1read 100read
2012年07月歴史ゲーム6: 信長の野望で過大過小されてる武将100人目 (961) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
信長の野望・天道能力家宝スレ (263)
歴ゲー腐女子に痛い奴が多い件について Part2 (263)
信長の野望 革新は最高作品 (376)
無双OROCHI2 オンライン専用スレ 8 (594)
【Risk型SLG】世界の覇者1945 (欧陸戦争) を語る (367)
;゚д゚)<歴史ゲームらしいよΣ(゚Д゚;エーッ!! (359)

信長の野望で過大過小されてる武将100人目


1 :2012/06/30 〜 最終レス :2012/08/19
コピペ連投、自作自演禁止
三傑謙信玄佐竹は専用スレへお願いします
関連サイト
全国版から天道までの武将の能力値を羅網したサイト
火間虫入道 -信長の野望 蒐集者の庭-
http://hima.que.ne.jp/index.shtml
DS2の武将能力はここで
信長の野望DS2Wiki
http://www26.atwiki.jp/nobuyabods2/
Wikipedia戦国武将
http://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E6%88%A6%E5%9B%BD%E6%AD%A6%E5%B0%86
一応あることにはあるまとめサイト
http://www26.atwiki.jp/sengokujidai
信長の野望天道攻略wiki
天道武将データ一覧
http://www17.atpages.jp/nobuyabo/data.html
武将の統計データ
http://wikiwiki.jp/tendo/?%C9%F0%BE%AD%C5%FD%B7%D7
武将データの変化
http://wikiwiki.jp/tendo/?%C9%F0%BE%AD%CA%D1%B2%BD
信長の野望で過大過小されている武将99人目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1338257990/
信長の野望で過大過小されている三傑謙信玄佐竹用6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1287397965/
一部の荒らしが皆さんの顰蹙を買っているのでsage進行でお願いします。

2 :
おう

3 :
復帰乙

4 :

一応記念すべき100スレなんで
嵐はスルーするように

5 :
ある程度はスレ住人の年齢層の高そうなスレなんだし荒らし完全スルーくらいは徹底しようや

6 :
キチガイに無視は無力
前スレみたいにコピペ爆撃で埋め尽くされる

7 :
前スレから得られる教訓があるとすれば「キチガイに構う奴は結局同類のキチガイでしかなかった」
ということだろ
スルーせずに全力で相手した結果、長文の煽り合いでああいうことになったんだから
ともあれ>>1
> コピペ連投、自作自演禁止
> 三傑謙信玄佐竹は専用スレへお願いします
改めてテンプレに明記されたようだし、三傑謙信玄佐竹の話題で荒らしにレスする奴は全員荒らし扱いで

8 :
コピペの一部をNGWord入れておけば連鎖であぼーんで楽ちんよ

9 :

家臣すれにも書いたけど
蒲生氏郷の武勇低い
統率85でいいから
あとの能力革新のころに戻せ

10 :
蒲生氏郷は統率と武勇ひっくり返せば万々歳じゃん

11 :
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1301410445/
信長の野望で過大過小されている武将〜家臣限定〜
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1287397965/
信長の野望で過大過小されている三傑謙信玄佐竹用6
あと、テンプレに少々追加する意味もあるが、盛り上がっている最中に例のコピペ厨が出たらこっちに移ってくれ。
>>6も言及しているが、アスペルガーだがに無視は無意味。もともとあいつは自分のコピペを張れればどこでもいいという基地外で
>>7の言いたいこともわかるが、正直あれで盛り上がっていた人を責める気には俺はなれん。
板違いになるが戦国板では過疎スレが例のコピペで埋め尽くされて沈没したという例が数限りなくある。
「スルーすれば奴はいなくなる」という甘い認識ではこのスレもまた埋め尽くされるだけなので注意してくれ。
【みんなの】だがを見守るスレ【アイドル?】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1340075105/
例のコピペ厨を見たらこのスレへ

12 :
訂正
×もともとあいつは自分のコピペを張れればどこでもいいという基地外で
○もともとあいつは自分のコピペを張れればどこでもいいという基地外で、時間さえあれば所構わずコピペを爆撃する

13 :
>>10
それだと統率低すぎないか
オール80台後半位が良いと思う

14 :
長文コピペは一人の自演やろ。
長文を一分以内で返答しあってんだから。
奴がその気になりゃ、いつでもやられる可能性がある

15 :
蒲生氏郷なんて木造攻めや滝川征伐でボロクズのように大敗した雑魚じゃん

16 :
蒲生始めとする豊臣ゴミ武将は過大評価のオンパレードだからな
将の資質の要らん圧倒的大軍を用いた楽な位攻めの戦いで苦戦しまくった糞実績しかないし

17 :
豊臣カス武将は徳川時代の太閤記や豊臣秀吉譜の講談のせいでアホみたいに持ち上げられてるからな

18 :
伊達政宗・成実が過小

19 :
もうちょっと時間差つけて
自演に見えなくする工夫したらどうなんすか

20 :
秀吉と三成と上杉と武田と島津と伊達を貶しまくり
織田と徳川と毛利を歪曲して
必死で持ち上げる自宅警備員キチガイ在日は下記へ誘導。
戦下手糞なくせに天下人になった秀吉は卑怯
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1219120392/l50

21 :
そのスレにやたらめったら糞キモい長文書き込んでるの正にその本人様でしょ

22 :
葦名、佐竹>田村>伊達>相馬、白川、最上>石川、二階堂>猪苗代>大崎、葛西>>>>>>>>秀吉
織田家中でいえば
柴田、滝川、明智>佐々>佐久間、丹羽、細川、森(父)、蜂谷、稲葉>原田、川尻、日根野、金森、前田、池田
>>>>>>>>>>>秀吉
こんなもん
長久手の戦いは単なる局地戦ではなく天下を揺るがす大事件だったのは
戦いの後京で数日間騒乱が起きた事や丹波の赤井氏など国人が蜂起している事
それまで短期決戦一辺倒だった秀吉が一転して楽田周辺の施設を堅固に普請させ
長期戦の構えをさせてる事からも一目瞭然
池田親子に加え、ねねの親類の木下兄弟・森長可他1万人戦死
結局あの戦いの後も木造、奥、松の木、蟹江など各城郭で苦戦、敗戦して
結局84年一杯使いながら兵力比7倍で尾張口すら突破できないとか
弱いにもほどがある
しかも相手は家康ではなく織田家で最も無能かつ権力もクソ弱い信雄とその領国
ちなみに捏造でいえば信長や秀吉の方が遥に酷い。
83年に滝川が降ってない時期にもう城を明け渡したと嘘ついたり
84年に伊勢南半分すら完全には平定してないのに伊賀伊勢全て平定したと言ったり
紀州の敵勢が攻めて撃退しただけなのにもう既に国内に攻め込んで多数討ち取って平定目前だと言ったり
尾張の小幡城にノータッチなのに2の丸まで攻め落としたと言ったり奴のいう戦果は滅茶苦茶
秀吉が外様大名系にいう戦果ははじめから嘘っぱちと疑ってかかった方がいい。
徳川が捏造したなどとアホみたいな妄想を毎回語る馬鹿は消えろ
長篠の戦いも本当は武田圧勝だったけど徳川が捏造して織田徳川圧勝だったとかそういう話でもするか?

23 :
秀吉なんて運だけで天下取ったようなもんだからな
織田家臣だから当主の能力&恵まれた運や状況で織田家が膨張して
大きく勢力拡張
山名&荒木&尼子残党&毛利の中途半端な介入でぐちゃぐちゃになってた播磨に運よく派遣されて
戦わずして味方が多く集まって信長が光秀に殺されて光秀が主殺しの汚名負ったから味方が多くあつまっただけ
毛利宇喜多上杉大友佐竹なども味方で対柴田戦でも勝家が雪に閉ざされて動けず佐々も対上杉で動けず
勝豊と勝家が不仲で信雄と信孝が不仲で稲葉が味方で前田や金森不破が戦の途中で兵を引いたから勝てただけ

24 :
秀吉が過大評価されるのは徳川時代の太閤記とか豊臣秀吉譜等の糞講談とプロバガンダの影響だろ。
一時的に政権持ってただけの奴を天下人だわなんだわと奉るからこうなった。
実際公家とかが名目上諸大名を従わせてるのと同じで天下なぞ取っていない
秀吉は対柴田戦時自領600万石に加え宇喜多、毛利、上杉、信雄も味方で稲葉、勝豊、前田も味方につけられた。
この状況で前田が兵を引くまで均衡を崩せず、しかも撤退中の佐久間盛政や柴田勝政を背後から大軍で襲撃して逆に撃退されるってどんだけ戦下手なんだよと。

25 :
秀吉の話はこっちでやって
信長の野望で過大過小されている三傑謙信玄佐竹用6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1287397965/

26 :
甲斐ソウウンは生涯無敗、統率、武勇ともに100↑であるべき
つーか天道の高千穂党が伊藤家所属みたいになってるのが気に入らない
ありゃ阿蘇家のものであるべき

27 :
肥後は熊本県と違って日向側に大きく突き出した地域があるのをたぶん肥も認知してない

28 :
当たり前だけど100スレもくると、ほとんど語りつくして話題ループしてくんな、
立花道雪の統率過大とかなんか言われてきたんだろ?
改めて言うことでもないけどマイナス10の97ぐらいが一番良い気がす。

29 :
そのうちこのスレもだががコピペで荒らして過疎ってdat落ちする運命

30 :
>>28
信玄が絡むと全てが過大になる
道雪の話題も隔離スレにした方がいいかもね、あれの過大の原因って信玄が評価したからってのが理由だし

31 :
>>30
その信玄が道雪の武名を聞いて面会したいといった逸話は
多分江戸時代に作られた逸話だと思うが、
一件道雪ageの逸話に思われるが
それこそ信玄の高名が有ってこそのだな。(徳川史観というか、権現様に唯一勝った武将てことで)

32 :
道雪があの時代に有名だったのは確かだろうけどね

33 :
武田軍団は過小の集まりだからな
史実で二倍も国力ある信濃+山之内上杉・長尾の介入の中
攻めるのが非常に困難な堅固な山城を落としまくり奪取
上野も同様に奪取
国力差2倍の今川+北条連合相手に駿河奪取
国力差5倍の徳川+織田連合相手に東美濃・三河・遠州奪取
雑魚織田トップ格の佐久間が全く歯が立たなくて逃げ回るばかりだったし

34 :
すまん、上記のレスはなしで。

35 :
徳川系武将が一番過大評価。
ほとんど棚からボタ持ち状態で
領地を増やしてるだけ。

36 :
戦国の勝者だから江戸時代中ステマしてた効果だろ

37 :
>>31
宗麟が足利義輝に鉄砲と火薬の調合書、西洋医学の本なんかを
献上してて、それが上杉謙信に下賜されてたりするから大友家は
当時でも結構知名度高かったんじゃないかな。

38 :
>>37
宗麟が九州探題を授かろうとして、京都に行って義輝を蹴鞠で接待したこともあるから、
大友は九州の大名では一番名前が知られていただろうね。(近隣では大内の次くらいか)
ついでに宗麟は、京都で女漁りをしていたけどw

39 :
>>38
それは良いキリシタン大名ですね!w
ポルトガル人の女や黒人女集めて乱腔してそうなイメージはあるけど

40 :
そもそも、大友宗麟と宣教師が仲良くなった理由って、
女のあそこの裂け方が日本人と南蛮人とで違う、
という猥談に花が咲いたかららしい

41 :
なにはともあれ、ホモじやないから健全だな。
ちゃんと女好きだしw

42 :
その頃、大内義隆は
小早川隆景を掘っていた

43 :
荒れるの承知で伊達ネタ書く
政宗が割と武勇高いのは鞍切り景秀の逸話があるからだと思うが、これだと大目に見てもギリギリ80か70台後半で十分かと
同じ武勇数値の長曽我部元親も初陣の長浜以外は武勇伝とか特に聞かないんで80ぐらいでいいと思う

44 :
腐女子「何言ってんのコイツ」

45 :
武勇は個人的武勇と武名みたいなのがあるな
大谷吉継とか立花道雪は輿に乗らないと移動もできないのに
武勇がやたら高い
これは武名補正だと思う
天下人の秀吉はなぜか低いけど

46 :
というか、先駆けやったり相手武将の首取ったりしてる信長の武勇が低い時点でお察しください
病弱な信玄があんだけ高いしなー

47 :
信長の武勇低くないだろww
ところで統率の話だが
謙信120→113
信玄110→105
道雪107→103
がベストだと思う。これに合わせて氏康とか義清とか減らせばおk。

48 :
ttp://n.xxad.net/watch/sm14213082
輿の武勇も相当なものだと感じる

49 :
担ぐ4人位が片手で刀、片手で担いでたらあっさり切られ、武将も落下するし

50 :
武力の話題が出る度に思ってたんだが
武勇って戦法威力だから1対1の強さだけじゃなくて部隊を率いた時の突撃力というか突破力というか
相手をたじろかせる勇名的な点を加味してもいいんじゃないのか
ほとんどがイメージボーナス点になるけど

51 :
個人戦関係以外に武力がほとんど関与しない太閤立志伝5でも武力上位陣は大して変わってなかったから
ほとんど何も考えずにイメージで決めてるようにしか見えん

52 :
>>43
鞍切り影秀の話はあまりに出来過ぎてて明らかに後世に作られた臭いけどね。
まあこれイチイチ言い出してたらこのスレ成り立たないけどさ
信長の敵将討ち取った話は信長公記にあるんで間違いないと思うけど

53 :
>>45-46
侍大将や先鋒の将と違って
総大将や大名家当主が個人武勇少ないの仕方ないんだけどね
信長なんか尾張統一戦はもちろん、ある程度勢力大きくなってからも天王寺で個人武勇立ててるのは凄い

54 :
一門の戦死率が高いせいか信長の戦いって雑な感じがするんだよなぁ

55 :
あいつは馬鹿だからな

56 :
>>47
謙信120→110
信玄110→100
くらいまで下げていいと思う。
圧倒的に他を突き放してるのは謙信だけでいい。

57 :
西国一の侍大将は過大評価。まあすぐに死んでしまうが

58 :
>>53
刀根坂でも相手より少ない数で先頭の部隊率いてなかったっけ
しかも壊滅させてるし
晩年の御前相撲で最後に自分も乱入して最後まで元気で暴れまわったなんて逸話もあるしなー

59 :
信長は軽率で用心深さが足りなかったんやな
だから命を落とした

60 :
謙信玄はネタ粋だからもうどうしようもないな
そのせいで比較対照にされやすい氏康や元就とかが、二人に比べ不自然に差がある
ぶっちゃけみんなと95前後でいいだろ
あとは家宝とかスキルで多少の個性つければいい

61 :
天下創世はかなりよかったんだよなそういう意味では
まあ軍神と鉄壁が狂ってたのは別にして

62 :
毛利隆元と真田信之は
父や弟たちに比べて低いってだけで、
単体で見ると結構いい数値もらってんだな。

63 :
>>60
氏康は謙信との直接対決避けて逃げ回ってたし
信玄は謙信と戦って副将と軍師討ち取られた
その信玄も家康を軽く一蹴する強さはあった

64 :
天下創世は100以上枠が90以上枠になってただけじゃん

65 :
>>63
専用スレでヤレ
倍以上の軍勢いて総大将討ち取れない時点で軽く一蹴もねえわ

66 :
基本的に信長メインなゲームなんで信長が関わった敵や家臣が基準なのかと思ってたが島津とか高いし

67 :
>>50
それって
部隊の突破力=適正
兵法威力=熟練
で結局よくね?詰まるところ三国志や源平の頃みたく一騎打ち追加しない限り不要

68 :
>>66
中央ばっかり強くて
地方が弱かったらゲームバランス的に面白くないだろ

69 :
明智光秀が革新から統率80台に戻ったのが意味不明。知略も90台だし
60でよかっただろ、あんなやつ。百姓に殺されるレベルなのに

70 :
実力主義の信長が統率・知略60台じゃ司令官として使わんだろ

71 :
光秀は秀吉より出世速度はやいからな

72 :
そう言われると光秀が謀反を起こしたのは寵の衰えを逆恨みしていたからかもしれん
古代から寵の衰えを逆恨みした家臣に君主が殺されるケースは結構ある

73 :
光秀の一番の武功て丹波攻略になるの?

74 :
百姓に殺されるレベルの奴に殺された信長とか30台でいいんじゃねえのw

75 :
じゃあそんな信長に滅ぼされた連中は(ry

76 :
そして農民最強説へ・・・

77 :
信長で30だったら信長健在時に単独じゃ手も足も出せなかった謙信玄は1だなwwww

78 :
>>66
その島津にほとんど何もさせなかった豊臣秀長の数値が低いのは明らかに過小だと思う

79 :
>>76
秀吉も農民だったから、あながち間違っていないな!

80 :
秀吉って子どもの頃は農民だったろうけどいい歳になってからは夜盗まがいの
集団にいたのかと思ってた。

81 :
何もさせなかったというか秀長は別に何もしてないしな
島津は初めから迎撃体勢が整わなかった上に
堀とか宮部とかが後詰に出てったら勝手に自滅してっただけだし

82 :
秀長って山名氏政にも負けてるし
兄に比べれば指揮官としてずっとマシだと思うがいう程過小ってほどでもないだろ

83 :
秀吉はある意味最強だよな
信雄・輝元・氏政にボロクズのように負ける武将なんてそうそういないだろうし

84 :
秀吉が過大評価されるのは太閤記とか豊臣秀吉譜とかの徳川時代の講談とプロバガンダの影響だろ。
一時的に政権持ってただけの奴を天下人だわなんだわと奉るからこうなった。
実際公家とかが名目上諸大名を従わせてるのと同じで天下なぞ取っていない
秀吉は対柴田戦時自領600万石に加え宇喜多、毛利、上杉、信雄も味方で稲葉、勝豊、前田も味方につけられた。
この状況で前田が兵を引くまで均衡を崩せず、しかも撤退中の佐久間盛政や柴田勝政を背後から大軍で襲撃して逆に撃退されるってどんだけ戦下手なんだよと。

85 :
最終的に勝つより
途中の局地戦で勝ったほうが評価は高いのか?

86 :
最終的ってそら数が圧倒的に多けりゃよほどのラッキーでもなきゃ
大勢はくつがえらんだろ
しかも相手も寝返りばっかで楽に勝てて当たり前だし

87 :
山名なんて途中で抗戦諦めて降伏・逃亡しただけだしな
中国攻めも大体毛利の後詰がなく抗戦諦めての寝返り・降伏・逃亡が多いし
別に自力で勝ったどうこうと関係ないし

88 :
政権持ってた人
細川政元
三好長慶
織田信長
豊臣秀吉
徳川家康

89 :
豊臣なんて「最終的に」でいえば徳川に滅ぼされてるだけだから
ゴミだろ
途中ラッキーがあって勢力広がっただけだしただ敵の敵が味方についたから
成っただけの張子の虎みたいなもんだし

90 :
豊臣厨R

91 :
秀吉なんて運だけで天下取ったようなもんだからな
織田家臣だから当主の能力&恵まれた運や状況で織田家が膨張して
大きく勢力拡張
山名&荒木&尼子残党&毛利の中途半端な介入でぐちゃぐちゃになってた播磨に運よく派遣されて
戦わずして味方が多く集まって信長が光秀に殺されて光秀が主殺しの汚名負ったから味方が多くあつまっただけ
毛利宇喜多上杉大友佐竹なども味方で対柴田戦でも勝家が雪に閉ざされて動けず佐々も対上杉で動けず
勝豊と勝家が不仲で信雄と信孝が不仲で稲葉が味方で前田や金森不破が戦の途中で兵を引いたから勝てただけ
家康なんか天正11年からの特政連発&木曽小笠原真田石川水野の離反とそれによる領国軍事機密露見と天正大地震の影響で
領内めちゃめちゃになったせいで従わざるをえなくなっただけだからなあ
しかもそんな状況で秀吉は母と妹人質にださなきゃならないほどヘタレぶりだったし。
まあ毎度の事だけど

92 :
秀吉の三大デタラメ
○秀吉は城攻めがうまい→デタラメ。松ノ木・三木・戸木・長久保・韮山・鳥取など大苦戦
圧倒的資金力と人心掌握と大規模軍隊が必要な水攻めや兵糧攻めや降伏勧告で楽に勝ってるだけ
○秀吉の一夜城→一次資料にない太閤記のデタラメ
○秀吉の中国大返し→事前に兵糧・街道確保など準備してたからできただけ

93 :
秀吉の対戦相手なんて皆豪族国人連合の寄せ集め烏合の衆部隊の上に寡兵だもんなぁ
謀略・暗殺・家中の内紛による火事場泥棒ばかりで拡張し宇喜多南条始め寝返りばかりで
戦いのたびにドミノゲームのように勢力図の入れ替わるハリボテ西国大名毛利
前田・金森・不破が勝手に退却し稲葉らも美濃遠征で裏切りまくり結束力が0露呈した柴田
戦い当初から尾張では毛利、伊勢では神戸関信包田丸など離反の連鎖だった領国基盤ガタガタの信雄
徳政の連発・駿河も甲斐も南信濃も平定から時間がない上に領土安堵状を出すなど国人の自立統治を後押しする間接統治を行っただけで
譜代の石川ですら籠絡され木曽も離反し翌年小笠原も石川も水野も真田も離反するなど烏合の衆もいいところの徳川
まともな迎撃体勢すら整わずはなから離反の連鎖の応酬だった島津
わずか34500しかいない、戦意0で抗戦・主戦で割れていた北条

94 :
秀吉は伊賀攻めで大敗した暗愚の凡将織田信雄より戦下手。
信雄家臣の吉村・木造などに大敗した雑魚

95 :
関東でいえば
佐竹>里見、大田>厩橋北条 後北条>壬生、由良、水谷、結城>佐野、成田、皆川
>深谷上杉>小田>>>>>>>>>>>>>>>>>>秀吉

96 :
こちらへどうぞ
信長の野望で過大過小されている三傑謙信玄佐竹用6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1287397965/

97 :
猿渡信光って結構すごい武将だったらしいのに評価が低いよね
名前がダサいのが影響してるのだろうか…

98 :
>>93
ゴミ在日は下記へ
【治部】石田三成総合スレ 10【佐吉】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1320412512/l50
戦下手糞なくせに天下人になった秀吉は卑怯
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1219120392/l50
【捏造】兵力や戦果を捏造し過ぎだろ【辺境】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1210524233/l50

99 :
ゴミ在日の見分け方
自分の意に反するカキコミ相手は
みんな同一人物認定してレッテル名で呼び
24自宅警備員の力を持って大量レス自演で排除する。
とにかく信長や家康や輝元をマンセーしまくることが異常レベル。
逆に秀吉・三成・信玄を異常なまでに嫌い捏造歪曲を繰り返す。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
水滸伝無双 (593)
信長の野望 覇王伝2 (678)
信長の野望14に期待するスレ7 (570)
甄姫「死の調べをお望みかしら」 (908)
【シェア】戦国史in歴ゲー板 第二幕【フリー】 (260)
【三国志】三国動乱【ダイソー版100円】第二戦 (327)
--log9.info------------------
岩手のボーリング場 (262)
懐かしい{廃業}センターを語る!! (287)
リフタンで限界まで回転を極めるスレ (711)
GOLFというIDが出るまでがんがるスレ57番ホール (323)
JAPAN GOLF TOUR 135 (676)
2012年一番飛ぶドライバーって? (948)
[690.MB]最高のショットを打つために[無知]9 (788)
【使い易さ?】キャディバッグ【カッコ良さ?】 (796)
孤 高 の ゴ ル フ (340)
【国内限定】石川遼 総合 No6【海外旅行】 (242)
打ちっ放しスレ2 (396)
何処まで飛ばせるか?inゴルフ板54 (814)
☆タイトリスト総合スレ☆ 34 (413)
【コブラ】■cobra好き集まれ!Round9■ (685)
こんな横峯さくらは嫌だ!!☆×9 (232)
【MIZUNO】総合スレ PART-20【ミズノ】 (567)
--log55.com------------------
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1450【ディシディアオペラオムニア】
【DQW】ドラクエウォーク 無課金スレ part.147【コテハン禁止】
【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1590 【無しスレ】
ドラゴンクエストウォーク737歩
ドラゴンクエストウォーク738歩目
【FFBE】FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS Lv2710 【広野さんはどなたでしょうか?】
【無課金】FINAL FANTASY Record Keeper Lv2764【FFRK】
【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト非課金スレpart3055【ミネオ禁止】