1read 100read
2012年07月的スポーツ23: 【森本】DMC個人情報流出スレ【ふざけんな】 (244) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
PERFECT 2010 ライブ配信 (421)
ダーツで恋人と喧嘩した人カモン (755)
【シャフト】ダーツセッティング 6枚羽【フライト】 (320)
ソフトダーツのチップ Part2 (388)
【競技】スコープ総合スレ 1本目【狩猟】 (942)
ダーツ アレンジ スレッド オープンアウト編 (584)

【森本】DMC個人情報流出スレ【ふざけんな】


1 :2012/07/12 〜 最終レス :2012/08/14
オンラインショップ個人情報流出について
http://www.dmc-japan.co.jp/apology/index.html

2 :
スレたて乙

3 :
メール来たわ。
しかしまさか本当に自社でしか使えないポイントだけとは…。
つまり、ユーザーは個人情報を晒されたあげく、金払って製品を買えと脅されてるわけか。
この会社、もうダメだな。

4 :
>再開する際、今回被害にあわれたお客様への補償として会員ポイントを
>1000Pお付けした状態で再開します、ぜひご利用下さい。
これまで対応が遅れておいて、
自社サイトの1000ポイントで許す…わけねーだろーが。
マジで糞企業だな。
株式会社D.M.C 代表取締役 森本高仁
本件に関するお問い合わせ先
電話番号 : 072-240-3001
e-mail : store@dmc-japan.co.jp

5 :
Twitterハッシュタグ決めようぜ。

6 :
部外者だが…
1000Pじゃ補償のほの字にもなってねえよ
12000Pを無期限で付与すべき
こんな会社だから狙われたんと違うのか

7 :
問い合わせ先書いておきながら、つながらねーし。
ダーツ関連のニュースにでもなんねーのかな。

8 :
愛人には●00万単位で小遣いやるのにケチな奴だな森本。

9 :
ソフトダーツルにDMCオンラインショップの件を踏まえて
個人情報の重要性を記事にしてくれって要望送ったけど、無理だろうなぁ。

10 :
350 名前:名無しの与一 [sage] :2012/07/12(木) 01:46:52.07 ID:7YKW8DkZ
せめてビギットを無料で配ってくれ。あれダーツライブの名前借りてるだけで、企画から売上まで全てDMCらしいじゃないか。

11 :
もうDMC選手も応援しない。
オレがスポンサード受けてる側なら絶対断る。
それを断らずにスポンサー受けてる選手には好感もてない。

12 :
もうDMCの時代は終わってるからな。JAPANのコンストラクターズみても、モンスター・グリーンルーム・コアダーツの3強時代ですよ。

13 :
流出した名簿、ずいぶん長いこと公開されてたから沢山の人がDLしたろうね。

14 :
保障の1000Pって千円ぶんてこと?
お詫びにうちのサイトで千円引きしてやるってナメてんのか?w

15 :
1000Pやるから、オンラインショップにもう一度登録し直せって話だろ?
そんなお人好しいないってwww


16 :
オレは電話にメールに数日、連絡をしてたが、
一人のクレーマーがいるくらいの対応だった。
言葉遣いも雑だし、ビジネス用語も使えなく、こちらの話しているのにかぶせて話してくる対応。(関西弁w)
全部録音してるから、公開したいくらいひどい。
ちなみに技術的な話をしても委託しているのでまったくわからないと言って言い逃れします。
まぁ、クラックされたDMCも被害者なのかもしれないが、ユーザーのことを一番に考えてくれるのが企業ってものじゃないのか。
とにかく、他の被害者のみんなも、電話なりメールなり、Twitterなりで動いてくれ。。
写真
ttp://stat.profile.ameba.jp/profile_images/20110209/17/52/1f/j/o012001411297240257052.jpg
ブログ
ttp://ameblo.jp/morimoto-dmc/
Twitter
https://twitter.com/DMC_Morimoto
電話番号 : 072-240-3001
e-mail : store@dmc-japan.co.jp
あとは頼んだ…

17 :
ちょっとマジレスさせてもらうと、ECやblogのシステムを運営してると、SQLインジェクションを衝いたアタックって一日何十何百と来るんですよ。
単なるhtmlフォームでも来る。
数の多少は知名度や扱ってるコンテンツによるし、アノニマス便乗なのか.jpやjapanを含むドメインへのアタックは最近増えてるけど、アタックする側は無差別かつ自動的にやってるから、これまでも0ではなかったはず。
今回特に悪質だったのは抜いた情報を公開した点だが、既に何度も情報抜かれてると思うべき。
・サイト構築時にセキュリティチェックツールでのテストを実施してない
・システム運営者がログ見てない
のは間違いないので、新サイト大丈夫なのか不安になる。
アノニマスを理由にしてるけど、彼らのやり方ならSQLiを狙って抜いた情報を公開するのではなく、サイトをダウンさせてtwitterで自慢するだろうから、今回のは無関係だと思います。
…というかちゃんとログ追ってアクセス元特定できてるんだろうな?
会員情報は変動するから、情報抜かれたタイミングを特定するのは簡単なんだが。

18 :
愛人にやってる金を被害者に還元したらどうだろうか。

19 :
愛人てもしかしてh

20 :
>>17
同業者っぽい人ですね。
今までの裏で個人情報が売買されてた可能性が大ということですね。
公になって良かったのか悪かったのか…。
アノニマスからのTwitterではつぶやかれていないし、今回のDMCからのメールでもアノニマスという文言が省かれている。
アノニマスを名乗っただけの愉快犯なのか。
それにしてもなぜDMC…?
ログを保管する義務があるから、それすらしてなかったら法律的にアウトですね。

21 :
Twitterのハッシュタグ「 #DMC被害 」で会話されているかたがいるようですね。
ttps://twitter.com/#!/search/%20%23DMC%E8%A2%AB%E5%AE%B3

22 :
大企業だとニュースになるのな。
カルピス、個人情報9万5千人分流出か
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120713/crm12071311590016-n1.htm

23 :
メディアに取り上げられないと、やりたい放題ってことか。

24 :
ダーツがマイナーな上に有名メーカーでも無いからなぁ

25 :
なんにしても偉そうにしてる割にはって事やわ。

26 :
期間限定1000円分の割引券でなかった事にって本当ですか?

27 :
ここでゴネればバレル貰えるって本当?

28 :
名簿などの流出しちゃまずいものは、インターネットでつなげられる所においておかないのがいいんだけとな
普通は外に出てあんな名簿を使うことがないよな?
普通のルーターだけで、インターネットにつないでいたんだろうな

29 :
登録しなきゃよかった…

30 :
Twitterで、法律相談してくれている人がいたので、転載。
1:個人情報漏洩を理由とした慰謝料請求は可能 
2:但し、不法行為を認めてもらうには注意義務違反があったことを被害者が立証する必要がある 
3:認められた場合の慰謝料相場は5千円から1万円程度 
4:ポイントでの還元は、賠償として認められるかどうかが問題。
 郵便為替証書でのお詫びは損害賠償の一部弁済として認められた事例はあるが、
 そのショップでしか使えないポイントについては、裁判例が確立していない。

31 :
割引しても利益出るんだろ
情報公開してすみません、ついでなんで稼がせてくださいって事だろ
今までも購入したこと無いけど、俺の中でDMCは存在しないメーカーになったよ
被害者集めて集団訴訟でもすれば良いのに

32 :
何人分流出したんだ?

33 :
そういうことも一切開示してない。都合悪いことは全部カットでーす。きちがいなので^^;

34 :
>>32
会員全員の個人情報流出って何人なんだろうね。
普通人数くらい公表すると思うんだけどねぇ。
ブログ更新されたと思ったらHPからのコピペだし、誠意を感じられないわ。

35 :
>>34
361 名前:名無しの与一[sage] 投稿日:2012/07/12(木) 11:57:24.36 ID:MBRlP7j8
こんなメールの返信が着た。
お世話になっております、株式会社DMCの森本と申します。
この度の情報流失に関しまして、誠に申しわけございませんでした。
深くお詫び申し上げます。
またメールへの返答が遅くなり、誠に申し訳ございません。
ご質問の件でございますが、
> 1.約1700名の個人情報というのは会員全員の情報が漏洩したということでしょうか。
>
>
はい、会員すべてです。
> 2.全員ではないとすると、「約1700名の個人情報」という具体的な人数が分かったのでしょうか。
1761人分となったおりました
> 3.私の情報も漏洩したということでしょうか。
はい、申し訳ございません。
> 4.「メールアドレスは直接個人名に繋がっておらず、特定されにくい状態」を詳しくご説明ください。
>    通常紐付けされていないECサイトというのはありえないと思います。
流出した情報は「氏名」「住所」「電話番号」「誕生日」「暗号化されたパスワード」、個人とは結びついていない「メールアドレス」になります。
> 5.今回の個人情報流出の関係のあると思われるもので被害があった場合、責任をおって頂けますか。
>   また、今回の件と区別が付かない場合が多いと思いますが、その場合どういった対応をされるおつもりでしょうか。
弊社からの流出情報を元に悪質な被害等がございましたら、弊社にご連絡くださいますようお願い申し上げます。
その際は警察と連携の上、出来うる限りの対応をさせていただきます。
> 6.インターネット(掲示板等)でも話題になっていますが、このまま問題が収束まで放置するつもりでしょうか。
放置するつもりはございません。
> 7.今後の対応について、ご提示下さい。(ホームぺージでの公式発表の予定等含む)
>
>
本日ホームページにお詫びとご報告を掲載し、会員の皆様にはお詫びとご報告と今後の対応についてのメールを遅らせていただきます。
> 8.今回のメール(返信を含む)の内容を公開することに同意していただけますか。(当然ですが)
はい
引き続き弊社として出来得る限りの対策を実施してまいりますので、
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
                                   株式会社D.M.C
                                   代表取締役 森本 高仁

36 :
お詫びのメール送る時くらい送信前に誤字の確認しろっての

37 :
なったおりません(適当)

38 :
反省してますん\(^o^)/

39 :
>>31
DMCのダーツが16000円だったころ、
知り合いのバーは、6掛けで仕入れた
1000円引きでバレルが余計に売れるなら、DMCは儲けもん

40 :
コブラ買おうと思ってたけど、まじでやめるわ。
こんな会社に儲けさせてたまるか!

41 :
>>39
今は16Kじゃなく12K

42 :
常識的な商売をしていれば、メーカー直販なら定価の半額で売っても十分利益が出るだろ。
DMCって会社がこれだけ重大な過失を犯しておきながら、全く反省してないのがよく分かりました。

43 :
TIGAに買い換えた

44 :
不買くるか??
拡散だな

45 :
こういう不祥事があったときは例え自分も被害者だとしても、これでもかってくらいの誠意を見せた方が一時の出費は大きくても必ずプラスになるんだけどね
最初が肝心なのに…

46 :
たかた社長を見習えってこった

47 :
>>46
ジャパネットの事件なんて、書かれるまで忘れてたわ

48 :
DMCは憧れのブランドだったけど今後買うことはないだろう
一度も買わずに終了

49 :
アンセムとかいうケースも買わないな
だってDMCのロゴ入ってて信者だと思われたら恥ずかしいしwwwww

50 :
DMCのロゴのつくものすべて処分しよ。
シャンパンリングもCAMEOに変更しよう。
ふと思ったが、メール書内にかかれてる
>会員情報の削除をご希望されるお客様は
って1000ポイントすら付与しないでいいからDMCが得するだけじゃね?

51 :
やっぱろ1000P = 1000円 だったのか.
さすがに1000円じゃ少ないから1P =1円じゃないだろうなと思ってたら1000円なのかよ.
納得いかない.

52 :
逆にもし1000pに釣られて再登録してしまうような人がいたら、よほどのお人好しか危機管理能力が無いかアホかだと思ってしまうな。

53 :
だってDMCは警察から教えられるまで、情報流出に気づかなかったんだろ? 誰か書いてたけど、これまでも重要な情報がジャンジャン盗まれてたと思う。買い物履歴やメアドもパスワードもクレジットナンバーも全部解読されてると思った方がいいだろう。

54 :
森本の愛人に渡してる金に比べたら1000Pはみじんこ。

55 :
個人情報晒したらビジネスチャンス
なんのお詫びにもなってないのが凄いな

56 :
削除希望の場合は客から申し出ろってのが頭おかしい

57 :
>>56
削除申し出たら、1000ポイントすらもらえなくなるんじゃない?
頭おかしいよね。

58 :
1000pいらないから現金を手渡しで来いってメールだした。
もちろん社長が直接来いとも言った。
返信が楽しみだ

59 :
現金で寄越せはともかく、社長が持ってこいとまで要求するほどの案件かね
自分で進んでクレーマー扱いにされたい自爆行為にしか見えない
気持ちは分からんでもないしそうでもしないと治まらんのは理解するが冷静にな

60 :
キチガイすぎる

61 :
>>58
相手に非がある事をいい事に、無理難題を持ちかけ、現金を要求
と言う意図で読めたら、警察行きだよな

62 :
>>58が言ってることが出てきても別に不思議じゃないよ
だって補償が補償になってないもん
客の感情逆なですんのも良い加減にしろ

63 :
流れ読まずにマジレス
免責に今回のようなケースは何もしないって書いてなかったのか?
書いてあったとしたら、それに同意した上で注文したおまえらの自己責任だろ。
免責の際に掲示して居る事以上の要求をする奴は、速やかにメール発信元の警察に相談ってのが最近の定石な。
まあ早目に取り下げとけ。

64 :
>>58がやりすぎ感あるのは否めないが
警察沙汰にはならんよ

65 :
>>58
お前が本人とこ行って文句言いたいだけ言ってこいよ。それができねーならこんなとこでチマチマ文句言ってんじゃねーよ。

66 :
マスコミにも流すといいかもね。

67 :
現金を手渡しで・・・それを証拠が確実に残るメールで・・・
ひょっとして、きょ恐喝?
警察に相談すべき案件だね

68 :
>>58叩かれ過ぎワロタwwwww
森本の回しモンだろ
不祥事起こしてる癖に調子にのんなカス

69 :
>58の人気に嫉妬
人様の財産を侵害する態度を表明し、かつメールで実行に移しているので、脅迫罪プラス恐喝罪ッスねwwww

70 :
>>68
58さんオッスオッス
メールは削除できないから大変ッスネ

71 :
DMCの関係者ID変えて必死だなw

72 :
森本さん、早く誠意のある補償を発表しないとどんどんこのスレ荒れていくよ。
ツイッターでもかなり拡散してるみたいだし、早くしたほうが良いよ。

73 :
1000件代で全てってことは個人情報保護法の対象事業者じゃないのか。
約款で免責規定してたら終了だけど、どうなってたんだろ。

74 :
俺は登録してないけど、一般人の視点からしたら約款でいくら情報流出してもごめんちょっ☆て書いてあっても、んなアホなとはなるわな

75 :
ぶっちゃけここの住人で流出名簿を保存した人って何人ぐらいいるんだろ?
オレは保存しなかったけど、自衛策として自分の名前を検索したから、ブラウザのキャッシュには残ってると思う。

76 :
俺がみた時には消されてたからまったくわからない。
なんか、帰ったら0120から始まる番号から着信があって電話してみたら
保険の見直しがうんたらって言い出して怪しい会社からの電話だった。
どこから番号知ったのか聞いてみたが、001から順番に掛けていますってしどろもどろで言われた。
タイミングが…。
今後のことを考えると、一応DMCに伝えて置いた方がいいのか?
みんなは、何もない?

77 :
持ってるDMCのグッズは折りたたみフライトとチップケースだけw
バレルとか他の物も買おうかと思ってたけどこんな企業なら買わないわ

78 :
俺は急に一日50件迷惑メール来るようになったけどお前ら大丈夫なの?

79 :
いきなり変な訪問販売きた。。
チラシくれたら考えるといったらもってないって言って帰った。
怪しすぎ・・・。
これからどんどん迷惑電話、メール、訪問販売とか増えていくんじゃないだろうな。。
こんな不安を抱えてるユーザーをよそに1000ポイントで許してね★とかふざけんなよ。
ブログのコメントも無視して商品の宣伝。
どうなってんねん。
社長を謹慎・解雇処分にできるやつはおらんのか。

80 :
>>79
推測でテキトーなこと書いてんじゃねーよ
証拠持っておととい来やがれ

81 :
>>80
お前バカじゃねーの
森本だろてめえ
普通誰だって自分の個人情報漏れて怪しい訪問とかあったら、真っ先に自分の情報が漏れた事件を疑うだろ
下らねえこと書いてねーで謝罪文でも乗せろよゴミが

82 :
>>80
森本さん、ちーっすw

83 :
>>81
因果関係(いんがかんけい)を示(しめ)す証拠(しょうこ)みせろってwww

84 :
>>81
森本さんを擁護するつもりは更々無いんだが、
今回漏れた情報からどうやって住所割り出すの?
疑いたくなるのは分からんでもないが、
見境なく押し付けるのは如何なものかと。

85 :
>>84
載ってたし

86 :
>>78
元々、登録してあったメアドはいろんなサイトの登録用のステアドで
スパムがきまくってたから、ようわからんw
オレは住所も引っ越し前のだから、訪問販売等の被害も少ないほうだよな。

87 :
>>84
住所、電話番号、メルアド、フルネームが載ってた
だから女を特定するのも超簡単
怖いね

88 :
>>83
根本から考え方が間違ってんだよてめえは
だからバカだって言ってんだよ
因果関係だ?そんなん顧客にわかるわけねーだろ
不安と怒りをなるべく取り除くのが企業の務めなんじゃないんかね

89 :
名簿業者さん対応速いし、SQLインジェクションを攻めて個人情報抜くのも今や珍しくもないし、今回公開したアタッカーは過去にも同様の事をやってるようなので、既に販売されてる名簿に載ってると考えた方がいいかもしれない。
名簿業者は「どこから出てきたデータ」ってのは言えないし、在籍会社や職位・出身校・年収等のスクリーニングできる情報が入ってないため、何かの販売先またはただの個人情報として扱うので、無差別な営業の対象になると思います。
漏れちゃったものは仕方ないと思うしかないよね…。

90 :
初の国産ダーツメーカーもこれで終わりか。
1000ポイント付与とか、ユーザーをバカにした対応をしなければ
ここまで評判を落とさなかったのにね。

91 :
そもそも、SONYがアタック食らった時点でこの会社が「あ、ウチもかも…」とならなかった時点でクソ
SQLiへの対策なんて初歩の初歩だろ…

92 :
>>84
>>35をまず読もうか。
あと公式サイトもね。
オンラインショップ個人情報流出について
ttp://www.dmc-japan.co.jp/apology/index.html

93 :
>>88
お前が言ってる被害が、確実に今回の件と関連しているかどうかもわかんねーのに、思い込みでよくもまあそんな被害者ヅラできるよな。
俺には、自分の脇の甘さを自慢してるようにしかみえないわ。

94 :
>>58が恐喝で挙げられるのは時間の問題らしいね。取りあえず被害届・・・

95 :
>>93
被害者面じゃなくて既に個人情報漏洩さやた被害者だってのw
>>94
よく読んでみろ。ポイントの代わりに現金持って来いって言われて何の被害がでたのかな?どこが恐喝なのかな?
DMC関係者は馬鹿なのか?w

96 :
訂正:漏洩された

97 :
>>95
被害=個人情報が晒された事によって生じる財産の不利益だろ。
晒された事による精神的苦痛をもって
被害者だと言うのであれば、その苦痛によって生じた具体的な財産の不利益を証明してみろ。
証明できないなら、やはりおととい来やがれって事になるわなー。


98 :
>>97
バーカwwwww
証明するメインは被害者の苦痛じゃなくて、DMCの注意義務違反だ
過去レス>>30みろボケ
おまけに世間一般的に考えて自分の住所氏名が望みもしないのに公になるのが苦痛じゃないとでも?
おとといどころかてめえは二度と来んなカス
つーか森本擁護レスもういいようぜえ
そういうスレじゃねーから
DMCがクソかどうか判断すんのは森本じゃなくて顧客と世間と被害者と裁判所です

99 :
なんにせよ、こんな対応しか出来ないような会社の製品は二度と買わない。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
山形庄内版 (361)
軍用散弾銃 (443)
自慢のマイダーツを晒して名前を付けてもらうスレ 2 (757)
【弓道】矢声(やごえ)について【討論】 (514)
【国際】クレー射撃(スキート)3R目【Jルール】 (938)
【EPOCH】 PC-DARTS 3スロー 【コソ練】 (537)
--log9.info------------------
盗難・イタズラ対策スレ カギ 鍵 ロック Part109 (937)
▲▲▲ 輪行 りんこう part39 ▲▲▲ (577)
【自転車乗りの】公道車道の走り方55【鑑たれ】 (670)
【すごく】自転車は歩道を走れ【邪魔】★24 (657)
【固定】ピストを語るスレ ブレーキ39個【街乗り】 (608)
MTBで山を走る人達のスレ 31本目 (683)
【ARAYA】アラヤxラレー 【Raleigh】その19 (452)
荒川サイクリングロード グルメ編 5皿目 (823)
ロード初心者質問スレ Part250 (1001)
サスペンションスレ part9 (249)
自転車板写真部 78枚目 (274)
【OEM】DAHONライセンス車総合スレッドその6 (959)
CRC (Chainreactioncycles) 20 (242)
【夏】広島スレ25【夏】 (360)
漢らしくFocusを語る Part26 (629)
【復活】自転車乗りの夕ご飯【報告】 (704)
--log55.com------------------
外専ブログ・instagram・Twitterを晒すスレ69
【料理】Instagram生活系総合スレ★40【丁寧な生活】
TSPO痛いファンヲチスレ8★
紙ものヲチスレ 7枚目
【ドラクエ10】ツイッター勢を見守る★36【twitter】
ELSWORD エルソード晒しスレ その155
★チラシの裏の裏】チラ裏ヲチスレ★3
俺とお前らで仲良くするスレ