1read 100read
2012年07月自転車210: ロードバイク購入相談スレ 56台目 (921) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
京都八幡木津自転車道線 (桂川自転車道) 41 (329)
アレックス モールトン/Alex Moulton/BSM 12台目 (633)
▲▲▲ 輪行 りんこう part39 ▲▲▲ (577)
【茨城】筑波山について語るスレ【ヒルクライム】 (674)
創価学会員のロード乗り (697)
★☆★ 自転車ダイエット -108kg ★☆★ (279)

ロードバイク購入相談スレ 56台目


1 :2012/07/19 〜 最終レス :2012/08/16
ロードバイク専用の購入相談スレです。
回答者は特定のメーカーにこだわらず幅広い視点で勧めましょう
※良い自転車を紹介してくれれば、ビンディングかどうかはどちらでも結構です
● 相談者の方は、以下の事項をできるだけ明確に書いてください ●
1.使用目的
ツーリングor通勤、街乗りorレースなど。
走行経路の高低差やトータルの距離、予定する保管場所や、あるいは何台目かなど、
出来る限り細かい情報があると答えやすいでしょう。
2.予算
良い自転車を選ぶなら、車体だけで最低15万位かかります。用品込みで30万以上だと選択の幅が広がります。
もっと手軽に始めたい方は、13万円以下や5万円以下のスレも参考にしてみるといいでしょう。
3.好み
色、ブランド、デザインなど。
・・・いろんな人がいます。たとえ好みをバカにされても、我慢我慢。
お気に入りの一台を、みんなと一緒に見つけましょう!
相談用テンプレ>>2
ブランドリスト>>3-6
関連スレ>>7
次スレは>>980が立ててください。
前スレ
ロードバイク購入相談スレ 55台目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1341503461/l50

2 :
※選択項目は複数回答可
【ロード購入】 台目 (その他車歴 )
【用途・目的】レース ツーリング ポタリング ダイエット 物欲 通勤・通学 その他(    )
【予算】 円 (基本車両本体のみ) ※別途備品用品装備品が2万〜5万程かかります
【希望するフレーム素材】 アルミ クロモリ カーボン 特に無し その他(    )
【好みのポジション】 レーシー(前傾) 中間(オールラウンド) アップライト(ゆったり)  よくわからない
【重視するステージ】 スプリント ロングライド 山岳 よくわからない
【重視する項目】 価格 コスパ ブランド デザイン 剛性 軽さ 耐久性 乗り心地 コンポ・パーツ その他(    )
【購入候補】 ※購入候補を挙げて下さい。特にデザイン重視の方は具体例がないとわかりません。
【その他】 ※回答者はBOTではありません。何を聞きたいのかは明確に。

3 :
−イタリア系−
COLNAGO http://www.colnago.com/  日本代理店 http://www.colnago.co.jp/
DEROSA http://www.derosanews.com/  日本代理店 http://www.derosa.jp/
PINARELLO http://www.pinarello.com/  日本代理店 http://www.riogrande.co.jp/pinarello_opera/
BIANCHI http://www.bianchi.it/  日本代理店 http://www.cycleurope.co.jp/bianchi/index.html
BASSO http://www.bassobikes.com/  日本代理店 http://www.job-cycles.com/
C4 Carbon http://www.c4carbon.com/  日本代理店 http://www.belleequipe.com/tikuatoro.index.html
CINELLI http://www.cinelli.it/EN/index.html  日本代理店 http://www.dinosaur-gr.com/cinelli/index.html
CARRERA http://www.carrera-podium.it/  日本代理店 http://www.dinosaur-gr.com/carrera/index.html
CASATI http://www.ciclicasati.it/  日本代理店 http://www.actionsports.co.jp/product_casati.php
GIOS http://www.gios.it/  日本代理店 http://www.job-cycles.com/
GUERCIOTTI http://www.guerciotti.it/
WILLER http://www.wilier.it/  日本代理店 http://www.wilier.jp/
KUOTA http://www.kuota.it/  日本代理店 http://www.intermax.co.jp/products/kuota/
PADUANO http://www.paduanoracing.com/home.html  日本代理店 http://www.zetatrading.jp/product/paduano.html
TOMMASINI http://www.tommasini.it/  日本代理店 http://www.actionsports.co.jp/product_tomasini.php
ORIA http://www.oriagx2.com/  日本代理店 http://www.actionsports.co.jp/product_gx2.php
・・・etc

4 :
−その他ヨーロッパ系−
TIME http://www.time-sport.com/  日本代理店 http://www.dinosaur-gr.com/time/index.html
LOOK http://www.lookcycle.com/  日本代理店 http://www.eurosports.co.jp/
ORBEA http://www.orbea.com/int-es/  日本代理店 http://www.dinosaur-gr.com/orbea/index.html
CERVELO http://www.cervelo.com/home.aspx  日本代理店 http://www.eastwood.co.jp/lineup/cervelo/index.html
BMC http://www.bmc-racing.com/  日本代理店 http://www.bmc-racing.jp/
CYFAC http://www.cyfac.fr/  日本代理店 http://www.euroimport.sakura.ne.jp/cyfac10/top/cyfac_top.html
LAPIERRE http://www.cycles-lapierre.fr/lapierre/ 日本代理店 http://www.eastwood.co.jp/lineup/lapierre/
VITUS http://www.vitusbikes.com/
MBK http://www.mbk-cykler.dk/  日本代理店 http://www.cyclelines.com/mbk/index.html
RIDLEY http://www.ridley-bikes.com/  日本代理店 http://www.ridley-japan.com/
SCOTT http://www.scottusa.com/  日本代理店 http://www.goldwin.co.jp/scott/bike/index.html
EDDY MERCKX http://www.eddymerckx.be/  日本代理店 http://www.fukaya-sangyo.co.jp/eddymerckx/
STORCK http://www.storck-bicycle.de/  日本代理店 http://www.ride2rock.jp/brands/brands_top.php?b_id=86
CENTURION http://www.centurion.de/  日本代理店 http://centurion-bikes.jp/
BH http://www.bhbikes.com/  日本代理店 http://bhbikes-jp.com/
CORRATEC http://www.corratec.com/  日本代理店 http://corratec.globeride.co.jp/
FOCUS http://www.focus-bikes.de/  日本代理店 http://www.focus-bikes.jp/
FELT http://www.feltracing.com/  日本代理店 http://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/2012/felt2012.html
・・・etc

5 :
−日本系−
ANCHOR http://www.anchor-bikes.com/
PANASONIC http://cycle.panasonic.jp/products/pos/
CEEPO http://www.ceepo.com/
CYCLE WORLD http://www.cycleworld.jp/
INTERMAX http://www.intermax.co.jp/
KHS http://www.khsjapan.com/index2/index2.html
RALEIGH http://www.raleigh.jp/ (日本で展開されるラインナップは全て独自モデルなので本家サイトは割愛)
TESTACH http://www.testach.com/
OTAKE http://tsss.co.jp/web/?page_id=55
東洋フレーム http://toyoframe.com/
GHISALLO http://www.fukaya-sangyo.co.jp/item/ghisallo/
RITEWAY http://www.riteway-jp.com/bicycle/riteway/2012/riteway2012.html
EMINENZA http://www.sannowsports.jp/flame/index.html
WIZARD http://www.wizard01.com/frame/
VLAAMS http://www.hashikawa.net/vlaams/vlaams.html
HARP http://www.takizawa-web.com/shop-frame/harp/harp_top.html
BOMA http://www.boma.jp/index.html
・・・etc

6 :
−台湾系−
GIANT http://www.giant-bicycles.com/  日本法人 http://www.giant.co.jp/giant12/
MERIDA http://www2.merida-bikes.com/  日本代理店 http://www.miyatabike.com/merida/whats/index.html
TRIGON http://www.greatgocycles.com.tw/  日本代理店 http://www.iwaishokai.co.jp/group_list.php?mnfct_id=trigon
・・・etc
−アメリカ・カナダ系−
CANNONDALE http://www.cannondale.com/  日本法人 http://www.cannondale.co.jp/index.html
TREK http://www.trekbikes.com/us/en/  日本法人 http://www.trekbikes.co.jp/
SPECIALIZED http://www.specialized.com/
LITE SPEED http://www.litespeed.com/  日本代理店 http://www.alesse.jp/litespeed.html
MERLIN http://www.merlinbike.com/ 
QUINTANA ROO http://rooworld.com/ 
SOMA http://www.somafab.com/  日本代理店 http://tsss.co.jp/web/?page_id=71
TESCHNER http://www.teschnerbikes.com/Index2.html 
MASI http://www.masibikes.com/  日本代理店 http://www.eastwood.co.jp/lineup/masi/index.html
SALSA http://www.salsacycles.com/  日本代理店 http://www.ride2rock.jp/brands/brands_top.php?b_id=72
SURAY http://www.surlybikes.com/  日本代理店 http://www.ride2rock.jp/brands/brands_top.php?b_id=106
KESTREL http://www.kestrelbicycles.com/  日本代理店 http://www.kestrelbicycles.jp/
SEVEN http://www.sevencycles.com/  日本代理店 http://www.aandf.co.jp/superbicycle/seven/index.html
BLUE http://www.rideblue.com/  日本代理店 http://www.rideblue.jp/
KONA http://www.konaworld.com/  日本代理店 http://www.konaworld.jp/2012bikes.html
GT http://www.gtbicycles.com/  日本代理店 http://www.riteway-jp.com/bicycle/gt/2011/gt2011.html
MOOTS http://www.moots.com/  日本代理店 http://www.diatechproducts.com/moots/index.html
VOODOO http://www.voodoocycles.net  日本代理店 http://asap.gr.jp/asapCatalogue/maker/003voodoo/
JAMIS http://www.jamisbikes.com/  日本代理店 http://www.jamis-japan.com/roadbike.html
・・・etc

7 :
関連スレッド
5万円以下の素敵なロード54
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1341756915/l50
8万以下の素敵なロード Part3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1330211442/l50
13万円以下のロードバイク 16
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1340957903/l50
クロスバイク購入相談スレッド Part72
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1341603485/l50
【MTB】マウンテンバイク購入相談スレ 7台目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1335154402/l50

8 :
テンプレ以上。
リンク切れの報告があったので調べて修正はしたつもりです。
ただ、基本的にリンク先確保だけなので地域のミスやブランドの追加などはできていません、あしからず。
修正があったら次スレ立ちそうなタイミングで申告してくださると立てやすいですのでよろしく。

9 :
【ロード購入】 1台目 (その他車歴 大昔にMTB)
【用途・目的】ツーリング ポタリング ダイエット
【予算】 最大10万円 (基本車両本体のみ)
【希望するフレーム素材】 特に無し
【重視する項目】 価格 コスパ ブランド デザイン 乗り心地
【購入候補】 CAAD8 7
昔はMTBで山を走ったりツーリングしたりしてたのですが、
年食ってひどく太ったのでダイエット目的で自転車に復帰し、
当時欲しかったけど買えなかったロードに乗りたいと思っています。
これ聞いていいものかわからないのですが、池袋、新宿周辺でロードを買うなら
どの店がオススメでしょうか?
どうせならサポートがしっかりしてたり、技術が高かったり、
単に売るだけでなくソフトウェアの提供もあるようなお店で買いたいと思っています。

10 :
店にそこまで色々求めるのに自分の脚で探そうとはしないんだね

11 :
しっかりしたサポートを受けるってことはそれなりに長い付き合いをするってことだ
そんな店をここの伝聞で決めようとはなかなかおもしろい奴だな

12 :
>>1
リンク直したのか、よくやった。
乙。

13 :
予算10万でブランドに拘るとか笑止千万

14 :
・どれだけのカタログやメーカーHPに目を通しましたか?
・質問の前にテンプレやスレを十分読みましたか?
・ネット上の無責任な情報だけで判断されるのですか?
・貴方のお住まいの周辺には、実車を見に行けるお店がないと言うことですか?
・貴方の望むスポーツ走行をする為にどんな性能・機能や予算や備品が必要か、本気で調べましたか?
・ 試乗車のロードバイクに跨がり操作性のチェックを実際に確認してみましたか?
・実はクロスバイクの方が用途に向いているということはありませんか?
<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・メーカー公式サイトなどを読まない。テンプレを読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレではなく過去レス、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする
<回答が無い理由>
1. 誰も知らない
2. 質問文が意味不明、テンプレ使え
3. 知ってるが、おまえの態度が気に入らない
4. 誰かは知っているが、今ここにはいない
5. 予算が少なすぎてシカトされている

15 :
クランク、ブレーキアーチまでフル105で、
15万の しなやかなクロモリ フレームなバイクはないですか?

16 :
>>9
予算10万でその要求は世の中ナメ過ぎだと思う

17 :
>>9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1330211442/

18 :
上級者気取りの馬鹿の1人連投ウゼぇな

19 :
どうしたどうした
お薬切れちゃったのか?

20 :
>>9
▼▲東京の自転車屋さんを語り続けて22軒目▼▲
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1318553811/
なんでこのスレで聞こうとか思わないの?
なんで探さないの?
馬鹿なの?

21 :
(^ω^) 〈 ペロペロ
(^ω^) 〈 これはハッピーターンの粉!
(^ω^) 〈 マジックパウダーか!?

22 :
CAAD8は二割引でも11万なんだが……

23 :
ああSORAなら10万か
金貯めてスペシャの2013モデル待ったほうがいい気がする

24 :
小さい釣針に掛かってる奴大杉wかわゆすwww

25 :
>>10
残業続きのサラリーマンの平日晩に無茶言わないでくださいよ。
>>11
最後は自分の目で決めるにしろ、どの店から見に行くか決める参考にはなりますよ。
>>13
昔友人が乗ってたキャノンデールがかっこ良かったからってCAADって程度なんですが。
一回倒産してメードインUSAじゃないのは知ってます。
>>16
店に対する要求ですか?
クランクつけ間違えて左右で長さが違うとかやめてねとか(昔友人がやられた)、
良いツーリングエリア情報あったら教えてねとか、
簡単な作業なら工具使わせてねくらいなんですが。
自転車のスペックについての要求ならエントリーモデルなりによく走るのが
欲しいってだけで、20、30万のより良く走るとかは期待してないです。
自分の腹にDH用MTBよりも重い脂肪抱えてて前傾とれるかも怪しい状態なので
そんな高級機材求めません。
>>20
ありがとう、そのスレ気がついてませんでした。
見にいってみます

26 :
>>25
10万程度の予算で買うなら初見さんへの対応はどこの店も似たりよったりだから
通いやすい近場のく安い店で買ったほうがいいと思うよ
あとだいぶふとってるみたいだからブレーキは
後付けでも剛性高いやつ(105以上)をつけるといいよ

27 :
教えてもらう人間の態度か
それとも礼儀も知らん豚なのか

28 :
相談者が気に入る店があると良いのだけれどw

29 :
残業で店に行く暇もない奴がいつ買いに行っていつ乗るというのだろう
そんな奴が店の工具借りるくらい顔が利くようになるのはいつの日になるのだろう

30 :
どっかの店買い取ってオーナーとして店の方針を好きにすればいい
鍵持ってるから何時でも自分の都合で好きに店を開けれるし
店の工具も使い放題だ

31 :
>>26
ありがとう。
ブレーキはアドバイス通り良いものに交換しようと思います。
自宅の近場だと池袋のY's ROADになるのですが、文句を言ってる人も
多かったので他の店も検討したかったのです。
>>27
哀れな素人の私めに偉大なる自転車エリートであられる27様の比類なき
お知恵をおさずけください。
これで満足ですか?
>>29
土日
通勤
そのうち
>>30
面白いですね。

32 :
十中八九ろくな対応されない予感www

33 :
>>9
その用途なら、
あさひプレシジョントレッキング超おすすめ
パンク防止剤もケチらず入れるんだよ

34 :
こうして醜いにわかピチパン豚野郎がまた一匹増えるのだった 〜fin〜

35 :
CAADは体重制限なかった?

36 :
>>31
スルー出来ず、反応するのもおっさんの特徴。

37 :
>>31
だったら土日に自分で店回ったらいいんじゃねーのって話なんだけど

38 :
ロードバイクの先輩方、教えてください。ロードデビューしたいのですが、現在の候補がビアンキのニローネとトレックの2.1です。どちらもカッコいいのですが、見た目ではニローネが特に好きです。在庫の関係で、ショップで買えるのはニローネはSORAしかありません。
ショップでニローネSORAかトレック2.1を買うか、もしくは通販でニローネティアグラ(メンテはあさひに毎回持込み)を買うか、悩んでます、、
坂道の多い道路を2時間ほどサイクリングする用途なのですが、将来的にはレースを楽しみたいという気持ちもあります。
かなり阿呆な質問で気分を害されるかも知れませんが、先輩方のアドバイスが頂けたら嬉しいです。

39 :
レース出たいならティアグラ以上
下ハン変速できないのはつらいね

40 :
wiggle全商品、送料無料だな
ボトル1本買ったわ

41 :
どう考えてもトレックだね。
他のメーカーのエントリーアルミは適当な設計だから価値なんてない。
その点トレック2.1は応力計算まできちんと設計して作ってあるからね。

42 :
応力計算キター

43 :
>>38
ニューモデル待ちは無理なのかー?すぐ必要でその選択肢からだとトレック2.1で良いと思うけど
待てるなら自分の気にいってるやつを買ったほうが満足度が高いと思うな

44 :
>>38
テンプレ使えよハゲ

45 :
ご教示ありがとうございます。ニューモデルを待つのも考えましたが、トレックはニューモデル前のキャンペーン値下げのおかげで、選択肢に入れる事ができました。
先輩方はロードを通販で購入するのをどうお考えになりますか?幸運なことに、自宅の直近にあさひがあるので、メンテナンス環境は維持できると思っています。

46 :
メンテもタダやないねんで・・・

47 :
>>45
テンプレ使えよハゲ

48 :
>>45
見た目好きなニローネでいいとおもう
一台目なら通販じゃなくてそのショップでティアグラを取り寄せてもらうのが一番いいと思う
ソラはモデルチェンジするから旧ソラモデルなら大きく値引きしてないと積極的に選びにくいな

49 :
てか通販で届くやつを自分で組めるのか?

50 :
将来レースを考えてるなら、
走行会やチーム持ってるショップで買ったらどう?
と、レースに出たこと無い人間が言ってみる。

51 :
>>50
なんでそんな気持ちが悪い口調で書き込むの?煽りたいわけじゃなくマジで気になるんだけど

52 :
いやいや、よく分からないことばかりですのでとても参考になります。ありがたいです。
テンプレ使わずすみません。

53 :
>>52
自転車なんて特別な乗り物じゃないんだし好きなのを買いなよ
レースにチラホラ参加しだすと登りが楽になる軽い自転車が欲しくなってくる
ロードってのは一年続かないのが八割以上の自転車だよ

54 :
どこ情報だよw

55 :
>>54
おまえさん自転車板は初めてなのか?一年続かないのは常識だろ!
上の奴は8割って書き込んでるが本来は9割一年続かないってのが共通認識だよ

56 :
お前の認識を勝手に全体の共通認識にしないで下さいな。

57 :
どっかのアンケート結果だかの統計ではあった気がする
自転車に限らず趣味なんてそんなもんだが

58 :
最初の自転車は自分の気に入ったのがいいぞ。
スペックなんて、まず体を作らなきゃ生きないし、もし1年で飽きずにレースに出られるようなら、その頃にはハイスペックな自転車が欲しくなるはず。

59 :
ポタは飽きないぞ
競技へのモチベーションが続かないだけ
最初から競技への興味が無い人は、クロモリ・ビンテージなどの
アジの有る自転車買ったほうがいいぞ。

60 :
【ロード購入】 1台目(初ロードバイクです)
【用途・目的】ツーリング 
【予算】とりあえず10万以内
【希望するフレーム素材】 特に無し
【重視する項目】価格、耐久性(長距離を走るため)
【購入候補】GIANT/ESCAPE R3,GREAT JOURNEYセット,
FUJI/ABSOLUTE S,
MARINE BIKES/COLTE MADERA SE

61 :
カタログ等を読んだり、近くの自転車屋さんに足を運び、なんとなく候補を絞りました。
最大の目的は、東京-長野間をツーリングする事。
タイヤ等のアクシデントには備えるつもりですが、なにぶん学生なもので、なるべく耐久性のある自転車が良いです。
この候補意外にもオススメがありましたら、御教授下さい。
ただし、アクセサリが全くない場合、出せて6万くらいです汗

62 :
ロードじゃないのばっかしやねw

63 :
確かにwwwww
まっここにいる人たちは親切だから教えてくれるだろ

64 :
>>60
クロスバイク購入相談スレッド Part72
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1341603485/

65 :
【ロード購入】 1台目 (GIANTのESCAPE RX3)
【用途・目的】たまにロングライド 通勤(できたら)
【予算】 〜15万円位 
【希望するフレーム素材】 アルミ カーボン
【重視するステージ】 上り坂 
【重視する項目】 コスパ デザイン 軽さ
【購入候補】 FELTのF85(2011)
 
ESCAPE RX3より快適に走れるものを探しています

66 :
最近質問者もクズばっかりだな。
20万以下で価格とコスパ以外に拘れるわけねーじゃん。
軽さ?デザイン?はぁ?って思うわw

67 :
なんか重視=突出した物って勘違いしている奴がいるな

68 :
>>65
デザインとコスパの両立ならFeltは間違いないよ
でもなんで2011モデル?
あと15万まででFシリーズの方が好みならF75の方がいいんでないかな。シフターとブレーキまで105だし
俺だったらジャイのコンポジにするけど…

69 :
あ、F75はBB30だな…

70 :
前スレで質問させてもらった者でございます
色々調べ調べてようやく購入候補を二つに絞れましたが
幾つか質問が
近隣に在庫がなく、通販での購入となりそうなのですが
対面販売が原則の品を通販で購入する際
実際に店に足を運ばなくてはならないのでせうか?
その辺ぶっちゃけた話をお聞かせいただければと…
2012年モデルの多くが在庫切れなのですが
2013年モデルは何月頃の入荷になりそうなのでしょう?
考えているブランドはRIDLEYとFELTでございます

71 :
>>70
テンプレ使えよ

72 :
>対面販売が原則の品を通販で購入する際
>実際に店に足を運ばなくてはならないのでせうか?
アマゾンだったら注文したものをアマゾンの倉庫に取りに行かなきゃいけないのか?
通信販売の形態もわからない知らないならそれをまずググれよ

73 :
近場の店舗で在庫調べた時についでにそれも聞けよwコミュ障かと

74 :
対面販売=通販無理
現地で購入して家に送ってもらうしか無理じゃね?

75 :
勘違いしてそうだな。
ロードバイク=原則対面販売のみ、じゃなくって対面販売のみをショップに義務付けてるメーカーがある、ってだけだよ。
FELTは通販で買えるから敷居の低さとコスパのよさも手伝って初心者御用達だしね。

76 :
>>60
こういうところで相談してみては?
新車はいらないとおもうよ。
http://cyclespot.co.jp/lecyc/koubou/%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A2%E5%A4%A7%E4%BD%9C%E6%88%A6%E3%80%9C%E6%80%9D%E3%81%84%E5%87%BA%E3%81%AE%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A/

77 :
>>65
その用途ならGIOSのVINTAGEとかどうかな
前48-34、後12-30だから山でも楽々だよ
クロモリになるけどね

78 :
>>380
giosは質問主の条件を余りみたしてないとおもうが

79 :
>>71
質問内容的にテンプレいらぬかと思いこのような投稿に
>>72
聞きたかったのは>>74的な事で
近場に在庫がなかったけど通販してる遠くの県には在庫あった的なケースでも
対面販売を義務付けられてるブランドはそれを遵守しなきゃならんのかなと
>>73
うるせー通販なんて考えてなかったんでございます
>>74
やっぱそうなんでございますかねー
>>75
えーと、うん
その辺は勘違いしてないでございます

80 :
>>51
顔が気持ち悪いお前に言われたくない。

81 :
※選択項目は複数回答可
【ロード購入】 2台目 (車歴1年半 )
【用途・目的】レース ツーリング
【予算】45万ぐらい
【希望するフレーム素材】 カーボン
【好みのポジション】 レーシー(前傾) 中間(オールラウンド) 
【重視するステージ】 ロングライド 山岳
【重視する項目】 コスパ デザイン 軽さ 
【購入候補】 FELT F2かAR3,CANYON earoad,BMC SL01,他良いのがあれば。
【その他】 現在FELTのZ75 510を所有。
今年から本格的に取り組む事になったので、軽くてコスパの良いバイクを探しています。
悩み処は、紐デュラと電アルのどっちを選ぶか、2013モデルを待つか、乗り心地等はどうか。
インプレは一通りググって見ましたが、サイトによってバラバラなんで何とも。
この価格帯でこれイイよ!ってやつがあれば教えてください。

82 :
>>81
KOMに電アル

83 :
>>81
TACURINO COZMA一択
噂通り、力を出しやすく下り最強
バイクでいう所のYAMAHAハンドリング

84 :
出たタクリーノ信者
前スレ辺りからもう臭い臭い

85 :
【ロード購入】 1台目 (クロスを1台所持)
【用途・目的】 ツーリング
【予算】 30万円
【希望するフレーム素材】 カーボン
【好みのポジション】 よくわからない(近距離はクロスの予定なので長距離走れるようにゆったり?)
【重視するステージ】 山の近くに住んでいるので山道がおおいです
【重視する項目】 ブランド 乗り心地
【購入候補】 SUPERSIX5(CANNONDALE) CANOVA(OPERA) FP QUATTRO(PINARELLO)
【その他】 現在この3車で悩んでいます。山道はどれが走りやすいか等教えていただけると幸いです。
       また、慣れてきたら長距離(200km)程度走りたいと考えています。

86 :
>>81
BMCのSLR01電アルモデル

87 :
【ロード購入】 初めて
【用途・目的】輪行して有名サイクリングロードに持っていって、そこでマイペースで走る
【予算】10万ぐらい
【希望するフレーム素材】 予算からしてアルミしか無理
【好みのポジション】 ? 
【重視するステージ】  ?
【重視する項目】 コスパ 輪行する時重すぎないこと(163センチ女性が持てる重さ)
【購入候補】 ビアンキのニローネ、(GIANTのAVAIL4とか・・よくわからない)
【その他】 スポーツ自転車は初めて。姿勢がキツクないのがいいです。「クロスでいいじゃん」はナシでお願いします。

88 :
>>87
見た目で好きなやるヤツ買っとけ
その価格帯はどれも大差ない
ここで姿勢を聞きたいなら
まずは裸体をうpしな
それがイヤなら素直にショップで聞くがよろし

89 :
駅からCRまではどうするつもりなんだろ?

90 :
予算10万=10kgコースだから
まずは腕力を鍛えましょう

91 :
163ならサイズはあるかもな
出来れば股下も教えてくれれば答え安いぞ

92 :
目的考えるとGIANTのIDIOM0がいいんじゃね?
ミニベロだけどw

93 :
予算10万ならCAAD8だろ

94 :
アルミならキャノンデール

95 :
>>82,83,86
ご意見ありがうございます。
タクリーノ以外は予算Over・・・
と思いきや、海外使えば予算内+ホイールIYHできますね。
紐デュラより電アルの方が後のこと考えても長く使えそうなので
電アルで考えてみます。
ありがとうございました!

96 :
初めて買います!!!予算は10万もありますwwwすげぇwwwww
買うなら絶対高級ブランドのかっこいいフルカーボン!!!
コスパ最強でフルカーボンで105?装備の通でもおお?ってなる渋いのないですか?
10万も出すんでかなりいいのが買えると思うんでよろしくですm(_ _)m

97 :
本人は面白いつもりなんだろうな……

98 :
>>96
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4934761364032

99 :
これ、前輪固着しているのかな、ってくらい立体感ないな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
並木橋通りアオバ自転車店 アオバスペシャル19台目 (812)
GIANT ESCAPE AIR (634)
パーツやる/売る/交換/欲しい part42 (357)
【Cannondale】 キャノンデールのロード 47 (859)
鶴見川12台目 (734)
自転車の「あるあるwwww」★3 (479)
--log9.info------------------
チーム青森(カーリング)で誰が好き? (383)
トリノパラリンピック・クリック募金支援スレ (264)
【新星】ジョージとヨシリン【スピードスケート】 (310)
チーム常呂中のスキップ 吉田さんに萌えるスレ (282)
カーリングのストーンで苦難をはじき出すスレ (604)
【幕張】アイスホッケークラブ【新設】 (324)
[過去形] 日本リ−グを語りましょう (302)
★★★西武鉄道アイスホッケー部★★★★ (375)
札幌ポラリス Part3 (737)
西武プリンスラビッツ Part8 (338)
【ハルラ】霧降最終戦【ファイティーン!】 (283)
【女子カーリング】近江谷杏菜アンチスレ (677)
都内リンクをどう確保するか? (395)
アジアリーグ新チーム参戦 (215)
大人から始めるホッキー【3パック目】 (307)
東大和ジュニア (304)
--log55.com------------------
万年筆淫夢
【SLIP有】【PILOT】パイロット万年筆72【Namiki】
ファーバーカステル/FABER-CASTELL
手帳、文房具に凝る癖に仕事が出来ない人
【ZEBRA】ゼブラ 総合スレ その11
【統合】【ID有】ペリカン・スレッド【66本目】
【判子】印鑑総合スレ【はんこ】 Part.2
シヤチハタ総合☆3