1read 100read
2012年07月的スポーツ84: ソフトダーツのチップ Part2 (388) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アーチェリーと弓道ってどっちが強いの? (326)
【ダーツ】北摂エリアってpart2【大阪】 (325)
ダーツ場の各ラウンド数と料金を議論するスレ (219)
学生弓道じゃなくて (501)
【競技】スコープ総合スレ 1本目【狩猟】 (942)
弓道場の寒さは異常 (383)

ソフトダーツのチップ Part2


1 :2009/07/07 〜 最終レス :2012/07/22
前スレ
ソフトダーツのチップを語る
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1200320046/
982で落ちたもよう
どんどん語りましょう

2 :
Lip Point http://lippoint.jp/
Fit Point 
Cross Point
Shark Tip
TIGA Tip
Tornado Tip
最強Tips
Atomic Point
Super Giga Points
Giga Point
Harrows Tips

3 :
コンバージョンの話題もここでいいのか?

4 :
Uniのショートは刺さりにくく、ヘマすると即折れるが、揺れが少ない
Lipは緩みやすく、曲がりが戻りにくいが、長持ちする
Tefoはねじがきつく、腰がなくなって刺さりにくくなるが、緩みにくい
Dragは揺れが激しく、まっすぐ飛ばないと刺さりにくいが、折れにくそう
異論は認める

5 :
リップでいいや

6 :
なんだかんだ色々使ってみて 一周まわってリップに行き着いた

7 :
家用はテフォの黒、フェニではリップ白、ライブではティガの黒
と使い分けている。

8 :
>>3
店員さんに勧められるままにIEREN買ってきた
少し長いけど、刺さりやすいし、穴も小さめでいい感じ
HardLipは斜めに刺さると折れる(1日で5本折ったよorz)

9 :
やっぱリップやね

10 :
>>8
よく知らないけど、メタルカーボン製って金属混ぜた鉛筆の芯なんじゃないの?ww
重量的にはソフトチップと同じくらいみたいだけど…。
>>3
クロスポイントのコンバージョンは素材が柔すぎて、刺さった時や抜く時、変にひねるとすぐ曲がる。
ブレードタイプのスパイダーに当たると、先が潰れたり蛇の舌みたいに二股になって刺さらなくなる。
IERENもクロスポイントコンバージョンも、ソフトチップのほぼ2倍強の重さだけど、先端部分の0.3g差って飛びに影響するのかな?

11 :
>>9
正確には、「リップ+ペンチ」なんだろ?

12 :
このスレが伸びないのはもうみんなリップ一択だから?
俺は4BAだからやっぱりリップ一択なんだけど

13 :
都内で店頭にieren置いてある店教えてくださいな。
新宿dart style、京橋i&k、秋葉原paradise、両国maximにはなかった。

14 :
>>13
ついこの間京橋i&kで購入したがなぁ。。
あとは武士新橋か。要問合せで。

15 :
>13
IK池袋

16 :
Hard Lipはスパイダーで削れてく・・・
しかも直撃だと、一発で欠けるね。
ただ、あの軽さは魅力的なんだけど。
ちなみにボードはPUMAバンデット
ところで↓のコンバージョン使ってる人いる?
http://www.66darts.com/asp/cgi-bin/shop.php?forward=gds_inf&back_screen=gds_srh&stock_no=54DA0101G0E00108
>13
京橋IKになかったか・・・
3ヶ月前くらいに行った時はあったけど。
店員もieren使ってレジの前のハードボードで投げてたし。

17 :
>>16
俺、そのコンバージョン使ってる。
ステンレスのが、耐久性良かった。
ちょっと短いのが気になるけど軽くて使いやすい

18 :
セッティングで20gのダーツを使ってるのですが、重いせいか18gの時よりチップの消耗が早く、2ゲーム持たない事もあります。
だめになるときは、ネジ山が潰れてチップだけがボードに残ります。
現在LIPの白にOリングをつけています。
20gを使っている人は
どのチップ使ってますか?

19 :
「消耗」ってのは、ねじ山が緩むことを指してるの?

20 :
Oリングを外したらどうなるのかね?

21 :
>>19
回って緩むのではなく、山が潰れてスポっと抜けていると思います。そうなるともうネジは効かずにユルユルです。
>>20
最初はリングなしだったのですが、あるほうが回って緩むのが防げると思って付けるようにしました。
特に、バレル三本の内の一本だけがだめになりやすいです。
一本だけネジ穴が大きいという可能性もあるのでしょうか
メーカーはハロウズのアトランティスです

22 :
>>21
ハロウズのネジ穴精度が悪いだけ

23 :
>>21
悲しいけれど、それよっぽどハズレだない
俺もこみこみ20g使ってるけど、何ゲームやってもチップのネジが潰れるなんてないよ。
まあうちの磁石たんも1本だけ奥の1山分ネジが切ってなかったわけだが

24 :
>>22>>23
今までアサシン18gk、ボルテックスc20gと、ハロウズを使ってきて、初めての事です。
バレル自体は気に入ったので、次も同じ物を買おうと思います。
とりあえずチップは、白LIPを使い切ってから、TEFOを試してみます
ありがとうございました。

25 :
皆様情報ありがとうでした。
渋谷BAT DARTSで見つける事が出来ました。
店員さん女の子が入るようになったとは知らなかった。
で、IEREN見たのだけれど、結局隣にあったedge sportsの
コンバージョンを買ってしまいましたとさ。
IERENと比較するとポイントが太めで曲がりにくいが、使ってる間に
すり減ってくるとのこと。
あくまで投げ相手がハード持ってない時の応急用なので、まあいいや。
ハードダーツが結構充実してきてるね、BAT DARTS。
値段は南阿佐ヶ谷の方が安いような感じですが、繁華街で買えるのは便利。
ではでは。

26 :
やっぱり4BAってリップ一択?

27 :
ドルフィンと、M3が有るケド 使った事が無いので^^)ノシ

28 :
>>26
うん。

29 :
DMC純正で問題なしなおいらが来ましたよっと

30 :
全部使ってみたけどLIP一択
俺的には2BAリップ以上だった

31 :
レスd
確かドルフィンは問題外、DMCとM3は同等だよね?
リップ悪くないんだけどあの余計な凸部分がどうしても気になるんだよなぁ
毎回削るのも大変だし…
ツルツルver出してくれ〜

32 :
ドルフィン問題外ってほど酷いと俺は思わないけど
柔らかいからセグメント傷めなさそうなんでPC-DARTSではこっち使ってる
外だと耐久性の高いリップで

33 :
超凄く良い4BAチップが出るからチョとマテ!

34 :
どこから?

35 :
>>33のケツの穴から!

36 :
>>33の鼻の穴からも!

37 :
新しいのまだ━━━━━???

38 :
4BAのまともなコンバージョン頼むぜ

39 :
2BAのコンバージョンですら出来が悪いのに4BA作らないだろ。
ハードリップは欠けるし、ieren&クロスは曲がるし、鉄系&チタンは重いという欠点があるわけだし。
解決出来れば4BA市場より売れるんでない?
4BAなんてスティールチップモデル感覚でソフト投げる為の物だろうし。

40 :
やっぱリップ改かな。

41 :
一年近く投げてるけどierenで曲がったことなんて一回くらいしかないわ
ブレードじゃなくてワイヤーのボードだと曲がるんじゃねーの?

42 :
キター新しいチップ

43 :
カーボンチップ

44 :
ハードへのコンバーターを初めて買った。
ハードとソフト、どっちもやるから、持ち換えるたびにしばらく大変だったのが解決できるといいんだけど。
できるだけ軽いハードチップ買ったんだけどうまくいくかな。

45 :
Lipの新品(に近い)を使うと、フェニだと刺さり過ぎて抜き辛いんだが、そんなもん?
メダリストとかライブだと、そこまでではないんだけど。

46 :
白リップ根本が汚れるんだけど
そういうもん?

47 :
>>45
そうか?ライブのほうが抜きにくくて困るけどな。
基本的にフェニよりライブのほうが何でも抜きにくい・・・

48 :
>>46
tipの根元に指を添えるタイプの人は例外無く汚れるよね、そこ。
俺も同じだった。で、今は黒Lipに落ちついてる。

49 :
白チップの手垢などの汚れは気になるなあー。だが黒にすると落とした時に探しにくかったり…

50 :
やっぱ汚れるんだね
スノーはどうなの?
白に比べると折れやすいって聞くけど
今の在庫がなくなったら買ってみようかなぁ

51 :
LIPは白と黒以外はあまりよくないという意見が出ていたような…

52 :
>>51
Lipの色付きは人によって意見が違うからなぁ。ミントは比較的良いみたいだけど。
ちなみに俺の場合だと、
白は、折れるよりも先にヘロヘロに柔らかくなって使い物にならなくなる。
ミントは、そろそろ交換しようかなと思う頃に何故か折れる。(笑)

53 :
やっぱりリップは白か黒だな

54 :
どいつもこいつもバレルとの段差ができやがる。何とかしてくれ。

55 :
バレル買い換える

56 :
100均で砥石買ってきて角を削る

57 :
段差が嫌なら4BA

58 :
段差のあるなしでバレルの消耗が大違いなのに、何故軽視されてるんだ?
皆自分で削ってるのか?

59 :
俺的に最近はクロスポイント一択。
ただ、店頭じゃ見かけたことないから、入手性に問題が。

60 :
売る側としては消耗が早い方が買い替えしてもらえるじゃん
というのは置いといて、段差がないようなバレルも無い事は無いし、
どうしても気になるなら削ればいいじゃん
メーカーに何とかして欲しけりゃメーカーに要望出せ

61 :
なるべく肉厚確保してマージン稼ぎたいってのもある
緩んだ金属シャフトで硬い床に落として折っても平気でクレーム言ってくるタコが山程居るような世界だからな
自衛の一環だよ

62 :
単純に端まで削るのが難しいからコスト的な妥協だろう。

63 :
Ultimaのトルネードチップが最近お気に入り。
チップに中指を添えるのだけど、感触がいい。

64 :
>>54
そこが気になるなら、TIGAチップ。
耐久性はあまり良くないけど、刺さり感はいい。

65 :
断る

66 :
>>64
TIGA別に太くないだろ(根元)
段差の解消にはならないと思うが。

67 :
>>64
現状ではTIGAが一番段差ができないだろうね。
性能的に特にいいわけでもなく、色数も少ないのが惜しい。

68 :
でもみんなLipを使うと

69 :
ティフォもあるでよ

70 :
MICRO買った。
ソリッドな刺さり具合が気持ち良い。
ソフトの刺さった後のビヨーンとなるのが馴染めなかったので。
ハード出身者にはお勧め。
ちなみにハードボードへの刺さりもいい(先端削らないままでも)

71 :
段差が気になるならFitポイント使えば?

72 :
ドンキに売ってるチップは使わない方がいい?

73 :
ドンキにも何種類か置いてあるぞ。

74 :
>>72
お前のドンキは俺のドンキと一緒では無い
俺のドンキにはティップ置いてない

75 :
黙ってリップ使いなさい

76 :
リップの新作

77 :
リップのショートが出るね
凄い期待している、関係者とか
使った人いたらレポよろしく。

78 :
Acuteの人はどんなコンバージョン使ってますか?

79 :
ソフトチップの先端をカッターナイフで削ったやつ

80 :
結局ブリッセルボードに投げるときに刺さりやすくてボードも傷みにくいソフトチップってどれよ

81 :
スーパーキーポイントかなぁ ダーツの翼のも良いけど(コンバーション)
ティップよりもブル練習する時に6・11使うほうが良いよ
どのメーカーでもブルが一番弱いから

82 :
ヤフオクでリップ1000本送料込みで3500円くらいのを安いと思って買っ
たんだが、折れにくい白にしてはバキボキよく折れる。もしかして
バッタもんなのかな?売ってる奴も胡散臭いいし

83 :
>>82
バッタモンってw 金型成型商品だから有り得ないだろう、
不良ロットとも考え辛い。
投げ方刺さり方が悪いのでは?
気に入らないなら100本とかでオクに出せば?
Tefo?300本貰ったけど3〜4年は無くならなそうw
>>80
ブリッスルな。細かい事ですまないんだが
どーもブリュッセルとかブリッセルとか語韻がこそばゆいw
ハードボードでいいんじゃない/(x x /)ゴメンヨ

84 :
俺も、Bull'sのTeho(最強ティップ?)を1000本通販で買ったんだけど、何回か投げると腰がなくなり、すぐグニャるんだよね‥ 4年前くらいに常用してた時のは、そんな事なかったのに(泣) 材質変わった?

85 :
>>84
材質というより、湿気だと思う。乾燥剤を入れるとか冷蔵庫に入れて置くとかやってみて
経年劣化だったらご愁傷様

86 :
>>85
湿気とな?
もう少し詳しくヨロ
材もプラ系やビニル系と、色々有りますよね。
詳しそうなので見分け方や劣化等を踏まえて・・・。
 

87 :
アトミックポイント使った事ある人居ます?
良いのかな?

88 :
は−い(^o^)丿
別名最強ティップですね
一時期皆コレ使ってましたが、これ2〜3種類あるようで
US Atomicと国産Atomic それにロット違い 良いのはUS
見分け方は、先がとがってるのが国産・・だったと思うw
どちらもかなり硬めで国産の方が折れ易いです
セグメントによっては刺さりづらいものも有り
店によっては使用禁止令が出た所もww
今はセグの方も良くなって大丈夫だと思いますが
後発のリップやティフォの方が刺さりや持ちで上しょう

89 :
>>84
tefoは、通販サイトとかに材質変わったって書いてあるよ
ダーツ歴2年あるかないかくらいなんで4年前のtefoは知らないけど、
1年くらい前にtefo買った時は柔らかい材質だった
折れないけどだんだんヘタってくる感じ
>>82
ヤフオクで100本4〜500円くらいのなら買ったことある
1000本まとめ売りよりも少し高いくらいの単価だけど、白は普通に折れにくい感じだった

90 :
>>88
ありがとうございました。気になって買おうと思ったけど、リップにしときます。

91 :
>>85
いや、材質が違う。サイトに白が2つあって、両方試したが、4年前くらいのティフォとは明らかに違うものだった。前のティフォは、リップよりも持ちが良かったのに‥

92 :
>>88
最強ティップは、数種類あってまぎわらしかった。後、ダイヤモンドティップってのもありましたね

93 :
http://www.9-darts.jp/scb/shop/shop.cgi?id=5&kid=5&
ちょっと笑ってしまった( ´_ゝ`)プッ

94 :
ドンキで1000円くらいの安いダーツ(harrowsのmatrix)かったんだけど、チップが6本(3本づつ2種類)ついてきた
その2種類のチップがhttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org618165.jpg
この写真の上と下の2種類なんだけど、下のほうのチップはコンバージョンポイントみたいにめっちゃ尖ってる。
もちろんコンバージョンじゃないから金属じゃないよ。
これとおなじチップ、もしくはこのくらい尖ってるソフトチップ売ってるところやサイト知ってたら教えてください

95 :
ちょっと気になるんだけど、金属じゃなくて普通のソフトチップの先端を削って
ブリッスルに刺さりやすくしたチップって、そのままソフトダーツボードに投げて大丈夫なのかな?

96 :
>>95
砥ぎ具合によっちゃ刺さらない。
デザインナイフで上手く砥いでやれば先が平らになったヤツも再利用できるけど・・・。
また砥ぐの面倒だから砥いだらブリッスル用にした方がいいかもね。

97 :
>>79
ありがとうリップ削って使えました

98 :
ハードボードにならテーパーのかかってないのが良いンだけれど
あんまり気にしてない尖ってるより細い方がボードにはいいいみたい

99 :
リップ使ってるけど無加工で普通に刺さるし、ボードもそれ程傷まないぜ?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【森本】DMC個人情報流出スレ【ふざけんな】 (244)
ダーツ勝負で負けたときの最悪だった罰ゲーム (451)
かっチャン日誌 (319)
アーチェリーの楽しさを語るスレ 1射目 (580)
JIJI弓 (242)
後だし通信ダーツはどうよ? PART3 (775)
--log9.info------------------
「殺陣」を「さつじん」と読んだNHKアナどう思う? (552)
【BS時代劇】薄桜記 Part3【2012年8月期】 (299)
●時代劇●クレジットの序列六十●大河ドラマ (658)
【竹脇無我主演】鞍馬天狗・清水次郎長 (692)
【おやめください!!】時代劇脇役女優を愛しむスレ弐 (229)
水戸黄門再放送専用スレ 15 (262)
水戸黄門一行リレー小説 第六部 (933)
【あんた】必殺仕業人スレ3【この無法をどう思う】 (619)
【冥府】子連れ狼【魔道】PART2 (250)
必殺シリーズの名セリフを語ろう (718)
【色っぽい】霞のお新【姐さん】 (465)
必殺シリーズ総合101 (776)
【くノ一】かげろう忍法帖【お色気忍法】 (583)
加藤剛主演、大岡越前スレッド その8 (922)
もしもAKB48のメンバーが必殺仕事人だったら? (315)
【江戸の】新五捕物帳その3【黒豹】 (296)
--log55.com------------------
劇場版僕のヒーローアカデミア2人の英雄 2
【アニメゴジラ】GODZILLA 40【決戦機動増殖都市】
【細田守】未来のミライ15
【山田尚子】聲の形 67言目【京都アニメーション】
【山田尚子】聲の形 68言目【京都アニメーション】
【君の名は。】新海誠アンチスレ 72【言の葉の庭】
【山田尚子】聲の形 69言目【京都アニメーション】
【山田尚子】聲の形 70言目【京都アニメーション】