1read 100read
2012年07月バイク221: 【夏】アドレスV125G 198台目【梅雨明け】 (1001) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Kawasaki】D-TRACKER/X 250SB 62cc【SUZUKI】 (463)
林道仲間のいないオフ乗りの為のオフ会 そにょ22 (957)
盆の月親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆part339 (483)
【JNCC】 エンデューロスレ 11周目 【JEC】 (810)
【うつくしま】福島県のライダー【ふくしま】93 (936)
【カワサキ】スーパーシェルパ【35ps】 (205)

【夏】アドレスV125G 198台目【梅雨明け】


1 :2012/07/12 〜 最終レス :Over
現代社会の必須ツール、原ニスクーターと言えば アドレスV125G!を語るスレです
V125Sは専用スレへどうぞ
◆公式
http://www1.suzuki.co.jp/motor/addressv125/index.html
http://www1.suzuki.co.jp/motor/addressv125gltd/index.html
http://www1.suzuki.co.jp/motor/uz125k9/index.html
◆前スレ
【梅雨】アドレスV125G 197台目【洗車無用】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1339442077/
◆アドレスV125Gの車体の見分け方(ウィキペディア)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%82%AD%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9#AddressV125
(車体の利点や欠点が詳しく記載してある)
2005年モデル - K5
http://v125g.sakura.ne.jp/photograph/img/v125g-13_m.jpg
2007年モデル - K7
http://picture.goobike.com/850/8500899/J/8500899B3009082500304.jpg
2009年モデル - K9 (アドレスV125無印で現役販売中)
http://picture.goobike.com/850/8500960/J/8500960B3008120100203.jpg

2 :
1おつ
2ゲト

3 :
夜中の3時にアイロンかけてたら腕やけどorz
3ゲット

4 :
4様

5 :
フロントたいやに 自転車兼用の空気入れだと
差込が縦で狭くて
はいりにくい
リアはL字で横向だからいれやすいが
おれのだけかな?
中古で人から買ったし

6 :
>>1
ちゃんとケツ拭けよ

7 :
>>1
>>5
フロントのエアバルブがストレートなのは元から
とても空気入れにくい
エアバルブはゴム製だからバルブ曲げてもOKだけど
経年劣化してると折れて空気が漏れる場合もあるとか・・
なので自分は空気入れる時にコレ使ってる
https://www.monotaro.com/g/00402071/

8 :
>>5
リヤも入れにくいよ(怒
L字の→Lも持たないとゴムバルブに亀裂入るし。
右手も支えるとマフラーでやけどするしw
使いにくい!!!

9 :
タイヤ交換ついでにフロントもL型にした。普通のエアバルブよりはマシだな

10 :
K5の中古を買った
ウェイトローラー15gにしたんだけど、今度14gにしてみよう
ノーマルだと軽すぎるのかな?

11 :
>>8
俺も、それなった。

12 :
>>9
それ、気をつけろ!
走行中にビニールとか布切れなんかがバルブに引っかかったりしたら死ぬぞ。

13 :
>>7
それよさげだね。

14 :
>>7
俺もそれ使ってるがしっかり最後まで締めなきゃエアーが漏れるのでかなり面倒くさいよね

15 :
>>12
宙を舞うコンビニ袋のホーミング精度は異常

16 :
おれは逆で前後ともストレートの一番短いタイプのバルブを使ってる。
L字は重く、タイヤバランスが崩れるという観点から
空気入れは>>7のキタコのL字バルブを接続してる。

17 :
お、自称プロ整備か?

18 :
>>17
まだ 16才だけどね

19 :
10インチタイヤなら多少バランス狂っててもヨーイングなんて起きないよ
大体そんなにスピードも出ないしなw

20 :
そんなこと高校卒程度の物理を知ってりゃわかるだろ。

21 :
えっ

22 :
キタコのそれ
後からとんでも無い欠点を見つけてから使っていない。
とりあえず、ホントの緊急用で普段は自宅のコンプレッサーから
それぞれの形状に合った奴でエアーを入れて
更にちゃんとしたエアゲージ使って測定している。
空気圧ってかなり重要だし金掛けても良いはず。

23 :
ボアアップキット買おうと思ってるだけど
やっぱ武川が鉄板?
天邪鬼だから他のメーカーにしようとおもうんだけど
FIコンは武川にしようとしてるから
揃えた方がいいのかな?

24 :
好きなの買え

25 :
棚落ちの事を考えるとスペアパーツが高い武はすすめられん
すぐに棚落ちして数万円の出費するくらいなら安い無名品

26 :
棚落ち?
色々ググってたら
アドプロってとこの190ccにしようかな
キット 6万
ボーリング? 5000
クランク取付 10000
キット取付 5000
ベアリングとか 4723
85000とFIコンで約10万か
15万でスカイウェイブ買った方がいいような気がしてきたw

27 :
台湾のキットにWPC処理すれば武川より長持ち。

28 :
前スレでリアのD306、5000`もたないかもって言ってたイケメンだけど、結局4000`でスリップサイン出た。
このタイヤ使い切る頃にはフロントも大分磨り減ってる計算だったけど狂ったわ。次は前後輪MB520にしてみる。

29 :
>>28
痩せろよピザデブ!
どうせ、体重120kgとかなんだろw

30 :
>>26
つか、自分で取り付け出来ない奴が
ボアアップとか語る時点で有り得ないだろw
それと工賃がそんな安い訳ねーし
ゆとりか?

31 :
こいつは一体なにと戦っているんだ…

32 :
http://www.advance-pro.jp/koutinn.htm
>>30
調べようともしないゆとりはお前のほうじゃね?

33 :
>>29
ば、ばか!純正D306Aはちゃんと10000`保ったんだからね!

34 :
>>31
さぁ?
お前は見えない敵と戦っているようだな。
お気の毒様w
>>32
つかよ、随分と条件付きでその工賃じゃねーかよ!
調べるも糞もねーよ、この愚図野郎!
寝言は寝てから言えよwww
お前も完全にゆとりだわぁ。
>>33
いいから痩せろ!
でもブサキモメンなのは、諦めろよ。
痩せればアンガールズみたいには成れるはずだ。
キモカワ(プギャー!!!

35 :
このスレってレベル低すぎじゃね?

36 :
↑その自分基準の考えはゆとりの成せる技かね

37 :
↑その自分基準の考えはゆとりの成せる技かね?(プッ!

38 :
↑その自分基準の考えはゆとりの成せる技かね?(ゲラゲラwww

39 :
2ちゃんねるはハイソサエティの掲示板だからなw

40 :
まあ、こういう種のスレは池沼が多いわな

41 :
>>28
D306とD306Aは別物だから。D306Aはアドレスのリア専用タイヤだからちゃんと10000kmは走れる。
ちゃんとD306A選らんでる?

42 :
ウイポジだめよ君が暴れてるw

43 :
なるほど。
AはアドレスのAだったのか・・・。

44 :
アドレス売ったら
いくらかな[

45 :
5万〜20万

46 :
またおメーラと言ったら・・・
タイヤは純正が一番これマメな。

47 :
鈴木さん、メーターの針が動かないから叩いてたら
メーター球切れちゃったよ、早くリコールしてよ
鈴木さん、2りんかんで210円の球買った後
おかづを買いにスーパーバリューに寄ったら
小糸製作所製の球が2個で168円だったよ
早くリコールしてよ

48 :
球はしゃあねぇだろう

49 :
俺は非アドレス乗りなんだが
数年前に、このスレの評判を信じてD306Aを選んだが正解
無印のほぼ倍は持つから愛用してる

50 :
>>34
結構な条件が付いてはいるが工賃に間違えはないから
>>32の言っている事が合ってるて事は、解るよね?
ただ、ここまでバラせるなら自分で組んだ方が
良いと思う。

51 :
>ボーリング? 5000
これは素人じゃ無理じゃね?

52 :
>>51
ケースボーリング自体は簡単だよ。エンジン降ろして割ってっていう作業が面倒だが。
ライナー(メッキシリンダーなら相当部)をケースで保持するって考えの物でも実際上気にならない。

53 :
そこまでして排気量上げたいのか?うーむ・・・

54 :
アドレスはマジいいよ
乗り込めば乗り込むほど好きになるしなんかもっともっと速くしたくなる。

55 :
今まで乗ってきたバイク歴で一番好きかもアドレス

56 :
俺はV125に乗るまでは、2スト派で特にヤマハ車種の原二海苔だった
原二4ストってトロイしパワーないし遅いイメージあったから興味なかった
当時行きつけのバイク屋に、走行3万キロのK5が入ってきてて
修理のあいだに代車で借りて乗ってイメージが飛んだwそのまま込み5万でそれを買った

57 :
K5海苔
深夜バイトの帰宅路、今朝5:00頃の話
大雨の影響で50mくらいに渡り冠水してる箇所があった
大丈夫だろう・・・と油断して突っ込んだら想像以上に深かった
一番深い中間地点でエアクリーナーから水を吸ってエンジン停止
なんとか水から這い出た後セルを回すが、うんともすんとも言わない、キックも下りない
エアクリーナーボックスの後端の水抜き?から水がドバドバ出ていたので
出なくなるまでしばらく待ち、キックしてみるとあっさり始動
ウォーターハンマーでのエンジン損傷は免れたようです(さっきググって怖さを知った)
走ってみるとベルトorクラッチが滑っているような感じが少しアリ
回転が高くなるとトルクが薄い
帰宅後オイルレベルゲージを確認すると白濁液が付いていたので
燃焼室から落ちた水でオイルが化した模様
4日前にベルト・WR・オイルを交換したばっかりなのに・・・
みなさん、冠水した道路には気をつけましょう(´;ω;`)

58 :
ムチャすんなw

59 :
>>57
同じような状況に遭遇してエンジン止めて押して歩いて生還した俺が通りますよ

60 :
>>22
とんでも無い欠点とは何でしょうか?
先月買って1回使用しましたが、外す時に空気が少し漏れるのが気になった以外は不満はないので

61 :
基本的に二万キロ以上のスクーターは買わない
リスクが高すぎる
ギヤオイルがあることすらしらずに乗ってるやつはいる
そいつから俺はやふおくで
購入

62 :
1万キロぐらいならタイヤとブレーキといった消耗品だけを気にすればいいから楽だな
2万キロは駆動系とかも気にしなければならなくなるし、その部分は外見からは見えないしな

63 :
ヒューエルコライダー使った人います?
ググってもインプレがありません。

64 :
>>63
発売元が言っている通り。
>ちなみに、フューエルコライダー自身が吸気抵抗になるんじゃないかと心配されている方、
>アドレスV125のエンジン回転域(10000rpm前後程度)では、
>吸気抵抗のロス分以上に、トルクアップがまさるので、ご安心下さい。
自分でロスが増えると認めている。それでも、本当にそれを補うトルクアップがあるならとても有効。
しかし、トルマリンとかウルトラヒューズとかと一緒で、
「この程度のパーツで体感できるほどのトルクアップするなら純正採用されているはず」
なので、純正採用されていない=効果なしと自分で言っているわけ。
って書くとブログでデカい色文字でギャンギャン騒ぐんだろうがw
油漢パーツのコンセプトっていいんだけどね。価格もボッてないし好きだけど。
コライダーなんかはちょっとw
”漢”なんだからさぁ、メットイン潰し前提のストレートポート変換キットとか出して欲しいなw
あとリアディスク化キット。あれにレーザーで刻印入れてさ。

65 :
チッ ミラー片方盗まれた
純正だと工賃込みでお幾らくらいですか?

66 :
>>63
自分で買って試そうよ

67 :
バックレストとブラックアーバンをヤフオクに出してるけど売れない…
需要ないんかな?

68 :
流れの速い国道を走ったんだが全開走行の一人乗りのリード110より
自分の二人乗りのV125の方が速かった。メータ読みでぬわふ`
15ccのアドバンテージだろうけど原二でこの性能は良いね。

69 :
>>67
無いから諦めろ。
バックレストは、ダサイし(なんか沖縄の土人は好き好んで付けているらしいけど
ブラックアーバンは、性能は最低でルックスがダサ過ぎちゃんだぜー
ヤフオクじゃなくて、バイクの中古パーツ屋に捨て値で放出した方が
面倒じゃなくていいと思う。
数日後に買取価格1000円が15000円くらいになって店頭に並ぶけど
数年に渡り、回転寿司の売れ残りネタ状態(笑)
ttp://www.hasegawa-net.com/
こことかカオス状態だぜー
ワイルドだろーwww

70 :
>>68
あ?
102km/hがどうした?
ぬわふとか馬鹿丸出しだなwww

71 :
白のアドレスでやたらスズキのステッカーベタ貼りのおっさんにガン見されたよ
HIDとWRしか触ってないから見ても意味ないだろーに

72 :
>>70
>ワイルドだろーwww
ぷっ。

73 :
>>69
つけてけど確かに今思うとダサかった…
ブラックアーバンは性能はまーうんって感じだ。見た目はノーマルルックで好きだけどね。マフラーは純正がいいよね

74 :
ブラックアーバンって種類がいくつかあるけどどれ?
純正風の黒いやつでK7で使えるやつなら欲しいかも
油漢はハーフミートクラッチスプリング買って入れたら
自分的にはすごく乗りやすくなって買ってよかったと思ってる
で件のフューエルコライダーはどこにつけるのかわからくて
手を出さなかった

75 :
>>74
まさにk7に使ってた!
サイレンサー外せるタイプ
5000位でオクに出して小遣い稼ぎしたかったが使ってくれるならぜひ
錆はあるよ…

76 :
>>74
見づらいがコレhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYnbbmBgw.jpg

77 :
>>74
クラッチの寿命も伸びそうだし、タラタラ走るのにもエンブレをギリギリまで残すにもいいと思うんだけど、
やっぱり一発のガツンってスタートは無くなっちゃう?

78 :
欲しいけど、月末まで資金厳しいです
>>77
アクセル繋がるあたりからすぐ走りだすから
ガツンってのはなくなるかも

79 :
昨日、一瞬セルが効かなくてエンジンがかからなかった。
K5を買って最初の1年で1〜2度セル一発でエンジンがかからなかったことがあった記憶があるが、それ以来このバイクでセル一発でエンジンがかからないなんてことは一度もなかった。
悔しいがバッテリーを交換することにした、7年持ったから良しとするか。

80 :
バッテリーも大往生や

81 :
人間で言えば106歳くらい

82 :
まだ往生はしていない。
もう一回ボタンを押したら見事にエンジンはかかった。
でも、さすがに引退させるよ。

83 :
>>82
バッテリーの交換時期の見極めか
出先でバッテリー終わったら怖いしな
うちのは再来月から7年目突入
さっきバッテリー外してきて補充電してみた。

84 :
>>78
それは検討してくださる
と思っても良いのですか?

85 :
>>64
> って書くとブログでデカい色文字でギャンギャン騒ぐんだろうがw
尋常じゃない騒ぎカキコしてるから正直引いたわ

86 :
連休中だと道路すげえな
アドレス大活躍や
すり抜けミラーに変えて良かったぜ

87 :
普通に法定速度あたりで走ってるのにやたら車が煽ってくる
クラクション鳴らす始末だしw
府道を左折して細い道に入ったらその車も曲がってきて
また煽ってくるしえらい迫ってくるしエンジン吹かしまくるし
・・・地元のやつじゃないなと、なぜならこの道
先は二輪しか走れないほど細くなってる道


88 :
すり抜けミラーってどんなやつ?

89 :
>>87
車には片輪走行ってのがあってだな

90 :
>>87
つまり、嫌がらせ目的で追ってきてるということか・・・

91 :
俺のk6ちゃん本日2万キロ
6年乗った
まだまだ整備して乗るよK6ちゃん
これからもよろしくね
http://nagamochi.info/src/up112670.jpg

92 :
>>84
検討したいですね

93 :
>>87
その後どうなったの?気になるw
俺がミラーを立てたら人格変わるぜ!
ワイルドになw

94 :
連休真ん中の今日、都心を走ってきた。
ガラッ空き!チョー走りやすかった。
虎ノ門とかクルマ全然いない。
人がいないとタクシーがいない。
連休に走るなら逆を突いて都内だね。

95 :
>>92
なら月末にレスしますね

96 :
>>95
いくらの予定でどこ住みですか?

97 :
>>96
新潟県です!
いくらかは考えてなかったです。
いくら妥当ですかね?

98 :
>>91
俺は今日で30000キロになったよ。
かなりオイルをよく食うので、そのままピストンリングを注文しに行ったら2000円以上してびっくりした。

99 :
しっかし速えーなV125

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
非バイク乗りのバイクに対する勘違い3 (720)
非バイク乗りのバイクに対する勘違い3 (720)
250ccで最強のバイク教えろ (938)
普自二600(699)化議論スレ28 (972)
【2012】MotoGP総合 250周目【インディアナポリス】 (347)
【夏到来】ゼファー750 part5【熱ダレ地獄】 (279)
--log9.info------------------
【復活大和魂】エンセン井上【異国から来た侍】 (819)
日本の格闘技はなぜ衰退したのかPart2 (797)
喧嘩でタイソンに勝てる格闘家3 (915)
*穴回り先生Second* (330)
桜庭和志Part85 (277)
中井りんPart13 (907)
復活を目指すリョート・マチダを地道に応援するスレ Part28 (211)
【UFCとかSFとかBFCとか】海外MMA総合スレ その418【日本以外】 (414)
ゲリバwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww49 (924)
【金網派】 修斗を語る 73 【リング派】 (317)
【初代MMA】エメリヤーエンコ・ヒョードル【世界最強】 (357)
【駄目だよ】五味隆典132発目【マグレフックじゃなきゃ】 (322)
【フランキー】フランク・エドガー【ジ・アンサー】 (630)
卍 貴之 卍 小比類巻15 卍 太信 卍 (236)
格闘技動画スレ33本目 (621)
【大晦日】ティム・シルビアさんを愛する会 11【来日予定】 (460)
--log55.com------------------
Dlife 配信アプリ 総合 1
FUSION IP-Phone SMART Part31
Research Artisan
ネット音楽 バグズミュージック(BugsMusic)
フリーメールについて Part28
【GYAO!(ギャオ)総合スレ 94】
【〒】ポストマップ 7本目【POSTMAP】
2ショット♪ラブルームを語るスレPart5