間掛かる・・・
http://upp.sakura.ne.jp/src/upp39274.gif

70 :
>>70
気づくのに1分かかったわw

71 :

>>69
一時間かけても詰めれそうにない。

72 :
>>71
そのイラスト、どうやったら表示できるのか?
IDの末尾に付加してあるのが、何か意味有るのだろうけど
1時間どころか・・・1年考えても解かりそうにも無いな〜

73 :

>>72
愛しの将棋板だから、素直に教えるけど、
2ちゃんねるって、ログインできるんだよ。
これはログインすると表示されるの。
ログインしないと書き込めない板を探してみなよ。

74 :
>>73
優しいですな。
てっきり
「裏2ちゃんねるから入ると出来るよ。入り方は名前欄に・・・」
という流れかと思いましたが^^;

75 :
飛>玉>金>角…無意味な角切り、自玉と飛車の交換
このスレ読んで強くなる

76 :
原始棒銀をナメて受け損ないあっさり投了

77 :
藤井システムで穴熊が不完全となり攻め潰される

78 :
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4二銀
と指す後手

79 :
明らかな無理攻めで勝てるので目茶苦茶な仕掛けばかり

80 :
普通にしかけられても↑と思ってしまう。

81 :
▲7六歩 △3四歩 ▲6八銀
はやったことがある
矢倉ばっかりだったのでつい

82 :
右四間相手に藤井システムはやめなはれ!

83 :
なんでも石田流にして受け切られ手詰まりでまけまくる

84 :
序盤はやけに詳しいのに最終盤になると3が数えられない。
3どころか2や1も数えられない。

85 :
>>84
お前、イヤミな言い方するよな
一手負けに気付かないまま攻めちまう俺はカチンと来たぜ

86 :
>>85
俺もしょっちゅうだよ

87 :
▲76歩△34歩▲26歩△42銀▲48銀
うっかりしすぎ

88 :
詰めろ逃れの王手放置

89 :
開き王手で上手く決まったと思ったら両王手になっていなくて、
王手を掛けた駒が即取られる。

90 :
4段目で角交換されたのに不成で挑発されたと思ってカチンとくる

91 :
相手の玉頭に歩を打つのは好きだが
逆に打たれると「嫌らしい奴だな」と呟いてしまう

92 :
歩の突き捨ての利が奈辺にあるのか理解できない

93 :
上級相手に全駒されたら、
「終盤力に自信ないんだろ」と言いつつ顔を真っ赤にし、
初心者を相手にしたら全駒して、
「さっさと投了しない奴が悪い」とうそぶく

94 :
中低ってなんで序盤で相手玉側の端歩つめるんだろ

95 :
一般人を基準にして自分は強いと思いたがっている

96 :
このスレに書かれてることが自分に当てはまると、ギクリとしつつ
「解ってない、こいつ自身が中低級なんだ」
と自身に言い聞かせる

97 :
つめろに気がつかずに、「これはラッキー♪」と飛車を取る。
糠喜びに変わって唖然

98 :
糠が読めない

99 :
奇襲戦法一筋

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【新対戦サイト】81-Dojo【将棋海外普及】 (930)
次のタイトルR卒業は誰か (414)
【将棋24】指してはいけない【危険人物】その31 (775)
【三大天才】谷川と羽生の全盛期と今の渡辺の対局 (311)
【振り飛車党】久保利明応援スレ 22【元総裁】 (658)
結局、藤井造反後の振り飛車党総裁って誰なん【2】 (513)
--log9.info------------------
12人のヴァイオリニスト (259)
サー・ゲオルク・ショルティ 7 (431)
好きなヴァイオリン協奏曲ベスト6 (204)
レコ芸はおかしい! (362)
中世音楽/ルネサンス音楽総合 (421)
【バッハ】フーガの技法・音楽の捧げものを語るスレ (893)
【溝】アナログ・レコード総合スレ 5【偏心】 (896)
影薄いスレも立たないピアニスト総合スレッドpart.6 (971)
とことん頭の悪い発言をする! その5 (977)
宮本笑里 8 【Emilee】 (905)
【学生】大学オーケストラ演奏会レビュー【オケ】 (381)
モーツァルト総合 KV11 (551)
エフゲニー キーシンについて語るスレ その7 (786)
モーツァルトとベートーヴェンはどっちが凄い?6 (468)
【大編成】オーマンディ10【上等】 (915)
皿皿 オルガン総合スレ12 皿皿 (910)
--log55.com------------------
●●●● 中部ケーブルネットワーク ●●●●
【ADSL】Yahoo! BB は最高のプロバイダ
YBB モデム配る仕事してる人が語るスレ−2
ADSL専用 通信速度報告スレッド
UQ WiMAX 76
UQ WiMAX 70 【2+奴隷契約と無印難民】
山梨県の通信回線・インターネット事情
AT&T らくがき 同窓会