1read 100read
2012年07月武道・武芸6: 游心流★長野峻也19★タダで宣伝 夜露死苦〜! (782) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
游心流★長野峻也19★タダで宣伝 夜露死苦〜! (782)
意拳の根元力について (572)
かって布団床戦士なる猛者がいた・・・ (644)
少林寺はなんでK-1にでないんだ (222)
伝統派空手は、スポーツ空手、実戦では殺される。 (299)
●●●カスワン・ファイナルカウントダウン (434)

游心流★長野峻也19★タダで宣伝 夜露死苦〜!


1 :2012/06/18 〜 最終レス :2012/08/17
>2ちゃんねるで悪口書いてる皆さん! タダで宣伝してくれるアナタ達が頼りです。
>これからも、「長野のキチガイ」とか「ド野郎」とか、
>思う存分、悪口を書いてくださいねっ? どうぞ、夜露死苦〜!
以上、長野峻也ブログより
游心流武術健身法HP
http://www7a.biglobe.ne.jp/~yushinryu/index.html
長野峻也ブログ
http://yusin6.blog77.fc2.com/
游心流東京支部(※2012年2月14日閉会)のブログ
http://yushintokyo.blog106.fc2.com/
前スレ 游心流★長野峻也18★タダで宣伝 夜露死苦〜!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/budou/1337116069/

2 :
長野峻也の武術研究家としての問題点 らくちん道への道ブログより
@武術の世界で注目された人の技をコピーし、それをあたかも自分が出来るような宣伝、安売りをして教室で教えて商売している。
A本の取材やDVDの撮影をしただけなのに、習ったと詐称している。
B誰も頼んでいないのに武術界のご意見番的ポジションを気取り、習ってもいない流派を上から目線で批評する。
C有名になった先生にケチをつけて注目を浴びようとしている。
D誇大宣伝の割に、公開の場で実力を見せた事がない。
E彼が武術研究として発表したものは、本やビデオ、DVDなどが元ネタであるため、武術の深い部分について語ることが出来ない。
F武術研究家なのに古文・漢文が読めない。
G武術としての剣術と、見せるための殺陣を混同している。
H剣術、居合を正式に習ったことはなく、刀の振り方を知らない。試し切りで子供でも切れる細竹を切って喜んでいる。
I殺陣を誰かに習ったことはなく、殺陣指導も自主製作映画のみなのに、殺陣の専門家のように語ってしまう。
J実際に銃器を扱ったことがなく、軍事訓練も受けた事がないのに、少しのエアガンの知識だけで戦場で戦えると思っている。
K研究家なのに、伝聞のみで裏取りをしない。また、知り合いといえども本人の許可なく著作に書いてしまう。

3 :
長野峻也ブログについて、また、会内部の問題点 らくちん道への道ブログより
L他流の先生とのトラブルや過去の師範代、弟子の破門について、事実とは違う長野峻也にとって都合の良い話に書き換えてしまう。
M「文句がある奴は道場破りか自宅に来い!」と強気でブログに書くが、実際に行われそうになると、「警察に通報する」、「書いている事はシャレ」として逃げてしまう。
N急所、騙し討ち、不意討ち等の卑怯なことを、まだ10代の子に教える事の是非。
O本人は師匠の言うことは聞かず、観察しただけの独学我流なのに、弟子には我流で学ぶことを禁じる矛盾。
P弟子の実力が伸びないのは、教えている先生の責任で、内輪で解決すべき問題なのに、多数の人が読むブログで糾弾する。
Q練習会後の喫茶店等で他流の先生のゴシップに花を咲かせる。また、その場に居ない弟子の悪口を言う。
R会員や業者とのお金のトラブル。
Sブログで書いている批判悪口が全て自分に当てはまるのに、平気で他人を批判している。

4 :
長野峻也の経歴(武道・武術編)
まず、武術歴ですけど、剣道、柔道に始まって、通信講座で拳正道(少林寺拳法からの分派)、南祖五祖拳、詠春拳、
キック&マーシャルアーツ、酔拳、現代忍法、大学でちょこっと竹内流、
その後、ビデオ講座で芦原空手、以後、道場に通ったのは、戸隠流忍法武神館、中国拳法躾道会くらい。
その他、体験した流儀を書くと太極拳、形意拳、八卦掌、通背拳、太気拳、意拳、沖縄剛柔流、和道流、巍桜流拳法、
心身統一合気道、ニューマーシャルアーツ、カポエラ、大東流合気柔術、日本伝上法円天流導術、i、シャアイジャオ、
散打、キックボクシング、ボクシング、民弥流、駒川改心流、四心多久間流、無双直伝英信流、香取神道流、新体道、
日本武道医学、、、etcです。
 習った人は20人を超えてますね。派閥から入れて考えると体験した流儀は70超えてました。
(記憶してる限りでは、、、)体験入門とか見取り稽古で盗んだのも多いです。見取り稽古を否定する人は多いですけど、
昔の武術家って、一回やって見せただけってのが多いし、技の手順は覚えられなくても技の動きの原理さえ解ればできる
と思うよ。

5 :
それから、伝統医療関係で勉強したのは、気功、易筋経、ディバーシファイドカイロプラクティック、SOTカイロプラク
ティック、身体均整法、野口整体、ボディトーク、導引術、肥田式強健術、MRT良法、丹田湧気法、手掌療法、十字式、
西式、磯谷式、五味式バランスコントロール法、自然体健康法、3軸修正体操、操体法、伊藤式、沖ヨガ、コズミックヨガ、
CSヨガ、催眠療法、自立訓練法、イメージ法、丹田呼吸法、栗田式、マクロビオティック、川畑式、自然食療法、石坂流鍼術、
足医術、パイウオーター、、、etcです。
 その他、身体運用に関する研究で、能、フラメンコ、クラシックバレエ、インド舞踊、パントマイム、歌舞伎、日本舞踊、
ブレイクダンスなんかも観察したし、伝統芸能もいろいろ鑑賞しましたね。後は、ほびっと村で講座持っているくらいなんで、
当然精神世界的な事にも詳しいですよ。学生時代はクリシュナムルティの本をガバチョーと読んでたし、カスタネダとか仙道の
本も好きでしたね。(ところで高藤聡一郎さんって仙道なんか全然やってないんだってね。)
現代思想も、ちょうど、ポストモダンのブームだったんで岸田秀とか色々と
読む事は読んだけど、何か肌にあわなかったですね。空虚なものに感じたので。むしろ、神秘主義系統のほうが実感がある
ような期待感があったんですね。(なかったけど)。必然的に宗教の方にも関心が湧いて、仏教、キリスト教、道教、神道、
等から新興宗教の本なんかもたくさん読んでましたね〜。心理カウンセラーになりたい、と思って心理学とか心理療法の勉強
もした。この時期に自己啓発セミナーとか流行ってたけど、裏知ってたから引っ掛からなかったね。
後にアムウェイとか引っ掛かっても引き換えせたのも、この時期の勉強のおかげかな?何せ、2度目は仏教の大学にいってた
ぐらいだから(実際は行かなくて武術の練習ばっかりやってたけど)だけど、教育一族の血が騒いで(うちの親類縁者って大学
から保育園まで先生が揃っている変な一族なんです)、私塾をやろうとふと思い付いた。甲野の影響もあったかもしれない。
彼自身はインチキ親父だったけど、、。

6 :
2ちゃんオフ会顛末
>636 名前: 長野氏のオフでの実績 [sage] 投稿日: 2006/04/03(月) 22:00:47 ID:8rzHIqTF0
『長野の実力を試すオフでも開いてみやがれ!その代わり命懸けで来い!』
「長野先生からオファーが。というわけで開催いたしましょう。」
『やるのか?それだったら卑怯とか汚いとか死んでも申されるな!それがプロフェッショナルに喧嘩売る覚悟というものだ!』
「だそうです。それでもかまわんという人だけご参加ください」
 2ちゃんのオフにお前らよ!って喧嘩売りまくって自信満々で弟子と現われたケド、
面金的無しの約束でスタートして、いきなり初手からまっすぐに面狙って当てに来る人。。。
かわした相手がむっとして、正気ですか?と聞くと『勝ちゃいいんだよ!卑怯も糞もあるか!』って
半泣きの歪んだで面と金的狙って行く人。でもそのパンチと蹴りに周囲愕然。
 で(・・・世の中にこんな斜め上のカスが本当にいるのか!?病気?アル中?)と驚きながらも
さすがに切れちゃった相手(小柄な若い白帯さん)にルール内の突き蹴りで
ボッコボコにされて悶絶した、白髪の38歳(自称戦闘力20歳代の五倍)。。。
武道オフ面参加者の平均レベルに到底達していない。これが達人?
単純な威力のみですらマイクタイソンより殺傷力がある?殺さない手加減?当破?
100%当たる見えない突き蹴り?交叉法奥義?アイキ????
幾度も流れ、数ヶ月の準備にわくわくして集まった2ちゃんねらー達。
怒ることすら出来ない、散々無礼な罵倒を浴びた人すら、拳を握る気にもならないorz。。。
長野氏の為に開催されたオフも検証終了、単なる通常の練習オフになるのに
数分しかかからなかった。。。忙しい中遠方から来た人達はそれでも諦めきれず、
何かを引き出そうとしたり、長野氏を慰めながら教導しようとしたり。。。
その場では「はい。。。もう今までみたいに全てに悪態をつくのは辞める事にします。。。」
消え入るような声でうなずく長野氏。
数日後のHPからはえんえんと『私が頭蓋を一撃で叩き割ったので勝っていた!』宣言。。。
もちろんその時の弟子は全員、潮が引くように辞めていった。

7 :
オフ会顛末
760 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2006/04/07(金) 03:13:47 ID:wZltNUcv0
まずスパーしたのは若い人。
ボコボコにしたというのはいいすぎ。気が優しいoff面だし、そこまでやらずとも明白だった。
お前ら如きとやったって、100回やって100回勝つよ!とかお前ら残りの人生五体満足で過ごそうと思うな!
という長野氏への期待を持っていた人もいた。
でもこれで全員の僅かなドリームも消滅。
こんな感じ。
_l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0
○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
  / /|)      / /|)       / /|)
  | ̄|  _     | ̄|  _      | ̄|  _
/ / (|\ \ / / (|\ \  / / (|\ \
     |  | ̄|      |  | ̄|       |  | ̄|
       \ \      \ \       \ \
これが過去ログオフレポにあった『皆の大量出血』『激痛』というコメントの意味。
ここまでスパー開始から僅か数分。
そのあと中年の人が、武器術の検証とかに入ったけど、
もう既に皆、これは「・・・・・なかったことにしよう」という状況で
通常の草格闘技オフに切り替わった。
1人長野氏のみは諦め切れなかったのか
武器を握った最初は、後姿のJさん(後姿のみ)をチラ睨みしていたが
武器の方も予定と勝手が違っていたらしく
結局は徐々にしょんぼりしていった。オフ後の二次会も出ず。
この直前までは、弟子とスパーをやりこんでいたらしいが
これ以降の長野氏は、教室でのスパーを廃止するに至ったという。

8 :
伊藤先生の編み出した胴体力というものは、トレーニングの一方法、理論であって、汗を流して反復練習をしないと身には付きません。
「本を読んで理解したから弟子だ。」「金を払ってセミナーに参加したから弟子を名乗って何が悪い?」と開き直る輩には十分ご注意下さい。
※ また、最近、何冊も武術の本を立て続けに出している、自称 武術研究家という人が、経歴の中で伊藤式を語っていますが、
彼もまた、私は一度も見たことがありません。
(本人のブログによりますと、何と彼は以前、武術《ウーシュウ》という中国武術専門誌で一度、本を何冊も出している、
別の中国武術家の経歴詐称を暴いて糾弾したことがあるそうです。密着した状態で、
1tの突き、発勁《ハッケイ》を連続して放つことが出来るが、
受けた相手が死んでしまうし、自分の拳や体が潰れるので、あえて出さないのだそうです。
体育館の床をダンダダ・ダンダダ踏み鳴らしていた動画をアップしていましたが、あれがそうなんでしょうか。
本の内容も、太気拳の弱点は突き指だの、他流の実名を挙げ、自分が勝っているイラスト入りの失礼極まりないトンデモ本です。)

9 :
>>1
スレ殺陣乙様!
自身の著書や読者についての長野さんの考え方は
(読者の)感想なんてどうでもいい。
要は
『売れれば良い』
んですよ。
(´・ω・`)…へ?
Amazonとかで著書の感想(評価)が悪ければ、売上げに響くと思いますよ?
今は本等の評価を読者が速く且つダイレクトに出来ますから馬鹿に出来ないと思いますが…

10 :
なんでもう次スレたててんだ?

11 :
>>10
前スレに書き込んでみりゃ分かる
「ERROR:このスレッドは512kを超えているので書けません!」
これはAAコピペ連投(「あはは」)とその煽り(「あはは」を煽る奴)のせいで
1000レス到達したのと同じ状態 あいつら本当に邪魔だわ・・・

12 :
らくちん道ブログに、
長野さんがほびっと村の畳を
“手裏剣術の練習に使った”
って書いて有ったけど、これ完全に利用規約違犯じゃないか?

13 :
参宮橋から神宮橋へダッシュで逃げるまで。。
=============================================
536 :名無しさん@一本勝ち:2011/11/12(土) 18:16:47.60 ID:JNmHNxRCO
>>535
あはは。が今までバカにして来たドインチキ野郎に、どうしてそんなにビビってるのかね?
さあやろうよ。
542 :名無しさん@一本勝ち:2011/11/13(日) 12:13:31.41 ID:trKPRZsHO
>>540
お前の条件は飲んだんだぜ。
この上、まだ茶化して言い逃れを続けるのか?
恐くてやりたくないならハッキリ言えよ。
546 :名無しさん@一本勝ち:2011/11/13(日) 21:50:01.30 ID:trKPRZsHO
>>545
今度の土曜か日曜でどうだ?
550 :名無しさん@一本勝ち:2011/11/13(日) 22:56:41.43 ID:trKPRZsHO
>>547
しかし原宿の線路の上の橋では、場所がわからん。
また、そんな場所では人目について騒ぎになる。
もっと静かな場所でやろう。
551 :名無しさん@一本勝ち:2011/11/13(日) 23:05:33.41 ID:trKPRZsHO
>>547
ところでお前、ヤジマシハンダイが恐いのかよw
597 :名無しさん@一本勝ち:2011/11/14(月) 22:27:05.99 ID:JpXNy7peO
>>596
お前、始めは警察沙汰は嫌がってたよな。
なぜ、わざわざ賑やかな場所を指定したんだ?
しかも交番がすぐ近くにあるような場所を?

14 :
608 :名無しさん@一本勝ち:2011/11/15(火) 06:58:29.75 ID:FdNl1lrBO
長野に恨まれると、後で黒魔術で幽哀され……
トントン
誰か来たようだ
632 :名無しさん@一本勝ち:2011/11/15(火) 20:55:04.09 ID:eYvLNhRRO
>>630
いや、参宮橋だ。賑やかでないと恐いのか?ビビりの腰抜けw
で、>>610に書いてあることは反故のつもりか?
634 :名無しさん@一本勝ち:2011/11/16(水) 00:39:33.25 ID:NXMDI8WsO
>>633
間違えた?
見え透いたウソつくなやw
お前はあーだ、こーだと要求を何度も変えるから、いつまでも決まらないよ。
もう変更なしだ。
いいかね、現実社会では全部が全部、自分の思い通りには行かないんだよ。
物事は相手と話合って合意するものなんだよ。
まともな社会経験がないと理解できないか?
>>632に答えろや、ビビビのビビり男w

647 :名無しさん@一本勝ち:2011/11/16(水) 11:52:25.45 ID:NXMDI8WsO
だったら俺を黙らせてみれば?

15 :
657 :名無しさん@一本勝ち:2011/11/16(水) 12:44:07.40 ID:NXMDI8WsO
>>人間のクズのあはは。君
>>638に答えず、場所も条件も確定させないで、ただ「来い」と叫ぶだけの情けないクズ野郎w
このまま、グダグダとやり過ごして、期日が来たら勝利宣言か?www
705 :名無しさん@一本勝ち:2011/11/18(金) 11:48:11.65 ID:NalMyjnuO
>>701
20日は、お前は神宮橋を要求し、俺は参宮橋を要求していて、
平行線で場所が合意できないから交渉決裂だな。
そこで>>683でお前が希望した通り、23日のセミナーに参加しろ。
そこで技術交流だ。
口先だけの人間じゃないところを見せてみろ。
これで、やっと合意成立だな。
もう変更は禁止だ。
いつまでも決まらないからな。
変更要求したら逃げたと見なす。
715 :名無しさん@一本勝ち:2011/11/18(金) 15:38:13.90 ID:NalMyjnuO
今さら何を言ってるんだかw
お前、今までに何回変更してるんだかw
また変更要求したから逃げたと見なすが、それでいいな?
730 :名無しさん@一本勝ち:2011/11/18(金) 20:11:21.43 ID:NalMyjnuO
もし参宮橋に同意しちゃったら、
次はどこに変更するのかな?www

16 :
735 :名無しさん@一本勝ち:2011/11/19(土) 00:49:20.07 ID:5kNjynYRO
だからさ、>>714でまた場所変更を要求した時点で、
お前の“逃亡”が確定したからさw
合意したと思ったら変更、がお前のパターンだからなw
そんでそのうち勝利宣言するんだろ?
「ナガノは俺の指定した日時場所に来なかった!よって俺の勝ちだ!」てさw
だったらファミマが来いと言ったのに行かなかったお前は、ファミマに負けてるんだな?w
749 :名無しさん@一本勝ち:2011/11/19(土) 01:23:09.96 ID:5kNjynYRO
>>739
スゴいなお前、勝手に合意したことにしちゃうんだ?
それじゃ社会生活に適応できなくてヒキニートになっちゃうよなw
そんで、いい歳して親に食わせてもらって、
汚ねー部屋でペシペシ2ちゃんをやるだけの人生か。
ネットでは威勢がいいが、
ファミマの現実の誘いからは逃げ出しちゃうよな。
オタナガノからも逃げ出しちゃうよな。
そうやって一生逃げてろ。腰抜け。
799 :名無しさん@一本勝ち:2011/11/20(日) 12:02:12.16 ID:Nwir5lu8O
参宮橋に12時までに着く最後の電車から客が降りて来たが、白ジャージはいない。
申し遅れたけど俺は「あはは」にオタナガノと呼ばれている人間。
IPがわかる人なら確認できるよね。


17 :
803 :名無しさん@一本勝ち:2011/11/20(日) 12:17:08.64 ID:Nwir5lu8O
おーい「あはは」、12時15分を過ぎたが来ないね。
そろそろ帰っちゃうけど、いいのか?
806 :名無しさん@一本勝ち:2011/11/20(日) 12:24:27.71 ID:Nwir5lu8O
参宮橋の駅前じゃなくて橋の上にいるのかな?と見に来たが、
橋の上にも白ジャージはいないね。
やっぱり駅前か。
811 :名無しさん@一本勝ち:2011/11/20(日) 12:33:08.01 ID:Nwir5lu8O
改札口前にもいないよw
812 :名無しさん@一本勝ち:2011/11/20(日) 12:33:47.69 ID:Nwir5lu8O
おーい「あはは」、12時30分を過ぎたが来ないね。
お前の“逃走”確定だな。
俺はもう帰るよ。
「オタナガノから逃げ出したインチキ武術バスターあはは。」
さてどんな言い訳を書くのやらw

18 :
>私はヤバイッと思ったら、ダッシュで逃げますからね〜。まったく躊躇しません。(昨年2/22)
>私はヤバイッと思ったら、ダッシュで逃げますからね〜。まったく躊躇しません。(昨年2/22)
>私はヤバイッと思ったら、ダッシュで逃げますからね〜。まったく躊躇しません。(昨年2/22)

19 :
オタナガノ 「うわっ、。白ジャージがいる。。。どうしよう。。。」
オタナガノ 「腹が痛いふりしてトイレ探すふりしよう。♪ダンダダ♪ダンダダ」
そして翌日。。。
オタナガノ 「みんな。信じてくれ。あはは。はいなかった。」
オタナガノ 「間違って神宮橋かもとおもって、神宮の森の中を探しにいったんだ。」
セイト 「あはは。」
ヤジマシハンダイ 「俺、師範代、やめるわ。。」

20 :
オタナガノ 「あはは。がセミナー襲撃するかもしれないから、エアガン運んでくれ。」
ヤジマシハンダイ 「あれっ、すごい量。エアガンは一丁でいいんじゃないんですか?」
オタナガノ 「ばかやろう。あはは。に俺が勝てるわけないだろう。参宮橋からダッシュで逃げたんだから。」
ヤジマシハンダイ 「どうして、先生は♪ダンダダを使わないんですか?」
オタナガノ 「バカ。1トンの突きなんて、ハッタリだろ。そんなこともわかんないのか。」
ヤジマシハンダイ 「あはは。」
オタナガノ 「あはは。」
ヤジマシハンダイ 「俺、師範代やめるわ。。」

21 :
オタナガノ 数々の在日差別発言
===============================
768 :名無しさん@一本勝ち:2011/12/16(金) 13:00:30.97 ID:4S68n8z5O
日本語が不自由★あはは。★ザイニチ?
772 :名無しさん@一本勝ち:2011/12/16(金) 16:49:42.33 ID:4S68n8z5O
>>769
お前、今までさんざん小島や長野をコケにしておいて、ザイニチはダメなのか?
つうか、俺はザイニチと書いただけで差別などしてないがな。
お前が勝手に差別されたと思ってるだけだろw
777 :名無しさん@一本勝ち:2011/12/16(金) 17:52:03.75 ID:4S68n8z5O
おいおい。お前「自演」の意味が全くわかってないなザイニチよw
自演てのは、俺とお前が同一人物なのに、あたかも別人のふりしてレスしてることを言うんだぜw
日本語勉強しろよw
778 :名無しさん@一本勝ち:2011/12/16(金) 17:54:32.09 ID:4S68n8z5O
やっぱり日本語がわかっていない★あはは。★ザイニチ
780 :名無しさん@一本勝ち:2011/12/16(金) 19:27:49.40 ID:4S68n8z5O
ザイニチ発覚から★あはは。★何だか元気がない
781 :名無しさん@一本勝ち:2011/12/16(金) 19:28:42.04 ID:4S68n8z5O
ザイニチ発覚★あはは。★涙目w
782 :2012/08/17名無しさん@一本勝ち:2011/12/16(金) 19:29:42.70 ID:4S68n8z5O
ザイニチ発覚★あはは。★大ダメージ

22 :
>他人のレスを利用して吠えるような、他人の褌で相撲をとるようみっともない真似だけは止めなさい。
===============================================================================================
※ また、最近、何冊も武術の本を立て続けに出している、自称 武術研究家という人が、経歴の中で伊藤式を語っていますが、
彼もまた、私は一度も見たことがありません。
(本人のブログによりますと、何と彼は以前、武術《ウーシュウ》という中国武術専門誌で一度、本を何冊も出している、
別の中国武術家の経歴詐称を暴いて糾弾したことがあるそうです。密着した状態で、
1tの突き、発勁《ハッケイ》を連続して放つことが出来るが、
受けた相手が死んでしまうし、自分の拳や体が潰れるので、あえて出さないのだそうです。
体育館の床をダンダダ・ダンダダ踏み鳴らしていた動画をアップしていましたが、あれがそうなんでしょうか。
本の内容も、太気拳の弱点は突き指だの、他流の実名を挙げ、自分が勝っているイラスト入りの失礼極まりないトンデモ本です。)

23 :
長野先生の説得力が増していきますんで、そのままレベルの低いレスでお願いしますね(笑)
=========================================================================
参宮橋からダッシュで逃げたことを、なかったことにしたいようだな、長野俊也。
オタナガノ。
ナガノ乙wwwナガ /´           ;`\ナガノ乙wwwwナガノ乙wwwwナガノ乙wwwナガノ乙www
よほど都合が悪 '⌒丶    '"⌒ヽ、  ∪  \ よほど都合が悪いようだなwwよほど都合が悪いようだな
効いてる効い/⌒ヽ    / ⌒:.ヽ!!!!!      \ww効いてる効いてるww効いてる効いてるww効いてるw
ナガノ乙ww(  °;;';)   (;'  ° ;;;;)!!!!!      \ナガノ乙wwwwナガノ乙wwwwナガノ乙wwwナガノ
wwよほど/⌒~´        ヽ``~~゜じ°        \悪いようだなwwwwよほど都合が悪いようだなwww
効いてる/   (        ,)           ;    \wwwww効いてる効いてるwwww効いてる効いてる
www/ヾ、_ノヽ、___,,ノ⌒ヽ.           ∪      \ナガノ乙wwwナガノ乙wwwナガノ乙wwwナガノ
悪いl!     ト、ノ),、        ノ                 l!よほど都合が悪いようだなwwwよほど都合が悪
www|!    |          /     オタナガノ       |!効いてる効いてるwwww効いてる効いてるwww   
.ナガl!    |         /       ;              .|!ノ乙wwwナガノ乙wwwナガノ乙wwwナガノ乙w
よほど\   l   /⌒'⌒/        ∪            /都合が悪いようだなwwよほど都合が悪いようだな
効いてるヽ、 |  /    /                      /効いてるww効いてる効いてるwww効いてる効いて
ナガノ乙w\ ,`ー┴---一´ ,   

24 :
長野先生の説得力が増していきますんで、そのままレベルの低いレスでお願いしますね(笑)
字が違うとか勝ち誇るから、直しておいてやるよ
長野峻也。
=========================================================================
参宮橋からダッシュで逃げたことを、なかったことにしたいようだな、長野峻也。
オタナガノ。
ナガノ乙wwwナガ /´           ;`\ナガノ乙wwwwナガノ乙wwwwナガノ乙wwwナガノ乙www
よほど都合が悪 '⌒丶    '"⌒ヽ、  ∪  \ よほど都合が悪いようだなwwよほど都合が悪いようだな
効いてる効い/⌒ヽ    / ⌒:.ヽ!!!!!      \ww効いてる効いてるww効いてる効いてるww効いてるw
ナガノ乙ww(  °;;';)   (;'  ° ;;;;)!!!!!      \ナガノ乙wwwwナガノ乙wwwwナガノ乙wwwナガノ
wwよほど/⌒~´        ヽ``~~゜じ°        \悪いようだなwwwwよほど都合が悪いようだなwww
効いてる/   (        ,)           ;    \wwwww効いてる効いてるwwww効いてる効いてる
www/ヾ、_ノヽ、___,,ノ⌒ヽ.           ∪      \ナガノ乙wwwナガノ乙wwwナガノ乙wwwナガノ
悪いl!     ト、ノ),、        ノ                 l!よほど都合が悪いようだなwwwよほど都合が悪
www|!    |          /     オタナガノ       |!効いてる効いてるwwww効いてる効いてるwww   
.ナガl!    |         /       ;              .|!ノ乙wwwナガノ乙wwwナガノ乙wwwナガノ乙w
よほど\   l   /⌒'⌒/        ∪            /都合が悪いようだなwwよほど都合が悪いようだな
効いてるヽ、 |  /    /                      /効いてるww効いてる効いてるwww効いてる効いて
ナガノ乙w\ ,`ー┴---一´ ,   

25 :

なんでこう 俺を見てくれ 俺に絡んでくれええええ って絶叫してるような奴が多いのかねえ
雑談、NG報告、ボクの考えたストーリー披露、煽り、ツッコミどころをわざと作った釣りレス……

アシ仲間の三谷さんじゃないんだから生きてる実感は別の場所で感じてくれ

漫画スレより

26 :
なんでこう 俺を見てくれ 俺に絡んでくれええええ って絶叫してるような奴が多いのかねえ
雑談、NG報告、ボクの考えたストーリー披露、煽り、ツッコミどころをわざと作った釣りレス……
----------------------------------------------------------------------
効いてる 効いてる。長野峻也。
ナガノ乙wwwナガ /´           ;`\ナガノ乙wwwwナガノ乙wwwwナガノ乙wwwナガノ乙www
よほど都合が悪 '⌒丶    '"⌒ヽ、  ∪  \ よほど都合が悪いようだなwwよほど都合が悪いようだな
効いてる効い/⌒ヽ    / ⌒:.ヽ!!!!!      \ww効いてる効いてるww効いてる効いてるww効いてるw
ナガノ乙ww(  °;;';)   (;'  ° ;;;;)!!!!!      \ナガノ乙wwwwナガノ乙wwwwナガノ乙wwwナガノ
wwよほど/⌒~´        ヽ``~~゜じ°        \悪いようだなwwwwよほど都合が悪いようだなwww
効いてる/   (        ,)           ;    \wwwww効いてる効いてるwwww効いてる効いてる
www/ヾ、_ノヽ、___,,ノ⌒ヽ.           ∪      \ナガノ乙wwwナガノ乙wwwナガノ乙wwwナガノ
悪いl!     ト、ノ),、        ノ                 l!よほど都合が悪いようだなwwwよほど都合が悪
www|!    |          /     オタナガノ       |!効いてる効いてるwwww効いてる効いてるwww   
.ナガl!    |         /       ;              .|!ノ乙wwwナガノ乙wwwナガノ乙wwwナガノ乙w
よほど\   l   /⌒'⌒/        ∪            /都合が悪いようだなwwよほど都合が悪いようだな
効いてるヽ、 |  /    /                      /効いてるww効いてる効いてるwww効いてる効いて
ナガノ乙w\ ,`ー┴---一´ ,   

27 :

オタナガです。よほど都合が悪くて、効いています。

28 :
長野さん…前にバトル漫画のネームの才能が有るとか言ってたけど、
持ち込みしたりして編集者とコンタクト取ってるの?
本当に才能が有るなら、もうすぐ長野峻也原作の面白いバトル漫画が読める訳ですよね?

29 :
長野峻也ブログは
読みにくいし何が言いたいのかよく分からない
少なくとも褒められるレベルに非ず

30 :
「らくちん道への道」ブログも読んでみた
こっちの方が理路整然としてるし、言いたいこともはっきりしている
長野は「ネット上の悪口はむしろ宣伝」などと強がるが、どう見ても長野の負け

31 :
>>30
Amazonで長野さんの文庫本が買えるようになってるけど、
Amazonの評価の仕様上ハードカバー版の★評価が、そのまま文庫本の評価になってる。
★の数も散々だけど、長野さんの色々なスタンスや本の内容に対しての
評価コメントも低評価…
だから、新規の読者層を得ようと思っても中々難しいかもね。

32 :
ってことは今後出る三冊の文庫は、
全部そうなる(自動的にレビューが引用される)わけね
長野理論では悪口も宣伝らしいから、売れすぎるくらい売れるはず
よかったねぇ>長野峻也

33 :
自分の尊敬する平直行先生のブログより抜粋
まぁ強さの次元も違うが、長野さんには平先生のような感性もない上に、実力もないのが…
>武術を学ぶと、色んな事を感じるようになって来る。
思いも寄らなかった、事が急にやって来たりする。
この感じは懐かしく、そしてありがたい想いをくれる。
現代に武術を学ぶと、こんなありがたい事もあるんだよ。
武術は人殺しの技を学び、綺麗な生き方を手に入れる事が目的になる。
決して人殺しの技が目的では無い。
いかに綺麗に日々を暮らし、人と関わるのか。
現代の武術の目的はそこにある気がする。


34 :
理不尽な暴力に対抗する意味で武術(これも暴力)の必要性はあるが、
それは「平穏な日々の暮らし」が目的で
大前提に「日々の暮らしを支える本業」があってこそだと思うんだわ
武術(暴力)そのものが目的になっては人として堕ちているだけ
たださ、長野・游心流のはナンチャッテ武術・はったり自己暗示で、
実態は下世話な集金活動だよな
長野の武術研究って要するにオカルト研究家の「怖い話収集」と同じで
集めたオタッキーな武術話をひけらかして初心者から金を取っているだけ

35 :
長野さんは『常在戦場』と言う言葉を自身の身と游心流を護る為に
ワザと拡大解釈(大袈裟に)しているんだよね。
長野さん自身も、その設定の戦場は有り得ないと分かってる訳で、
だから、長野さんの言う『常在戦場』には何の言葉の重みも無い。

36 :
>長野さんの言う『常在戦場』には何の言葉の重みも無い。
同感 
あいつの重みはデップリ感だけだ

37 :
>36
ワロタw

38 :
常在脳内戦場

39 :
>>11
あははへの煽り乙。
あははに沢山のレス貰って良かったね。

40 :
>>39
って必死にあははを挑発してるのはお前(ID:y0wk8RG8O)だわな↓
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/budou/1340117772/221-226/
なんでコジスレを妨害したいのか分からんけど
とりあえず>>11に書かれてる
「AAコピペ連投(「あはは」)とその煽り(「あはは」を煽る奴)」の
後者はお前のことだろ? あははと同罪 スレの癌

41 :
ホンマや、恥ずかしい。

42 :
コジのせいにするなや。オタナガノ。長野峻也本人

43 :
>>40
何だかんだ言って、お前もあははが書き込むきっかけ作ってるじゃん。
なっ。

44 :
>>31-32
笑ったw 長野はあてが外れてショックだろうなw
あのレビュー見て買う気を起こす人は皆無だろうよwww

45 :
昨日の43=ID:asweipICOのコジスレ荒らし犯行記録
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/budou/1340117772/283-291/

46 :
『オウム的なる心性』と言う記事で長野さんは、
『武術家は現実の社会生活で自分が無能だと分かっているから武術へと
現実逃避して、その聖域の中で宗家としての権威(地位)を確立して上から目線で居たい(要約)』
これって長野さん自身の事じゃね?(´・ω・`)

47 :
>46
今回のブーメランは凄まじかったですね(笑)

48 :
ブログより
>その当時は我ながら精神科で診察してもらっていたら病気と診断されていただろうな〜?と思いますね。
いやいや、今も診てもらって下さい。
パニック障害なのでしょう?

49 :
>>45
長野スレでそんなこと書いて何の意味がある?
スレチのレスで長野スレを荒らしたいのか?
癌だなお前はw

50 :
>>47
呆れを通り越して清々しさを感じますね。

51 :
こんな事を言うと笑われるかもしれないが長野さんがパニック障害なのは
所有している日本刀の中に「曰く付き」な物がいくらかあるからだと思う
長野さんは所持している日本刀をすべて売り払えばパニック障害は直るかもしれない
長野さんは太りやすい体質だと思う。太る体質の人には霊媒体質の人が多い
だから、呪われた刀による霊障をもろに受ける

52 :
(2012/4/4)
>何度か、清心館の佐原先生からも稲葉先生の恐ろしい逸話(シャレが通じない人だ!とか? ガ〜ン・・・俺なんか「無礼者っ!」って首すっ飛ばされるかも?)を聞いていたので、〜
心配しなくても、普段からまっとうな修行に明け暮れている武道家なら、
まずN氏の存在など知りませんよ。
もし知っていたとしても歯牙にもかけないでしょう。
N氏自身が気にしているほど、世の中の武道家はN氏の事を気にしていませんから安心しなさい。
もしどうしても相手にして欲しかったら、ブログでこそこそと吠えてばかりいないで、
直接会うなり電話するなり手紙を出すなりしてみるといいでしょう。
>思うに、稲葉先生が国井先生に師事した時に、異常に吸収が早かったというのは、山口清吾先生に合気道を学ばれて、身体が練れていて、感覚が鋭かった・・・という点が大きく働いていたのではないでしょうか?
恰も自分の観の目の分析結果のように書いていますが、
十数年ぐらい前の「秘伝」誌上での稲葉師範と高岡氏との対談で全く同じ事が語られています。
パクリもいい加減にして下さいね。

53 :
>合気道家でもある稲葉先生の技だから、もっと軽く流麗な美しい演武を想像していましたが、カッコ良く見せようとかいう自己顕示的な色がまったく無く、〜
合気道は剣の理合いで作られていると言われており、確かにその通りだと思います。
しかし剣術と体術とでは、身体の使い方や気の使い方が違ってきます。
剣も合気道も修行した経験の無いN氏が誤解してしまうのは無理からぬ事ですが、
剣の動きと(現代の)合気道の動きは違うものです。
また、これはN氏には理解不能な領域の話でしょうが、
植芝盛平の剣と、その弟子の合気道師範の方々の剣(合気剣)は異質な剣になっています。
もしこの辺について理解出来る程度の観の目があれば、N氏も他流の師範と武術の本質論について語り合うことが出来るのですが。
しかしそこまでのレベルに達していないN氏は、
「○○師範はこんなことをした、××映画ではこんな裏話がある」といったゴシップネタを披露して、
「N氏は武術に詳しいですねえ」と皮肉混じりの誉め言葉か、社交辞令を頂いて満足するのが関の山ですね。

54 :
(2012/4/10)
>後の先は、相手が攻撃して当てようとする目標地点から体を捌いて避けつつ、死角から迎撃することであり、〜
「後の先」の説明として間違ってはいないのですが、この説明では「後手」との違いが明確ではありませんね。
私は以前から、N氏は「後手」と「後の先」の区別がついていないのでは?と思っていますが、その疑惑は未だに晴れません。
せっかく天下の名流に入門したのだから、「後の先」の鮮やかな説明を期待していますよ。
>私が稲葉先生を絶賛したのも、“そこ”なんですよ! 技だけなら、私、互角に戦う自信があります。 
でも、覚悟の出来具合が何倍も上回っておられるのが解ったから、「あっ、これは、とても勝てないな〜」って思って感銘を受けた。だから、絶賛した・・・そういうことなんですよ。
いくらなんでも「互角」とは、また巨大な風呂敷を広げましたね。
しかし、多少なりとも剣がわかる人なら誰も信じませんよ。
もし真剣の立合いなら覚悟の差が勝敗を大きく左右しますが、
袋竹刀なら覚悟抜きで、技だけで勝負出来ますよ。
今回はN氏も他流師範の実名を出して「互角」と豪語するのですから、よほど自信があるのでしょうね。
だったら袋竹刀で胸を借りて互角の戦いをして来なさいな。
そしたら私はN氏に土下座して謝りますよ。
それが出来ないなら、N氏が稲葉師範に土下座して謝りなさい。

55 :
(2012/4/19)
>左剣で重要なのは、「正中線を確保したまま体捌きで交叉法を用いる」という点にあります。
「左剣」とやらに限らず、大体において「正中線を確保したまま体捌きで交叉法を用いる」のが剣というものです。
N氏は剣が解っているのでしょうか?
>雪崩潰しで重要なのは、「沈身をかけて相手の体勢を崩す」という点です。これは、崩し技の原理をよく熟知し、
相手の体勢に応じて微妙に崩す方向を修正していく感覚を必要としますが、これはまだ北島師範ですら会得していませんでしたね。
この「雪崩潰し」は某古流の型の一部分に過ぎず、
元々その流派では名前すら付けていません。
つまりその流派では、特段クローズアップするほどのメインの技法ではなく、ごく当たり前の脇役的技法です。
それをU流では物々しい名称を付けて、U流門弟No.1の実力者でも出来ないほど難易度の高い技法として扱っていますね。
それほどU流と他流にはレベルの差があると言えましょう。
蛇足ですが、この技法はN氏が時々書く「続飯付け」と共通した技法であり、
中国武術で言えば、聴勁と化勁の複合的な技法と言えましょう。
つまり、雪崩潰しが出来ない門弟さんは、聴勁と化勁がマスター出来ていない事になります。
N氏によるとU流の門弟さん達は達人揃いとの事ですが、聴勁化勁が誰一人として出来ないとは不思議ですね。
>また、北島師範はいつも私にゆっくり攻撃を出すのが習性になっているのですが、どうしてか?というと、
彼が早く攻撃したら、私もそれだけ早く迎撃してしまうので、途中で技が止められずにカウンターで入ってしまったりしたので、自然にゆっくり攻撃するようになってしまったのですね。
いやいや、K師範に限らず、N氏に対してゆっくり攻撃するのは、
普通のスピードで攻撃したらN氏が捌けないのが解っているからですよ。
周りの人が如何にN氏に気を使っているのか、早く気付きなさい。

56 :
>50
お帰りなさいませ。
久しぶりに一年前のような良スレの予感が…


57 :
>>56
最近は「らくちん堂への道」さんのブログでコメント書いてますので、こっちはなんか意味不明の文章書く人が多いので・・・(苦笑)。
ただ、長野氏のブログを見る時は、ここのリンクから飛ぶので必然的にロムってます。
ここのところ長野氏の更新頻度も少ないですし、書いてることは妄想というより狂言に近いので腹も立ちません。
しかし>>55さんの引用は少し前の内容ですが、改めて読むとスゴイですね。
長野氏の周りでホントは全てを判って付いてる会員やインチキを承知で出版している編集者なんかは、彼をサポートしているようで実は火に油なんだろうと思う。
彼らがどういう利害関係で付き合ってるのか知らないが、自分の毒が回って正気を失い始めている長野に取っては、それらの善意(?)が物凄い仇となるんじゃないかな。
最終的に世を儚んで誰かを道連れにすると私は読んでるので、善良な一般市民や社会にだけは迷惑をかけないで欲しいね。
まぁブログが一種のガス抜きならばそれはそれで良いのかもしれんが、著名人の実名や他団体の活動を自分の宣伝に使うのは100%迷惑だと思うので止めたほうが良い。
長野氏が出来る唯一の社会貢献は「手伝わなくて良いから邪魔をするな!」という程度の存在なのを自覚することだね。

58 :
>>57
>会員やインチキを承知で出版している編集者なんか
>彼らがどういう利害関係で付き合ってるのか
会員はそれこそオウム信者 「游心流」はダメ人間の現実を恨む・現実から逃避する場としては機能してんでしょ
編集者にとっての長野は単に駒の一つ 数合わせだよ 
武術なんてニッチなジャンル、偏屈で書くこと自体断る人が多い中、
長野は嬉々として量だけはこなしたわけだから 
アスペクトなんて歴史もプライドもないサブカル出版社で、誤字脱字がなけりゃ何でもいいの

59 :
>>58
長野さんにとって交流してる他分野の人達は
自分が有名人になる為の踏み台みたいなモノだし。
游心流会員も集金係か有象無象の金蔓としか見てないと思う。
元東京支部長が良い例で、集金係として期待して支部長をさせてブログにも頻繁に出したけど、
会員(金蔓)の集まりが芳しく無く結果が出せなかったら(長野さんにも原因有り)、精神的に追い詰めて
自分から支部長(師範代)を辞める様にした。
ブログにもほとんど出なくなり(辞めた?)正に有象無象になってしまったし…

60 :
アスペクト→山田編集長の部下が【空手バカ一代の研究】という本をだしたら数年後に著者名が突然、後輩編集者にパッと名前が変わるという超常現象が起きたいわくつきの出版社。

61 :
ブログ最新記事『強さに潜む弱さ』より
『口で言うだけなら誰でも超達人になれますからね?』
(´゚ω゚)!?
(´つω゚`)ゴシゴシ
(´゚ω゚`)…
(´゚А゚`)

62 :
最近の長野峻也ブログのブーメランがいつにも増して自虐的なのは、
いくつか理由があるのだろう
・「らくちん道への道」ブログでフルボッコにされているので反論している(つもり)
・近藤等則の授業へゲスト参加後、一時的に女学生と思しきアクセスが増えたので格好つけている
・アスペクト文庫発売に合わせて格好つけている
成功どころか全て裏目っているのが長野峻也クオリティw

63 :
何にしても、御二人が一瞬でも戻ってきてくれて嬉しいです。
批判ブログ作成の方もお仕事が忙しいのか、その後案内されないので、自分は最近「らくちん堂」さんのブログばっかりみています。
また、有意義な長野さんの批評(突っ込み)を楽しみにしてます。
※最近はこのスレッドよりらくちん堂さんのブログの方が有意義ですけどね…

64 :
批判ブログどうなったんだよ・・・

65 :
リアル知人による「らくちん道への道」ブログにかなうやつはおらんだろ
長野は「らくちん」を明らかに意識してるよな ここもだけど

66 :
長野が佐川氏の体の合気を習得したって書いてるが
触れたら吹っ飛ぶってことばかり書いてあって、
体が硬直してマネキン状態になってしまう現象について書いてないね。
後者が出来ていないのなら、長野がやってるのは体の合気じゃないわけだが。

67 :
>>66
游心流はラーメン屋に例えたら名店の味のインスタントラーメンを出す店みたいなもの。
名店の味っぽいラーメンなんだけど、
実際の名店のラーメンには勿論及ばない。
作り方にしたって、一応グルメ雑誌とか読んで浅くは知ってるけど深くは知らない(知りようもない)

68 :
会員さんやら、セミナーに行かれる人が、このスレを読んでいたら
長野さんが以下のことが出来るか試してもらいたいんですけど。
片手捕りの状況で他の部位を動かさず、足だけを一歩出す感じで体を進めてもらう。
もし、体の合気が出来ているのならば、受けの人は
爪先立ちで、体が床と平行になるかのようにエビ反りになり、捕っているのと反対の手も動かせない。
となるはず。この現象が起きなければ、長野のやってるのは体の合気じゃないと思うよ。

69 :
受け手に制約はない?ド素人はきかないとか、ギュッと握ってなきゃだめとか。

70 :
>>69
>ド素人はきかない
きかなければ、少なくとも佐川氏の体の合気を解明したとか言っちゃだめだよね
>ギュッと握ってなきゃだめ
強く握ったらだめ、軽く触れる程度ではだめ、というのなら(ry

71 :
>>63
批判ブログの製作はやはり相当の覚悟が必要なのでしょう。
出来なくとも責める権利は私にはないので、長野の自滅をゆっくり待ちましょう。
それにいつの日か、らくちん堂さんのほうに「Nの焦点と剣術家を実力で黙らせてやるから集めろ〜」と連絡が来るでしょう…たぶん。
超達人のクセに、強面の武道家然とした人は苦手みたいだから無理かな〜?
どんだけヘタレなのか、ただの対人恐怖症なのか存じませんけどね(笑)。

72 :
結局、時代考証がめんどくさいと言っていた、
時代小説を書き始めるみたいだけど、言ってることが、
小説家になりたいだけのニートが言っているようなレベル。
闇金ウシジマくんに出てきそうなレベル。
もう50歳くらいだろ・・・

73 :
ナガノて、何でも楽な方楽な方を選ぼうとするよな。
努力とか鍛錬とかが単に嫌いでできないだけだろ。
だから学力も身につかなかったんだろうな。
頭は悪そうではないのに、すべてが中途半端なのは
お手軽で楽なことを安易に選択する自分の弱さのせい
というのに気づかないのはかわいそうだね。
その反動で、自己満足の自画自賛に逃げ道を見出しているのだろう。
小説もあの猫漫画みたいな幼稚な内容だとしたら、まさしく
彼が言うところのオツムテンテンというやつだな。
闇金ウシジマくんとは言い得て妙だW

74 :
>>63
スレが荒れなければ時々書いてみようと思います。
よろしくお願いします。
>>71
>「Nの焦点と剣術家を実力で黙らせてやるから集めろ〜」
それはステキなお話ですね。
とても楽しみです。

75 :
(2012/2/28)
>やっぱりね〜・・・刀の研ぎひとつにしたって、伝統の力の凄さというのには、今更ながら恐れ入ります。
>青木先生の刀をお預かりした時には、下地研ぎまでは上手くいったと思ったのに、仕上げ研ぎをしたら次々に欠点が浮かび上がってきて、
結局、最初からやり直すしかないと思ったのですが、そんなことをしていたら刀がすり減ってしまうだけ・・・悩んだ末、正直に話して青木先生にお返ししました。
また変な事を書いてますね。
下地研ぎとは、刀の整形を行う工程であり、砥石で少しずつ刀身を削る、引き算の作業です。
これに対して仕上げ研ぎは、刀の見栄えを良くするお化粧の工程であり、刀身を減らさず風合いを整える、足し算の作業です。
従って、欠点(キズ)は下地研ぎで現れるものであり、仕上げ研ぎでは現れません。
つまりN氏は、研ぎの作業の根本が解っていないようです。
解ってもいないのに「伝統の力の凄さに恐れ入ります」などと、
解ったフリをしても恥の上塗りをするだけです。
N氏は研ぎを誰かに習った形跡がありませんから、
恐らく刀剣初心者向けの市販のムック本に掲載された研ぎの説明などを見て、
「うん研ぎが解った!俺も研げる!」といつもの早合点をしたのでしょう。
しかし本に掲載されている説明では、研ぎの知識全体の1%にも満たないでしょう。

76 :

N氏は、A氏からプレゼントされた砥石セットで刀を研ぐようですが、
砥石は売られている状態(直方体)のままでは、刀の研ぎには使えません。
刀は面ではなく点で研ぎますから、砥石を蒲鉾に近い形に整形して、点で刀に接するようにしておく必要があります。
恐らくN氏はこんな超基本も知らず、羊羹のような直方体のままの砥石で、面で研いでいるのではないでしょうか。
本を見て研ぎがマスター出来るなら、師弟関係や修行は不要です。
そんなバカな話は無いのです。
これは武技にも言えますね。
研ぎならば刀を見れば客観的に出来不出来が判断できますが、
武技については、N氏は自分のレベルを判断する観の目が無いのでしょうね。
それでいて、むやみな自流自慢と、的外れな他流批判を繰り返すのですから、
N氏に関わってしまった人はタイヘンですね。

77 :
ここを読んで会員の方の洗脳が解けることを願わずにおれない。
オウム真理教のようにならないように。

78 :
長野は実力もカリスマ性もないからオウムみたいにはならないと思う
昔の骨法はオウムみたいだったけど

79 :
>>78 ああ・・・たしかに

80 :
長野峻也は平成の平宗盛

81 :
>71
>74
レスありがとうございます。
剣術は門外漢ですが、お二人の指摘は毎回勉強になります。
長野さん、今日もブログ更新されてますね。
挑発的な記事を書いて「吐いた唾をのむ」事にならなければ良いのですが…

82 :
骨法もカルト的な所はあったが、堀部さんは技術も実力もあった。
それに長野と違って道場に通って修行をしたしな。
長野はカルトにもなれない出来損ないだな。

83 :
やっぱり我流で毒習にならず地道に空手道の修行を何十年もやってきたから
その高校生は突出してすごいんでしょうなあ・・・。

84 :

 だから、技を隠したり、弱いと侮られて怒らないのも、「しめしめ・・・
こいつら俺の戦術に踊らされてやがる(笑)」と思っているからなんです。
-----------------------------------------------------------------------
そして、参宮橋からダッシュで♪ダンダダ。
あはは。はいなかったー。
おーい。エアガンにビビっているのかーー。
あはははははははははははははははははははははは

85 :
骨法の堀部の場合、世間に総合格闘技が知られる前、ネットの普及する前、
何よりもオウム事件前だったから 
超能力で名を売った新体道の青木もそうだな
同じ事やっても無理 游心流には社会的には無能な人しか集まらないよ

86 :
最新ブログの『若手が育ってます』
読んだけど、それなら天才氏をオープン大会に游心流として送り込めば
優勝とか簡単なのでは?
游心流の実力を疑問視する人達へのカウンターになるし、
游心流自体の良いコマーシャルになるんじゃないかな。

87 :
ってか、はっきりと公園練習の時に来ればいいと書いているんだから、行けばいいと思う。レポよろしく。

88 :
らくちん堂ブログより
>N氏本人に直接抗議に行っても、「あれはシャレで書いただけです。」と言われるか、「警察を呼びますよ!」と逃げるだけですから、実現はしないでしょう。
>ブログで「文句があるなら道場破りに来い!」とあれだけ偉そうに煽っておいて「シャレ」で済むはずはないのですが、N氏からすると「シャレもわからない人は頭が悪い」ですから、どうしようもないです。
>1月に私に抗議の電話をしてきた時、「今度剣術の人と立ち合うらしいですね?」と聞いたら、「や・る・わ・け・ないだろ〜そんなもの」と吐き捨てるように言っていましたからね。
>ブログでの威勢の良さはどこへ?と思いましたよ。
>基本的にブログに書いてあることは「ハッタリ」だと思ってよいでしょう。

89 :
>>86
読んだ 眉唾
若手って子の自己申告、かなり「盛ってる」と思った
朝三時起きで三時間練習とか
ムエタイ経験者の膝を打ち抜いて壊したが治療までしたとか
なんつーか、名前言うと登場するから言わないけど、
武道スレに複数いる基地外の「盛り」と似た香りがした
あと長野が批判ブログとか言ってるの、架空の話じゃん
具体的に長野・游心流を叩いているのは唯一「らくちん道への道」
それに対して反論できないからって存在しないブログでっちあげて
反論しているかのように装う 
まー本当に卑怯者だわ>長野峻也

90 :
http://pds.exblog.jp/pds/1/201106/23/37/a0150137_843227.jpg
「や・る・わ・け・ないだろ〜そんなもの」

91 :
つか公園に呼ぶ=やる気ないって事だからさ
全く事情を知らない第三者がいる場所で手合わせなんか出来ない
どう考えても普通に通報されちゃう

92 :
参宮橋から神宮橋へダッシュで逃げるまで。。
=============================================
536 :名無しさん@一本勝ち:2011/11/12(土) 18:16:47.60 ID:JNmHNxRCO
>>535
あはは。が今までバカにして来たドインチキ野郎に、どうしてそんなにビビってるのかね?
さあやろうよ。
542 :名無しさん@一本勝ち:2011/11/13(日) 12:13:31.41 ID:trKPRZsHO
>>540
お前の条件は飲んだんだぜ。
この上、まだ茶化して言い逃れを続けるのか?
恐くてやりたくないならハッキリ言えよ。
546 :名無しさん@一本勝ち:2011/11/13(日) 21:50:01.30 ID:trKPRZsHO
>>545
今度の土曜か日曜でどうだ?
550 :名無しさん@一本勝ち:2011/11/13(日) 22:56:41.43 ID:trKPRZsHO
>>547
しかし原宿の線路の上の橋では、場所がわからん。
また、そんな場所では人目について騒ぎになる。
もっと静かな場所でやろう。
551 :名無しさん@一本勝ち:2011/11/13(日) 23:05:33.41 ID:trKPRZsHO
>>547
ところでお前、ヤジマシハンダイが恐いのかよw
597 :名無しさん@一本勝ち:2011/11/14(月) 22:27:05.99 ID:JpXNy7peO
>>596
お前、始めは警察沙汰は嫌がってたよな。
なぜ、わざわざ賑やかな場所を指定したんだ?
しかも交番がすぐ近くにあるような場所を?

93 :
>>90
長野そっくりだな

94 :
>>90
ミニラに失礼w

95 :

421 :名無しさん@一本勝ち:2012/06/30(土) 22:50:42.41 ID:JtgsaEjX0
>>419
長野峻也氏についてどのような評価をしていますか?
422 :名無しさん@一本勝ち:2012/06/30(土) 22:55:04.63 ID:uVKbChvN0
長野峻也は小島と違って路上での実戦経験が皆無だし、
メジャー出版社からの話題作もない。
只の武道オタクでミニコミ編集者で、小島とは比較対象外。
長野が小島を中傷するのは、小島こそ成りたかった理想像なので
嫉妬に駆られているに過ぎない。
423 :名無しさん@一本勝ち:2012/06/30(土) 22:59:52.06 ID:FTGqI7tZ0
>>422
>只の武道オタクでミニコミ編集者で、小島とは比較対象外。
コジと同類じゃないですか!やだー!

96 :
長野の新文庫本によると(立ち読み)長野は「天才」で「リア充」なんだと
・・・所得の申告もしない齢50男のほざく台詞とは思えん・・・

97 :
長野さんって言ってること≠現実な人だから…
「時代小説を書く」

(時代考証が難しくて出来ない)

「バトル漫画の原作を書く」

(?)

「時代小説の殺陣シーン(?)を書く」←今ここ
既にプロデビューしてて、殺陣シーンを書くのが苦手な人に寄生して分け前を得たいみたいだけど、
プロの小説家なら、苦手な殺陣シーンを自分で克服しようとするんじゃないの?
そもそも長野さんの書く殺陣シーンが殺陣シーンを書くのが苦手なプロ以上なのが前提条件だよね?

98 :
本当に小説の世界で名を売りたかったら人に付いてる時点で遅いと思うw

99 :
挑発しておいて当日、参宮橋からダッシュで逃げる時点で遅いと思うw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
合氣道やってるけど質問ある? (260)
●●● 実戦的な寸止め 非実戦的なフルコン (322)
武道学館とは何ぞや?8 (352)
☆ キミィ! 五十六段 ☆ (850)
●●●極真は何故強くなろうとしないのか (628)
伝説の武道家「荒巻JOE」を語れ (273)
--log9.info------------------
大型トラック乗ってる人格好よすぎる (472)
大型トラックは側道に止めるな! (226)
トレーラーも当然底辺です (257)
荷主の態度のでかさにうんざり (511)
調子こいてる大型海苔 (276)
荷主って調子こいてない? (286)
セドリック3000CCパトカー&タクシー (251)
24ボルトを12ボルトにするデコデコ (585)
[試験場]大型免許を取得した時のトラック[教習所] (249)
大型二種免許を取ろう(教習所取得者向け)Part5 (567)
【全自動】洗車の仕方【手洗い】 (668)
【白パト】劇用車好き集まれ!【救急車】 (438)
深バコのダンプ (941)
大特二種・けん引二種いらねえんじゃねえの? (491)
【特殊車両】陸送屋さん集まれ【自走】 (560)
ゴーカートを公道走行させる (266)
--log55.com------------------
【賢く使って】サーキュレーター16台目【快適生活】
洗濯機総合・おすすめの洗濯機 53個所目
携帯ラジオ・ポータブルラジオを見直すpart40(旧)
おすすめのエアコン Vol.171
Panasonic メンズシェーバースレッド Part30
アマゾン Echo Part 33
【中華】AirPodsパクリイヤホンのスレ【激安】
ワイヤレスのmmcxリケーブルを語るスレ