1read 100read
2012年07月楽器・作曲231: Suhr 13 (683) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ENGL part.4 (407)
ごちゃごちゃ言わずにワウ(WAH)を踏め!11 (777)
【age推奨】ギター総合質問スレ 210【age推奨】 (995)
【マクソン】Maxon Effects 5【日伸音波製作所】 (905)
【Taylor】テイラーギター Part2 (351)
〜金なし・腕なし〜安いセミアコ愛好者の集い (737)

Suhr 13


1 :2012/08/22 〜 最終レス :2012/11/05
前スレ
Suhr 12
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1338112472/
Welcome to John Suhr Guitars, Basses, and Amps - Expanding the Experience of Tone!
http://www.suhrguitars.com/
― OKADA International Inc. オカダインターナショナル
http://www.okada-web.com/

2 :
仲良く使ってね。

3 :
これを忘れてはいけない。
スレ立て主に労いの言葉を忘れたスレは必ず荒れる。
捜して見るがよい。この板に祟られたスレがある。
我々が今日、ここに集い語らい合えるのもスレ立て主のおかげであります。
英霊に感謝し靖国神社に参拝するが如く、スレ立て主を労うことによって
このスレの安寧が保たれるのである。
あらためて言おう。
1居る

4 :
>>1


5 :
>>1
スレ立て乙。19歳のこと好きだよ。

6 :
Suhrユーザーは、私やガスリーのような洗練された紳士であって欲しいものです。

7 :
猫も杓子もサー

8 :
10年後には値崩れしたSuhrが中古市場に溢れかえってそう

9 :
オーダー品なのに中古なんて出まわるわけ無いじゃん
2,30万程度で作れるものをわざわざ中古で買う奴もいるわけないし

10 :
そろそろ連絡来るはずなんだが
早く来て−w

11 :
>>9
何故?理屈がわからん。
何本かオーダー品の中古も持ってるが...。

12 :
実際、中古出回ってるだろ

13 :
生産量考えると出回ってて普通なんだけどな
でも個人でわざわざオーダーした人は手放す確率も低いだろうし
凝ったスペックの物が中古に溢れかえる事はなさそう

14 :
ちょっとなにいってるかわかんないです

15 :
>>13
the 中古楽器屋いくと結構あるよ。
6〜7本あれば、この類としては出回ってる方だと思う。
トムアンも同じくらいあるね。タイラーが少ない印象。
見た事ない仕様なのでオーダーだと思うんだけどね。

16 :
これだけ本数出てれば、中古でもそれなりに出てるよ
誰でもそれなりの値段でオーダーできるってことはそれなりに絶対数も多い
ほんとにもっと少ない個人名のメーカーはもっとあるが、
Suhrはすっかり立派なギターメーカーになってるから

17 :
Suhrの中古なんていくらでもあるわい

18 :
中古とか誰得だよw
お前らの言ってるのって日本にある中古だろ?
新品より高けえじゃん

19 :
やっぱ韓国にある中古は違うんすかね?

20 :
新品より高い
だからなに?
今すぐ欲しかったら買うだろ

21 :
キモヲタがRやR握った汚い手で触った中古で
しかも、他人仕様のものなんかいらんわ
オカダの100の価値のものを200で買うのもありえんが
中古の50の価値のものを200で買うのもありえん

22 :
マホガニーいいわー
次はアッシュ欲しい

23 :
>>21
日本人はRは握らないと思うんですけどさすがトンスルの国ですね
Rが身近だ

24 :
トンスルって何?
Suhrを売るなんてろくなやつじゃないわ

25 :
suhrのホムペのクソみたいなイベントはいつまで続くのですか?

26 :
ギャラリー更新されないし、メール返ってこないし
俺のギター本当に作ってんの?もうすぐ一年たつよ^^

27 :
俺もメールかえってこない
なんで

28 :
メールはSuhrに送らないでディーラーに送れよ
迷惑だろ
非常識なことして迷惑かけるな

29 :
ディーラーとSuhr双方にオーダー状況照会するのが確実だって事は君でもわかるかな?
君と違って意味わからん池沼文章書いて送って迷惑かけるアホはここには居ないから安心していいよ
何故サイトにメールアドレスが置いてあるのかは少し自分で考えてみてね、迷惑だからここでは訊かないでよ^^

30 :
へえお前は車買うときディーラーに納期確認して急かすのにも飽きたらず
工場にまで電話をかけて苦情言うキチガイなのか
とんでもねえクレーマーだな
>何故サイトにメールアドレス
企業間取引も知らないの?社会常識だけじゃなくて一般常識のかけらもないな
どうしてカスタマーサービスがなく、ディーラーが存在するか少し自分で考えてみてね、迷惑だからここでは訊かないでよ^^

31 :
クソガキの読解力ww納期とっくに過ぎてるからオーダー通ってるか問合わせて当然だろ
苦情、クレームとオーダー照会問い合わせは全然違うんだけどお前には同じなのかな?
企業間取引用ねwwもういいよお前これ以上恥かく必要無いから・・・

32 :
>>29
それはないわw
ディーラーに納期確認するのはまあ普通だが
サーにまで注文されてるかだのいつできるだのメールするとかただのモンスタークレーマーだろ
お前みたいな奴に絡まれてご愁傷様としか言えないわ

33 :
>>32
ディーラーが予定していた納期を過ぎても音沙汰が無いからディーラーにメールして問い合わせ
重ねてSuhrに事情につき説明及び確認とるのは当然だろ
俺だって面倒だったがお金払ってる以上は問い合わせないわけにはいかないんだが、何がクレームにあたる訳?

34 :
>>33
その場合はディーラーに「納期についてメーカーに直接問い合わせるけどいいか?」って仁義を切り
なおかつ了解を得ることが必要。
それなしにやったとしたらいくらなんでも越権行為に当たるよ。変なディーラーなら訴訟になる。

35 :
すごいどうでもいい事でスレ使うなよwww

36 :
訴訟ww
夏休みはまだ終わってないのかw

37 :
どうでもよくないだろ
あんまりにマナーが悪くてディーラーが日本人とはもう取引しない、勝手にオカダにぼられてろってなったらどうすんだよ

38 :
単純に"変な英語で何いってるかわかんねえからほっとくか"って感じかもよ。

39 :
実際のところアメリカ人はどうしているわけ?

40 :
>>36
かわいそうに…何も知らないというのは悲惨だな。

41 :
一応在米3年だが、アメリカ人は電話一本かけりゃすむ話だからそれで終了だよ。
上の方で越権行為だのなんだのいってる輩がいるけどそんなのは向こうじゃ誰も気にしてない。
場違いなところにかけたら”こっちにかけ直して確認しろ”っていわれるからそれで済むし。
という訳で電話おすすめ。出来ないなら日本流のサービスは望まずに気長に待ちましょう。

42 :
>>40
よし、そこまで言うなら事例出してみな
Hollywoodに数年いたけどそんな話聞いたことねー
>>37
納期直接聞いたくらいでマナーが悪いなんてあいつら考えねーよ
そんな小せぇ事気にしてビクビクすんのは日本人くらいだわw

43 :
げ、内容被った
書く前にリロードすればよかったぜ

44 :
>>41-43
おまえ等俺の知り合いクッサー

45 :
>>37
アメリカ人そんなこと気にしないよw
彼らは人種で考えない、個人で考える
金に成るならやる、金に成らないならやらないって感じ

46 :
>>41
だね。一般人レベルの事ならたいていの事は電話1本で済んでしまう。
訴訟沙汰になるのはだいたいが企業間。かつての「マクドナルドコーヒー訴訟」みたいなのは本当の
レアケースだよ。
会社にいるアメリカ人女性の話だとパーティードレスを買って、1度パーティーで着たのだが、
あまりにもったいなくて気に入らないという理由で返品を申し出たら通じてしまった事があるそうだ。

47 :
納期早まる事ってある?
11月製作なんだけど、手元に届くのいつになるんだろ

48 :
スレ違いごめん。
>>46
ホットコーヒー裁判は原告がクレーマーだったかのように情報操作されたけど
裏にあるのはロビー活動と大企業の陰謀なんだよ。
http://pmazzarino.blog.fc2.com/blog-entry-7.html
あと後者の話はアメリカの学生はみんなやってる。ほとんどわざと。
多分その子は世間体を気にして通じてしまった、と言ったんだろうが
パーティー用に買った服を一度しか使わないからって着てすぐ返品。
用済み後の宝石の返品も日常茶飯事です。

49 :
日本でもクーリングオフがあるだろ
何寝ぼけてんだ

50 :
クーリングオフは買った物を何でも返品できる制度じゃありません。
訪問販売とか保険契約だとか条件が細かく規定されてる。

51 :
>>49
サボってないで早く学校に行けよw

52 :
http://i.imgur.com/xRhqI.jpg
http://i.imgur.com/cIQJH.jpg
このギターの色ってなんて注文すればいいのかな材質はマホガニーだよね

53 :
その写真添付してこれと同じか一番近い色にしてって言えばおk

54 :
それじゃ心配

55 :
Faded Trans Wine Red Burst だと思う

56 :
ありがとう。
本当に、助かりました。

57 :
わけわからん
サイトのイベントはいつまで続くんだよ
これじゃあ何もみれないじゃんか

58 :
少なくとも来年までは続きそうだな

59 :
さーしねさーしねさーしねさーしね

60 :
きっとこの祭りが終わる頃には円高も終わってるよ(ニッコリ)

61 :
>>57
何を見たいのか知らないが、たいていのことならディーラーに問い合わせれば
資料なり送ってもらえるだろ。
もしくはオカダに問い合わせるか。

62 :
まだかなまだかなー
そわそわそわそわ

63 :
なるほど

64 :
最近プロシリを買ったんだが、出荷ゲージの10-46だとチョーキングがきついので
09-42に変えようかと思っている。
過去ログを読むと、ビビリが出たりするという話もあるようだけど、
実際に出荷ゲージより細い弦張って、問題なく使えてる人っている?

65 :
Suhrが初めてのギターなの?
もし、その辺のド定番ゲージに替えただけでビビルってんなら欠陥品だから。
ビビるとかいってんのは自分でちゃんと調整できてないカスだろ

66 :
>>64
出荷時の弦はエリクサー張られてた?
もし今もエリクサー使ってるなら一度同ゲージで他の弦に替えてみる事をオススメする

67 :
>>65
さすがに初めてのギターじゃないけど、
「溝切り等のナットのセットアップをタイトに追い込んであるから
出荷時のゲージから変更した場合、ナットとペグの間で変な共鳴が起って異音がする」
とか言ってる人がいる。
>>66
出荷時エリクサー、今もエリクサーだね。
確かに他の弦と比べてチョーキングしづらいって話も聞くからね。
ただ、愛用してる弦だから、ゲージを下げてでもエリクサー使いたいんだよなぁ・・・
ひとまずダダリオでも試してみようかな。

68 :
>>67
俺もエリクサーずっと愛用してたけどサーに使うようになってからはテンションに不満あったからロトサウンドに張り替えたらビックリするくらいベンドがラクになったよ

69 :
>>68
ロトサウンド、音屋のレビュー見ても柔らかいと評判だね。
試してみます、情報サンクス

70 :
>>69
ロトサウンドは10〜46がいいぞ。それでもghsとかの009-042くらいだ。
アームフロートさせてる俺は6弦が狂いまくってしんどかった。

71 :
10がきついとかどんな初心者だよw

72 :
10だと難しいチョーキングのフレーズを反復練習するときに、指がぼっろぼろになる。
だから練習用のギターのゲージは09にしてる。
他2本は10-46と09-46を使い分けてる。
単純なチョーキングすらきついってんなら、力の入れ方が上手くいってないのかもね。

73 :
俺だけかも知れないけど、サー以外だとエリクサー1046でも全くキツくなくむしろもうワンゲージ上げてみようって余裕もあるんだけど、
サー使うと10が苦しく感じる。
ロトサウンドで解消されたし音も気に入ってるので問題はないんだけど。

74 :
子供用のショートスケールでも使ってるのかよw

75 :
まぁいくら太い弦を軽々チョーキング出来たとしても
腕の良し悪しには関係ないがな
肝心なのはピッチと表現力だ
指が痛い奴は細いの使えばいい
脳筋ゴリラには理解するのもやっとだろうがw

76 :
オーダーしようと思うんだがフレットで迷いまくりんぐ
ジャンボとミディアムどっちがおすすめ?

77 :
オーダーフォーム書いてあるmodern \500000って実際どれくらいなの?
まさか500000万取らないよな?
今だったら400000万くらい?

78 :
>>77
日本語で

79 :
日本向けオーダーシートに\500000って書いてあるがアメリカのオーダーシートにも500000$でかいてある(1$=100円として書いてある)
んで、円高にも関係なく実際に500000\とられるのかってことです


80 :
500000$って富豪かいあんた

81 :
5000€ね

82 :
過去ログもディーラーのHPも見れない池沼かよ
楽器の真の定価は基本7割ということも知らない情弱かよゴミカス

83 :
せんx

84 :
じゃあそれに伴うオプション価格も7割なの?

85 :
当たり前だろかす
計算もできねえのかよゴミクズ
そこからそれぞれのディーラーがさらに割引していくに決まってんだろRやろう
※オカダを除く。

86 :
>>82=85があまりにお下品なんでw丁寧に言えば、定価はあくまで定価。
アメリカの正規ディーラーは基本そこから30%引いた額を売値としている。
これは吊るし、オーダーは関係ない。
そこからディーラーによって値引きが入る。このスレでは半ばデフォに
なっているDanの店だとさらに10%off。
オカダがなぜあんなに高いかといえば、人件費とかもあるがいちばんの理由は
ブランドのイメージを保つための戦略に他ならない。阿呆らしい話ではあるが。

87 :
>>79
Modernのbase priceは、$3,200だと思うが?

88 :
2011年1月現在の価格表から抜粋
Pro Series(ベース価格)
C1/T1 $2,900 C2/T2 $2,950
S1 $2,700 S2 $2,750 S3/S5 $3,200 S4/S6 $3,250
M1〜M4 $3,000
Custom Series(ベース価格)
Standard/Classic/Classic T/Classic TS $3,200
Carve Top Standard $3,750
Arch Top Standard $4,100
Scott Henderson Signature Model (includes all options & case) $4,750
Reb Beach Signature Model (includes all options & case) $5,430
Modern $3,200
Modern Carve Top $3,600
Modern Set-Neck $3,700
Modern 7-String (options are limited - contact for details) $3,200
Guthrie Govan Signature Model - (includes all options & case) $5,230
Guthrie Govan Signature Model Set-Neck - (includes all options & case) $5,080

89 :
各種オプション(1)
(Body Wood)
Alder or Basswood $0
Swamp Ash or Mahogany $80
1-Piece Swamp Ash or Alder (when in stock) $180
White Limba (aka Korina) or Black Limba $400
Koa (when in stock - prices may vary) $1,000
(Top Wood)
Ash/Alder/Mahogany/Non-figured Maple Top $200
Flame Maple Top - 3/16" thickness $500
Flame Maple Top - 3/4" thickness for Carve Top $700
Quilted Maple Top - 3/16" thickness $700
Quilted Maple Top - 3/4" thickness for Carve Top $900
Curly Koa - 3/16" thickness ($2000 list for 3/4" top) $900
Quilt Maple top for Carve/Arch top - 1 piece - 3/4" thickness $1,060
Chambering - Standard, Classic or Classic T - (You must add top) $100

90 :
各種オプション(2)
(Neck and Fingerboard Wood)
Maple with Fingerboard - Indian Rosewood, African Rosewood, or Pau Ferro $0
Quartersawn Maple neck $50
Maple - 1 piece (Add $50 list for Quartersawn Maple option) $50
Roasted Maple neck $150
Mahogany with Fingerboard - Indian Rosewood, Afrcian Rosewood, or Pau Ferro $50
White Limba (aka Korina) or Black Limba $200
Certified River-Recovered Old Growth Maple (limited availability) $300
Roasted Maple Fingerboard $50
Ebony Fingerboard $100
Cocobolo Fingerboard $200
Pau Ferro neck with Pau Ferro fingerboard $150
Birdseye Maple neck 4A $400
Birdseye Maple neck Museum Grade 5A $700
Flame Maple neck Museum Grade 5A $700
Roasted Birdseye Maple neck 4A $550
Roasted Museum Grade Birdseye Maple 5A $850
Roasted Museum Grade Flame Maple 5A $850

91 :
各種オプション(3)
(Neck Shape)
全て無料。但し特殊仕様は受け付けない
(Fingerboard Radius)
9"-12" Compound,/10"-14" Compound,/16" Non-compound,/7.5"-9.5" Compound $0
14" or 20" Non-Compound $50
特殊仕様は別途見積
(Frets)
Nickel(Heaby/Medium/Jumbo) $0
Stainless(Heaby/Medium/Jumbo) $100
(Gears)
Hipshot/Gotoh $0 その他は別途見積
(Pickups)
JST $0 EMG $200 その他は別途見積
(Bridge)
3 Saddle Vintage T/Hardtail $0
Gotoh 510TS 2-Post/Gotoh FRT $100
Recess option for Gotoh 510TS(Standerd/Classic only) $150.00

92 :
各種オプション(4)
(Electronics)…有料オプションのみ列記
Volume, Tone, Blend, 5-way - Classic only $50
Push/Pull Pot (Coil splitting, adding neck to bridge wiring, etc.) - push/push no longer available $50
Passive Midrange with Push/Pull Pot (Mid-cut) $80
Blower switch - for turning bridge HB full-on and bypassing all internal circuitry $100
Active Midrange Boost Preamp with Knob and Bypass Switch $400
Midboost SPC "Presence" Control for EMG Pickups $180
(Pickguard)…有料オプションのみ列記
White Pearl, Tortoise Shell, Aged Green, Bacolite, Gloss Black 3-Ply $60
Bacolite pickguard $100
(Hardware Color)
Chrome $0 Black $200 Gold $250

93 :
各種オプション(5)
(Finishes)
Non-Standard Colors or Custom Colors (must provide hard copy of photo or swatch) 別途見積
Metallic Colors and Natural Gloss $150
Custom Graphics by Pamelina 別途見積
Gloss Headstock $60
Match Painted Headstock or Black Headstock - Gloss $100
Match Figured Headstock with Color (Flame, Quilt, etc.) $300
Color Match Neck & Gloss Whole Neck $300
Gloss whole Neck - Maple neck with RW fingerboard $150
Gloss whole Neck - One-piece Maple necks & Mahogany neck with Color $300
(Other Options)
Scraped Binding on Non-figured Tops $100
Scraped Binding on Metallic Colors $150
Top-bound - no contours (Classic T, Carve Top, Arch Top) $300
Top-bound - with contours (Standard) $400
Double-bound - no contours $600
Full-binding on the Neck & Body $700
Abalone Face & Side Dots on Neck $50
Abalone Suhr Logo - includes gloss headstock $120
Scalloped fingerboard $600
Tremol-No Trem-bridge locking system $200

94 :
鬱陶しいことすんな

95 :
>>94
オカダ社畜乙

96 :
オカダでカスタムオーダーしたら、どのくらい差が出るもんなの?
アメリカのディーラーにオーダーして3500ドルくらいだったんだけど、
オカダだったら、いくらぐらいなのか気になる

97 :
>>95
俺は調べりゃわかることを長々とスレに書き込んでることを鬱陶しいといってんだバカ

98 :
ありがとうございます。
とても参考になりました。

99 :
>>98
こういう自分でなにもしない無脳がいるから鬱陶しいことをやるヤツが現れる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ベースアンプは必要か? (239)
【音作り】ZOOM G2.1Nu【評価】 (310)
【雑談は】ドラム総合質問スレ41【他所で】 (388)
【Gibson】ES-335 Part28【ギブソン】 (909)
ドラム、要らなくね?【テンポの拘束】 (223)
☆☆三線スレッド PART4☆☆ (905)
--log9.info------------------
どこでもブロードバンド?「UQ WiMAX」 14 (259)
■最悪■So-netだけは絶対に止めとけ■凶悪■ (540)
【plala】ぷらら総合スレッドPart84 (795)
ADSLって、1.5Mで十分じゃねえか? (936)
■□■THNユーザーのお部屋 10■□■ (687)
【マンション】シーファイブってどうよ【光】 (275)
【規制添え少な目】KCN-Net part9【解除処理迅速】 (711)
▲▲我々はADSLユーザー!光になんか負けるな!▲▲ (659)
■ODNの思い出■ (455)
yahoo! BB TVスレ (405)
So-net 光(UCOM)の予感 (361)
DTI Part46 (417)
YBB利用者 転送速度を計測 (935)
●●アナログ56k通信友の会●● (409)
Bフレッツニューファミリー 100M(NTT東日本) 10本目 (605)
ADSL専用 通信速度報告スレッド (664)
--log55.com------------------
【夢小説】面白かった夢小説の内容を幸せそうに語るスレ
☆矢雑談789
譜久村聖と生田衣梨奈のぽんぽんな生活を見守るスレ2@難民
支店443
実質雲
終焉163
【グーグノレマップ無断使用】砂原葱と愉快な仲間たち17はー!【イベント迷惑行為】
悪質な浅田真央オタ通称マオタ糾弾スレ