1read 100read
2012年07月園芸76: 【全てが】植えてはイケナイ!アタック25【緑に変わる!】 (302) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【トトロ】どんぐりを育てるスレ その4 (895)
嫌がる初心者にムリヤリ園芸の基礎知識を伝授するスレ 2 (359)
ランについて語りませんか?  4株目 (258)
マリーゴールドになぜか惹かれる 2 (561)
プルメリア 2株目 (575)
【彼岸花】ヒガンバナ科統一スレ 3【リコリス】 (417)

【全てが】植えてはイケナイ!アタック25【緑に変わる!】


1 :2012/07/21 〜 最終レス :2012/08/14
「植えてはイケナイ!」
そのトゲは鋭く、その樹勢は剣よりも十万の軍隊よりも強い。
目的のためならば百万や千万の枯すらそれの勢いを止めることはない
誰も愛さず誰からも愛されず、ただ強烈な目的意識だけがそれを動かす。
人々はそれを敬いそして畏れ、あるいは憎む。
…しかし、どうして誰もこうは考えられないのだろうか。   ―――哀れである、と。
第1種指定:他の植物を駆逐する無限の増殖力を有する種。
第2種指定:予想以上に病害虫が多く、近所からも苦情が殺到する種。
第3種指定:庭の面積に対して木が大きくなりすぎ、自宅および近隣の日照権に影響を及ぼす恐れのある種。
庭に植えて後悔した、植えない方がいい植物を話りあえ。
前スレ
【拡散】植えてはイケナイ!24へ東へ【希望】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1336690629/

2 :
過去スレ 1/2
【こんな庭に】植えてはイケナイ!23な奴【誰がした】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1325069788/
【山羊ニモ】植えてはイケナイ!22浦々【マケズ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1315202241/
【拡大】植えてはイケナイ!21ヵ条【要求】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1308742056/
【早く】植えてはイケナイ!こんな20苦【抜けたい】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1303562786/
【悪鬼】植えてはイケナイ!終わりなき19さ【羅刹】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1286891694/
【果てしなき】植えてはイケナイ!もう18だ【戦い】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1276842365/
【可憐顔の】植えてはイケナイ!17ゲシモドキ【侵略者】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1271948917/
【後悔】植えてはイケナイ!16いろ蒔いて【挫折】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1249564263
【野生化】植えてはイケナイ!15の夜【不良化】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1245438414/
【爆殖】植えてはイケナイ!焼け14に水【根絶不能】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1242224717/
【地下茎】植えてはイケナイ!13がある【飛種】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1239678724/
【隣家で】植えてはイケナイ!12の間に?【爆殖】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1234453846/
【増殖】植えてはイケナイ!11抜いてらんね【熱湯】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1224756023/

3 :
過去スレ 2/2
【無知】植えてはイケナイ!10毯爆撃!【放置】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1216779715/
【増殖】植えてはイケナイ!9苦労する!【侵略】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1212730744/
【増殖】植えてはイケナイ!8早く抜け!【侵略】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1208314600/
【自爆】植えてはイケナイ! 7何だって!?【誘爆】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/engei/1180795469/
【自爆】植えたらイケナイ! 6デモナイ!【誘爆】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1172727596/
自爆】植えたらイケナイ! 5用心【誘爆】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1146064183/
【緑の】植えたらイケナイ!4本目【核弾頭】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1115537864/
【緑の】植えたらイケナイ!3本目【核弾頭】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1085358538/
▼これだけは庭に植えてはいけない 花・草・木 2本目
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1057110073/
▼▼▼これだけは庭に植えてはいけない 花、草、木
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1052658152/

4 :
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃これだけは庭に植えてはいけない
┃─────────────────────────────────
┃1.爆発物 ・・・ 恐ろしい繁殖力でひたすら増殖
┃ミント、 竹&笹、 ドクダミ、 ツルニチニチソウ、 カンナ、 ノウゼンカズラ
┃アイビー&ヘデラ、 藤、 トケイソウ、 菊類 、宿根朝顔、ホテイアオイ
┃シャガ、 トキワツユクサ、ウォーターレタス、ナガミヒナゲシ、ケナフ、シソ
┃─────────────────────────────────
┃2.生物兵器 ・・・ チャドクガ、イラガやアブラーを召喚
┃椿、サザンカ、モチノキ、クチナシ、桜、カモミール、マサキ、柿、藤、芙蓉
┃─────────────────────────────────
┃3.武装集団 (実は薬草もある) ・・・ 棘や毒をもった過激テロリスト
┃夾竹桃、ピラカンサ、 ツルバラ、水仙関係(水仙・すずらん・彼岸花等)
┃ヤツデ(子供が遊んだりするとその汁で中毒する) 、モロヘイヤ(種は猛毒)
┃ラズベリー
┃─────────────────────────────────
┃4.毒ガス ・・・ 悪臭を発する(本来良い香りだがクドいものも含む)
┃セージ、金木犀、栗、ジャスミン 、菜の花、
┃─────────────────────────────────
┃5.その他 ・・・ 圧倒的生命力と大株化:ジュズダマ(ハトムギ)
┃       ・・・ 逃亡高繁殖園芸品種:オキザリス系全般
┃       ・・・ 鉄骨支柱もへし折る:キウィ
┃       ・・・ 爆殖+カメムシ召喚+トゲ武装+全体に有毒成分:ワルナスビ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

5 :
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃危険物ランキング早見表
┃─────────────────────────────────
┃Aランク:悪魔の破壊兵器。厳重な管理下でも制御不能。
┃Bランク:堅牢な施設内(鉢植え)でのみ取り扱い可能。施設外持ち出し厳禁。
┃Cランク:ここから制御可能。しかし地域内汚染を招く可能性が高く油断大敵。
┃Dランク:危険物であるという認識さえあれば問題ない。むしろ管理が容易。
┃─────────────────────────────────
┃1.爆発物 ・・・ 恐ろしい繁殖力でひたすら増殖
┃A:竹&笹、ワルナスビ
┃B:ミント、 ドクダミ、オキザリス
┃C:ナガミヒナゲシ、ツルニチニチソウ、カンナ、アイビー&ヘデラ、トケイソウ
┃   菊類、宿根朝顔、シャガ、ツユクサ、ケナフ、シソ、キバナコスモス、ラズベリー
┃D:藤、キウィ、ノウゼンカズラ、イチジク、ビワ、フサスグリ
┃─────────────────────────────────
┃2.生物兵器 ・・・ チャドクガ、イラガやアブラーを召喚
┃C:椿、サザンカ、モチノキ、クチナシ、桜、マサキ、柿
┃─────────────────────────────────
┃3.武装集団 (実は薬草もある) ・・・ 毒をもった過激テロリスト
┃C:夾竹桃
┃D:ピラカンサ、水仙関係(水仙・すずらん・彼岸花等)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
※このテンプレは未完成です。これら危険物は地域や日照条件、地質などの環境により大きく変化しますので、参考程度に。
※次スレは>>970が立てること。テンプレの改正案、スレタイ案は>>900以降に。
------------テンプレここまで----------------

6 :
>>1おつ

7 :
>>1乙!
今回のスレタイは秀逸だw

8 :
>>1
スレタイ、インパクトありすぎw

9 :
>>1
ナガミーがパリ旅行を獲得してしまったのか!

10 :
いちおつ
傑作ぞろいの歴代だが今回もイイね

11 :
>>1
庭の四隅を取られたときの俺オワタ感に溢れていて素晴らしいw。

12 :
角に、ヤブガラシが飛び込んで7番13番19番が緑に変わったあ〜!

13 :
9番に赤シソが飛び込む。

14 :
最後のVTRクイズでパネル一枚分だけ開いた瞬間に「汚レンジ色の花」が見えたら怖い。

15 :
全部あけてみても、いちめんのながみひなげし なんでしょw

16 :
一乙
パネルの下に地下茎びっしり育ってそうですね

17 :
1おつ
チャンピオン大会もあるんですか?

18 :
何この流れwwww

19 :
>>1
危険植物の方お戻り!占領されて呆然とお立ちのスレ住人の方はもうしばらくのご辛抱!

20 :
>>1
改めて秀逸なスレタイだとwww

21 :
>>15
なのに正解は「まぎれるおおあれちのぎく」

22 :
ヒドスwww

23 :
いちおつ!
今の司会者って誰だっけ?

24 :
なぜホオズキが入っていない・・・

25 :
児玉さんの声による脳内再生が止まらないwww
「…残念! 正解は、『まぎれるおおあれちのぎく』でし、たッ」
>>23
たしか局アナが引き継いでいるはず

26 :
お前らナガミー大好きだろwww

27 :
ナガミーはこのスレのマスコットだろ?

28 :
>>1
庭に葛送りました

29 :
>>1乙するの忘れてたよ
うちのワイルドストロベリーが実ったので>>1の庭土に漉き込んでおきますね

30 :
え、じゃあ俺も
葉風に涼しさを感じられるようにこの竹藪を>>1に贈ろう
感謝をこめて

31 :
気が付いたらミントの花が咲いてたので>>1にもお裾分けしたいな

32 :
こんな凄惨ないちおつ見たことないw

33 :
>>1
刈り込んだノウゼンカズラとスイカズラ送るわ

34 :
じゃあ、夏の食欲を助ける紫蘇の種を>>1の庭に。
あ、もう先月蒔いておいたから。

35 :
>>1
アスパラガスとドクダミの地下茎をセットで送り込んどいたよ!
来年の春、美味しく食べてね!

36 :
私は種を持ってないので>>1さんにお分けすることができないのですが、
せめてもと思ってHB101を庭に撒かせていただきました。
皆様の贈られた苗が元気に育つことをお祈り申し上げます

37 :
私、ながみー。夏になって会えなくなったけど、
今も>>1さんのことずっと想ってるよ。
私、タネになって土の下にたっっっっっくさんいるから
寂しがらないでね。来年の春、また会えるね!

38 :
>>1乙しましたが、お土産を渡してなかったですね
ではピンクの美しい花を咲かせるオキザリスを
お裾分けさせていただきます、来年を楽しみにしてくださいね

39 :
>>1
つ 節電の夏に緑のカーテン
建物は葛で覆って庭にはヘデラをドゾ

40 :
>>1おつ
家からは、ニラとスイセンをゴタ混ぜにして
贈ります。

41 :
>1乙
まだ贈られた方がいないようなので、藤とアイビーをセットで差し上げます。
緑のカーテンならぬ緑の屋敷にしてお楽しみくださいね。
ええ、もちろん解けないように素敵に混在させておきましたわ〜

42 :
>>1さんのおうちはこちら
http://gigazine.jp/img/2008/04/22/kudzu_house/9-7-07_4834.jpg

43 :
なに
この流れ
こわい

44 :
>>1 大人気おつ!!ワサワサだね、ワサワサーっ

45 :
タイトルが秀逸過ぎる!!

46 :
おまいら、気前いいなぁww
じゃぁ、家はスギナとドクダミとオオキンケイギクの詰め合わせを送っておくww

47 :
1は熱出して寝込んでるなきっと・・・・。

48 :
>>46
いくらプレゼントしても全然減らないんです
こんな打ち出の小槌を持っていたら、気前も良くなろうと言うもの

49 :
ではうちの交雑しまくって、赤紫蘇と青紫蘇が斑になった紫蘇を…

50 :
実際、どうなって最後は何が生き残るのか。
興味深い庭になりそうだw

51 :
個人的にはミントを植えるのはアリだと思う。
なんと言っても草刈りの時の清涼感がいいよ(涙)

52 :
嫌いな家に勝手にミントを植えるテロ

53 :
実際S級危険植物を植えたらどれが勝つんだろ?高く伸びられる竹?

54 :
蟲毒だw

55 :
ワルナスビとオオキンケイギクはどっちが勝つんだろう。

56 :
植物の怨念が(根)詰まった、呪術的庭の出来上がりか。

57 :
最終的にはブナ林に成るんじゃないだろうか?

58 :
なんという爆発的繁殖力
園芸板とは思えない早い進み
夏の人気ものミニトマトスレを3位に押しのけて
1位のゴーヤスレに続く、勢いランキング2位にのし上がる恐ろしさよ

59 :
1愛されすぎワロスww

60 :
なんと恐ろしい1乙よ…
私もたっぷり水与えていきますね、液肥入りの

61 :
こんなに生長が早いとは、
もしやこのスレの正体はヤブカラシなんじゃn・・・
あれ、誰か来

62 :
イケナイ子たちが爆増
→さすがにちょっと刈ろう
→イケナイ子たちに紛れて作物チョン切り
→萎えて放置
→ちょうど良い間引きになってイケナイ子たち爆長
→次年度へ大量の種子爆散
もうやだ

63 :
次スレタイトルのハードルをあまり上げないようにねw

64 :
>>53
藤&葛&宿根朝顔に絡まれて枯れた竹薮は見た事ある
↑は強そうな順番
で,最近参戦しそうなヤブガラシが伸びてきてる
その足元にはオシロイバナ&カンナが花盛り

65 :
なぜかこのスレには放射脳が発生しない。

66 :
>>65
雑草「放射脳?何それ美味いの?人がいないから好き勝手やらせて貰うよ」
ttp://alfalfalfa.com/archives/5697477.html

67 :
数日ぶりに覗いたら>>1にアタックするスレになっててワロタ
ツルニチが駆除しないといけないレベルに到達してるんだけど、
既に庭で蚊が荒ぶる時期になっていてだな……
昨冬の記録更新する勢いの大雪で死滅してくれないかなと願っていたんだが、甘かったようです、ええ。

68 :
ここだけの話だよ。
うちの観葉植物、放射線の影響で当然変異しないかなぁってオラ、ワクワクしてるぞ(*´艸`*)

69 :
>>68
さあ、このミロガンダという珍しい植物をあげよう。

70 :
ほう、オイリス島の名産品ですな

71 :
>「放射線で処理するジャガイモ」と「処理しないジャガイモ」を比較すると、
>処理しないジャガイモはとても危険です。
http://takedanet.com/2007/04/post_1a33.html
>放射線と人体の関係を研究している人の多くが
>「放射線を少し浴びた方が発癌性が低い」と考えている。
>でも,決して口に出さない.口に出すと袋だたきにあうからだが,
>民主主義だから専門家はおそれずに「本当の事」を言うべきだ.
http://takedanet.com/2009/05/post_dbf8.html

72 :
>>64 おぉ…さしもの竹も蔓系植物には敵いませぬか。
しかしカオスですな^^;

73 :
道沿い1面の生垣、ラスベリー延び放題となっている家
空間を作った1角に緑色の苗が植っていたので、
何だろうと思って、近付いて見てみたら、バジルの群れ
……来年、どんな状況になっているのだろう

74 :
>>57
極相までほったらかしかよw

75 :
>>72
ウチではカエデ、石榴、木瓜などが、ヘデラにとり殺されそうになり
春先に救出するも、梅雨明け頃には又飲み込まれかけになっています
日照は奪われ表皮は剥がされ、放っておけば早晩命は無いです
更に放置すれば家屋が>>42になりそう、ただ葛ほど凶暴な速度ではない

76 :
蔓系植物恐ろしい…うちに生えてるのがドクダミで良かった。香りも慣れたし、花も可憐。
ちゃんと洗って干して、煮出して美味しく頂いてるし。

77 :
>>76
涙目だよ?無理すんなよ?

78 :
>>77
お気遣い傷み入ります。
前スレにも書きましたが祖母が嬉々としてやっておりますので、自分らは飲むだけですw

79 :
×傷み入ります
○痛み入ります

80 :
前スレだったかで、ヤブカラシが食べられると聞いて感動。
特に天プラが食べやすいらしいけど、前々から食用できれば良いのにと思っていた。
うちには幸い無いけれど、一株くらいどこからか持って来て、
庭のレパートリーに加えたい誘惑に負けそうw
ご近所の窓枠に一株だけ巻き付いてるんだけど、
紫かかった蔦のようでちょっと素敵に見えるし。
だめかな、やっぱりヤブカラシに惑わされてるだろうかw

81 :
ヤブカラシって藪枯らしとも書くし藪辛子とも書くみたいだね。
辛いのかな?

82 :
ノウゼンカズラ(オレンジじゃなくて赤いの)最強!!!あちこちから生えまくり、コンクリ隙間からも生えまくり。地下茎が残ってると何度でも何度でも何度でも再生してきてしつこい!!スギナを木にしたらこんな感じ?ってくらいしつこい。タスケテ…

83 :
歩道と車道の境目のアスファルトの隙間から雑草が生えてるのは良く見る光景なんだが
近所の一角で生えてるの、どう見てもミントなんだよな…なんでこんな所に…

84 :
>>82
今年からオレンジのノウゼンカズラに混じってそれが生えてるんだけど抜いたほうがいい?

85 :
ヤブガラシとの戦いに疲れて放置資材の集積所を開け渡した。
当然のようにこんもり覆い尽くされたが・・・
花が咲いたらアシナガさんスズメバチさん天国に。
益虫誘引施設の完成だ!!



負け惜しみじゃないってば。

86 :
>>85
アシナガバチもスズメバチも駆除対象ではないのかい?
あれはオオスズメバチだから?

87 :
そういえば、通ってた学校近くの道に
大群でアスファルトを突き破って群生してる
ドクダミが・・・雨の日のあの匂いは忘れられない

88 :
義妹が最近スズメバチにさされて担ぎ込まれたと聞いて、
ヤブガラシだけは見つけた時点ですぐ抜いている。

89 :
>>83
自分の実家近くのそんな感じの隙間からは毎年ラベンダーが生えてくるw
とにかく場違い感が半端ない。
植えてはイケナイほどじゃないにしても奴は結構強いようだ。
海に近く夏も滅多に35度を超えない(平均2年に1日)環境ではあるが。
ミントは砂利敷き駐車場の隅で勝手に群生しているな。
こいつらは表層が土である必要すらないのかw

90 :
アシナガバチとスズメバチが駆除対象か?と聞かれると
人間の生活圏と重なり危険な場所にある巣や家の中などに侵入してきた個体は駆除対象・・・程度じゃないかねえ?
養蜂に対するスズメバチ被害とかもあるからスズメバチなんかは危険性以外でも害虫の側面もあるけど、
基本、他の昆虫を狩る生き物なので害虫掃除機として益虫扱いしてるけどね。
ハチ毒に過敏症の人だって蜂を避けようとはしても野外で飛んでる連中を追い回して駆除したりはしないだろ・・・。
ということで、野菜区画に花付ヤブガラシを持ち込む手段を真面目に考えてたりする。

91 :
ミントは人通りの少ない道路沿いに生えてたのが
ぶっっっといランナーを道路の表面に伸ばしてて
あー、こりゃ増えるはずだ と一人で納得してた

92 :
公園やハイキングコースにスズメバチの巣があったら閉鎖の上で駆除対象になってる。
>日本国の平成15年人口動態統計では24人がスズメバチによる刺傷で死亡している
wikipedia

93 :
>>91
蜂に来てもらいたいんなら果物の皮でも置いとけばいいと思う。
スズメバチ・アシナガバチ系はよく来るよ。
カナブンとかもわらわら寄ってくるけど。
ヤブガラシ植えるのはさすがにどうかとw
コガタスズメバチとクロスズメバチはあまり荒くれた感じではないけど
キイロスズメバチは攻撃性がやや強いから注意しよう。
オオスズメバチは以下ry。

94 :
>>92
アレルギーじゃなくて刺し傷で死んでんのかよ。

95 :
>>85
適度にオオカミ(アシナガバチ)がいると、鹿や猪の食害を防いでくれる
と思って放置したら、住み着いてたのはライオンの大群(スズメバチ)でした

96 :
ヤブガラシにスズメバチが来るなんて始めて知った。
他にスズメハチが寄ってきて危ない花ってありますか?
一昨日くらいから庭に1匹やってくるようになって昼間庭にでられなくなってしまったんですよね。
昨日なんか、追いかけられて靴をはいたまま家に逃げ込む始末でした。
刈り忘れたアカツメクサが咲いているあたりに現れるのでアカツメクサが怪しいと思ってますが、
近寄れないので特定できてません。

97 :
逃げずに静かに立ち去るのが第一だと思う。
一匹なら誤射(ry
超過疎地にある友人の実家に遊びに行ったら、軒下に現役の
スズメバチの巣が鎮座していた。
そこ通るときちょっと気を付けてねで済ませるなおいw。
友人曰く「だって夜電灯に寄ってくるガを取ってくれるし…。」
確かに山奥なのでガはうざかったが、点灯→ガ襲来→
スズメバチ起動の地獄シーケンスはどうにかした方が
幸せになれると思った。

98 :
芭蕉の花に毎年オオスズメバチが1匹だけ、開花期で晴れならほぼ毎日来てるよ
ここ4年ぐらい、毎年2ヶ月ぐらいかな
攻撃性を発露した所は見たことないし、人間がうちの庭に近づかなくなればいいかなと思って基本的には静観してる
ハチとは接近しそうならシャワーかけて牽制するぐらいの関係

99 :
スズメバチに関して適当なことを書くのは無責任すぎるよ。
壊れた原発よりよほど怖い存在だよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
雑草を育てようよ!  Part5 (992)
§§ パキラの樹 §§魔の手7本目 (396)
隣の奥さんが園芸しながら (679)
★☆★パンジー&ビオラ★☆★ 25株め (482)
オリーブ育ててる人、どーですか 3 (766)
[蜜瓜 めろん]メロン 3玉め[甜瓜 まくわ マクワ] (996)
--log9.info------------------
九州の大学ラグビー PART2 (428)
佐賀工ラグビー部 (910)
筑波大学ラグビー部3 (796)
【国立へ!】関西学院大学ラグビー部 (780)
山口県の高校生キボンヌ (525)
【旋風】全国高等学校選抜ラグビー大会【御所工】 (869)
東京から】7人制ラグビー【リオデジャネイロへ】 (769)
大阪体育大学ラグビー部スレ (205)
ラグビー レフリー 3 (827)
【堀越】立正大学ラグビー部【ガンバレ】 (372)
日本代表のSOを考える (444)
☆☆☆RICOH BlackRams part4☆☆☆ (466)
【明治落ち】学習院【ラグビーも三流】 (408)
【震災には】釜石シーウェイブスPart3【負けない】 (230)
【ゆりさん】上田竜太郎【主将になりましたよ 】 (352)
【名門】日本体育大学【復活】 (518)
--log55.com------------------
集団ストーカー工作の依頼元を挙げていくスレ
金髪豚野郎こと津田大介を語ろう
いじめ原因アスペADHD発達障害って言ってるヤツw
デジタル認知症と情報管理。
【イケメン】テレビが大衆に与える影響【セレブ】
関西人 うざい
双極性障害のアメリカ留学
人間関係の研究