1read 100read
2012年07月鉄道模型253: 井中駅 (608) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
トミーテック 鉄道コレクションスレッド83弾 (777)
[1/80・16.5mm]日本型HOゲージをお気楽に愉しむ -2- (428)
史上最低のNゲージ製品を決めるスレ (313)
Nレイアウトの配線を考えるスレ3 (399)
非電化地方私鉄を楽しもう (288)
■■【懐かし】Nゲージ:レア品物語10【珍品】■■ (222)

井中駅


1 :2010/04/09 〜 最終レス :2012/08/05
都市化でそろそろ橋上駅舎に改築しろよwwwwwwwwwwww

2 :
    .____
    /\     .\
    / ※.\___.\
  <\※ ※ ※ ※ _, ,_
   \`ー──く(.*゚∀゚)ヽ串 < 井中ボートw
     ─── ヽ_つ酒_つ 

3 :
井中駅って、今年で開業して何年なの?

4 :
少なくとも30年は経ってるでしょう、そして町中駅も。

5 :
>>1
よう!!!!

6 :
研究生派閥一覧
ガラス4
http://www.akb48.co.jp/members/ishiguro_atsuki/img/pt_01.jpg
http://www.akb48.co.jp/members/takeuchi_miyu/img/pt_01.jpg
http://www.akb48.co.jp/members/shimada_haruka/img/pt_01.jpg
http://www.akb48.co.jp/members/shimazaki_haruka/img/pt_01.jpg
まゆな
http://www.akb48.co.jp/members/oba_mina/img/pt_01.jpg
http://www.akb48.co.jp/members/nagao_mariya/img/pt_01.jpg
http://www.akb48.co.jp/members/mori_anna/img/pt_01.jpg
http://www.akb48.co.jp/members/yokoyama_yui/img/pt_01.jpg
鈴桃
http://www.akb48.co.jp/members/kinumoto_momoko/img/pt_01.jpg
http://www.akb48.co.jp/members/yamauchi_suzuran/img/pt_01.jpg
絶滅危惧種
http://www.akb48.co.jp/members/ueki_asaka/img/pt_01.jpg
http://www.akb48.co.jp/members/sano_yuriko/img/pt_01.jpg
空気
http://www.akb48.co.jp/members/takamatsu_eri/img/pt_01.jpg
孤高
http://www.akb48.co.jp/members/fujimoto_sara/img/pt_01.jpg
中村さん
http://www.akb48.co.jp/members/nakamura_mariko/img/pt_01.jpg

7 :
>>4
井中駅、77年夏には開業(発売)していたぞ
押入れ探せばみつかるはずw

8 :
>>4>>7
やっぱり
従兄弟が25年前にいろいろくれたなかに井中駅の駅舎があって
そういやいつ頃から売られてたものかと
しかもまだ実家にあるしw
俺が生まれる前からだったらどうしようかなあ

9 :
1:名無し募集中。。。 2010/04/09 03:01:01 0
渋谷駅
http://majigaku.img.jugem.jp/20100408_1086649.jpg
http://majigaku.img.jugem.jp/20100408_1086658.jpg
http://majigaku.img.jugem.jp/20100408_1086602.jpg
http://majigaku.img.jugem.jp/20100408_1086603.jpg
http://majigaku.img.jugem.jp/20100408_1086604.jpg
http://majigaku.img.jugem.jp/20100408_1086623.jpg
http://majigaku.img.jugem.jp/20100408_1086624.jpg
http://majigaku.img.jugem.jp/20100408_1086625.jpg
http://majigaku.img.jugem.jp/20100408_1086632.jpg
http://majigaku.img.jugem.jp/20100408_1086636.jpg
http://majigaku.img.jugem.jp/20100408_1086637.jpg
http://majigaku.img.jugem.jp/20100408_1086638.jpg
http://majigaku.img.jugem.jp/20100408_1086647.jpg
http://majigaku.img.jugem.jp/20100408_1086648.jpg
HMV
http://majigaku.img.jugem.jp/20100408_1086659.jpg
http://majigaku.img.jugem.jp/20100408_1086660.jpg
http://majigaku.img.jugem.jp/20100408_1086668.jpg
http://majigaku.img.jugem.jp/20100408_1086669.jpg
http://majigaku.img.jugem.jp/20100408_1086676.jpg
http://majigaku.img.jugem.jp/20100408_1086684.jpg
http://majigaku.img.jugem.jp/20100408_1086685.jpg
http://majigaku.img.jugem.jp/20100408_1086687.jpg
TSUTAYA
http://majigaku.img.jugem.jp/20100408_1086689.jpg
http://majigaku.img.jugem.jp/20100408_1086705.jpg
http://majigaku.img.jugem.jp/20100408_1086706.jpg
http://majigaku.img.jugem.jp/20100408_1086707.jpg
http://majigaku.img.jugem.jp/20100408_1086711.jpg
http://majigaku.img.jugem.jp/20100408_1086667.jpg

10 :
キメエ写真並べるんじゃねえよ

11 :
カタログに載ってた高架は憧れだった。

12 :
そろそろ、バリアフリー工事でもするか

13 :
俺の井中駅は複々線に合わせて橋上駅舎に改築しました。

14 :
俺の井中駅は、一線スルー式の単線だぜ
けど、駅前は富井銀行ビルをはじめとしたビル街なんだ

15 :
>>12
井中駅は『バリアアリー』でないとそれらしくない

16 :
待合室縮小工事をしくじったので、廃駅にした

17 :
オイラの井中駅は
2面2線15両対応なのに待合室は一カ所w
ど真ん中に駅舎があるせいか、意外と殺風景ではありません。

18 :
>>4
オレが28年前に始めた時に買ってもらったDD51と14系ハザのベーシックセットにも入ってたな
たしか初回ロットは色が違うヤツじゃないの?

19 :
駅順って森中⇔井中⇔町中⇔新山手⇔公園前だったっけ?

20 :
井中駅は元々バリアフリー。
階段脇にスロープあるっしょ?
ちょっと急だけどw

21 :
>>20
よく付属のセドリック転がして遊んでたなw

22 :
井中駅は、2面2線で最近の亜幹線の駅っぽく改造するのが良いかもしれない。
「ホーム嵩上げ&幅の狭いホーム延伸(基本3両+延伸4両くらいがサマになる)」
「少しだけ屋根付(跨線橋付近に1/2両分だけ屋根、雨天時は乗降で必ず濡れます)」
「ワンマン運転対応設備(ローカール島式ホームに付いているミラーを取付)」
「駅前階段脇スロープの傾斜緩和(というか改造)」
「男女トイレ新設(売店の裏手あたりにジオコレの公園トイレを)」
「売店は閉店(シャッターを閉めて、前にKATOの自動販売機を2〜3台)」
「車椅子専用の構内踏切設置(手前に進入防止用の柵を設けると効果的)」
「駅舎のないホームに簡易型の改札口を設置(住人の要望があって作りました!!的な雰囲気で…)」
「ホーム上に真新しい架線柱(最近電化したから、後付したという感じをモロに出す)」

23 :
そろそろ青屋根の田舎駅フカーツキボンヌ

24 :
>>18
盛モリ!とりあえずコテはずせ!

25 :
井中駅に一番似合う車両は加藤のキハ20だと思う。富製は車両が立派過ぎて。

26 :
>>25
富オハ35系はぜんぜん立派じゃない

27 :
>>22
あるいは駅舎そのものを取っ払って小屋のような駅舎に(泣)

28 :
>>26
ごめん言葉足らずだった。富の「キハ20系」は立派過ぎてね。

29 :
>>27
あぁ、3セクの駅になって、無人化されて、自然と…(涙)

30 :
ウチも現役。
233系や205系211系231系が入っている。

31 :
東自動車教習所のスレはここでつか?

32 :
井中ボート

33 :
実際の田舎の小駅って、
駅舎入口と駅前の間に段差がない駅の方が多数派だよな。
ベースを外して置く方がらしくなる。

34 :
201x年のJBCは井中競馬場で開催されます
JBCクラシック201x 井中競馬ダート1870m
JBCスプリント201x 井中競馬ダート1190m
開催:JBC実行委員会 富井県競馬組合

35 :
うちの井中駅は飾り用になっており、ホームにBトレのDF50と旧型客車を留めており、
また駅前は街コレの商店や車庫などを置き、案外街になっている。

36 :
>>19
「森中」ではなくて「山中」ですね。

37 :
井中駅プロジェクト(笑)?

38 :
うちの井中駅
ttp://www.geocities.co.jp/bingo_8197/localhome12.jpg

39 :
>>38
DC野郎乙w

40 :
井中駅舎を改造して井中バスターミナルにしてしまえ

41 :
うちの井中駅に駅舎はなく、ホームは1両分の仮乗降場

42 :
2軸貨車をダルマ状態にして側に置けば、
ぐっとげんじつてきになるなぁ。

43 :
>>38
カラーリング次第なんだな。
15年ぶりに、人生3つめの田舎駅舎買おうかな。

44 :
ホームは持ってるんだけどね。
富儲のイコンとしてなんだか欲しくなってきたw

45 :
>>38
すげえ
やっぱり壁にも色塗らないと
肌色のままだと窓枠に塗って似合う色がないかな

46 :
待合室の塗り替えを検討しているけど屋根は製品のままの赤に近い色にしたいと思っているところ
近いのはどの色だろう
塗装方法は適宜マスキングして缶スプレー
GM・クレオス・田宮を見て候補を探したところ
GM赤2号
クレオス赤2号
GM近鉄マルーン
少し明るそうだけどGM西武ラズベリー
こんな選択肢が考えられるようなんだが
以前別件で買って色を見ていたうち
クレオスのレッド・キャラクターレッド・モンザレッド・シャインレッド・田宮のブライトレッドは
隠ぺい力無さすぎと下地の色を工夫しても赤が鮮やか過ぎ
GM西武レッドは赤みが強過ぎな印象
田宮ブライトレッドは急行用気動車の赤11号代用にしようかと思うくらい
屋根だけうまくマスキングできれば無用な心配だけど万が一漏れることを想定して

47 :
ここ見て2つ目の井中駅買ってきたもいらが来ますたよ
プラットフォーム有効長は70mの対面式で地方私鉄17m級4両を想定

48 :
初めて鉄模に触れてから十余年、俺も初めて井中駅を先日購入しました。
特急の通過駅って感じにレイアウトに組み込み中。

49 :
高架複々線化工事完了の時過渡製高架駅にて改築(1998年)
同時駅前、富楠工業製総合ビル7セット組み合わせ15階建て
複合再開発ビル2棟完成。クラブ運転会にその巨大ビルを持参
する、レイアウトが影になり車両が見れないと批難が多い。

50 :
旧い製品ながらジオコレよりシャープな出来。
エーダイのローカル駅舎もあれば...

51 :
>>50
15年ほど前に豚女の母親がエーダイの駅舎おいらが外出した隙に捨てやがったトラウマを思い出したぜorz

52 :
屋根を変な色に塗られた井中駅をもらったんで
塗りなおしたいんだが分解方法わかる人いる?

53 :
初代井中駅はスカ色風

54 :
>>52
床と壁は常識的な構造で外れる。
屋根と壁は分解を前提にしていない構造。
無理矢理ひっぱるとどこかが壊れる可能性があるけど、しょうがない。
屋根だけ塗りたいならマスキングすれば良い。

55 :
瓦はともかく壁をわざと明るい色にして、駅前にコンビニを置いたりすると現代に生き残った井中駅舎って雰囲気になる。

56 :
>>54
やっぱり屋根だけ外すのは無理か… d

57 :
なつかしいな。最初のTOMIX基本セットに含まれていた。
ED75+オハフ33+オハ35が似合う駅だ。
>>53
確かにウチにあったのもそうでした。

58 :
>>52
屋根と本棟は溶着されているので、本棟を天井裏から大きく穴をあけて溶着されてる柱を切るしかないです。

59 :
いなかのえき

60 :


61 :
いなぇき

62 :
田舎駅舎と同じ構造で、津崎海岸駅を設置しました。

63 :
トミックスの田舎駅はいいかげん島式ホーム(ローカル型)の
待合室に合わせてモデルチェンジしてくれ。
跨線橋も。

64 :
【審議結果】>>63
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \   ハ,,ハ お断りします
  ((⊂  )   ノ\つ))( ゚ω゚ )
     (_⌒ヽ((⊂ノ   ヽつ ))
      ヽ ヘ }  (_⌒ヽ
 ε≡Ξ ノノ `J   ノノ `J

65 :
津波で崩壊しました

66 :
>>63
公衆便所みたいな駅舎に建て替えます

67 :
>>57
あの塗色はセットオリジナルなんだよね、残念ながらセットのには土台部分が含まれてないけど。

68 :
ロングセラーなんですよね?>富の田舎駅
出来も特に見劣りはしません。

69 :
そうとういろんな色に塗り替えられてるんだろうなあ。
俺は屋根瓦を艶消し黒にしただけだが。

70 :
いつでも買えると思ってたら量販店から消えてる
割引店からも消え始めてる
やばいな

71 :
厨房の頃だっけ、エアガンの標的にしたなあ・・・
下手に色塗ったりしたもんで嫌気がさして。
安くはないものなのに勿体無いことを・・・

72 :
井中駅の看板に「井中ボート」ってあるが、何だか競艇場がある駅のイメージが無いな・・・
むしろオートレースって感じだな。
井中オート11レース、針、動きます、5秒前!各車一斉にスタート、ギャオン!
バーっと一気に飛び出したのは3号車浦田だーっ!

73 :
湖とかの貸しボートじゃないのかよ。

74 :
日にちが書いてあるのか。ゴメン

75 :
売店はいらないから便所付けてくれよ、と思った。
その点、河合の田舎の駅が好み。待合室のストーブなんかもいい感じ。

76 :
バスコレのボンネットバスの入ってる2台セット買ったら
幕のシールが入ってて
「井中駅」もあったw

77 :
塗り替えるなら日豊線の豊前松江や東中津みたいに激渋にしたいw

78 :
井中駅の窓サッシを均等にキレイに塗るのが、ゼロ戦の風防並みに難しい。
皆さんはどうやって塗ってます?

79 :
1/80井中駅を作ろうと思う。紙で。

80 :
プラレールのいなか駅にさりげなくタブレットの設備あったよね

81 :
>>78
烏口を使う。
ガンダムマーカーでも良し。

82 :
井中駅って子供のころ国鉄三田駅がモデルだと思っていた。
ttp://www.nihonkai.com/onokoho/28stn-hyogo-hokusetsu-tamba.html

83 :
>>80
誤飲防止でなくなっちまった・・・

84 :
>>80
それ持ってたけどなんなのかさっぱり理解出来てなかった…。
ここ最近になってようやく理解できた。
>>83
あら残念…。

85 :
>>78
ゼロ戦の風防塗る要領で塗ればいいのかな?

86 :
>>82
ポスト、売店、電話ボックス・・・

87 :
>>85
ゼロ戦の風防をキレイに塗るのってもの凄い手間と失敗率ですぜ
3回やって懲りた・・・
>>81
烏口は試したことはないけど良さげですな。

88 :
>>87
プラモの参考書に
戦闘機の風防をきれいに塗るには、塗る部分をヤスリをかけると
塗料が乗りやすいって書いてあったよ

89 :
>>88
アドバイスありがとうです。
烏口とヤスリで再チャレンジしてみるわ。
井中駅と今度は二式小型水偵でも弄ってみるかな。

90 :
Nゲージマガジンに木造跨線橋の改造記事が載ってるから参考にドゾ。

91 :
ついに井中駅買ってきた!
これはこげ茶色にしたいね。

92 :
木造建築の焦茶って独特の深みがあるよね・・・
ちと頭の中だけで考えたんだけど、リアルに仕上げるには
クレオスのマホガニー+フラットベース、タミヤエナメルのバフでドライブラシかな
以前、ウッドブラウンベタ塗りを後悔したことがある

93 :
トミックスの木造跨線橋って、なぜに緑色?
国鉄時代の駅は、あの色が一般的だったの?

94 :
>>93
あの枯れた緑の胡線橋の色はどこでも見たよ

95 :
>>94
そうなんだ。
駅舎とあまりに色が違うし、不思議な色だなってずっと思ってた。
ああいう木造系は、てっきり茶系が標準だと思ってたよ。
たとえば、緑色の木造校舎なんて見た事無いしね(俺が知らないだけで、実は存在するかも・・・!)。

96 :
>>95
私の知ってる小学校です。
廃校になってしまいましたが。
ttp://ameblo.jp/hiroto1123/image-10317356181-10229601038.html

97 :
こうしてみると、意外に緑は使われていたんだな

98 :
屋根の色とか大門駅(広島県)に似てるんよな。

99 :
セメント瓦が

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
貨物を模型で楽しむスレ36 (551)
NゲージとHOゲージなぜ差が付いたか慢心環境の違い (372)
TOMIX信者の会Part133【真談話室112】 (463)
■ 201系を模型で楽しむスレ T3 ■ (505)
名古屋市交通局を模型で楽しむスレ (203)
九州モノのNゲージについて語る 7両目 (404)
--log9.info------------------
金玉 (493)
正直、一般人はボディビル(ダー)をバカにしてる4 (305)
【【【【【ジムで触り合いっこする方法】】】】】 (501)
ベントオーバーロー最高 part5 (438)
増量期のトレと食事6キロ目 (262)
【ニコ生】魚【ガチムチヲタ】 (689)
蓮舫「なぜ筋トレする必要があるんですか」 (723)
俺を育ててくれ (491)
お前らが認めるor憧れるマッチョ画像 (489)
ダンベルのフラットベンチ代わりは何?2ベンチ目 (426)
【お願い】誰か俺をマッチョにしてくれ【兄貴】 (489)
【毎日】筋トレ報告スレ その4【報告】 (563)
ダンベルを買おうと思っている 5kg (682)
【前中後】三角筋を鍛えるスレ12 (718)
ダウンタウンの松本人志さんの体が凄すぎる件2 (337)
学生ボディービル総合【菅原を大会に出すな】 (309)
--log55.com------------------
【文化】 「抹茶が日本のもの?いいえ、韓国で作られた緑茶製造方法です。」 〜緑茶のメッカ宝城と敵産家屋が多い筏橋★2[01/11]
【話題】香山リカ「官邸前デモで警官に『私医療班なんで』と言っても相手にされなかった」 @rkayama
【韓国】政府が日帝強占期の釜山にあった日本軍慰安所の行方を捜す調査に着手[02/26]
【慰安婦問題】 旧日本軍の朝鮮人慰安婦虐殺〜映像資料を初公開=ソウル大研究チーム[02/27]
【グルメ】日本で過熱する「チーズタッカルビ」ブーム いつまで続く?
【話題】民団団長「ヘイトスピーチ根絶・地方参政権に力点、在日が頑張って暮らせる社会に。韓日の架け橋になる」[02/23]★3
【北朝鮮】北朝鮮で幼児6万人が死に至る栄養失調の危機、ユニセフが警告[02/01] ★5
【コラム】国語辞典の差、韓日の知力差