1read 100read
2012年07月漫画241: モロ☆こと諸星大二郎スレッド 44★ (987) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【銀と大輔の再会再び】銀牙伝説WEEDオリオン67【小十郎の導き激突間近!!】 (592)
【冬川基】とある科学の超電磁砲52射目【禁書外伝】 (696)
「狼の口 ヴォルフスムント」― 久慈光久-☆2 (505)
【冬川基】とある科学の超電磁砲52射目【禁書外伝】 (696)
【中山敦支】ねじまきカギュー【拾伍螺旋目】 (455)
林田球 ドロヘドロ 魔の44 (937)

モロ☆こと諸星大二郎スレッド 44★


1 :2012/06/03 〜 最終レス :2012/11/04
前スレ モロ☆こと諸星大二郎スレッド 43★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1328352456/
過去スレ・関連スレは>>2-5あたり。
その他訂正・補足・追加するモノがあれば随時名付けて下っせ。

2 :
過去スレ
42★http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1323694329/
41★http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1316282415/
40★http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1308583160/
39★http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1302706179/
38★http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1294999512/
37★http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1284866373/
36★http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1272640665/
35★http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1265460805/
34★http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1256134244/
33★http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1249361640/
32★http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1244197449/
31★http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1237596757/
30★http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1231411386/
29★http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1224949441/
28★http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1220278143/
27★http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1216452932/
26★http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1210164981/
25★http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1204199077/
24★http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1198065435/
23★http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1190639137/
22★http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1181058713/
21★http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1172645508/
20★http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1164356352/
19★http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1158088275/
18★http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1151725902/
17★http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1143564106/
16★http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1137851865/
15★http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1134304217/
14★http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1132636954/

3 :
13★http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1130307659/
12★http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1120379939/
11★http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1102772368/
10★http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1093150380/
09★http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1080613076/
08★http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1070515997/
モロ☆こと諸星大二郎スレッド
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1055570506/
モロ 諸星大二郎 ☆★
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1024628834/
諸星大二郎について
http://piza.2ch.net/comic/kako/960/960297624.html
諸星大二郎
http://salad.2ch.net/comic/kako/974/974798720.html
∴ぼくとフリオと諸星大二郎∴
http://salad.2ch.net/comic/kako/981/981957894.html
諸星大二郎作品を語るスレ(少年漫画板)
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1001/10018/1001841530.html
須くageよ諸星大二郎
http://choco.2ch.net/comic/kako/1001/10019/1001921623.html
仝諸星大二郎の木の下で仝
http://salad.2ch.net/comic/kako/1000/10008/1000806981.html
諸星大二郎「マッドメン」(漫画サロン板)
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1028/10289/1028979812.html
諸星大二郎の世界【惑星マクベシア】(801板)
http://www2.bbspink.com/801/kako/1026/10262/1026205232.html
帰りゃんせ☆諸星大二郎5☆帰りゃんせ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1217686109/
諸星大二郎・
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1163761737/
Ф妖怪ハンター諸星大二郎Ф
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1190906896/

4 :
他板の現行スレ
SF板    あんとく様!☆諸星大二郎9☆斉天大聖!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1312033073/
懐アニ平成板   暗黒神話【諸星大二郎】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1161477630/
その他
【諸星】麒麟は一見タイム・パラドックスを のガイドライン【大二郎】
http://massacre.s59.xrea.com/diary/2ch/20061022.htm
諸星大二郎@wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AB%B8%E6%98%9F%E5%A4%A7%E4%BA%8C%E9%83%8E
復刊ドットコム諸星大二郎復刊特集ページ
http://www.fukkan.com/group/index.php3?no=1267

5 :
稀にある質問
栞と紙魚子について
  単行本刊行順
    ・生首事件 → 青い馬 → 殺戮詩集 → 夜の魚 → 何かが街にやって来る → 百物語
  文庫版
    ・4巻まで既刊
    ・生首事件〜百物語の途中までを4冊にまとめたもの(未収録は5話)

西遊妖猿伝について
  大唐篇(及び河西回廊篇)
    ・双葉社版(全9巻) 大唐篇のみ
    ・潮出社版(全16巻)加筆修正された大唐篇と河西回廊篇を収録
    ・講談社版(全10巻)潮出社版の内容を収録し、章立て・サブタイトルの一部を変更した上で大唐篇としたもの
  西域篇
    ・現在モーニング誌にて連載中
     http://kc.kodansha.co.jp/content/top.php/02222/1000004707
     http://morningmanga.com/lineup/57
    ・単行本は3巻まで既刊

6 :
稗田礼二郎に関する頻出キーワード
・鰻重
 魔障ヶ岳第4章より。鰻重を奢られてシリーズ最高の爽やかな笑みを見せる。
 直後に鰻重を取り落とし、ことのほか落胆した。
・変な顔
 魔障ヶ岳第4章より。モノに迫られて不敵な笑みを見せる。変。
・花柄
 天孫降臨第1章より。自室ベランダの外壁が花柄である事がPart14で指摘される。
 また同章にて稗田がオンザロックをたしなむ事、所有するTVが縦横比伸縮自在である事が判明。
・すぐつぶれそうな家
 黄泉からの声第1章より。「化物屋敷」と噂される家屋に住む友人に向かって
 「すごい家だな住んでるのか?」「たしかにすぐつぶれそうな家だが…」などと暴言。
・特技他
 裸眼立体視ができる
 スキューバダイビングができる
 携帯はマナーモード。メールの早打ちができる(人差し指使用)
 美少女専門である
 学者らしくないバッグを持つ
 山歩きの際はズボンの裾を靴下にたくし込む
 脱ぐとすごい(映画「奇談」より)
・その他語録
 「海はつながっとるけん」(海竜祭の夜/彦ジイ)
 「深夜の墓あらしか……学会の異端者にはそれもふさわしいだろう」(黒い探求者)
 「ば…ばかな…この番組は録画のはずだぞ…!?」(天孫降臨第1章)

7 :
前スレより転載
619 :名無しんぼ@お腹いっぱい [↓] :2012/04/14(土) 12:13:26.51 ID:3v7K1GtD0
これは稗田先生は出るのか?
>新装刊!!「ネムキ」7月号は2012年6月13日(水)発売!
>歓喜の連続登場、前編20枚!
>瓜子姫とアマンジャク(仮題) 諸星大二郎
http://asahi-comic.com/magazine/nemuki/

8 :
>>1乙 重複スレ立ててしまいましたorz
>>4のURLを一部修正
懐アニ平成板   暗黒神話【諸星大二郎】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1161477630/

9 :
>>8
懐アニ平成板のサーバ変わってたのか
前スレで報告するの遅れたの含め、ゴメンなさい

10 :
>>1
乙であります。

11 :
おっと

12 :
          ,,、、、、、、、、、、
       , .:.'゙´;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:.:.丶、      >>1
      ,r'´;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;;:;:;:.:`ヽ      乙 オ
     /.:;,r'´ `゙゙`゙゙`゙゙゙`゙゙゙゙`゙゙`ヾ;:;:;:;ヾ     し. ナ
    {;;:;,' .: .:. :. :. :.   . . . . . ヾ;:;:;:;:!      た ン
    {;:;j .: .:. :. :.      .: .: .: .: ';;:;:;:;!       は
    {;:;! .: .:. :. :       .: .: .: ;;;;;;;}
    /;;;i,._-‐_‐- 、ノハ、,,_ _   ヾ;;;、
    !;;;;;!.< _tテソノ.:::.:'´ tテソ`  /:} .!
    ';;;;;;!::. ¨¨´.:.:,'´  `  ̄` ;:'. レ'.:/          //
 , .:.´.:.:::.;;;,.  ,;;ィ;;,,,...,, )ヽ、  .;:'. レく         //
/.: . .:.:.::.:.',',.: . :. ,,,.::,.._ _   .:  / .:'゙. ヽ       // /
. :.:   .:::::.:ヽ: {.:く ー---.ヽ .:  / .:'´ /´  ̄ 二ニヽ // /
.: .:  . :.:::::::.:.\:. `ー‐ '  .: / ,:'´ / / ̄     V /
   i  .:.::::::::.:.ヽ.:._ _ _/   .:;'/ /.:.:.:.:.:.     V
  .:::l   .:.:.::::::::::::::::::::::.:. :   .:,:'/ /.:.:.:.:.:'´      i!i
 .:::::::l   ....: .: .: .'゙´  , .:-‐   l/.:.:.:.'´        ii!
.:::::::::::l        ,. :'´.:.:.    /.:.:.'´          リ

13 :
もう少し伸ばしておくか。
西遊妖猿伝はパスしたから、最近自分に話題がない。

14 :
それをパスするなんてもったいない
モロ☆先生の年齢による作風の変化がよく分かるのに
伝奇風から始まって アクション 抒情 今はゆるギャグと言う…

15 :
現在連載中ですし

16 :
さそり女でドピュりました。
諸星漫画で抜いたのは初めてだ。

17 :
俺も猿だけはパスしてる。
ゴールが見えてこないんだもん。
ほかはコンプしている。
最近家の整理ですこし捨てたけど
また買い直します。
もちろん正規ルートでね!

18 :
遅くなったけど>>1乙です
しかしここのテンプレは充実してていいよね
自分は最近知ったので、遡るのにも助かったし
全部覚えてるわけじゃないので
>>6のおかげで皆のやりとりが理解できたところも色々ある

19 :
>>17
欲しいと思った時にはどこにもないんだよなー

宇論堂か古本屋敷ぐらいしか

20 :
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18007933
有名な話だけど
これも呪術的逃走だと気が付いた

21 :
>>20
「三枚のお札」は、イザナギ伝説のパロディというか
オマージュみたいなもん?という説を聞いたことがあったような。

22 :
イザナギはオルフェウスの類似譚のように思っていたが
呪的逃走のモチーフはそれよりずっと広く世界各地にあるんだね
アメリカ原住民伝説、ケルト神話、シベリアの葬礼……
単なる伝播とするには時代も場所も隔絶しているのに(←諸説珍説もあり)
何故「逃げる者が3つの物を投げ、追跡者を阻む」がこれほど普遍なのか?
しかも投げる物はかなり共通度が高い。うーん面白いわ

23 :
日本の呪術的逃走
・イザナギとイザナミ
・三枚のお札
・牛飼いとやまんば
それくらいしか知らない

24 :
モーニングのカラーは本になった時にそのままなのか
わからないので一応買っておいた

25 :
>>22
>単なる伝播とするには時代も場所も隔絶しているのに
本当の最初の人類が経験した出来事がモチーフになってるとしか思えんのだが

26 :
>>23
「安珍清姫」も呪的逃走に入るのかな?
逃げるのに失敗して捕まっちゃったケースの話。

27 :
>>26
何か投げたり捲くことを安珍はやったか?

28 :
ギリシャ神話のヒッポメネスも快速の美女アタランテに勝つために
アフロディテからもらった三つの黄金の林檎を順に投げるね

29 :
温羅が岩を使って矢を避けたり変身して逃げるのは?

30 :
>>27
・安珍清姫
1.嘘をついて清姫をなだめて(騙して)逃げる
2.川を渡り、渡し守に清姫を渡らせないようにお願いするも効果なし。
3.お寺の梵鐘の中に隠れるも見つかってしまい、清姫の炎で焼かれて死ぬ。
4.安珍の後を追って清姫も入水。死後、二人は蛇道に転生する。
・三枚のお札
1.1枚目のお札が声真似してヤマンバを騙しているうちに逃げる。
2.2枚目のお札で川を出現させ、足止めして逃げる。
3.3枚目のお札で火の海を出現させて逃げる。
4.お寺の和尚さんが機転を効かせてヤマンバ退治。
主人公が僧侶である点や話の展開、出てくるキーワード(嘘、川、火、お寺など)には共通点があるよ。

31 :
あんちん きよひめじゃにばけてぇ〜 ♪
ななよにまかれてひとまわり〜 ひとまわり〜 ♪

32 :
宗像さん出番です

33 :
>>30
最初は退治していたモノに最終的に殺されるようになっていったという移り変わりとも考えられ…なんかへんだな

34 :
私はこれまでです
ロプロスを呼んでください

35 :
ヤンデレを年寄に説明した時「安珍清姫の清姫みたいな女の人」でw

36 :
源氏物語にもいなかったっけ?

37 :
誰が上手い事を言えと(ry

38 :
いなかった源氏

39 :
六条の御息所

40 :
きとらさんってヤンデレなんだろうか

41 :
>>38
ニセ紫? …っていい加減スレ違いなんでやめるw
呪的逃走についてはこんなページ見つけた
http://j-myth.info/type/index.html
世界起源説話なんかもいろいろコンパクトにまとめてあって見やすい

42 :
例:死の起源神話の一形式/バナナ型(Banana Motif, Banana Type)より
ニューギニア島の高地の神話
 ある夫婦がおり、夫が狩りに出かけた間に、妻は川で蟹を捕っていた。
すると、人間に化けた大鰻が話しかけてきたが、妻は夫だと思って交わって
しまった。夫は不審に思い、その鰻を槍で突き刺した。鰻は川に逃げ帰った
が、二人は血の跡を追いかけ、ダムを作って水を塞き止め、ついに鰻を
捕まえた。そして、死体を切り刻み、肉を葉でくるんで料理して食べ、
妻に鰻の内臓と男根を与えた。しかし、妻はそれを食べず、恥じて泣いた。
 彼女は内臓を入れた網を背負って家出をし、森で出会った男の第二夫人と
なって新しい村で生活を始めた。そこの村人たちは食べものを知らず、
川の石を取って食べていた。そこで彼女は呪文を唱え、家々を立派にし、
豚、犬、鶏等の家畜や、壺、すりこぎ等の生活品を生み出した。さらに
彼女が持ってきた鰻の内臓を埋めると、ヤムイモやタロイモ等のあらゆる
イモ類が発生した。彼女は火を起こし、イモや豚を料理して彼らに食べさせた。
人々は初めてご馳走を食べたが、彼らには肛門が無かったので、排便できずに
苦しがった。そこで彼女はナイフを木に仕掛け、そこに尻をこすりつけるように
教えた。こうして人々は肛門を持つようになったが、その代わりに死ぬようになった。
何というか…すげーなニューギニア高地…

43 :
Rはどうなったんだろう

44 :
某ライブハウスで、人体の一部を食べると称したイベントが行われて食われた

45 :
ロフトプラスワンで絵描きの切除したR食った
いちいちボカす意味が分からん
しかも一ヶ月も前の話題を

46 :
お主が落としたのはどの扇子かの?

47 :
>>46元ネタがわからん
金の斧銀の斧じゃないよね?

48 :
きれいなジャイアン

49 :
シックス・センスとか言わせたかったのかな

50 :
NHKラジオ(AM第1 第2 FM)合同スレッド 1206
244 :名無しさん@ON AIR:2012/06/07(木) 10:05:29.26 ID:09QoASc3
らも子「ぼくとフリオと校庭で」を諸星先生には珍しい短編集と
紹介してたが長編も多いが短編集も結構出してるのに・・・

まぁ初期の夢みる機械・アダムの肋骨・コンプレックスシティとかは絶版か(´・ω・`)
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1339001618/244

51 :
冊数でなく作品名で数えたら、短編のほうが長編よりずっと多いはずだが
まあマッドメンなんかの読み切り連作は、長編とみなされるのかな
妖怪ハンターは最初短編集、次に中短編集になって
魔障ヶ岳で初めて一冊分の長編になったって感じだし

52 :
シリーズものじゃないものつー意味じゃねーの

53 :
ジャンプコミックの表紙が見れる。
初めて見た。
http://rabitsokuhou.2chblog.jp/archives/67566769.html

54 :
千年王国とマジンガーZってジャンプだったのか
初めて知ったわ

55 :
>>54
akinator.comで兜甲児を当てさせようとして
「少年ジャンプの漫画の登場人物ですか?」の質問に「はい」で答えたら
×だったのが納得いかなかった

56 :
>>53
うちにあったなあ。
手放したのをあとで大後悔

57 :
このスレ排他的ね
落書きしてやれ

ばか

58 :
このスレ排他的ね
落書きしてやれ

ばか

59 :
どうです?
この二つの書き込み、よく似てるでしょう

60 :
諸星先生って最近どうなんすか?
一通り読んでると思うんだけど西妖はイマイチ好きになれん。
栞シリーズは終わったの?

61 :
水曜発売のネムキに新作載るそうだから
読んでみたらどうだろうか

62 :
>>60
「どう?」と言われても、質問の意味がわからん
ガンガンとは言えないが、そこそこ活動してるし、
作風も特に変わったわけじゃないしなぁ

63 :
>>60
相変わらずです

64 :
海神記を早く再開してくれ。常世はどこなんだ?

65 :
大阪城

66 :
時をかける

67 :
原田常世か、なつかしいな

68 :
床屋からミケを連れて来てしまった少女

69 :
海神記は作者がもう書かないって言ってたと何処かで読んだ希ガス

70 :
男同士だと陽と陽を和合することになるのか
それとも掘られる方が陰になるのか

71 :
五行先生に訊いてください

72 :
>>70
武帝に訊いてください

73 :
>>69
まじっすか?
途中で放り出すなら、最初から描くなっての。

74 :
ゲッサン今月号のアオイホノオに諸星先生ネタ ワロタ

75 :
>>70
男同士でも「掘る」までするとは限りません

76 :
>>73
長い作家生活、そういうこともあるサ
最初から途中で放り出すつもりはなかったんだろうよ

77 :
「海神記」が未完なのは残念だが、
今のままでも存分に物語の壮大さと面白さを味あわせてくれたから
よしとしよう。満足だ
現時点で「海神記」の完結を望む奴って、モロ☆ファンでもなんでもないだろ
あの話を完結させるために膨大な時間を費やす時間があるなら
稗田ものの短編をもっと書いて欲しい。
「西遊妖猿伝」は完結させてもらわないと困るけどね
あれにも元ネタがあるのだし

78 :
海神記は打ち切りマンガの終わりそのもので、アレはあれで良いと思う

79 :
>>64
「常世はどこよ?」と言ってほしかった。

80 :
ハハ…ハハハ…

81 :
常世田ってうちの地元に数戸あるぜ

82 :
あれは神武東征らしいから最終的に大和にいくんでしょう

83 :
古代日本では瀬戸内海、関門海峡付近にもサメ(ワニ)がいたのか

84 :
関門海峡は知らないが、瀬戸内海には今でも普通にサメいるんじゃないか?
たまにダイバーや漁師が被害にあうニュース聞くし

85 :
瀬戸内海に鮫いるのか、それなら関門海峡あたりまで行っても不思議ではないような
海神記は学説が変わったことも、書かない理由の一つと聞いたけど
その学説の推移はどの辺の本読めば分かるのだろうか

86 :
瀬戸内で前に漁師がサメに食われた事故あったろ。

87 :
群れをなして生息していたかってこと
今でもたまーに聞くサメ被害は群れからはぐれた固体によるもの

88 :
>>86
鞆の浦弁天島伝説
昔、近江の正道という武士が、厳島神社参詣の途中、鞆に立ち寄り、
弁天島の近くで誤って家宝の太刀を海中に取り落としてしまった。
引き上げてくれた者には銭百貫を与えるからと依頼するが、
誰も進み出るものはいない。
土地のものは皆、このあたりはフカがひそんでいると知っているからだ。
正道は浦人を頼りがいがないとののしった。
そこで1人の若者が郷土の恥は命で償うほかはない、自分には身寄りもいないからと、
太刀を取ってくることを申し出た。
若者が海に潜ってしばらくのち、海面が朱に染まった。
若者は海底から太刀を拾い上げることに成功したが、同時にフカに足を食いちぎられ
たちを正道に渡すと同時に海底へ沈んで行ってしまった。
悔やんだ正道は賞金の百貫をもって十一重の石塔を建てて、ねんごろに弔ったそうだ。
今も鞆の浦の海岸から沖に浮かぶ弁天島の上にある石塔が望める

89 :
>>84
いないよー、すくなくとも人食いの種類は
人を食わないやつは結構いるけど
人食いはたまにどこからか紛れ込んでくるやつがいてニュースになる

90 :
いるときもある

91 :
ホオジロはいるんじゃないの?

92 :
海神記に出てくるのはシュモクザメじゃなかった?

93 :
wiki見る限りじゃ普通に瀬戸内海にも生息しとるな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%A2%E3%82%AF%E3%82%B6%E3%83%A1

94 :
>>85
むしろ何で「サメがいない」と思うのか不思議

95 :
>>87
サメにもいろいろ種類があるんだよ
瀬戸内海の大事故を起こしたのはホホジロザメで、
普通は単独行動をしてる種類だ
(繁殖期等については知らない)

96 :
>>93
wikiで瀬戸内海の項目を見る限りだと、ホホジロザメも生息してるみたい。

97 :
シュモクザメは俺的に不思議生き物のランキングかなり上位

98 :
スレが閑散とするきっかけとなるのがキョウザメ
ご家庭にもマレに出没するのがユザメ

99 :
>>96
実際に人死にが出るほどの事故を起こしているんだから、
生息しているか、いないかと問われたら、生息していると
答える他はないだろうに。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【中原裕】 ラストイニング 【神尾龍】23回 (791)
月刊!スピリッツ Part2 (532)
漫画ゴラク de SとM 14 (943)
河合克敏【とめはねっ!-鈴里高校書道部-】四十一画目 (405)
【大河原遁】王様の仕立て屋 124着目【伝家の放蕩息子】 (921)
【ZENON】月刊コミックゼノン・3【CM放送】 (288)
--log9.info------------------
首・頚椎症★2 (867)
■△★★★腹腔鏡下手術★★★△■ (486)
自分で治す仮性R31 (977)
SAS/睡眠時無呼吸症候群19/CPAP (499)
【オストミー】ストマについて語ろう その6【ストーマ】 (856)
【ギックリ腰】腰椎捻挫スレ 4日目 【ぎっくり腰】 (948)
ガリガリ脱出プロジェクト part56 (579)
●R手術統一スレッドPart56● (215)
【睾丸】去勢したい・・・【金玉】Part4 (540)
腸閉塞について語るスレ2 (655)
【絶望?】ウィルス性イボ19個目【尋常性ゆうぜい】 (825)
【四十肩】 肩関節周囲炎 Part9 【五十肩】 (963)
【Rがん】R腺疾患13【R腺症】 (730)
吃音(どもり)改善スレ part2 (674)
【アトキンス・釜池】糖質制限全般15【その他の剽窃者】 (532)
弱視 part3 (553)
--log55.com------------------
◆埼玉の温泉を語ろう23【彩の国】
附ャ浴での良い思い出 2湯目
◆埼玉の温泉を語ろう22【彩の国】
附ャ浴での良い思い出 3湯目
箱根総合スレ Part10
【岩手】温泉に入って次へスッテップ♪
百穴温泉
シェンロンに泊まろう