1read 100read
2012年07月同人179: 買い専の本音 6 (329) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
閲覧者・ROM吐き捨て専用スレ10 (480)
同人誌印刷所スレ・その112 (309)
【新刊】男性向け同人ショップ14軒目【とら/メロン以外】 (386)
田中芳樹総合スレッド5 (477)
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 6度目@同人板 (276)
ほくろのバスケアンチスレ2 (1001)

買い専の本音 6


1 :2012/07/05 〜 最終レス :2012/11/04
特定のサークル晒しは厳禁で本音吐き出しましょう
ウイルス対策用にトリップ推奨
買い専#買い専
海鮮#海鮮
回線#回線
↓過去スレ
買い専の本音
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1179387275/
買い専の本音2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1201078812/
買い専の本音3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1224327253/
買い専の本音4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1264845829/
買い専の本音 5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1286898684/

2 :
>>1

3 :
MV総再生数4億回超えの少女時代、新曲「PAPARAZZI」全編公開!
                               BARKS 6月15日(金)
「MR.TAXI」以来1年2ヵ月ぶり、6月27日にリリースされる少女時代の4枚目のシングル
「PAPARAZZI」のミュージック・ビデオ本編が、Facebookオフィシャルページで公開され
その全貌が明らかになった。
これまで発表してきたオフィシャルミュージック・ビデオのYouTubeでの総再生回数だけ
でもなんと4億回を超える少女時代。
完成度の高いパフォーマンスは世界中から関心が寄せられている。
http://www.barks.jp/news/?id=1000080578&ref=rss
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120615-00000578-bark-musi.view-000

4 :
こんな所にまでチョンのゴリ押し
再生数はチョンの自作自演って有名なのに
ウザッ

5 :
まあまあ…ただのマルチなんだからirirするなよ
1乙でした

6 :
口座に勝手に振り込んでくるから値段書かないとか斜め上過ぎる
通販するかわからないから振り込むなって書いときゃ良いじゃん

7 :
受けてないのに勝手に在庫送り付けてゴリ押し委託する人がいるから
サークルスペースはギリギリまで発表しませんて人なら前に見たな
だからゴリ押し通販ももしかしたらいるかもしれないけど…
でもお品書きに値段を書かないサークルってだいたい相場より高いし
あぁボリたいんですねって思っちゃうな

8 :
でもそういうもんだよ
昔なら住所知ってるからって問い合わせすっとばして
小為替送りつけとか
まあ全員がそんな想定で価格を書いてないわけじゃないと思うけど

9 :
大手のブログで見たなー在庫有のは勝手に通販申込送られてもまだ対応できるけど
在庫が無いと明記しているものまで勝手に振込申込しないでくれって
大手の人って対応する数も質も企業並を自然に求められて大変そうだな
海鮮の本音としてはなるべく早く確実に好きサークルの本が欲しいのはわかるし
本の値段はなるべく表記して欲しいとは思うけど
一部の厨のせいでサークル側が画一的な対応をせざるを得ないっていうのは仕方が無いことなのかな

10 :
みんなサークル側の事情に詳しいな
本音スレだから本音いうけどお品書きに値段ない所は
列作りたいのかぼったくりかと思うような所が多い
始めから値段と通販について明記してあるサークルの方が好感度高い
目につきやすい所にスペースNo書いてない所は調べるの忘れて結局見に行かない

11 :
支部には値段書くのにサイトには書かないサークルがいて、
通販ついでにサイトにも値段書いてくれってメールしたら
サーバーの規約で値段乗せられないって言われて
そういうこともあるのかと思ったよ

12 :
>>11
自分が知ってるサークルは支部では値段なし、サイトで値段(他装丁とか)ありだった
どうじんしを知らない興味ない人も見ている支部で堂々と値段書くのは気が引けるとか言ってた

13 :
>>12
どうじんしを知らない興味ない人も見ている支部で堂々とサンプルあげるのにダブスタすぎわろたww

14 :
>>6
通販スレではよく言われてるよ
斜め上じゃなくて現実なんだよ

15 :
>>14
為替は送り返せるけど振り込まれたら返金できないね
しかもそこまでアフォな奴って返金できなかったらできなかったで
あのサークルは詐欺だとか言いだしそう
相手したくなくなる気持ちもわかるかも…

16 :
書店委託を当てにしていたサークルさんが
蹴られていた
二つあってどちらも小説
自家通販はやってくれるらしいが
書店の気楽さに慣れてしまうと敷居が高い

17 :
支部とか通販サイト駆使して夏コミのお買い物リスト作ってる
サークルの前ジャンルが分かりやすくてありがたいなー
下手TBでらとかいかにも175ってところは
どうせすぐに去って中古屋に出回るだろうから後回し
今の段階で黒子やマギやつり球にコナかけてるところを
リストから外すことにしたら
買うかどうか迷ってた微妙なサークルが全部消えたw

18 :
すぐ去るから175が嫌というより
本の内容がテンプレで薄っぺらいから175を避けたい
買って損した感がパねぇ

19 :
ジャンル変わっちゃうと、その時点で興味が失せるのか、そのサークルの本がいらなくなっちゃうんだよね
余程好きでジャンル跨いでも追いかけたいぐらい好きだったら別だけど
余程好きになるぐらいのサークルは、少なくとも5年ぐらいは一つのジャンルにとどまってるから
つまりすぐジャンル移動するサークルだとわかったら、そこが気になってても買わない
そしてそのうち移動する

20 :
書店委託でしっかり売れた本の続編や補完本を委託無しのイベント限定は、勘弁してほしい
つーか、委託で前作買った人バカにしてんのかと
委託拒否されたとか、コピ本で後日オフセで委託とか納得できる理由があれば別だけど

21 :
サークルさん同士のみのお取り置きはある程度仕方ないと思うけど、ツイッター両方フォローしてると海鮮にもみえちゃってしょっぱい気持ちになる。
DMとか見えない方法あるのにな…

22 :
続きもの完結させないサークル多過ぎ
完結しないなら最初から買わねーよ詐欺じゃん

23 :
エア新刊は楽しめるのに
出します詐欺は全く楽しめない
出された情報量は大して変わらんのに
何だ、この怒りは

24 :
自分はエア新刊イラッとする
あの舐めてるかんじが

25 :
エア新刊にイベントタグつけてられると検索の邪魔
同時開催イベントのイベント名全部つけてる奴はnrnrする
黒子本にTB稲タグつけてるあなたの事です^^

26 :
支部でお気に入り登録してる描き手の無料配布のグッズ絵がアップされてた
そんなのより新刊情報のが嬉しいんだけどなー
絵は上手なんだけどね、絵は。
今じゃ夏コミの特別さ?すら知らず、オンリー中心に参加してる
島中サークルの本の方が楽しみです
毎回本2冊出してくれるしね、可愛いしね、面白いしね
マイカプで分かってる夏コミ壁が全部テンプレエロ
175か初期ダッシュ成功のヘタレかの違いとかどんだけ不足

27 :
初見のサイトに通販ページがあったから自家通販を申し込みたかったんだけど
数ヵ月止まってるサイトだから不安で、でもツイでは毎日呟いてるようだから
思い切ってオーダーフォームから申し込んでみようとして、最終確認で気づいた
目的の本、A5P16\300。表紙フルカラーでもこれは…
諦められた!

28 :
普段はオンで活動している人がちょっと前に本を出したんだけど
イベントで余ったら通販しますね☆→即完売のコンボだった
再販予定もないとのこと
サイトのアンケートで「本を買う予定はありますか」とか
「イベントと通販どちらで買う予定ですか」とか聞いてたから
通販で買いたいと思っていた自分は撃沈w
結果だけ見たらイベント行けない人には買うチャンスすらなかったから
あのアンケートは残酷だったわぁ…縁がなかったってことか…

29 :
アンケートの内容やジャンルにもよるけど、
サークルさん側は部数聞いてるようなアンケートで出た結果の数字を良い意味でも悪い意味でも鵜呑みにしないで欲しいな
サイトやアンケートページに行く時点で貴方の作品に興味があるって事なんだし

30 :
プチだけ記念参加するサークルだったらイベント1回売り切りの所もあって
そのイベント行けなかったら買えないとかも嫌だな
せめて通販分も取っておいて欲しい

31 :
その反対もあって
イベントで新刊欲しくて並んだのに買えずに完売
在庫は書店販売するからそっちで買ってって言われたとき
そのサークルは次から買わなくなったわ

32 :
壁のクセにオンリーでアンソロを午前イチ完売させて
次は数ヵ月後の、当落不明のコミケ
書店はあったけど、これも1日も持たずに完売して再入荷するといいつつそのまま販売終了
好きだったけど、これほど殺意を覚えたサークルはないわ
寄稿者の一人がパクやったらしいけど、別の一人は再録まったくやってくれないんだよ
今でも悔しい

33 :
>>21
サークルのお取り置きしますよは仲が良いサークルさん同士でのやり取りなんだろうと
羨ましいなと思いつつスルーしてたら海鮮が取り置き頼んでたりしてると空気嫁と思う
サークル者の交流盛んだと、販売開始前に既刊終了や新刊半分売り切れてるのが
当たり前だから一般だと本当にキツい

34 :
>>32
そのまま引退状態の壁なら知ってるかも
壁ならコミケ当選間違いないから二行目の愚痴はおかしい
寄稿者がパクやったアンソロなら再販できないと思う
逆にヲチでたたかれるよ

35 :
>>34
壁でも落ちる時は落ちるって。超大手が落とされたの知らないの?
あとアンソロは再版してたよw
だから叩かれたてショックで引退でしょ。ふざけんな
主催の漫画も好きだったけど、再録しない描き手さんの漫画が欲しいんだよ
パクの漫画排除すればいいだけなのに、すごいムカツク

36 :
>>35
再録しない人なら後から支部再録お願いしてみればいいんじゃない?
カプ違いで再録本に入れられなかったゲスト原稿とかUPしてる人いるよ

37 :
>>35
再版してたならワンチャンあったんじゃないか
買えなくて悔しい気持ちは分かるがちょっと逆恨みな気がする
同人誌は必ず手に入るものじゃないんだから仕方ないよ
それとも再販数も絞りすぎてたの?

38 :
元はといえばパク寄稿者が悪いんじゃん
再販したのに手に入れられなかったのは33が悪いんじゃね?
勘違いでなければそのアンソロオクで何度も出てるし
うまく探せば2kで落とせる
こういうキチがサークルの負担になるんだろうな

39 :
35だけど…
支部再録している方ならリクするけど、そういうの嫌がる人もいるし
そもそも同カプ作品だからどうかな?参加しているサークルに迷惑はかけたくない
アンソロは1日しかないチャンスで買えなかったのは仕方ないけど、愚痴は出るよ
ヤフオクなんてサークルが一番嫌がる方法だろ。そっちのほうが最低だな

40 :
なんか色々ツッコミ所があるけれど
手に入らない物は入らない
諦めろ
それで恨み言を言ってもお前には運がなかった
としか

41 :
手に入らなかったのが残念、せめてもう少し手に入る機会を増やしてくれれば、パク寄稿者迷惑
この程度なら愚痴として共感できるが、直接の原因じゃない主催者に対して
ムカつくだの殺意だのいうのはもはや愚痴じゃない

42 :
もし買えなかったらユーズドで何とかするしかないなー、と思っている。

43 :
デモデモダッテのお客様目線の海鮮様降臨
こんな買い手にはなりたくない見本だねw
なんにもアクション起こさず、こんなとこで愚痴るなんて
どうせサークルさんには感想すら送ったことないんだろうな
というか書店委託するサークルがヤクオク禁止って片腹痛くない?
生は半生くらい厳しくやってるサークルが言うのは分かるけどさ

44 :
感想て送った事ないな
ジャンルがジャンルなだけに連絡先書いてないのが殆どだ

45 :
あー面白かった、次も買おう…程度だと送らないな
この人最高!発行物全部神!ジャンル移動?もちろんついてくよ!!
ってレベルで萌えさせてもらった人には定期的にコメント残すけどね

46 :
次の本も買うのが感想になってる

47 :
中身を確認せずに新刊即買いが感想だと思ってる

48 :
新刊でたら絶対買う作家さんもいるけど、感想送りにくい
「すごい萌えました!!」しか思いつかないから
伝えたとしても「ああ・・・いつも言われてます・・・」とか、うんざりされそうだなーと
気の利いた言葉が思いつかないのが悔しいよ

49 :
私も感想伝えるの下手だからいつも本買ってすぐスペース離れる
手紙でまとめようと思っても文章下手すぎて泣けてくる

50 :
逆に自家通販で購入したら便箋3枚の手書きのお手紙が入っていて驚いたことがある。
作家さんってマメなんだなーと感心した。
速攻でメルフォから感想送ったけど
細かい感想苦手だから喜んでくれるような上手いことは書けなかった気がする。
嬉しい感想〜のスレも見ているんだけどね。


51 :
イラスト集に好きな作家さんが寄稿してるんだけど他の人の絵が
支部にアップしてる絵を見ると地雷だったり、お金出せるレベルじゃない
完売したらサイトか個人誌の口絵で再録してくれるといいんだけど

52 :
正直作家のお友達(別ジャンルメインでゲストするカプは攻めしか好きじゃない様子)
や作家が好きな別カプサクルのゲストで嵩増しした本って凄く買う気がしない
一人の作家が描くからこそ薄い本でも買いたくなるのに
ただでさえ薄い本をプチアンソロや合同誌っぽくされても内容が薄まるだけで
全然お得に感じないよ
得してるのは本の書き手だけ
そのカプ大本命の作家の話だけ読みたいんです
プロ並みに上手い人の綺麗な絵寄稿とかならともかく
ハイテックでペン入れしてるような攻め違いのゲストなんぞページの無駄無駄
今回も買わない

53 :
わかるわー
200人が1〜4ページずつ描いた分厚いアンソロよりも
1人の作家さんの30ページ本の方が全然読み応えある

54 :
好きなサークルが2人サークルで常に合同誌の形で本を出すんだけど
2人の作品傾向が全然違うからはっきり言って個人誌で出して欲しい
一人はシリアスエロでもう一人は独特なギャグエロなしというぐらい違う
ただでさえ読みたいのは片方だけなのに
まったく傾向の違うテーマすらない合同誌だから本当に無駄に感じる

55 :
逆カプ者をゲストに呼ぶとか自分的はありえないわ
そのカプのその作家さんの絵、話が好きだから買ってるのに
よりによって逆カプゲストとかさー
お友達なんだろうし絵も上手い人だからわかるけど今回の本は見送ります

56 :
>>54
あるあるある
なぜ合同誌にするのか全く分からないレベルで傾向も内容も違うとか
正直欲しいのは片方だけなんですけど半分いらねぇだと買う気しない
二人とも結構上手いので別々にしたら別の読者が喜んで買うだろと。
なのにかたくなに合同誌なんだよな…
あと上手い人が表紙描いてもう一人ドヘタレとかマジ詐欺
合同誌だと知らずに買ったら返品したくなるホント

57 :
本カプスペで本出してるのにサークルが少し萌えている別カプを本命カプ本に
ほんのりまぜるの興味ないしそのカプ好きでないからやめてほしい

58 :
イベント当日の深夜(つまりイベント数時間前)に新刊情報ネットに出されても困る
見てないっての

59 :
買う本がなくなってきた
ネットで簡単に作品が見られるようになって何が面白い作品かもわからなくなってきた
そのキャラが好きでそのカプが好きな本があるだけで嬉しかったのに
ツイも支部も興味ないジャンルとかカプの話が多くて本を買いに行く気がおきない
作ってるほうは楽しいんだろうな
萌える本が読みたい

60 :
ジャンル移動するならせめて続き物を完結させてからにしてくれーー!!orz
もう何十回涙を呑んだことか…仕方ない事とは言え完結しないまま続きを空想するしかないのは虚しい

61 :
>>60
あるある
そういえばあの続き物の新刊出たかなと久々に訪問したら
サイトから上記ジャンル削除+商業サイトオープンのコンボ
何年待ったてたんだっけ…

62 :
だから本でもサイトでも、完結してからじゃなきゃ怖くて続き物には手を出せないよ…

63 :
名前欄ごめん

64 :
>>58
イベント当日の朝になってやっと新刊情報のせるサークルもある…

65 :
>>64
朝8時頃載せるから携帯でチェックしてね☆ミとかあるよね
いちいち携帯に登録なんてしてないよ

66 :
あるある当日昼にバカッターでやっぱないですとか言ったのもいたな
バカッターで告知すればいいと思っているのはやめて欲しいみてねーよ

67 :
本のタイトルと値段だけじゃなくページ数も書いてくれ
勝手に振り込まれるとかサーバの規約がどうのって話も聞くが、
値段が書けるならページ数も書けるだろ、むしろ書かない理由はなんなんだ
って書きに来たんだけど、上の書き込み見てたら事前に告知してくれるだけマシな気もしてきたw

68 :
当日に新刊出せるかどうかギリギリでわからないなら
事前にその旨書いておいてくれ
あるかもってわかってたら他行くついでに見に行けるけど
前日真夜中や当日朝になって
「ギリギリですか新刊出せました!」と言われても知らんよ
イベントから帰ってきて↑を見るとマジでorzってなる

69 :
あるある過ぎる
新刊あるなら買おうと思ってるサークルがいまだ情報更新されず
せめて新刊あるかないかくらいはハッキリしてくれ

70 :
だよな
みんながみんなツイッターやってたり
逐一サークルのサイトチェックしたりしてるわけじゃないんだから
最低限前日の夕方〜夜くらいまでには新刊の有無くらいは更新してくれと思う

71 :
何が何でも欲しい!ってとこ以外は、前日までに告知が無かったらスルーするわ。
たくさん回るし、コミケなんてそれこそ数秒が命取りになるような時間勝負のイベントだから
いちいち出てるのか出てないのか分からないサークルまで見てらんない。
何か最近やたらと本にノベルティ付けるサークル増えてるけど、本当にいらない。
本だけで十分だし、同人グッズなんか安く済ませてるから、見るからにショボいし、
キャラ絵が入ってるのなんか論外だ。
断るのも手間だから渡されるままに持ち帰るけど、かさばるしゴミ出すにも面倒だし最悪。

72 :
ノベルティ、絵が好きで買ってるサークルは可愛いデザインだったら貰えるものは基本無いより嬉しいかな
サークルも海鮮のためにノベルティ作ってるんじゃなくて好きだから作りたくて作ってるんだろうしそういう熱意があるノベルティは楽しい
ただ、デカイ紙袋とかあんまりかさばるものは遠慮するかな

73 :
ノベルティはよっぽど絵が好きなサークル以外いらない
再販のせいで装丁とか変わったのかもしれないけど、今年発行した本が
値下げされるって複雑だ

74 :
ノベルティが開始30分で無くなるようなサークルって
いくら好きなサークルでも殺意憶えるわ
少量をタダで配るくらいなら多めに作って売ってくれ

75 :
自ジャンルはオンリーがそこそこあるので、夏コミもう行かない
よっぽど目当てのサークルが夏コミしか参加しないなら行くが、そんな訳でも無い
そして今のジャンル以外に買いたいジャンルも無いから、わざわざ暑くて人が多いコミケよりオンリーのがよっぽど楽しい

76 :
>>75
いいなぁ
自分も買いたいジャンルは1つしかないから本当はイベント面倒くさい
でもオンリーは滅多にないし、イベントに買いに来る人が減ると
参加サークルすら減りそうな斜陽だから頑張って行ってる

77 :
うらやましい
オンリー自体はわりと頻繁にあるけど、いつもコミケと近いからか層があんまり被らないし
My神がオールイベントにしか出ないからコミケに行くしか…
この間久々に行ったけど、やっぱりオンリー楽しいよ

78 :
別ジャンル新刊多いなあ…コミケくらい申し込みジャンル優先させてよ
好きなもの描けばいいしずっと一つのジャンルにいろなんて馬鹿言わないけど
その後のイベントをその別ジャンルでとってそこで出せばいいじゃん

79 :
ツイッターで何度も新刊の宣伝しなくても良いよ別に
支部とサイトチェックしてるからそっちに詳細があったらそれで良いからさ
一・二回くらいで良いよ
てかサイト更新してくれよ
何度も何度もツイッターで宣伝されると好き作家でも萎える
気持ちはわかるけどさあ・・・

80 :
宣伝多い人はもういいよってくらい多いのに、いまだ新刊情報出さない人もいる
極端だよなー

81 :
自分「あのこれ下さい」
売り子A「○円ね。でさ、こないだ○○さんとも話したんだけどry」
売り子B「ああ、それ今度の集まりでさry」
売り子C「ああry」
隣の売り子「あはは、Aさんそれはry」
買物したあと間髪入れずに会話されるとちょっと空しい

82 :
>>81
わかる
こっちが買おうと思って本手にとってサークルの人に差し出したのに
友人と話すこと優先でしばらく放置された時も気分悪かった
しかも会話中断されたせいか態度悪かったし
こういう事言うと「お客様気分で〜」とか言い出すサークルもいるけど
そういうことじゃなくて気持ちよく取引するマナーってのがあるだろ、と思う

83 :
夏コミでの本音(全部別サークル)
AジャンルのスペースなのにAジャンルの本が1冊もなかった。
置いてあったのは全部ばらばらで、ジャンルB、ジャンルC、ジャンルD、ジャンルE。
よろずでもいいが、とったスペースのジャンル本は出せよ。
イベント終わったけど新刊情報どころかスペースNo.さえ告知なかった。
何の為のサイトだよ。
オフセットだと間に合わないからコピーで出すのはいい。
でも後で同じ内容のオフセット本出すなら、なぜそれを事前に告知してくれないんだ。
知ってたら保存の面倒なコピー本買わなかったのに。
新刊サンプルの時に書いてくれよ。馬鹿!
二次創作の本を買ったら、なぜか一次創作(オリジナル)のイラスト本がついてきた。
好意なんだか在庫処分なんだか知らないが、いらない。
サークル2人いるのに2人とも訪問者と話し続けてるのが嫌。
しばらく経ってから再度来ても話が終わってないから
本持って「あの」とか「すみません」とか声かけたけど、スルーされた。
売る気がないと思って買うの諦めたよ。
どっちか1人は売り子として対応して欲しい。
長い時間スペース前を複数人で陣取って話し続けてるのは邪魔。
ここはスペースに近づけなかったので買えなかった。
オフ会したいならイベント終わってからしてくれ。

84 :
年に数回しかないイベントだし、サークルさん同士盛り上がるのもわかる。
でもこっちも年に数回しかないイベントでしか本買えないんだよ。
本の上に荷物置いて長時間スペース前で話し続けてたサークルさん、二度と行かない。

85 :
ごめん、ホントごめん!と思いながら毎年夏コミ会場でうちわを捨てている
サークルの絵が書いてるしホントすまないと思うけど本気でジャマなんだよ
なぜ作る

86 :
グッズは邪魔だよねそういったものよりぺラくてもコピ本とかの方が何倍も嬉しい
ただ欲しい人もいるだろうから捨てるよりは奥行き

87 :
アンソロでA5、100Pちょっとで1600円は高いような気が
ノベルティ付ける余裕があるならその分値段を下げてほしい
好きなCPだったけど見送ることにした

88 :
A5で漫画本を出してるあのサークル
A5なのは別にいいんだけど、ちょっとふきだしの文字が読みづらいことがある
1ページ当たり平均10コマくらい描くのやめてください頼むから
せめて2コマくらい減らしてください頼むから

89 :
コミケとかオンリーとか、二回に一回くらいは欠席してるサークルさん
近くを通ったらいたから喜んで覗きに行ったんだけど新刊なかった…
なんだかなー
ていうかなんであんなに欠席多いんだろう

90 :
連続すまん
あと初めて買った別のサークルさん
話は面白いし絵も丁寧で夢中になって読んでたんだけど、とある2ページだけ別人のように汚かった
急にセリフ手書きになるし、線がったがただしでまるで下書き状態
それ左ページだったんだけど、めくった右ページもやっぱりぐちゃぐちゃ
なのにそこの左ページは何事もなかったかのように綺麗だった
すっっごいもったいないんだけど、なんだったんだろうか…

91 :
新刊買ったらペーパーが付いてきたたんだけどジャンルの事より私生活の愚痴の方が多かった
よく読んだら買いに行ったサークルにペーパーだけ置かして貰っていた別サークル
悪いけど要らない

92 :
>>90
それは多分後でその2Pだけ描き足したか描き直したかじゃないだろうか?
もうギリギリで綺麗にしてる時間が無かったとか
有名週刊雑誌の連載漫画でもそういうのたまにあるよ

93 :
>>92
そうなのか…
すごく萌える本なのにそこだけがちょっと萎えるんだが
もしそういう事情だったとしたら仕方ないか
ありがとう

94 :
大手でもない島中の、流行でもないマイナージャンルで
午前中で完売させてるところって何なの?少部数煽りでもしてんの?
列ってる訳でも人だかりさえないのに、もっと多く搬入しろといいたい

95 :
がっつり再録集にゲスト呼ぶって新しいですね…
いや別にいいんだけどね、嫌いな人じゃないし
初めて見たからものすごく戸惑った

96 :
>>94
島中でマイナージャンルで人だかりも出来ないくらいなら、少部数しか作ってなくても当然なのでは…

97 :
・ノベルティの有無を聞く
・ノベルティの説明をして、種類を選ばせる
・セットが複数あって、内容が複雑(売り子に確認する人多数)
・本を紙袋の中に入れて、ヒモまできちんと伸ばして手渡す
ミケでやられた牛歩戦術の数々。
長蛇の列なのに物凄く速く進んで、即行買える神サークルと、
そんなに並んでないのに、なぜか進まないサークル&長蛇で微動だにしないサークルの差が顕著で
次回からは並ばないサークルリストが増えた。

98 :
ノベルティはほんとにいらない、シンプルイズベスト
渾身の気合の入った漫画や小説が読みたいので本だけ買えればそれでいい

99 :
はじめてミケ行ったけどカタログ見て目星つけて行ってみたサークルさんスペース紙はってあった
受付手続きしてないから一時停止中って書いてあったけどあれ欠席ってことだったのかな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【500部以上】175サークルが千部以上を目指すスレ【ピコ温泉禁止】1匹目 (556)
【新刊】男性向け同人ショップ14軒目【とら/メロン以外】 (386)
【フィーバー】ぷ/よぷよ同人スレ3【磨導・DS作品含む】 (316)
原作の変化・劣化が辛い (475)
(゜д゜≡゜д゜)今同人板には自分しかいない20 (812)
ティアサガ+FE統一スレッド〜その13 (716)
--log9.info------------------
ホモになってから明らかに筋量が増えた (493)
プロホルモンについて語るスレ12 (710)
【細マッチョのための】Tarzan【月刊誌】 (225)
チラシの裏 2枚目@ウエイトトレ板 (460)
【握力初級者】COC No.1を閉じる事を目標とするスレ (361)
【ニコ生】 ケタマ【イケメンマッチョ】 (321)
ボディビルダーは肉体の奴隷か? (487)
財前式中重量トレーニングについて (209)
ポーズ中にトランクス/ビキニで覆うべき部分が露出 (487)
武道・武術の為のトレーニング (296)
マッチョな肉体が引き立つ髪形とファッション (692)
プロテインの味をレポートするスレ ▲16▲ (416)
FTMが男性的な体型を目指す (230)
【ダメ人間】新ドラゴン 筋トレ外伝【糞豚(^p^)】 (418)
ゴールドジム厚木神奈川3 (942)
上腕二頭筋を鍛えるスレ 7 (280)
--log55.com------------------
Civilization5 (CIV5) 質問スレッド Vol.30
【HoI4】 Hearts of Iron 4 mod総合スレ
J.LEAGUEプロサッカークラブをつくろう!その9
もしMYST島に迷い込んだら 16日目
[SandBox MMO] Life is Feudal Part.7
LASTREMNANT★ラストレムナント 42
「A列車で行こう」シリーズ113両目
【HoI2】第275次 Hearts of Iron 2【Paradox】