1read 100read
2012年07月釣り189: 【アオリ】イカのウキ釣り【スルメ】 (219) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
釣り場に行って、カップめん食うのが楽しみ 4 (931)
【北海道Rock】蝦夷ロックフィッシュvol.1 (691)
【俺の】メジャークラフト【母体】 (745)
【早速】こんな釣りキチ三平は嫌だ!【Part2】 (780)
[冬春] 関東の手漕ぎボート釣り2航路 [秋冬] (253)
新潟釣り情報Part43 (312)

【アオリ】イカのウキ釣り【スルメ】


1 :2011/10/29 〜 最終レス :2012/08/14
跳ね上げ式とかテーラーとかマイナー釣法だけど面白い!
そんなまだまだ未開拓分野の多いイカのウキ釣りを語るスレ
※以前逮捕者が出たのでみんな仲良くしましょうo(^-^)o

2 :
たいほ?

3 :
さすがにもう逮捕者は出ないでしょw
この釣り、面白いと思うんやけど、あんまり人気ないのかなぁ?

4 :
本当はヤエンの方が楽しくて好きだけど、混んでる場所では仕方なく浮き釣りするわ
仕掛けは極力シンプルなのが良いというのが今のところの結論
釣具屋によくあるような凝った仕掛けは絡みやすいしアジも弱りやすいよね

5 :
ヤエンも楽しそうやね
浮き釣りの仕掛けはほとんどササメのやつしか使ったことないけど、仕掛けどうこうというより道糸がヨレてくると絡みやすい
また、仕掛けを投げた時にアジが潜らずに海面近くを泳いだりしたら浮きと絡むね

6 :
全然盛り上がっとらんねw
やっぱりマイナー過ぎるんかね?
関西ではわりとイカの浮き釣り人気あると思うんやけど

7 :
地方で盛り上がってる釣りが全国で流行るかよ

8 :
九州や四国でもやってる人は多いけどな

9 :
結局逮捕者ってなんなの?何したん?

10 :
>>9
何年か前に殺人予告みたいなことしてやったと思う
イカの浮き釣りのスレの過去ログで見たよ

11 :
>>10
サンクス
逮捕ってそーゆうことか

12 :
>>11
殺人予告までは言い過ぎかも知れんが、突き落とすとか目を突き刺すとか結構過激なこと書いてたわ…

13 :
過疎ってますな…

14 :
今週の「四季の釣り」はアオリのウキ釣りだね
少しはメジャーになってきたか
ちなみに関西では金曜日放送

15 :
>>14
おぉ情報サンクス
絶対見よう
四季の釣りでアオリの浮き釣りってことはまた角田さんかな?

16 :
これ以外にも沢山あってメーカーもまだ試行錯誤してるみたいだけどお勧めはとかある?
ちなみに俺はガマ仕掛けの付属ウキが感度良くて使ってるが、針だけは別の青物対応のを使ってる
●お墨付きアオリイカするするパーフェクト仕掛
http://www.gamakatsu.co.jp/search/index.php?Act=detail&id=45771
●お墨つきアオリイカ仕掛 墨斬パーフェクト
http://www.gamakatsu.co.jp/search/index.php?Act=detail&id=45616
●お墨つきアオリイカ仕掛 はねあげパーフェクト仕掛
http://www.gamakatsu.co.jp/search/index.php?Act=detail&id=45554
●波止アオリイカワンタッチ仕掛
http://www.gamakatsu.co.jp/search/index.php?Act=detail&id=43604
●簡単イカのりのりセット
http://www.sasame.co.jp/teibou/ika/I-005.html
●イカのりのり天国スーパークリア天秤式
http://www.sasame.co.jp/teibou/ika/I-205.html
●イカのりのり天国遊動向こうアワセ
http://www.sasame.co.jp/teibou/ika/I-210.html
●イカのりのり天国活エビ専用のったらスルル
http://www.sasame.co.jp/teibou/ika/I-203.html
●イカのりのり天国超軽量イカリ
http://www.sasame.co.jp/teibou/ika/I-202.html
●ヤマリア(YAMARIA) イカ泳がせ仕掛
http://www.yamaria.co.jp/yamashita/yamashitaproduct/productdetailed/tabid/124/pdid/IOSYAL/Default.aspx
●イカキャッチャーレッド
http://takamiya.jp/html/item/001/090/item89916.html

17 :
>>16
俺はのりのり天国の天秤が一番使いやすいかなぁ

18 :
>>15
アオリイカウキ釣り 四季の釣り TV取材
今日の放送はこれだね
http://www.sasame.co.jp/eigyo_report/2011-1/1028.html

19 :
>>18
和歌山かぁ〜ええロケーションやね

20 :
四季の釣り見たで
和歌山はええなぁ…日本海側@北近畿はもうそろそろ終わりかも?

21 :
今の時期にしてはアオリええサイズやったな
スーパークリア天秤式
これ今度使ってみるか…

22 :
>>21
天秤のヤツは耐久性もそこそこあるし使いやすいよ
ただタチウオに噛まれると天秤が曲がって仕掛け絡みまくるけど

23 :
高知はぼちぼち
今日室戸へ行ってきたが30cm弱のと25cmぐらいの各1杯
仕掛けは自作でこんな感じ
   ↓糸
∞-----------からまん棒ー--------------------)-)
            スナップ----鼻カン魚魚魚魚魚魚
魚の尾びれの手前ぐらいに針の先頭が来るぐらい
魚の大きさでからまん棒をずらして位置を調整
針はぶらくり(魚には刺してない)
仕掛けは張り気味で魚を泳がせる
イカが来たら竿(5.3m)をスーッと引いて重みを感じてからすばやく合わせる
大体これで乗る

24 :
シラサエビにイカがくるんだが、餌木やイワシとかの魚には反応しない
何かいい方法ない?堤防でウキ釣りしてたらくるんだよ…

25 :
枝針にして5cm位下にこれ↓付けとけばおk!
http://store.shopping.yahoo.co.jp/tsuribitokan/ok-100070728.html

26 :
>>25
あわせがよくわからんのだが、シラサを食わせてこの針でかけるんだよな?
勢いよく引っぱって引っ掛けるってこと?

27 :
いわゆるチイチイ針のヒイカ釣りと一緒じゃないの?

28 :
イカが乗ったら糸フケを取って大きく合わせれば掛かる

29 :
>>28
ありがとう!明日がんばってくるよ!

30 :
エサの鯵が釣れない…@和歌山

31 :
>>29は釣れたのだろうか…

32 :
>>31
釣れなかったよ…
枝針が短かったらシラサ食べないし、長かったら下の引っ掛け針に乗らない…8時間イカに遊ばれました…

33 :
釣れた!釣れたよ!

34 :
>>33
何が?
オマエがとか言うなよw

35 :
>>34
29と32です
シラサエビに反応するイカがやっと釣れました!

36 :
リュック針使ってる人はいないのか。
手返しいいし、はねあげ式より断然あたりも多い。

37 :
>>35
おめ!

38 :
>>35
そか、おめでとう!!
アオリのちっこいヤツかな?

39 :
>>38
アオリのちっこいやつです!
手のひらサイズでしたが初めて釣ったイカは感動でした!シめ方は勉強してたのでちゃんと白くなったのも感激です!

40 :
ちびイカをエビ撒き釣りってのも面白そうやね

41 :
ウキ釣り初心者です。昨夜静岡の西伊豆での釣行。
17時から22時で4回当たりあったけどすべてばれてしまいました。
いろいろ仕掛けをかえてやりましたがそのうち一番惜しかったのが
リュック針で引き寄せて手前3mところでアジがすっぽ抜けました。
あがってきたのは仕掛けのみ。
針掛してなかったのでしょうか?
リュック針使用している方アドバイスよろしくお願いします。長文ごめんなさい。

42 :
>>41
リュック針はアワセのタイミングが全て。本アタリが出て5秒後ぐらいにアワセ
るのがベスト。要は、イカがアジの頭付近に抱きついてる時しかかからない。
イカはアジを抱いたら最初に頭に噛み付くから速攻で糸ふけとってフルパワーで
アワセるべし。ナイロンライン使ってるならアワセはとにかくフルパワー。ちん
たらアワセると、リュック針がイカに到達する前にアジを離される。
この時、イカがアジのケツ側を抱いてたらご愁傷様。これは仕方ない。あと、磯
竿よりも固めのシーバスロッド+PEのほうがダイレクトにアワセが入るから捕獲率
がいい。この場合はアワセはそこそこで。ただ、PEは絡んだら終りだが。フィッシ
ュイーター兼用針よりもイカ専用のリュック針がおすすめ。
永く使ってるが9割以上の捕獲率!ってのは誇大広告だとは思う。今の時期のイカの
サイズだとそこそこバレるので手返しよくやることが大事かな。厳冬期から春がこの
仕掛けの本番。

43 :
>>42さん
アドバイスどうもありがとうございます!
実践してぜひ釣果出したいです。

44 :
コウイカってウキ釣りでも釣れますか?

45 :
>>44
コウちゃんは底にへばり付いてるからなあ。 根掛からんようにせんばいけん。

46 :
こんなクソ寒い時期に釣れるん?

47 :
イカ様釣り師

48 :
和歌山南部であたりまくりだけど、捕獲率は2割くらいかな。
南部町以南で活きアジ安いところ知っていたら教えてください。
南部堺の餌店では120〜125円でちと高い。和歌山市内では100円〜150円が相場なんだけどね。
長距離運ぶの嫌なんで、釣り場に近いところで100円であればなあ。

49 :
サビキでなんか釣ったらええんちゃう? アジにこだわらんでもええんちゃう?

50 :
オセンとかハタンポ、木っ端グレでもイカのアタリあるよ。

51 :
その時その場で釣れる小魚がベスト生き餌なんじゃないすか?

52 :
明日、行ってくる予定。
南部町の千里目津崎あたりに。
オキアミも3キロくらい持って行って餌用の小魚も狙いながらやることにします。
レスくれた人、ありがとね。

53 :
で釣れました?

54 :
>>53
餌が釣れなかったに1票
あるんだよな、型のいいグレは釣れたけど餌が釣れないパターンが
そのために、保険にスーパーで小鯵を何匹か買ってくんだが
買ったときに限って餌が釣れて鯵が無駄になる

55 :
>>53報告遅れてスマソ
>>54す、鋭い。。。良型グレではないのですが、イガミ(ブダイ)が連発。それはそれで面白くてイカの浮きに気持ちがいかなくて食い逃げ1回されました。
活きアジは5匹買っていったのですが、あとは当たる前にアジ死亡でした。

56 :
死んだアジでは釣れないの?

57 :
死んだアジでも釣れるよ
最初始めた頃は死にアジで釣ってたし
ただ、活餌の方が来る
餌が一人2匹づつしか釣れなかった時、俺のへたばった魚に来て
餌を活きのいいのに変えて投げ込んだら又来て
それを見た友達も活きのいい餌に変えたらすぐ来て
しょうがないので死に餌付けたけどこない
といったことがあった。
多分死んだ餌は近くに居るイカしか気がつかないが、
生きてるえさはもっと広い範囲のイカにアピールするんじゃないだろうか。

58 :
僕のよく行くところでは死にアジだとタナに気を付けないとクロアナゴやウツボに仕掛けをぐちゃぐちゃにされるからね。
活きアジはイカからは逃げられないけど、アナゴやウツボからは逃げることができるんだと思う。

59 :
>>57の最後の文、僕もそう思う。

60 :
まだ経験浅く仕掛けとかいろいろと試している最中です。
活きアジを広範囲に泳がすのにエレベーター仕掛けはイカに有効でしょうか?
根掛かり避けるため仕掛けは垂らさないでロデオライダーを使おうと思うのですが。

61 :
ロデオライダーというのを知らないのですが、ヒラメ狙いのエレベーター仕掛けの時に孫針が幹糸によく引っ掛かっていました。アジが元気だと泳いで絡みやすいのかもしれません。

62 :
ありがとうございます。よく動ける分絡みやすいんですね。
あとロデオライダーでなくロデオグライダーでした。
ttp://www.tsuribitokan.com/SHOP/KOM-178.html

63 :
ぶらくりでも根掛りにはあんまり関係ないタナでやってる
狙ってる場所が比較的浅い地磯なんで深さは3ヒロ無いぐらいでウキ下一ヒロほど
前は2ヒロぐらいでやって根掛りや黒アナゴが来たのでそれぐらいでやってる
ぶらくりでも、イカが乗ってからスーと竿を引いて仕掛を直線にして
ガンと合わせたらほとんど掛かる
活餌にいろいろ細工をしようとしてうまくいかなず、
ぶらくりでやってコツをつかんだ

64 :
1度試してみたいです。
ぶらくりは普通の錘付きの1本針のものでしょうか?
あとブラクリのサイズ、ウキ、ハリスの号数等おしえていただけますか?

65 :
>>64
|です!

66 :
>>64
自分で作ってるんで、メーカー名とかでこれとは言えないけど
全長25cm弱
サルカン------+------------------二重の掛け針
           ----鼻カン魚
見たいな形で、魚のサイズに合わせて鼻カンの場所をずらす
(この絵でいくと+の所をずらせるようにしている)
二重の掛け針はLぐらいかな
ハリスは太さは関係ない感じだけど、根掛りしても回収できるよう4号とかを使ってる
ウキは6号のスポンジ
仕掛けは張り気味にしているので、アタリはウキでも分かるし手元にも来る
最初のうち、イカがギュッと引っ張ったりするが、抵抗せず持って行かせる

67 :
>>66
ありがとうございます。もう少し教えてください。
仕掛けですが、2重の仕掛けとは、以下のようなイメージかな?
錘は付けるのでしょうか?
ttp://www.aburame.com/image/lighttackle_fishing/burakuri/bulrakuri01.jpg

68 :
>>67
こんなやつ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/naturum-outdoor/1016994.html
実際は、釣具屋でこんなのを適当に見繕って買っている
錘はつけてない
この針だけで、それなりの重さにはなるんだろうから必要ないと思う

69 :
それはブラクリと言うの?
一般的には言わんと思うけど

70 :
>>62僕も以前そのような仕掛けでやったことあります。ただ、一度イカがかじったのか掛け針のハリスが切られてからは使っていません。
また、アジに掛け針を指すと何となく早く弱るような気もします(←根拠なし)。
エレベーター仕掛けなら、ソルトルアー用の掛け針の方が良いかと。イカへの掛かりは専用のものよりも劣るかもしれないですが、アオリの住処近くには根魚やヒラメもいるので。
僕はイカ狙っててアカハタを釣ったこともあります。まあウツボや穴子は当然ですが。。。

71 :
今日は250g〜1.1kgまで5杯釣った。活きアジ20匹購入していったけど、まあ元はとった気分。

72 :
活きアジって1匹なんぼ?

73 :
今夜行く

74 :
>>72 和歌山なら>>48参照

75 :
馬鹿山県と見えっ張り県の、活アジの卸値は1匹42円。

76 :
生活苦はチヌ専門とセイゴやろw
ウキイカもするん?

77 :
>>73
おっちゃん、イカもやってんの?

78 :
冬だけな
エギはようやらんからウキで狙う
昨日はスルメ2とケンサキ1
何かうねりがあってアタリが少ない、風向きも悪かったわ
アジも小さいのばっかり
http://h2.upup.be/QJ4dBcLyby

79 :
>>78
アジで泳がせかな?
釣れるだけええやんか

80 :
いや、これは鶏肉の塩漬けをスッテに巻いて釣る
アジは小さいけど食用

81 :
そうなんや、鶏肉でイカが釣れるて知らんかったわ

82 :
ササミで釣るってのはよく聞くが、塩漬けは知らんかった

83 :
塩漬けにせんと身がやわらかすぎてスライスしにくいし
餌持ちが悪いやろ
塩漬けにしといたら海水吸って膨らんでしっかりスッテに固定されるんや
昨日は強風で話にならんやった
イカはあんまりうねりがないほうがええわ

84 :
昨日はよかったぞ
スルメばっかりやけどな
http://f2.upup.be/S3lftVS2xq

85 :
ウキは沈むんやけど針に乗らん…誰か助言下さい。一匹も釣った事ないねん

86 :
>>85まあ月並みなことですが
浮きが沈んだら5秒数えて心を落ち着かせながら
ゆっくりと糸フケを巻き取って竿とラインを一直線にして
竿をえいやっと60度から90度の角度くらい煽るように合わせを入れる
この時、竿が硬過ぎると身切れしてバラすことになるからご用心

87 :
生活苦のおっちゃん、どんなスッテ使ってるの?さしつかえなかったら教えてよ

88 :
昨日は東風が強くて話にならんやった、完ボや
>>87
3号のSかM、2段スッテにして使いよる
あんまり大きすぎん方がええし餌も小さく付けるのがコツ
ヤマシタの2個入ったのが売ってあるやろ
>>85
それは餌がデカすぎるからやろ、スッテの針に餌が被っとんちゃうか
餌の裾をカットしてしっかり針を出してみ、イカなんかアタリがあったら
百発百中で掛かるから、即アワセでもええしじっくり待ってダブルで食わせてもええし
そんなに強いアワセは必要ない

89 :
おっちゃん、ありがとう
週末に行ってくるわ

90 :
週末は人が多いから明るいうちから行けよ

91 :
今夜行くこともありうる

92 :
月出てなくても釣れる?

93 :
月は関係ないけど暖かすぎたら食わん
昨日はイカの回遊なし
豆アジだけ
http://g2.upup.be/jps6k9HmOf

94 :
ここでは昔ながらのテーラーは少数派?

95 :
ササイカテーラーか、スッテみたいなもんやろ
昨日はイカがポツポツ食ったぞ
http://i2.upup.be/6rZB2G0NuB
俺はスッテしかようやらんけど

96 :
>>95 89やけど、おっちゃんすごいな〜
僕は二週連続沈没やった
アジの泳がせもキビナゴしばりつけたコウイカスッテもアタリなし
風で浮きが揺れて見づらかったし

97 :
>>96
お兄さんやって、どこに行ったんや?
スルメイカはアジ泳がせたって食わんぞ
スッテに巻くのもキビナゴより鶏肉の方がええし
少々風があってもアタリはわかりやすいからウキが完全に沈んで
1,2,3ぐらいでゆっくりアワセたら確実に乗るぞ
途中で離れてもその場でスッテ沈めたらまた食いよるし、
時々喜んでアホみたいに激しく合わせる奴おるけど
そんなことしたらイカはびっくりして逃げるし身が切れてバラすし
できるだけソフトに釣れよ
今度は鶏肉の塩漬けでやってみ、餌は小さめに付けれよ
スッテもできたらサイズSの方がよう吸いつくわ

98 :
>>97大阪市民やけど、2時間半かけて和歌山県白浜の見草漁港ってとこに行ったんだけどね。
4寸のエギでアオリイカと2.5寸のエギでスルメイカらしきイカが釣れてるって聞いてたから。
僕はエギはすぐ飽きるからアジとキビナゴでウキ釣り専門なんだけど。
鶏ササミを母ちゃんに買ってくるように頼んどいたから今度塩漬けつくってみるわ。

99 :
>>98
日本人?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
釣った魚の画像をUPするスレ part XV (226)
ポイント Part11 (375)
茨城県とその周辺の釣り場情報・雑談 Vol.21 (495)
[青森]シーバス釣り(PART2) (417)
【紀伊長島から】 紀東の釣り 【串本まで】 (216)
【魚影薄いが】福岡で釣れる魚・場所11【人多し】 (320)
--log9.info------------------
☆     ノーランズの「ダンシングシスター」 (342)
【ランナウェイズ】RUNAWAYS【ラナウェイズ】 (467)
【ROCK'N ROLL】JOAN JETTを語れ!!【姉御】 (672)
【深紫】 DEEP PURPLE 2 【湖上煙】 (304)
【80年代】バラードの名曲【90年代】 (765)
80年代のイギリス (356)
T.REX ってどうよ? (205)
トレヴァー・ホーンを誉め称えるスレ (240)
インストゥルメンタルの名曲を教えて (835)
9824; Simple Minds 9829; (646)
【ch.3】a-ha【あは】 (795)
QUEENの【HotSpace〜TheMiracle】までを語ろう (204)
ABBA part4 (279)
カーラ・ボノフ(Karla Bonoff)好きなのって俺だけ? (240)
Culture Club【ニューロマンティックポップ】 (292)
★命を救われた一曲★ (669)
--log55.com------------------
中国人、韓国日本大使館前の抗議行動を見て「この民族はすぐに感情的になる。意味ない」オマイウ
勉強しなくてもいい、学歴不問で稼げる資格教えろよ。医者とか薬剤師とか弁護士とか言うなよ。
【風物詩】夏の奇声ラッシュ始まる
日本国債 長期金利一時−0.225%に 借金なのに儲かるぞ
カッペの帰省ラッシュが始まる・・・もう東京に戻ってこなくていいぞ
「表現の不自由展」の実行委員会のメンバーがヤバイと話題
俺は30代の頃、ゲームしてて「なんでこんな事繰り返しているんだ?」と疑問出たら出来なくなった
【速報】愛媛の病院で複数にが刺される