1read 100read
2012年07月釣り229: 【3本4本】PEライン その23【6本8本】 (655) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
本格的にザリガニを釣るスレ (367)
うなぎ釣り ∈(゚◎゚)∋ ウナギ捕り 41本目 (963)
★関東の良い船宿、嫌な船宿★ (683)
【3本4本】PEライン その23【6本8本】 (655)
【口喧嘩祭】 餌 VS ルアー 【否定大会】round 63 (335)
【東京湾】ボートシーバス その4【限定】 (597)

【3本4本】PEライン その23【6本8本】


1 :2012/06/19 〜 最終レス :2012/08/15
前スレ
【3本4本】新開発PEライン その22【6本8本】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1333196113/

2 :
ほむほむ

3 :
輸入物を買う奴は情弱
特にバークレー

4 :
パワプロw

5 :
総合的にみてナイロンが一番だと結論でただろが。
キャッチ率びっくりするぐらい上がるぜ

6 :
右投げ右巻きは初心者臭いのか?意識調査アンケート
http://enq-maker.com/6BMR9Cs

7 :
>>3
今時、輸入物が駄目で国産最高とか
言ってるやっぱ、時代遅れの化石のゴミ

8 :

結論
EXTユーザー 情報通  上級者 賢者
EXT批判  情弱馬鹿  初心者 ヘタクソ 爺 知恵遅れ 田舎者 口臭最悪  エサル
      貧乏人  変質者 時代遅れ
              ガチ

9 :
ファイヤーライン芯円トレーサーブレイドは神器である事が俺の中で判明したので報告。
とりあえず一年間使い続けてトラブルゼロ、高切れゼロ、視認性良過ぎ。
あくまでも俺の中では…な、つまり一年中コレ使ってた訳で、当たり外れがあるのか分からん。
多分、欠点があるとすれば高価過ぎるって事なんだろうな…。
ぶっちゃけ、今まで色んなPEを買いまくってアレコレ悩んできたのが馬鹿みたいだ…。

10 :
WX8より優れているラインを教えて欲しい
値段の割にはとかコスパでは、は無しで
それくらい素晴らしい。

11 :
バリバスのマックスパワーはほぼ同等だと思うよ。

12 :
ジギングで使ってるラインを教えろください。

13 :
ゴセンのメーターテクミースペシアル。強度120%だがおそらく太さも120%だ!

14 :
>>12
YGKよつあみ ガリス ウルトラジグマンWX8

15 :
クリスタルあゆみは ウルトラヤリマン18だよ!
最強だよw

16 :
なんかおかしい

17 :
頭だろ

18 :
シーガーのPE気になる

19 :
>>18
色落ちがひどい

20 :
無地のPEに油性マジックでマーキングってアリなのかな?
スーパースムーズのボトムゲームが細PEの中ではダントツに安くて強さも十分なので
沖で使ってるんだがマーキングが簡略化されてるから白い部分を塗れると便利。
http://www.duel.co.jp/catalogue/lineup/d_linesalt/super_smooth_bottom/index.html

21 :
マジックなんてアッという間に落ちるし、手について使えないよ。

22 :
とりあえず塗ってみたから明日一つテンヤで使ってみよう
油性ならそう簡単に落ちないような気もする

23 :
化学反応おこしてブチ切れるんじゃね?

24 :
テンヤは大漁で強度にも問題なかったがやはり徐々に色落ちするな
2〜3回なら使えるかなといった感じ
まあジギングならともかくゆっくりラインを出す一つテンヤならボトムゲームの
簡略化されたマーキングでも十分識別出来るからあまり問題無いわ

25 :
>>24
はじめて使ったPEがスムーズでパッサパサのきしめんでした。今は良くなったかな?

26 :
>>10
WX8は腰がなくすぐに糸ヨレでコブができて使い物にならなかった。
よつあみは駄目だ。

27 :
ワゴンセールのりーる使ってるお前がダメなんだよ

28 :
よつあみが駄目ならこの世に良いぺは存在しなくなる

29 :
>>25
オフショアでしか使ったことないがバーチカルのジギングや鯛ラバ、
一つテンヤなどにはコストパフォーマンス最高だな
0.6号なんて他社の編糸の半額
糸ヨレで捻れが起きやすいからキャスティングに使うとライントラブルが多そうだが

30 :
>>24
最初はすぐ落ちちゃうけど、2〜3回塗り直してやると落ち難いかな。
コーティングが剥がれて入り易くなる感じ。
塗った所を結ぶんでなければ、それ程支障はないでしょ。
ただ、こまめにガイドは拭いた方がいいと思うよ

31 :
一時期PEより丈夫で高感度とかで売り出したベクトラン素材どう?
昔は結節が弱かったり高切れ多発してたけど最近の製品は解消された?

32 :
もう闇に葬られたよ

33 :
>>26
貧乏くさいコーティングPEでも使っとけ。

34 :
>>33
WX8もコーティングしてあるだろ

35 :
WX8より優れたPEラインは今のところ存在しませんか?技術的に行き着くところまで行ったんでしょうかね

36 :
よつあみの上を行けるのはよつあみだけです

37 :
昔のPEに比べたら2倍位丈夫になってるからもう限界なのかも。
それとも10年後には更に2倍位丈夫なPEが出来るのかな?

38 :
ここまでよつあみ社員の自作自演www
よつあみのゴミ製品を有難がるのは社員か池沼しかいねーよ

39 :
よつあみだけに4倍丈夫なPEを開発するだろうな。

40 :
デュエルはスムーズのオフショア用をどうして出さないのかな。
10mごとのマーキングで全部染めても実売2000円以下で出せるだろうから
編糸だと高くなる08以下はかなり売れると思うんだが。
鯛ラバや一つテンヤ以外にも噛まれて高切れの多いタチウオなんてこれで十分だろ。

41 :
>>38
WX8より性能の良いPEラインはありますか?
オススメを教えてください

42 :
>>41
WX8以外なら大抵のラインは我慢できる
なんでWX8が無条件で「性能の良い」ラインになってんだ?

43 :
>>42
逆ステマ乙

44 :
>>42
釣り仲間達や複数のショップの店員、ネット上での評判が良かったので自分も使っています
これ以上のラインがあるなら、次に試そうと思いまして‥
でも今のところ無さそうですね

45 :
WX8はゴミだったか

46 :
>>45
いえいえ全然ゴミじゃありません
他に使ってきたPEラインより結束強度が明らかに上がったし、変なトラブルも無く糸鳴りが超静か
ただお金投資するならより良い物をと思いまして
でもやっぱり無さそうですね

47 :
俺の好みだとWX8とアバニマックスパワーが同格かな
最近は完全ジーバスも使ってる、そこから一つランク下がってシーバスPEパワーゲームって感じかな

48 :
完全シーバス安くて良いよねちょいと太いけど

49 :
WX8はいまいちでした。
糸ヨレした時にトラブり易く、
8本撚りで元になる原糸が細いためか寝ずれに弱いです。

50 :
>>49
そうですか
ではWX8より優れたオススメのPEラインをぜひご紹介ください

51 :
>>50
ダイワだったかの+Siとかついたくるんとなる柔らかい糸巻きに巻かれたやつが良かったです。

52 :


53 :
>>51
ありがとうございます
でもなんか曖昧ですね大丈夫ですか?

54 :
>>53
(,,゚Д゚) ガンガレ!

55 :
>>51
それはシーバスセンサーだよ!

56 :
ボートキス用の06が欲しかったんで、スーパーブレイド買いに行ったらバリバスの新作があったのバリバスにしてみた。
店頭価格も1900円台でほぼ一緒だったし、マークも入ってるから良いかな〜と思ったんだが、全然太いのw
帰宅してスパブレと比較したら1号くらいあるんじゃないの?って位違うの。
明日スパブレ買いなおしに行ってくる。

57 :
>>55
たぶんそれです。
トラブりにくく根ズレにも比較的強いので扱い易かったです。
欠点はよつあみと比べて同じ表示号数だとやたら太く感じることでしょうか。

58 :
>>56
安物買いの銭失いの典型だな

59 :
UVFソルティガ買っときゃ間違いないっしょ

60 :
でんわww
よつあみ信者か社員かわからないけど
WX8がナンバーワンじゃないと気が済まないらしいキモすぎる奴が湧いてるなW

61 :
ある程度使い込んで一度もトラブル(主に向かい風でのコブ)無しは、PEジガーHGライトのみだな。
実売2000円未満は、一通りトラぶった・・そのお陰でリーダー結び直しが速くなったけど。

62 :
>>58
いや、値段一緒だから開拓者だ。賞賛すべし。

63 :
>>57
確かに他のPEよりは径が大きい。さらに糸鳴りが凄い!でも、きしめんタイプみたいにヨレる事が全く無いし、使い込んでも張りが損なわれないのがいいな。

64 :
>>60
またまた〜(笑)そんな噛みつかないでくださいよ〜
別にWX8がナンバーワンじゃなくても構いませんから
上に紹介されてたダイワのは太くて糸鳴りが凄いのですか。
まず太い時点で微妙だしそれならWX8のほうがしなやかで自分好みかな。強風時でも特にトラブル無いし
よつあみ信者じゃ無いので他メーカーのでも優良ラインの情報お願いしますよ。これ以上はなかなか無いかもですが

65 :
結局は各自の好みの問題でしょう。どのラインも一長一短なんだし、どこに妥協点を置くかだよ。

66 :
>>63
使い込むほどに良さがわかるラインですよね。
糸鳴りはデカイ魚がかかった時に逆に心が高鳴ります。(*^_^*)

67 :
>>49
おまえ釣りに関しては成長したなあ

68 :
>>56
バリバスハイグレードPEだろ
試しに1.5号買ったらパワーエクストラ2号より太い
ダイワ3000番に巻こうと思ったけどどう見ても余りそうだから困った
スーパーブレイドの強度と耐久性はどう?
号数に対しスーパーブレイドは表示のポンドが弱いから気になるけど躊躇してる
ドンペペも使ってみたいけど同じ理由で買えない

69 :
>>57
太く感じるっていうか実際太いみたいですね
太さ合わせて比べてもそちらのほうが根ズレに強いですかね?
あと自分は糸鳴りはなんか耳障りで疲労感が増幅されて嫌いです

70 :

速報キター!!!(゚∀゚)キタコレ!!

速報、トップニュース

http://an.to/headlines_yahoco_co_jp_20120704_00000214_NEWS_html
>東京都の奥多摩湖で外来魚ノーザンバラムンディ繁殖。大規模な産卵床複数確認。


バラムンディ爆釣でルアホー脱糞キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!




71 :
>>70
> http://an.to
なにこの怪しいURL

72 :
>>69
あくまで個人的な評価ですが、
実際の太さが同じなら圧倒的にダイワの方が根ズレに強く扱い易いと思います。
というかWX8が根ズレに弱すぎてトラブルも多いです。

73 :
ダイワは表示よりかなり太く作ってあるから、根ズレに強い気がするだけだよ。
よつあみは逆に表示通りを守ってるから印象悪くなる。
シーバス用とかのレベルなら対摩擦強度はどれも五十歩百歩だから、紙ヤスリ固定して
同重量のオモリ結んで試してみ。

74 :
>>73
いや実際の太さがだいたい同じのを使っての評価です。

75 :
「摩擦に強いPE」は、ほぼ無いと思って良い。原糸の特性だから。
コーティングしてあると多少は「強くなった気がする」が、あんな薄い膜あっても無くても結果はほぼ同じ。
現場で根の形状も確認できないのに、強いだの弱いだのの評価は曖昧すぎて無意味。

76 :
>>72
そうなんですか
自分はWX8が他に使ってきたラインに比べて特に根ズレに弱いと思ったことはありません。というかPEってスレたら怖くてそのままではあまり使わないかな
それとWX8は根掛かり回収時の強度が他のより凄く強いので今ところはリピートする予定です。
オススメのダイワのラインは糸鳴りが凄くなければ試してみたいかもと思いました。

77 :
>>76
WX8がスレに弱いのは8本組で素線が細いから当然ですよね。
それと糸鳴りは大きな魚が掛かった時だけです。
どちらも一年くらい使った上での評価でした。

78 :
>>77
お気に入りでイチオシなラインならメーカーと名称くらい覚えてあげましょうよ
今度店頭で見かけたら店員に評判聞いてみます

79 :
貧乏な俺はラピノバですよ。

80 :
ラピノヴァ>WX8

81 :
SMOOTH以外で張りのあるライン教えてください

82 :
シーバスパワーゲームしか使ったことないんだが、このスレ的にはどんな位置付け?

83 :
>>81
バークレーファイヤーライン、シマノARC、ゴーセン剛戦X

84 :
8本ヨリが根ズレに弱いと思い込んでる奴は、一度紙ヤスリ使って実験してみ。
4本と大して変わらないから。
つか10号くらいのPEでライギョやGT狙うならともかく、シーバスに使う1号クラスのPEは
何使っても根に擦られたらその時点でプッツンだろ。そういう使い方するラインじゃないんだから、
なぜリーダーシステムが必須とされているのか考えて使えよ。

85 :
>>84
それ昼休みに書いてんの?それとも業務で書いてるの?

86 :
よつあみが駄目なのはコーティング剤が弱いせいだと思うな
ライントラブルを直そうとするとすぐにバラバラに細い糸に別れてしまう
編み込み方式が弱いのもあるかもしれん

87 :
そんなのデュエルの糞糸よりマシだと思うよ。。
知らんで買ったらエライ目に遭ったw

88 :
なんかもう、だんだん苦しくなってるぞ

89 :
とりあえずしばらくはなちゅで買ったGOSEN PE240の03でメバルとアジ狙いで
ラピノヴァでシバスと青物だな。PE240は二巻買ったからしばらく持つだろう。
ひらひらくるくるだがまあ我慢できるレベルw

90 :
東レのシャローフィネスってどうよ?

91 :
>>86
>ライントラブルを直そうとするとすぐにバラバラに細い糸に別れてしまう
PEはバックラッシュした時点で傷が入って終わり
解いたって傷があるから次に魚釣ったら切れる

92 :
こしのないラインはバックラッシュ起こしやすいんだよな
好みなんだろうけど

93 :
シーバスPEパワーゲーム無交換で3年目

94 :
>>93
魚が釣れないと経済的でいいなw

95 :
3年間釣りに行ってないんだよきっと

96 :
何年とかまったく意味ないwあほだから気づいてないけど
釣りは年数じゃなくて回数だよ。だから気が付かないうちに
ちゅんの方がベテランになってんだよwww

97 :
回数じゃなく時間じゃね

98 :
時間じゃなくキャスト数じゃね

99 :
ゲロ吐いていい?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ステラ】お前らどっちにする?3【ツインパワー】 (395)
【湖トラウト】芦ノ湖本栖湖松川湖丸沼 part2 (382)
【大人】宮城の釣りを考えようか2【専用】 (293)
【雑魚】 ウグイ・ニゴイ 3匹目 【外道】 (290)
【サバ】ライトショアジギング【モジャコ】 (245)
【イヤン】釣り場で見かけたRな話【バカン】 (527)
--log9.info------------------
玉岡かがり2 (289)
【お一人様二つまで!】内田春菊 (497)
【はっぴぃママレード。】北条晶2【お父さんは年下】 (372)
いらない物をちるみさんに破壊してもらうスレ (314)
【高津カリノ】 WORKING!! 2品め (250)
最近、竹書房の堕ち方が異常な件について (262)
【ごちゃまぜMySister】渡辺志保梨【花の湯へようこそ】 (787)
ゴールデンラッキー (280)
【とらぶるクリック!!】門瀬粗 その2【Webクリ!!】 (889)
【姉妹の方程式】野々原ちき【ののちき】 (595)
【蚊帳の外】NARUTOうずまきナルトアンチスレ59【イヤー】 (335)
【141よですな】ワンピースのウルージさん【海賊王】 (228)
【クレイモア】ユマを応援するスレ15【CLAYMORE】 (363)
【(ю:】ニセコイの桐崎千棘ちゃんに萌えるスレ 2 (804)
【主に】BLEACH井上織姫アンチスレ76【倒れています】 (826)
【ワンピース】元・海軍大将青キジ★クザン 優作子安の海兵物語20 (316)
--log55.com------------------
会員制悪徳援交クラブJOSHI-RYOKU
しろばこすれ
香風智乃ちゃんを登校拒否に追い込むスレ
私に天使が舞い降りた!大学生(既卒) 検索用:コミック百合姫 くそちび キモオタブス巨乳 くそちび てんす くそちび
美しすぎるツインテールのアニメヒロイン
暇だったらネットラジオしようぜ
北上する夕雲
荒野のコトブキ飛行隊見て今度は戦闘機に興味持つニワカ大学生(既卒)