1read 100read
2012年07月ロボットゲー107: スパロボで原作を知らない人によくある間違い part2 (832) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スーパーロボット大戦F&F完結編 56周目 (834)
魔装機神のセニア様(*´Д`)/lァ/lァ 開発3機目 (250)
SFC第3次スーパーロボット大戦は史上最高のバランス (644)
ゼオラとアラドの子供マダァー? 三十二代目 (232)
ガンダムバトルオペレーション ペイントスレ #2 (503)
アイドルマスターXENOGLOSSIA参戦希望スレ part.9 (544)

スパロボで原作を知らない人によくある間違い part2


1 :2009/04/24 〜 最終レス :2012/08/16
前スレが面白かったので今更だけど勝手に立てた
前スレ
スパロボ初心者や原作を知らない人によくある間違い
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1218480454/l50

2 :
基本
原作から山崎たくみなキャラでも塩沢氏の代役だと勘違いする

3 :
たんぱぅ質

4 :
乙姫の見た目
総士との会話の感じから同じくらいの身長かと思ってたら、
普通にロリィな妹でびっくりした
俺だけじゃないよね?

5 :
mssk

6 :
師匠や大介さんが宇宙人である

7 :
ガトーやアリアスがハゲだと勘違い

8 :
>>6
おいw
大介さんは宇宙人だろうがw
ダンクーガは名作アニメ

9 :
ボスボロットは補給係

10 :
真龍ハイドロブレイザーの初披露はバルキング戦

11 :
ファイナルダンクーガの構想はアニメ放映時からあった
クストースの元ネタはサンバルカン

12 :
ゲッタービームはアニメでは最弱武装。大体トマホークかキックで仕留める

13 :
マジンガーZがスクランダーと同時にアイアンカッターを装備する

14 :
バトルマリンの修理装置も原作にはないと思い込む

15 :
ストライクガンダムはそれなりに戦える支援機。

16 :
ダンクーガは大張デザイン

17 :
>>12
あってるじゃん

18 :
ZZでカミーユは途中で復活して普通に戦うと思ってた。
小学生の時サターンのFを一年係でクリし、高校生の時にαを中古で買ってクリした後の勝手てな思い込みで。

19 :
メタスは修理係
TV版竜馬はただの優等生
コンバトラーVはただ侵略者を追い払うだけのアニメ
マシンロボは神作画

20 :
Zもドラゴンもカイザーや真までの つ な ぎ の 機 体

21 :
ファフナーは小さい

22 :
ファフナーのヒロインは真矢か翔子

23 :
ダブルスペイザー他二機は宇宙に行ける
初代ガンダムは重厚な戦争アニメ

24 :
マッシュは喋る

25 :
ゲッタービームは指から出る

26 :
スターゲイザー関連は勘違いの嵐になりそうな

27 :
ガトーはスキンヘッド
イスペイル様はバーチャロンのキャラ

28 :
ドモンと師匠の合体攻撃が電影弾以外原作にあると思い込む

29 :
シュバルツバルトはオリキャラ

30 :
ホランドは死ぬ

31 :
>>23
漫画では甲児がマリンに乗ってダブルで途中まで行った後ダブルを爆破し爆風利用(だったはず)で宇宙に出たけどな

32 :
ヴァンは情に流されて戦うタイプのキャラ

33 :
ジェリド、ライラ、カクリコンの3バカトリオ
なぜか地底世界に召喚されたり、ドラゴノザウルスと戦わされたりと災難続き

34 :
スパロボK参戦作品ほとんど観てない物だったから、かなり勘違いしてそうだ

35 :
グローマは最大火力が低い

36 :
波乱財閥

37 :
忍、万丈は20代

38 :
エターナルの艦長はラクス。
Jくらいだよな、乗せ変えできるの

39 :
ドモンは素手でモビルスーツを倒したことがある
アストナージは何でも改造できる凄腕メカマン

40 :
アイドルコンテストはキングゲイナーのネタ

41 :
スターゲイザーの必殺技はピカードマニューバである

42 :
鏡は死なない

43 :
いや、アレはスパロボ慣れしてるヤツは「もしかして…」ぐらい思ってるはず

44 :
ジーグの宇宙人設定はスパロボのみの設定
新の師匠みたいなもの

45 :
>>44と似ているが
『 ラ ン グ ー ン 』 は スパロボオリジナル設定

46 :
原作でも「必殺烈風正拳突き改」という名称

47 :
ちゃんと正拳突きしてる

48 :
ルルはハーフなのでピンクのカバが見えない

49 :
ガラガは脳筋

50 :
ノーザ「貴様を倒すまでは俺は死なん!」
 ↑は大空魔竜側に寝返る前の台詞

51 :
サーバインはよく動く

52 :
アムロはいつもよそ見してる

53 :
Gガンダムのレインがかかあ女房な常識人
原作では結構染まっている
ダンクーガの獣戦機隊で忍だけが問題児
原作ではむしろ一番の常識人

54 :
ディグ攻めはラ・カンのアイデア

55 :
ドルマンが壊れた後にノーザが乗る機体はバレオン

56 :
ザイリンはエヴォルトしたライガーにボコられる

57 :
実はKのブラストルタイガーはテ・ィゼ機ではない
未登場のガボールカラー

58 :
運命のアスランはエターナルに復帰した直後からSEED発動可
Kでカガリとラクスの発動カットまで作られてたのには驚いた

59 :
ジェットスクランダーは、マジンガーは空を飛べないという弱点が発覚した直後に都合よく完成している

60 :
そしてスクランダーが完成すればスクランダーなしで戦うことはない。

61 :
セレーネは熱血博士

62 :
オーラバトラーは分身出来る

63 :
ゴッドシャドーは回避技

64 :
スーパーロボットは鈍足

65 :
νGのIFはOTでも使える

66 :
>>7
ガトーはともかくアリアスは禿だろうw

67 :
三輪長官主人公か?

68 :
光子力ビームはザコ兵器
つかマジンガーがザコ兵器
ニルヴァーシュは車なんかに変形しない

69 :
真空管ハゲコルベットが種かナデシコの脇役だと思っている

70 :
クワトロの正体は中盤ぐらいまで視聴者にも秘密

71 :
ムラサメライガーのエヴォルトが再生能力ってのと、変身に時間がかかることはマジで知らなかった
1ターンに何回も出来るものじゃねーぞ

72 :
カミーユや竜馬は理不尽にキレない
シーブックはクソジジイなんて下品な言葉は使わないほど優等生

73 :
ガンダムXはサテキャとディバイダーをストライカーパックのごとく自由に換装できる

74 :
ZZガンダムは一人乗り専用機体
数を数えた訳じゃないけど、3人ぐらいで乗ってるのが一番多いよな

75 :
デスアーミーはゲームオリジナル

76 :
>>75
そんな間違いをする人はいないと思うぞ

77 :
ああ、やっぱりその認識でいいのか
俺の知らないだけで>>75みたいな勘違いしてもおかしくない何かがあるのかと思ってしまった

78 :
>>53
俺、Gガン見たけど、そうだったか?かかあ女房みたいな感じに思えたけどなぁ
グレンダイザーはブースターみたいなのは付いてるが、単体では空を飛ばない。
速さでは負けるが、飛行ギミックはグレートマジンガーの方が上だな

79 :
ドロスのミサイルはビットを撃ち落としたアムロでも回避できなかった

80 :
スパロボではかなり強いゴッドガンダム。しかし決勝大会で結構苦戦していたこと
ゼウスガンダムとか蛇ガンダムとか

81 :
キングスカッシャー原作のリアル頭身はカッコいい

82 :
原作は面白いに違いない。

83 :
νガンに乗ったアムロは避ける、当てる、ファンネルの
手のつけられない化け物

84 :
アイアンリーガーで試合以外で戦わせるのは間違いと勘違いしている奴が多い。
そりゃ積極的では無いけど専守防衛や反撃では普通に戦うし相手も(選んで)倒す。
シルバーキャッスルはアイアンリーグとリーガーの未来と希望と正義の為に数々の妨害や陰謀やラフプレイに正々堂々と戦う。
お話しとしてはベタな熱血スポ魂だけど、ロボットアニメとしては王道なのでスパロボとの相性はさほど問題ではない。
後、ブルアーマーとトップジョイは人気は無いけど実際はかなり強い。
未視聴者にはしっかりじっくり観て欲しい。
最終話、感動と感涙のエンディングを約束する。

85 :
とりあえずZわかる範囲
エクソダスは放映終了までにちゃんと完了する
→未完。Kでは完了してないが
ヒューギはゼラバイアに乗ってゴッドΣグラヴィオンに乗ったサンドマンと戦う
→生身で対決
ニルヴァーシュspec3は所詮LFOなのでMサイズ
→真ゲッターよりでかい
アクエリオン後半は本家と強行型の二機体制
→エンジェル用のベクターΩしか使ってない
グレンは再登場時に敵で出てくる
→敵としては戦ってない
不動GENの正体は過去における三人目のベクターパイロット
→原作では明言されてないものの、制作者は否定している

86 :
鋼鉄神ジーグの鏡は最後まで普通に生き残る

87 :
ゲッターは隼人が一番DQN

88 :
>>85
>原作では明言されてないものの、制作者は否定している
むしろ原作視聴・Z未プレイの俺が勘違いしてた
違ったのか…

89 :
>>85
>→真ゲッターよりでかい
なぜか真ドラゴンよりでかい、と脳内変換していた。
でかすぎだろうw

90 :
サイアークはザ・フシミと呼ばれるほどタフだが実は一度刺されただけで死ぬ

91 :
アクエリオンのコックピットはめちゃくちゃ広い

92 :
種死の最終決戦はシンVSレイ

93 :
ボロットパンチ

94 :
ここで言うのは板違いかもしれないが
マユの仇はフリーダム
→実はカラミティ

95 :
>>94
が、実は本当にフリーダム

96 :
これは前スレにかかれてた事かもしれないが
ロジャーはすぐ実力で訴えるネゴシエイターじゃないこと
原作じゃ逆にネゴシエイター以外の仕事任せられる事が多いから
必然的にショータイムする割合が多い
それにロジャーは直ぐ暴力を振るわない、ショータイムは最後の手段

97 :
>>94-95
TV版→DVD→総集編
だっけか

98 :
高機動パーツを着けなくてもブラックサレナはボソンジャンプできる→実際は高機動パーツが無いと単体ボソンジャンプができない

99 :
ナデシコのガイは最後まで一緒に戦った

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
第3次スーパーロボット大戦α-終焉の銀河へ -4110- (475)
スーパーロボット大戦64主人公を語るスレ 5 (482)
;゚д゚)<大求人ロボゲ板らしいよΣ(゚Д゚;エーッ!! (908)
第3次スーパーロボット大戦Z part2 (309)
ラーゼフォン復活参戦希望 (479)
アクエリオンEVOL 参戦希望スレ2 (468)
--log9.info------------------
☆自律神経失調症 完治した人限定☆ (922)
【コリン性蕁麻疹】会議室 Part18 (253)
【腰痛】椎間板ヘルニアで困っている人のスレ (436)
【太い】巨根・デカチンの悩み★2【長い】 (615)
●●●尋常性乾癬情報求む!31●●● (515)
R(かわお)を女性はどう思っているか?3 (732)
外国人の平均身長があまりにも高すぎる (333)
Rを治そう!!Part22 (539)
【自糞他糞】食糞健康法4【第二の味噌】 (384)
インプラント(人工歯根)Part8 (345)
万病を治す!?天然水素水VANAHって?14本目 (694)
良性発作性頭位めまい症(BPPV) (777)
小・中・高校生Rの話しよ9th悩み・長さ報告 (611)
漢方薬スレ(8) (282)
【魚臭】細菌性膣炎【ドロドロオリモノ】その3 (952)
【腹痛】お腹が痛い part11【はらいた】 (711)
--log55.com------------------
◆◆◆大道芸ワールドカップin静岡 12◆◆◆
【NHK教育】すてきにハンドメイド 10
☆編物総合スレッド★80玉目
【革細工】◆◇レザークラフト 79DS◆◇
【イベント】イベント出展者のスレ17【フリマ】
マスク!!!!!!! Part.2
一番くじ◆306枚目◆
ヨーヨースレ197