1read 100read
2012年07月ブログ284: ブログで馴れ合うのは嫌だ (491) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
2chコピペブログ管理人が集まるスレ 22 (440)
人が来ないBLOGの管理人集まれ 63Hit (383)
gooブログ、アクセス数捏造疑惑について議論するスレ (365)
相互リンクを募集しあうスレ (281)
W-BLOGの詐欺師 (644)
【5サイトまで】seesaa BLOG 37d【重い】 (964)

ブログで馴れ合うのは嫌だ


1 :2006/12/29 〜 最終レス :2012/09/13
タイトルそのままです。
ご意見募集ちう。

2 :
同意

3 :
馴れ合い目的の自称ブロガーは案外多い
つーか、ほとんどそんなんじゃね?

4 :
馴れ合いは特に主婦がひどい

5 :
姉妹スレ
ぶっちゃけサイト同士の付き合いがめんどい
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/hp/1125593679/

6 :
読んでて恥ずかしくなるようなカキコって
馴れ合い系ではよく見かけるんだけど
リアルでもあんな台詞を普通に話してるのか?と疑問

7 :
ミクシィならまだしも、一般公開型の普通のブログで馴れ合ってるのってみっともない。
酷いのはブランド品やひいては食器まで自慢し合って互いを誉めちぎってんの。
溢れ出る自己顕示欲の集大成。実生活で余程構われてないのかと思う。


8 :
>>1-7
スーパーミラクル同意

9 :
>>4
特にR主婦。
自分の悪事を正当化しようとしてるのか同じようなヤツらがキズの舐めあい。

10 :
自分が褒めてほしいから歯の浮くようなコメントをするわけ。
「○○さんってすごいです〜、ウットリ〜。私もそのセンスが欲しいわぁ」
こんなコメにレスする為にブログやってんじゃねぇぞ、ゴラァ!
そう思ったので適当にあしらったらアクセスが減った。
(o_ _)ノ彡☆バンバン こういう顔文字連発婆もウザ。

11 :
>>10
>適当にあしらったらアクセス減った
ワロタw
いかにコメントレス目的だったかがわかるよな。

12 :
くだらねぇよ馬鹿のコメントなんて。
毎日毎日しつこく「そうですね」とか「私も同感です」とかさ。
いやいや、オメェの感想なんてどうでもいいから。
言っときますが俺はオメェのブログなんざ見ちゃいねぇからw

13 :
暗黙の了解で見返り(訪問、コメント)を要求しているのがウザ
「今日は忙しくて皆さんの所へ行けません」と
わざわざ記事で断わらなきゃいけないのも怖い

14 :
>>13
同感
だれがあんな不毛な文化を定着させたんだろうな

15 :
クロスコメントがまんどくせ。
なんで一々相手先に行ってコメントレスしなきゃならないのか分からない。
結局記事なんか読んでないのにさ。
「おはようございます」なんて、書かれても困る。

16 :
今更だけど、Yahooにそういうの多いよね

17 :
馴れ合うつもりなかったのに書く記事全部に執拗にコメントされて、コメ返しでうちのブログがその相手と自分(管理者)のトークで独占されてしまった。
もうブログ書くのやめたよ。

18 :
http://henataminatakeyo.001.burogu.jp/
すぐメアド交換したがる馴れ合い女
裏で仲間と気に食わないブログを潰す作戦を練る自治気取りのボダ主婦
元仲間に暴露された
裏の煽り用のなりすましブログ
http://takotakotakora.002.burogu.jp/

19 :
晒しはネットWatchでやってくれ

20 :
http://blog.duogate.jp/ekisent/
http://blog.duogate.jp/yunananana/
この高校生二人がブログ上で仮想恋愛してるの所が笑える。
特に男のほうが「結奈〜結奈〜」…きもい

21 :
きもいのはお前>ID:Fasj0fU2

22 :
まっ、わかって貰える人にわかって貰えばそれでいいのだ。
ID:Ru9iyJxG

23 :
結局、リアルで埋まらない人間関係における充足感を
ネットで補完しようとするから馴れ合いが起こる。
本人達は必死だからな。

24 :
なるほど
ネット上は所詮はバーチャルの世界だがね…

25 :
バーチャルがリアルの一部になっちゃてるんだろな。
馴れ合いは傷つかないからますますリアルのしんどい人間関係を
がんばらくてもいいと思い始める。
家に帰ってパソコンの前に座れば、自分を傷つけない相手との楽しい会話が待ってる。
嫌な相手に出くわしても、ネットならあっさり切り捨てられるから楽チン。
だから歯の浮くような言葉がすらすら吐ける。
危ない。

26 :
毎朝かならず、おはようございます!と書くだけじゃなく
こっちも書かないと、あいさつができていませんよ!
さらに少し更新間隔があくと、メールフォームから、何かあったんですか?心配しています!
これはブログに限ったことじゃないよね。
リアルでも必要以上に近距離に寄ってきてしつこく馴れ合おうとする人いるもん。
自分が程よい関係を押しつけちゃう人。

27 :
http://yaplog.jp/pink-7/archive/588
最後の注意?※見て何様って思ったw

28 :
>>27
別に普通じゃん。
つか、スレ違いだから「腹の立つブログ」に書け。
あと、晒しはするな。

29 :
俺は男だけど、ブログの内容的に、女性(特に主婦?)が結構見てる
所をやってた。
正直馴れ合いうざいので、コメント返さなかったりしてたら本当に
しつこいので、ちとウザイと返してみたら、相手相当凹んだ様子で
逆に全く音信普通にw
微妙に罪悪感は、感じましたねー

30 :
コメントへの返事、最初は楽しかったけどきつくなってきたので、コメント不可にした。
今はすごく楽。

31 :
>>29
主婦って周りが見えてない人が結構いるから、いい薬だったんじゃ?
その人が凹むだけの人でよかったねw

32 :
今まで殆どコメントなんてなかったのにあるとき記事書く度に同じ奴からコメントもらうようになった。コメント欄はそいつと俺との交換日記状態orz

33 :
>>32
逃げたくならないか?w

以前うちに来てた主婦、一月目くらいから馴れ馴れしくなって
露骨なタメ口で言いたい放題、つまり甘えてきた。
ウザいからレス短くするてかして距離を置いたら
別のところで同じようにやりはじめて嫌われてる。
かまってちゃんというのは厄介だな。

34 :
あがりま〜す

35 :
>>13
激しく同意
しかも群れてる奴らは、それが気配りだとか
優しいだとか言ってるんだよな。真面目に引いた。
どうにかリアルで会いたがる主婦いるよなw
送りたいものがあるんですーとか。
誰がお前に住所教えるかボケ。

36 :
ttp://yomecafe.blog61.fc2.com/blog-entry-685.html
↑いつも思うけど、この人律儀〜
で、こんな風に詳細をみんなにご報告♪

37 :
初めから※トラバ共に不可にしてて
ぼちぼち常連さんも付いてくれるようになって迷ってたけど
このスレ見て改めて不可のままでいいやと思った
特に主婦にロックオンされたら怖い

38 :

子供大嫌いなんだけど、ある時気まぐれで
「素直な子供なら微笑ましいと思えることもある」と
書いてしまったら、子育てブログの主婦から早速コメントされて。
「うん!子供って自分の分身だし、天使ちゃんだから可愛いよ〜癒されるよ〜(^^)」
的なやつ。
別に「天使」とまで思ってないんですが。
子供のいない自分に「子供ラブリー」を主張されてもうっとおしいこと、この上なし。
よせばいいのに、そいつのブログに行ったら案の定、子供ネタばっか。
変なタネ蒔いて寄せ付けちまったか。ガキのことなど二度と書かねえと誓った。

39 :
>>38
徹底した方がいいね。
良く書いても悪く書いても来るから、触らないのが一番。
自他含め、子供ネタなんて全体の1/10もないし
頭に花咲いてる主婦に来て欲しくないので>>37と同じく不可にしてる。
こちらがいくら冷静に客観的に書いてても、受け取り方は様々だし
荒らされるのも目に見えてるから。
凸自体は止められないし仕方ないとも思える、それなりの事書いてるし。
ただまともな人のコメまで埋もれてしまうのはいたたまれない。

40 :
犬を繋がないやつらと感覚は同じだな
自分が可愛いと思うものを他人にも認めさせたい
テメェのガキも犬も可愛いと感じてるのはテメェだけなんだよ

41 :
聞いて良い?
何の為にブログしてるの?

42 :
俺の場合はマジで自分のための日記
コンサートやスポーツ観戦、映画鑑賞などの自分用の記録

43 :
わしもノシ
ガンになったから記録つけようと思って。
死なないらしいから記念に。

44 :
他人のブログに馴れ合いコメントつけようっていう感覚がさっぱりわからん。
記事読んで情報得ればそれで十分だろブログなんて。

45 :
>>44
激禿同意!
友達はリアルで作れとい言いたい

46 :
今まさに馴れ合いオババに粘着いちゃもん付けられてるよw
オババに愛想つかした人間から愚痴りメール来たんだけど
オババは俺の入れ知恵で、愛想つかされたと思い込んでる。
2chと連動したBlogは、悪なんだと…
てめえは、2chのスレと連動して荒らしてるくせにもうアフォかと(;´д`)

47 :
俺はとある歌手のコンサートのこととか書いてたんだけど、「会場で会うのが普通でしょ」
みたいな空気になってきたんで、新しいところで第二のブログスタートさせた。
みんながみんなオフ会とかリアルで会うこと望んでるわけじゃないのに…('A`)

48 :
ブログのコメント書けるようにしてたら、コメントくれた人いたから返事コメントいれたら 毎日鬼のようにコメント
更にテメエの日記までコメント欄に書きやがる
コメントできなくしました。
馴れ合いたかった訳じゃねえよ!
みなさん気をつけて

49 :
半年以上書いてきたブログ捨てないとダメかもしんない。
参った・・・向こうは親切だと思ってやってくることがもの凄く重い・・・。
具体的に言うと万が一があるからやめておくけど、ブログで「あるもの買わないと」
って書いたら送りましょうかと来た。どうやって断ろう。と言うかもうダメだな。
半年以上ちまちま書いてきたのに・・・。

50 :
その書き込みをそのままブログに載せる

「うわあそんな人もいるんですね〜。☆☆さんは違いますよね?いつ送りますぅ〜?」

51 :
そんなのはっきりと
「ネットの付き合いで個人情報を教え合うつもりはないので要りません」
と書いたほうがいいじゃん
こういうことに対する考え方は根本的に違う人ばかりだと思って
最初からスタンス打ち出しておかないと後々困ること多いね

52 :
要らない←これでいい。

53 :
どうしてもはっきりと言えない人なら
必要だったから今日買いに行って来たとブログに書いた後に
もう買ってしまいましたコメントに気付かず・・とか何とか
気になるなら適当な頃合いを見計らって嘘の書いてあるくだりは削除

54 :
一時的にコメントできなくしなさい
わかってもらわないと似た問題が繰り返すよ

55 :
オイラがドン引きしたのは
ブログの機能に標準装備されてるメールフォームで
何の前触れもなく本名や住所書いてよこしたやつ
自己紹介します、よろしくね、だと
いったい何がしたいのかと(; ̄Д ̄)?

56 :
>>55
ノシ
一度オフで対面したのがまずかった
それなりに信用おける共通の知人を介してだけど、自分の軽率さに禿後悔
会った時に住所と電話番号渡されて
後日、お礼のハガキ出したいから住所を教えろだの
新しい携帯のメルアド報告だの
ミクシイ入ったのでよろしくお願いしますだの
もちろん住所は断ったし携帯もスルーしたけど
恨めしげに「お礼ができなくて残念(笑)」て…
何のお礼だ
一度キレて徹底無視したので
書き込みやメールはなくなったけど
今も朝昼夜とアクセス残ってる
ブログはR系じゃねえっつーの

57 :
たまたまその人と同じ公演のライブ行くんだけど、当日俺に連絡するってコメント来た。
もう連絡することが決定事項になってるんですけど。俺の意見はどこへ・・・。
その人結構そうやって沢山の人と会ってるみたいで、その人敵に回したら色々面倒そう。
凄い納得いかないがマジで終わった。俺の半年間のブログが終わる。

58 :
日記をノートに書くと資源の無駄遣いになるからブログ始めたんだけど、
コメントされたら返さなきゃいけないの?
正直日記帳がわりだしアクセスもコメントもいらないんですが。

59 :
>>58
するもしないもあなたの自由
ただ最初からそこまで思っているならコメント欄は閉じておく
あるいは日記ソフトも山ほどあるのでローカルで書く

60 :
そういやイキナリメール送ってきて付き合ってくださいとか言われた事あったな
相手新潟 俺京都 どないせーっちゅねん 

61 :
私も同じような距離だったけど
甘い態度とってると上京してこられるよ
もう怖いよ…

62 :
ごめん、東京と京都読み間違えた

63 :
ブログの世界は同人とかと似たなにかがある
ちょっと会話しただけの相手を知り合い・友達扱いみたいなとことか

64 :
>>61
上京で何となく甑タンを思い出した(((( ;゚Д゚)))

65 :
見ず知らずの相手にいきなり顔文字いっぱいで「○○なんですかぁ〜???」みたいなノリのコメントつけられたんだけど、
こういうのって馴れ合おうとしてるのかそれともなめてるのかどっちと取ればいいんだろう。
知らない人相手なら最初はちゃんとした文体でコメントつけるのが常識だと思うんだが。
馴れ合い嫌なんで返信は保留してる。

66 :
じぶんが不快と感じたんならスルーすればいい。
なめるのも馴れ合いも似たようなもの。
我慢する必要はないのでは?

67 :
オフで会おうオフで会おうコメントしてくる人にお断りのレスした。
これでもまた言ってくるようならもう移転しよう。
今まで投稿した記事が勿体ないからほとぼりが冷めた頃にインポートしよう。
しかし俺がブログ上で知り合う人がことごとくオフで会う人ばっかりだ。
ブログってオフで会うの当たり前なのかね。
もし移転するとしたらその辺のスタンス予め書いておこうと思う。

68 :
昔はナンパ目的のオフ会が多かったように思うんだけど
(オッサン系がオフやろうぜってしつこかった)
今は主婦同士とかのほうが多いのかな?

69 :
http://mblog.excite.co.jp/user/champion/
http://okuri-bunt.net/annevote/annevote.cgi?
馴れ合い乙

70 :
>>56
よく逃げきったw
相手の勢いに気圧されて
煙に巻かれたような展開になることあるからな。

71 :
執拗に年齢と職業を聞いてくる主婦がいる
一度欲しかったものに関して書いたら、
その商品持ってるから送りますので住所を教えて下さいって。
コメントでやんわりと辞退したんだけど、執拗に付きまとわれて困ってます。
その人が毎回コメントしてくるので、最近はブログアップするのが億劫になってきた。

72 :
やんわりは通用しないってことか

73 :
過ぎた馴れ合いも嫌だけど、それを断って揉めるのも嫌なんだよね…
どちらも面倒事だから
べつに交流嫌いなわけではないんだけど「ほどほど」をわきまえてほしい
お互い活字の向こうにいるのは赤の他人なのを忘れずに

74 :
ブログで仲良くなるとステップアップとしてオフで会うって認識が困る
ブログだけで良い場合もあるし、オフで会っても言い場合もある
とにかく強引にオフ勧めたり、会うのが当然の態度はもの凄い困る

75 :
自分で作ったセッケンやハンドクリームは最高、市販の合成物最悪!って言うブログ仲間。
塩もその人が買えっていったの買わないと文句言われる。
次は花見しようって※欄盛り上がってるけど疲れる。嫌な奴だとオモたら2ちゃんにリンクあってワラタ。長文グチごめん。

76 :
>>66
スルーして相手に嫌われたときに、そいつから晒されたり叩かれるのが怖くてスルー出来ないチキンな漏れが通りますよ…(涙)

77 :
>>76
じゃあ我慢のしっぱなしやんけ・・。大変やなぁ。
でも実際自分がブログしてしてたときも、コメントくれたらお客様は神様みたいに
「どうもコメありがとうございます!!すっごく嬉しいです♪〜><」とか
自分でも反吐が出るくらい糞なことで気を使いまくりだっただった・・・ぺっぺ
コメントクロス、気づいたら2時間は毎日無駄に使ってた。

78 :
>コメントクロス、気づいたら2時間は毎日無駄に使ってた。
そうそう、当たり障りのない言葉で無難なこと書くのにスゲー時間くうのよ。
クロコメのために相手方の面白くもない記事を読まなきゃならないし。
あの時間で他に出来たことがどれだけあったかと思うとほんとに無駄だった。
もちろん気の利いたオモロイ常連もいたからブログが楽しかったんだけどね。

79 :
>>78
もまえ、予備軍だな

80 :
なんかここで愚痴った後、自分も他の人のブログで
引くこと書いてたなーと、反省でもだえた
オフ強要はしてないけど、脊髄反射や長文はやらかした
>>76
大丈夫。晒されても私怨をスルーするくらいの
客観性はねらーにもあるとオモ
まあ本当に私怨かどうかの見極めで訪問する椰子はいるだろうが

81 :
オフ会断ったらブログもmixiも急に一週間以上一度も来なくなった
完全に怒ったみたいだ。何なんだよむかつくな
色んなスタンスのいることが理解できないのか

82 :
>>81
理解できないんだよ、きっと。

83 :
>>78
禿同。ブログを始めた頃はバトンもコメントも頻繁にやってたけど
自分はつくづく馴れ合いが出来ない性質だとわかってきた。
最近は自分のコメに返すだけ。自己中と思われているだろうが
人のブログ読むのも何だかストレスに...orz

84 :
>>83
俺と同じだ
まあ俺は人のブログ読むのは同じ趣味の人のだから苦にならないけど
コメントは、九割自分のブログにコメントされたのに返すだけだ
お陰でコメントの数減ったけど凄い気楽になった

85 :
犯罪犯してまで馴れ合い拒否のこやつ、アッパレ
悪質な情報商材をRするスレ その4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1173461617/-239

86 :
学校で、ブログをやってる人が多い。
しかもみんな同じところ借りてるから、どうしても馴れ合いがちになってて
あんまり嫌だったから違うところに引っ越したよ

87 :
>>16
まさしくだな!
そんな俺も実は


Yahooブログ…。

88 :
馴れ合いに付き合ってないと読者がいなくなるようなゴミブログやってる奴が悪い

89 :
あげ
>>88
まあねw

90 :
べつに読者いらないしゴミと呼ばれてもいい
隠さないから見たければどうぞ程度
そこで馴れ合い要求されてもなー…

91 :
>>90
まったくもって同意。

92 :
>>90
学校でやってる人が多いってことは、中高生だよな?
中高生の馴れ合いブログなんて、内輪ネタばっかだし
そっちのほうが赤の他人からしたらゴミクズ同然だよ。
ただの日記でも参考リンク貼るとか、外に向かって書くこと
心がければ逆に読者増えるはずだから、がんがれ。

93 :
>>90-91
読者いらないならチラシの裏に書いてもいいんだぜ?

94 :
※入れると無理矢理本アドと携番聞かれてリア友にさせられる勘違い婆
ブログ始めた時余命一年だったがまだ健在
http://blog.crooz.jp/profile.php?usr_id=masaka

95 :
晒しはスレ違い

96 :
>>93
微妙に違う。
何気に見たいやつには見せたいが意見は要らない。
気にくわなければ訪問しなきゃ(読まなきゃ)いい。
チラシの裏じゃ面白くない。


97 :
確かに、主婦ってすぐ「持ってるから郵送します」って言いますね。
一度送ってもらったことがあります。
子連れの写真と粗品つきでした。
なんて親切なご婦人だと感心したけど、ヤバかったんですね。

98 :
確かに、主婦ってすぐ「持ってるから郵送します」って言いますね。
一度送ってもらったことがあります。
子連れの写真と粗品つきでした。
なんて親切なご婦人だと感心したけど、ヤバかったんですね。

99 :
なぜ2回言う

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
人気blogランキング不正者通報スレ (486)
【過重鈍重】So-netブログ【余分機能満載】13 (264)
アレカオ/arekaoブログ (408)
【コテ必須】2chまとめの管理人がが助け合う会 (217)
河野太郎ブログ「重国籍を考える」「国籍問題」 (374)
チラシの裏inブログ板 (224)
--log9.info------------------
【平成】平成以降の天才バカボンを語らう【レレレ】 (251)
宇宙のステルヴィア 109粒目 (318)
エルフェンリート 56チョンパ目 (587)
セーラームーンの必殺技語れ (763)
ナースエンジェルりりかSOS 注射7回目 (539)
少女革命ウテナその61 (681)
魔法少女リリカルなのはStrikerSは終了したが…250 (324)
●●ブルーシードを語りましょう【Part4】●● (863)
「ちょびっツ」Part 21 (359)
ゲンジ通信あげだまスレ【八】 (642)
F-ZERO ファルコン伝説 LAP15 (219)
空想科学世界ガリバーボーイ 第2章 (270)
Rozen Maiden ローゼンメイデン総合 830 (255)
ドラゴンドライブ (560)
ヤミと帽子と本の旅人 31冊目 (360)
モンスターファーム part.6 (495)
--log55.com------------------
【原発】原発情報3992【放射能】
富士山大噴火 Stage 11
【安倍政権終焉】アへ゛ノ三クス大崩壊スレ完結編
甲状腺癌、白血病などの被ばく疾患情報スレ79
☆★★ミサイルが日本に発射★★★
【原発】原発情報4002【放射能】
放射能を気にしてない人に告ぐ!11
凡ての生命が幸せに成る事が俺の幸せだお