1read 100read
2012年07月園芸244: ザクロ〜〜〜!!!!!!!!! ? (459) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
●Araceae●サトイモ科総合スレ●その2● (723)
【ツバキ】椿や山茶花が咲いた 三輪目【サザンカ】 (786)
腐葉土 (529)
※※※大文字草@※※※ (397)
【極貧】貧乏園芸万歳!! Part3【赤貧】 (562)
ヤフオクについて語ろう!@園芸板 ポイント:5 (317)

ザクロ〜〜〜!!!!!!!!! ?


1 :2007/11/03 〜 最終レス :2012/08/09
何でも、ザクロ君について。

2 :
ザクレロ〜

3 :
先日食べた石榴の種とってある
発芽するのかなー?

4 :
「アークデニズ」と「スイートハニー」って本当に別の品種なのか???

5 :
スイートハニーと泰山一号を植えた

6 :
泰山一号は信頼出来る品種なのでしょうか?
どうも微妙な感じですが。
まあ大きい事はいい事だ。

7 :
泰山一号を実らせたという情報はなかなか見つからないね
ほんとに樹上で1Kgとかなったら危険だな

8 :
「アークデニズ」と「スイートハニー」 笑
どうなんだろ、たしか両方同時に売っているサイトもあった様な。
今は知らんけど。

9 :
確かに樹上で1Kの物体が不安定にぶら下がってるのは危険。
カリフォルニア種ぐらいが妥当かな。

10 :
スイートハニー買ったけどナツメみたく
気候が合わず在来種の方がよくなるんだったら・・

11 :
もうちょっと説明よろしく。

12 :
もともと日本にある品種のほうが適応性がいいから
実つきや成長が良いってよく聞くじゃん。柿なんかでも
その地方にある品種を植えるのがデフォだし。
苗だってなるべく同じ地方で育成されたものの方が良いみたいだし。
スイートハニーとかはザクロの原種により近くて原産地トルコとかの
気候に合い、日本の猛暑や梅雨とかには弱いかも、と邪推した。
まあ、大きな実がなる=実付きが悪いってのはどの果樹でも言えるけどね。
ナツメスレみると大玉の中国ナツメがなかなかならなくてしかも日本ナツメ
よりまずいらしいよ。やっぱ適地適作ってあるのかなあ、と。

13 :
あ、ザクロスレ出来てる♪
うちのザクロ酸っぱすぎ。
割れるまで、こぼれて落ちるまで待っても甘くならない。
これって仕方ないのかな…

14 :
喰った実のタネ蒔いたけど出るかな
在来赤実と白実。
ところで白ザクロってなんであまり話題にならないの?
白実桑とおなじようなものなのかな。。。

15 :
カリフォルニアザクロって、本当に日本でうまく結実するの?

16 :
幼い頃、母の実家に凄く甘い実がなるザクロがあった。大人の身長をはるかに上わまっていたので、木の大きさは最低でも2.5M以上あったと思う
老木だったので自分が小学生になるまえに白蟻にやられて枯れたそうだ。
その後、甘いザクロを食べなれていたせいか、スーパーで買ったザクロのマズさにがっかりした事を覚えています。
もう一度甘いザクロを食べたい。
だれか甘くて大きい実のなるザクロの種類を教え下さい。
実の大きさは八朔位だと思います。
子供の頃、好んで食べていたくらいなので、酸っぱさはほとんどなく甘い実です。

17 :
因みに、実は割れていました。

18 :
実生で奇跡的に良果だったんでは?

19 :
そうだったのかな?
甘くて美味しかったから、いつも兄弟で取り合いの喧嘩してたのを懐かしいく思います。
泰山?という名前の柘榴はどうなんでしょう?

20 :
泰山一号はあまり実われしないそうで、
国内導入は最近らしい。検索しても結実結果がほとんど無い。
また子供の頃の味覚の記憶は判断が少々難しいかと・・・
わたしの子供の頃は在来種で八朔クラスの大きさのザクロに
出会っていませんが、大実ザクロとして売られている
品種が一番近いのでは?

21 :
そうですね。小さい頃の記憶なので実際には少し違っていたのかもしれません。
保育園児から見たら大きく見えても、現実にはそんなに大きくなかったのかもしれませんし・・・
そう思って柘榴をネットで探してみたら、大実日本甘柘榴というのを見つけました。
実はそこまで大きくなさそうですが、熟すると実が割れるそうで、写真の果実がそっくりで説明書には甘いと書いててありました。
ひょっとしたら・・・と気になるので、苗木を購入して育ててみたいと思います。

22 :
そうですね、まず在来のザクロを入手するべきですね。
私の通っていた幼稚園にもザクロがあって時々園児の口に入りました。
大きくて甘酸っぱく美味しかった楽しい思い出です。
いまザクロを育ててるのもそのせいでしょうね。
あなたもがんばってよい実を付けてください。

23 :
有り難う。
幼い頃の思い出って良いものですよね。
今、とても揃えたい苗木がもう一つあって柘榴はその一つなんでが柘榴を入手したら次は桑を・・・と考えています。
どちらも亡くなったお婆ちゃんの思い出である事に、今気付かされました。
お互い良い実を付けるよう頑張りましょうね。

24 :
ええ話や

25 :
アメリカザクロ、沢山成るかな?

26 :
三年前に植えた巨大種今年一つだけついてデカウマー!

27 :
ザクロは果樹にしては珍しく
病害虫と無縁というすばらしすぎる木だから
もっと人気出てもいいのになあ。
(まあ実が食いにくいとか酸っぱいとかでそもそも人気無いせいだろうけど
種無し種も出てきてるしな)

28 :
中近東産のザクロはどんな味するのかしらね?

29 :
ザクロ自体中近東原産の外来植物だからその質問はおかしいぞ。
もちろん品種ごとの味の差異はあるだろうけど。

30 :
種なし種の苗購入を考えているのですが
アークデニズとスイートハニーの違いなどが分かる方教えてください。

31 :
値段がかなり違う。

32 :
どれくらい?

33 :
>>29
本場で育った実はおいしいんじゃないかって話じゃないの?

34 :
スイートハニーたべたことある人感想教えて

35 :
ザクロが病害虫と無縁だなんてうそだよ。
貝殻虫だらけになるし、夏過ぎになると気持ちの悪い虫(ヨトウ虫?)が
大量に発生。
これってうちだけ???

36 :
うーん、実家のザクロはミノムシが鈴なりになったことがあったな。
病気は特に覚えたないけど。ミノムシの中身が気色悪くてショックだった。
絵本なんかではかわいいんだけどああいうのやめて。

37 :
ザクロジュースを飲むと
妊娠しやすい体質になるって
本当ですか?

38 :
エストロゲンの影響だろ

39 :
おいらイランに行ったことあるんだけど、そっちのザクロは
実がすごく大きくて、中の粒が真っ赤で甘かった。
日本で食べたことがあるのは小さな実ですっぱかったけど。
むこうの人は種を吐き出さずにそのまま飲んじゃうんだよね。
マネしてたら翌日のウ○コ見て (((;゚Д゚)))

40 :
泰山一号ておいしいのかねえ

41 :
ザクロジュース飲んだんだけど、
(よく売ってる、ファイブミニとかみたいなガラス瓶のやつ)
まずくて、エグくて、くさかった。
前にスーパーで買った実はおいしかったんだけど
完全に別物。
たしか果汁100パーセントだったから、品種の違いなわけですよね?
知らずに植えて、マズいほうの品種だったら泣きたくなりますね…。
1リットルの紙パックのやつも試したいけど高い!

42 :
果実のザクロはすごく素直な甘酸っぱさなのに。
ひょっとして、ほかの果実ジュースと差別化を図るために
わざとクセを強調してたりするのかな?

43 :
確かにクセあるよね俺は好きだけどなあw
ああいうあざとい味

44 :
カルフォニアザクロ買ってきたぜええええええ
どんな味かダブルブニカと比べるぜ

45 :
植えて一年半の苗だけど、蕾が付いたが落ちまくりだ
一つ位咲いてくれないかな。実はまだ無理としても。

46 :
タネナシザクロって染色体の問題?

47 :
>>27
古い住宅街を歩くとザクロや柿を植えてある家がよくあるね
通りすがりの家で一本の木に赤と白両方の花をつけてるザクロをみかけた
あんな種類もあるんだね

48 :
鉢植えのアークデニズにつぼみを発見!
今年で3年目くらいだけど、早いもんだね。

49 :
>>27
うちのはアブラーまみれ(しかも若芽にばっか)orz

50 :
ザクロの古木はかっこよすぎ

51 :
どういう風に?

52 :
種なしザクロはうまいの?

53 :
今日、幹の高さが50cm程のザクロの苗を、400円くらいで買ったのですが、
なんという種類でしょうか?
名札のところには「ザクロ」と書かれてるだけです。

54 :
>53
こんな所で超能力者探ししてどうする

55 :
ザクロの根って浅く張りますか? 深く張りますか?

56 :
深い

57 :
ならスリット鉢のがええんかね。

58 :
いや、露地植えがええよ。

59 :
古い石榴の木はねじれてくるんだよね。
なかなか渋い。

60 :
ザクロの木の寿命ってどれくらいなんですか?

61 :
人間といい勝負くらいじゃないかと。。
ザクロの木って価値があるとか言うけど床の間とかに使うのかしらん

62 :
楽器

63 :
3つ咲いたよ∩(・ω・)∩バンジャーイ
一つでも結実してくれたら楽しいのになあ(^д^)

64 :
何年か前に買ってきた鉢植えのザクロがあるんですが、
今まではほんの数個だけ花が咲いていたけど
今年はびっくりするくらいたくさん咲きました。(20個くらい)
でも全ちました…orz
3年くらい前にに一度だけ実がなったことがあるんだけど、
それ以降花が全ちてしまう理由が全然わかりません。
現在開花は終息してますけど、よく見るとまだ小さいつぼみがいくつもあるので
第二戦に期待してます。

65 :
アークデニズに花芽1つだけ付いてたー

66 :
うちのアークデニズも花が3つくらい咲きそう。
しかし、花が妙に黄色っぽい。
桝井さんのカタログでは真っ赤な花だと思ったが…。
昨年、近所の苗木屋さんから買ったのだけど、ニセモノ?

67 :
うん

68 :
次々と開花しているよ∩(・ω・)∩バンジャーイ
でも次々と落花していくよ (´・ω・`)

69 :
みんなもう花が咲いてるの?
ウチのは葉っぱばかりで一輪も咲いてないんだけど・・・ 
脇から枝がニョキニョキ生えてきてすごく歪だし

70 :
>>67
ぐぐってみたところ、水晶ザクロでした(泣)
まあ、花が可愛いから良しとするかな…。

71 :
>>70 水晶ザクロが欲しい身には
裏山しすぎる。。。
コッカエソで買ったザクロだめだったorz
おかね預かりにしてもらっといたけど・・・なんかむなしいぽ・・・

72 :
カルフォニアザクロっておいしいの?

73 :
>>72
スーパーで売られてるのがカリフォルニアザクロって宣伝されてるの見た気がする。
カリザクと日本大実ザクロって実の大きさ以外は大した差はないのかな?
ザクロのあの赤い花が好きなんだけど花はどっちも同じなのだろうか・・・。

74 :
この前、植えたザクロだけど、なんか葉が枯れてるって言うか・・・
虫に食われたようになってるって言うか・・・ちょっと心配。

75 :
初ザクロ食べたけど、こいつは不味い
人肉みたいだぜ、ぺ

76 :
>>75
食べた事も無く、果樹を育てたことも無い人
いい加減何処か別のスレ行けよ。

77 :
>>76
バカのマルチ投稿だよ。さわっちゃだめ

78 :
ざくろ育ててみようかと思うんだけど
ざくろって一本の木から何個ぐらい実がなるの?

79 :
(´・ω・`) 最後の夏花も落ちちゃったよ…
でもまた来年カンガレ石榴(`・ω・)
そういや秋にも花だけは咲くな(^д^) タノシミ

80 :
樹高80cmくらいの泰山一号に花が5つぐらい咲いてる
実を生らせるのはまだ無理?

81 :
うちの植えたざくろは葉が落ちてしまった・・・・
復活はするのだろうか。

82 :
ネットで先週に買ったんだが
白実ザクロ(白水晶)っていうのは
水晶ザクロのことでおk?

83 :
なんだか、ザクロの新芽がよく枯れることがあるんだけど
同じような被害にあったことが、ある人はいます?
チョッキリゾウムシみたいなのかなと思っているのですが。

84 :
ここはザクロに詳しい人はいないの?
1ヶ月ちょっと前に、葉の付いてた苗を買って植えたのだけど、
葉が全ちてしまいました。どうしたらいい?

85 :
枯れた

86 :
しばらく様子をみるしかないでしょう。
肥料なんかやっちゃダメ。
枯れたらあきらめて下さい。

87 :
おそらく白水晶という品種のザクロだと思うのですが
毎年花が咲くのに実はつきません。
人工授粉するといいということが書かれていましたが
八重なのでなかなか中のほうが見えません。
花に少し触っただけで落ちてしまう感じなのですが
花びらをむしってでも人工授粉すべきなんでしょうか。('A`)
ちなみにベランダで10号鉢に植えて栽培しています。
今年は20〜30個位ついたのに全ちてしまいました。

88 :
うちはアークデニズ 種無しだ
まだ鉢植え・・先は長くなりそう
以前 植えてた石榴は和もの・・だったが
でかい実で10個くらいかな?高さ5mの木だった
それより小さいと実付きは無いも同然 花の鑑賞だった
芯喰い虫が入り込む ガットs剤を塗りこめ 多少は防げる

89 :
うちはアークデニズ 種無しだ
まだ鉢植え・・先は長くなりそう
以前 植えてた石榴は和もの・・だったが
でかい実で10個くらいかな?高さ5mの木だった
それより小さいと実付きは無いも同然 花の鑑賞だった
芯喰い虫が入り込む ガットs剤を塗りこめ 多少は防げる

90 :
ザクレロ

91 :
>>87
肥料は殆どやらないほうが実になりやすい。らしい
それにもともと、実にならない夏花もあるよ。根元が細い花がそう

92 :
>>91
肥料はほかの植物と同じように液肥をあげていました。
これからはなるべく肥料の入っていない水をあげてみることにします。
アドバイスありがとう。

93 :
アークデニズに実はつかなかったけど、ペルラックは1つ結実してた。

94 :
昨春購入したカリフォルニアザクロにようやく新芽らしきものが…!
もうすぐ8月だというのに、のんき者にもほどがある。
苗に東北の冬は辛かったかな。
今年は室内でぬくぬく過ごさせてやろうかなあ。

95 :
ザクロを語れ

96 :
語れるひとが少ないんだよ‥‥

97 :
ウチのザクロも花落ちちゃってもう何も変化が無いしすることも無い

98 :
20センチの水晶ザクロにケイフンやってきた

99 :
大丈夫か?そんな小さな苗に鶏糞やって、

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
雑草を育てようよ!  Part5 (992)
【野良猫】猫に負けない庭つくり【外猫】 (324)
* あなたの 好きな お花 * (252)
凹凹凹 プランターで野菜スレ Part9 凹凹凹 (794)
雑草を育てようよ!  Part5 (992)
園芸のネットショップ 3 (911)
--log9.info------------------
まさはる君が行く!ポチたまペットの旅 (657)
★【ペットロス】亡くなった犬猫ちゃんの魂に接触2 (733)
【ザ・カリスマ】シーザー・ミラン【ドッグトレーナー】 3シッ! (403)
【犬殺し屋 栞音】懷かないから、大きすぎ即保健所 (631)
ノラ猫への無責任な餌やりを糾弾するスレ 15 (294)
プレミアムキャットフード専用スレ14 (856)
■フレンチブルドッグ 12BUHI目■ (811)
☆☆ヨークシャーテリア萌えスレvol.15☆☆ (972)
アンチ でぶアメショと愛のない生活 (608)
みんなと犬猫について熱く熱く〜語ろう (844)
めざましテレビ きょうのわんこ+にゃんこ 8匹目 (775)
【悪いのは】ピザーラ宅配バイクと飼い犬が衝突【誰?】8 (514)
シーズーたん☆その31 (913)
●●町は犬のトイレじゃ無い!!●● (380)
【ネコ】 なりきり雑談スレ 11 【猫】 (471)
■☆■ 緊急!ペット失踪・捜索案内スレ 9 ■☆■ (387)
--log55.com------------------
【どうして?】サミー777タウン初心者質問スレ-92-
【ライター】ホール広告規制通報スレ【チューバー】
【この尼という】New Skylarks【世界の片隅に】 [無断転載禁止]©2ch.net
在日特権でナマポ受給。韓国籍で無職の左達也を連続窃盗で逮捕。動機は「ギャンブルに使う」★3
年末年始三重オールナイト2017 part2
負けてる人って勝ちたくないの?
昔は年収1千万超・・・ってスロプは本当なの?
【巣鴨】ゲームセンターRISE【スロゲーセン】