1read 100read
2012年07月スポーツ・RACE49: 実況パワフルプロ野球15栄冠ナイン専用Part50 (816) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
実況パワフルプロ野球98  2年2組 (323)
パワプロ11 マイライフ 43年目 (476)
パワプロNPB実在選手 能力査定2012 (452)
FIFA・ウイイレ比較スレ23 (623)
【PS】パワプロ2001&決定版を延々と語るスレpart2 (381)
【Wii、PSP】F1 2009 Part 2 (793)

実況パワフルプロ野球15栄冠ナイン専用Part50


1 :2012/06/25 〜 最終レス :2012/08/19
実況パワフルプロ野球15、のサクセスモード、栄冠ナイン編について語るスレです。
サクセス社会人編は別のスレでお願いします。
次スレは>>970が立てましょう。
立てれなかったら必ず報告しましょう。
公式
http://www.konami.jp/pawa/15/
2ch発非営利まとめwiki
http://www26.atwiki.jp/pawapuro15/
前スレ
実況パワフルプロ野球15栄冠ナイン専用Part48
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1334592801/

2 :
<注意>
今週の予定を見るとフリーズするという報告があります。(PS2版のみ?)
特に甲子園試合終了後に起きるケースが多いようです。
不安な人は見ないようにしましょう。
・質問する前にまず自分で調べること。
・楽しみ方はひとそれぞれです。いちいちつっかかるのはムード×。
・否定ばかりして自分の殻に閉じこもるのはやめましょう。
・強い選手を作れる=偉いではありません。裸の王様は華麗にスルー。
・sage推奨。(sageはメール欄にsageと入力するとできます。)
・ageで書く人にsageを促す場合はやんわりと。
逆ギレして暴れる子は優しくスルーしてあげましょう。

3 :
・試合で習得可能な特殊能力
投手
ノビ2.4 キレ2 ピンチ2,4 対左2,4 安定度4 尻上がり スロースターター
一発 重い球 勝ち運 負け運 四球 バント○ 守備信頼感
野手
AH PH プルヒッター チャンス2,4 対左2,4 安定度4 盗塁4,5 内野安打○ チャンスメーカー
三振 バント○ 代打○ 粘り打ち サヨナラ男 満塁男  威圧感
4番○,× エラー 選球眼 チームプレイ× 打撃信頼感 守備信頼感
共通
人気者
・キャプテン効果
熱血漢→猛練習して経験値↑体力↓
クール→身体メンテナンスして体力↑テンション↑
お調子者→喝してテンション↑テンション超ノリノリ
内気→勉強して学力↑
したたか→マッサージして信頼度↑
天才肌→選手全員の各自行っている練習の経験値↑
やんちゃ→グラウンドLv↑、機材壊そうとするけどね
ごくふつう→練習して経験値↑

4 :
Q.天才肌ってどうやったらわかるの?
A.性格を確認しよう、天才肌と書いてあったら天才です。
Q.内気なのに○○の魔物が出ないんだけど?
A.各性格とも固有戦術は2種類用意されています。
 強い方の戦術が出る確率は3年50%、2年20%、1年0%です。
・性格による能力の上がりやすさ
やんちゃが弾道とパワーと球速
熱血漢がパワーと球速とスタミナ
クールがミートとコントロール
内気がエラー回避とコントロールと変化球
お調子者が足と肩
したたかが守備とエラー回避と変化球
ごくふつうと天才肌は全部だけどボーナス補正は確率で発生して
天才肌だとその確率が高い
天才肌は別格としても補正狙いならごくふつうがオススメ
・マネージャー効果
ショート→グラウンドをならしてレベルアップ
ロング→土をくれる(中堅以下なら白土、強豪以上なら黒土)
ポニテ→気合を入れて練習効率アップ
ツインテール→弁当をくれて部員の体力回復(回復量不明
おsageの三つ編の奴→なんか本を買ってくる
メガネ→学力アップ、肩揉み時にテンションダウンなし

5 :
Q:どうやったらチームを強くできる?
A まず1000で購入できる練習機材を全部そろえましょう。
  全部そろったら1600のお楽しみ機材購入券を買い、安く2000の機材を揃えていきます。
  ミゾット社員のマスや、GLの上がる青マスは優先的に止まるようにしましょう。特にミゾットは重要。
  ☆マークのマスにも優先的に止まるようにして、ミゾットや特訓のマスをひたすら探してください。
  その上で、二年の選手が走力B、ミートC以上の状態にして、試合に挑みましょう。
  試合が始まったら、まず敵バッテリーの能力を確認、
  敵投手のmax球速が140km/hを切っている上、捕手の肩・守の平均がB以下ならかなりの確率で三盗が可能です。
  140以上の投手でも、調子や疲労で球速が落ちている場合があるので注意しましょう。
  三盗の成功率に与える影響は、多分、投手のmax球速>捕手の肩+α>捕手の守備です。
  捕手の能力がCCでも、投手のmax球速が150を越えてたりしたら無理だったりするので注意。
  そういう投手の場合、とにかく疲れるのを待って、肩で息をしている状態でチャンスが来たらたたみ掛けましょう。
  走力Bで三盗ヒャッホイ可能の目安としては、投手140km/h以下、捕手C・C以下だと思ってください。
  三盗が可能になったら、とにかく犠牲フライ。数字が1でも五割以上の確率で成功します。
  ミート多用/慎重打法で狙うと、犠牲フライを失敗して、あろうことかライト前にポテンヒットを連発するというおかしなループに入ったりします。
  投手の場合のみ、両方おまかせで犠牲フライを狙います。
  試合でのこの作戦をする上で超重要なことは、「とにかく速度を最低にしておく」ことです。
  速度が最低の時にしか、三盗は成功しないと思ってください。うっかり最高速度でやったりしないように。
  気を付けなくてはならないのは、二盗の時点で速度を最低にしておかなくてはならない事。
  三盗のスタートを切る前から最低でなくては遅くする意味がありません。
  その上で、これは勝てるなーと思った時は、一年生のエース候補を抑えなどに使いましょう。伝令を惜しみなく使える最終回が狙い目です。
  さらに余裕があれば、選手の能力と相談して守備も一年生と交代してください。かなりの成長が見込めます。
  設備が揃ったら、練習機材が壊れている時を除き、購入するのは甲子園の土と、お褒めの言葉、おにぎりの三つにしぼります。
  優先度は、土=お褒めの言葉>おにぎりです。
  公式戦の前に必ずエースの調子を確認し、ノリノリの状態にしておいて下さい。投手全員青>紫とかシャレになりませんので。
  GLをなるべく保つ為には極力機材を使用する練習をしない事です。機材の備蓄に余裕があったり、ミゾット社員がよく来るようであれば
  耐久度と相談しつつ適度に使うといいでしょう。壊したくない人は進行アイコンが全て機材練習になってしまう場合を考え
  スケジュール変更のアイテムを買ったりショップ店員のマスに止まる、または進行アイコンを総入れ替えしてくれる
  ならずもののマスに止まるようにすると良いかもしれません。

6 :
不慮のリセット対策に卒業式の後にセーブする(春の甲子園でランクアップ、新入生入学)
基本変化球で強いのはカーブ
盗塁のカードの数字は盗塁の成功率には関係ない
盗塁した場合打者はボールでも空振りする(バント系特殊能力持ちはバットを引くのでボールになる)
試合の序盤、中盤は三盗した後に出るスクイズ、犠牲フライのカードは必ず1になり成功率が低い
代打を送る場合は選手を変える前に三盗してから代打を送ればカードが強制的に1になることはない
代打を送る場合、打たせたい選手の前に使わせたい固有戦術(魔物など)を持った選手に変えて固有戦術を使う
ミート多用→ミート、強振多用→パワーのように指示によって得られる経験点が異なる
キャッチャー◎は強いので合宿前に癒しのひとときをためておく(キャッチャー以外でも1年生多いときに使って覚えたらコンバート)
4/1に止まると全員の練習効率アップ、夏敗退後の8/10,8/15,8/21(地区によって異なる。だいたいの地区は21日)に止まると最大特訓×4出現
甲子園出場決定後の7/21〜7/30、2/1〜2/10の青マスに止まると低確率でインタビューイベント
うまい人は練習方針を投手・守備にしてる人が多い
いい新入生が入ったらとりあえず参考書とお褒めの言葉を使う(特訓、試験対策)
ホームラン打たせたいならパワーヒッター、弾道4、強振多用、威圧感、4番○などがいいらしい

7 :
信頼度の高いピッチャーは結構ヒットを打つ
コールドを避けたい場合は2アウトとってから守備変更場面で野手を投手の守備位置に変えてから敬遠連発
試合の経験点は、試合出場で1、ベンチで0.5、ベンチ外で0.2
試合で信頼度上げるには試合出場させる、打席に立って指示を成功させる、ランナーの時に盗塁を成功させる 出来るだけ毎試合すること
転がせを成功させるとおまかせの5倍の信頼度獲得
使えない新入生は走力アップで代走要員に
マネージャー肩モミ→テンションダウンはかなりダメージ大きい
テンションあげるためにはキャプテンをお調子者orクール、アイドルのマスに積極的に止まる

8 :
せっかく来た天才を強くするには、
・アイテムフル使用・GL99維持・体力MAX維持・名門維持・甲子園5連覇・試合中出来るだけ指示する・低評判相手に延長引き分け狙う
事前準備として30〜40年くらいアイテムを集める。そのうち9個必要なアイテムは、・スケジュール系・パネル変更系・体力回復系・お褒めの言葉・自分探しの本・スポンジとバケツ・雪かき。
5〜7個程度必要なアイテムは、・能力アップ系・土系アイテム・器材お楽しみ交換券。2〜3個程度必要なアイテム、・各練習器材交換券・各得能本・参考書・推薦状。
能力アップ系や得能本は、育てたい天才のみ使用するのではなくスタメンベンチにも惜しみなく使う。お褒めの言葉でスタメンノリノリの状態で戦うと勝率はかなり上がる。
投手育成なら守備投手力重視で投手系アイコンメイン。ストレッチ>>Lv2器材練習>Lv1器材練習>Lv2練習>Lv1練習>総合練習>バント練習=0
野手育成なら打撃重視で野手系アイコンメイン。総合練習>バント練習>Lv2器材練習>Lv1器材練習>ストレッチ=Lv2練習>Lv1練習
投手育成の試合では先発指示無しよりリリーフ指示ありの方が育つので注目選手でなければリリーフで。長いイニング投げさせるので励ます系伝令中心に使っていく。
変化球中心だとどの方向に経験値が入るか明確では無いので速球中心がオススメ。低ランク相手に引き分け再試合を狙うのも有効。その際こちらが先攻だと投手に多く指示出し出来る。
野手育成の試合ではスタメン指示3回以上≧代打指示1回>代走盗塁1回>守備途中出場指示無し=スタメン指示2回>スタメン指示無し>ベンチ出番無し…が成り立つ。
注目選手になったら上位打線に置き盗塁は積極的に狙う、注目選手以外なら代打辺りが無難。引き分け再試合は投手育成より効果が薄いが、少しでも強くしたいのなら狙っても良いだろう。
初期値にもよるが実践出来たのなら、投手は160`A180A1503球種総変15+特スト(4球種なら総変17)野手は弾道4A15A200A15A15A15A15位になる。

9 :
>>1


10 :
>>1
つお褒めの言葉

11 :
>>1

前スレ埋まってないけど数多く意見聞きたいからこっちで質問させてもらうわ
投手作成してると、球種によってどうも打たれやすい組み合わせと打たれにくい組み合わせがあるっぽいんだがどうなんだろうか?
特殊変化は別として考えて、三球種は猪狩型、T字、落ちる系三種は安定してて、残りの組み合わせは打たれやすい気がするんだ(あくまで個人的体感だが)
で、二球種+特殊スト持ちを作成しようと悩んでるんだがどの球種組み合わせがいいんだろうか…
長文失礼&文章めちゃくちゃだがそこは各自脳内補正してくれると助かる

12 :
>>1
新入生にキャッチャー◎、守備職人、4番○持ちが来たw
これにより次期正捕手候補だった2年を急遽ショートへコンバート
ノビ4、対強打者○持ちの次期エースとキレ4、クロスファイヤーの1年サイドハンドもいるので
向こう3年間が楽しみだw

13 :
>>11
前スレの情報を読んでるという前提で言うと、フォークとシュートしかストライク取れないんじゃないの?
77狙いじゃないなら、そう書いたほうがいいかも。

14 :
>>13
えっと…主にこれか?
前スレ768
オートは5以下安定
オート時に6や7で歩かせるのが増えるのは、コントロール255でもさほど改善されない
指示出し時は球種に依る
フォークみたいな縦は割と平気
スライダーとかスローカーブのような横変化が大きい球は厳しい
カウントが悪化しやすく、四球までいかなくても球数が無駄
それと目標はだいたい150BB総変10(55)くらい+特殊ストだが…

15 :
でも、やはり強選手を育成しようと思ったら変化量なんて
気にしてらんなくない?

16 :
オールAの選手初めて出来たけど劣化して使えなくなってしまった
チャンス1という汚点を残して育成終了した
プロに進んだものの当然の如くベスト16敗戦の戦犯に

17 :
てす

18 :
初めて1球種天才君が入部したお。何か嬉しい。特殊はないけど。
この子で2球種総変13か14 160` コンA190 スタB
特殊てんこ盛り 目指す。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3144675.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3144677.jpg

19 :
>>18
打者としても6番あたりで打てそうだな

20 :
栄冠だと二刀流作りやすいんだよな

21 :
二刀はどっちつかずしか出来ないじゃん、二刀じゃなく投手から野手への完全コンバート出来れば良いんだけどな

22 :
ワンポイントや抑え&代打としてなら結構な選手できるぞ?
俺がただ投手体力枯渇する前に替えまくるからかもしれないが、パワー150オーバーの投手威圧感付き控えが毎日5〜6人使えるのは結構便利。

23 :
1球種天才来たけど、シンカー6って何なんですかね
回復が早いのはいいですけど、負け運持ちのシュート回転ってふざけないでくださいよ

24 :
オレのところにはフォーク3シュート3の一発持ちがきたでぇ

25 :
オールGでベンチウォーマーだったはずの選手が2年の夏合宿でキャッチャー○直後の特訓でささやき戦術を手に入れてしまった
慌ててスタメン起用するも能力微妙だし信頼関係を上手く築けずチームも甲子園結果が中途半端になって残念な選手が出来上がった
初めから分かってたらもっといい選手になりそうだったのに

26 :
こっちは合宿中にムード×の選手に特能がやたら集中して付いた
しかし3年の夏ベンチに入れず卒業後占い師になった
彼のムード×がなければスタメンで起用していただけに残念でならない

27 :
前スレで15では東京だと秋季大会Aランクは出ないみたいなこと言っていたので
天才投手きたし、試合数も多いということで東京に移転したその年の
地区一回戦大日本という見事にAラン高きますたorz
ちなみに2009です。勝つしかないけどもね。

28 :
15で東京でもAランクはあるよ
東京でやってた時秋は毎年Aランクでした
ただ、移転したタイミングだか開始したタイミングだか知らんけど
何故か全くでなくなるときがある
移転繰り返し照ればいつか出なくなるパターンがくる
2009はしらんがな

29 :
東京北海道の秋は2009じゃ厳しいよ
神奈川とか大阪のが楽

30 :
左投げの選手に合宿でキャッチャー○ついたから
捕手にコンバートしたけど
右投げと比べてデメリットって何かある?

31 :
パワプロ上ではない。あえて言うなら三塁送球に違和感がある
現実は前スレの300あたりでいろいろ書かれてる

32 :
いつもと違う利き腕のキャッチャー出ると何か違和感でるわ
守備時に

33 :
今のチーム
那覇高校のような左投げキャッチャー
鷲宮高校のような左投げセカンド
弘前実業のような左投げサード
チームカラーは花巻東と良く似ている感じで左打者だらけ
ここ数年右打者不足に泣かされている

34 :
左利きキャッチャーで見てて一番違和感あるのは敬遠の時だな
何でって言われても困るが

35 :
天才投手スロスタついたどうしよう?orz

36 :
>>35
スロスタ付いた時点でその子の価値は先発で使うなら特殊なし凡才以下かなぁ

37 :
133kEEカーブ3対左2 1FDEFFEヘッスラ
136kEFカーブ1シュ1 1EGGDGF
136kEEスラ1シュ1リリース○ 1DEEEFF
今年は投手に恵まれてるなあ、と思いながら取り敢えず青特能付きの一番下を重用
数試合終わったところで確認し忘れてた性格を見たら一番上がまさかの天才肌
野手能力も大差なかったし、普通に埋もれてて気付かなかったわ……

38 :
そういう気づいたら天才だったみたいなのたまに見掛けるけどさ
入学時に性格を見てキャプテン候補やコンバートを加味して、二年後を見据えたオーダーを組むのって必須じゃないの?
むしろそういうのを考えてる時が楽しいというか

39 :
ポジションは考えるけど性格はあんまり確認しない。キャプテンは投手と決めている(伝令の問題で)
確かに天才補正はなかなかすごいけど水野君の例をあげなくても凡才でも見所あるやつに目がいってしまいがちだし

40 :
初期能力低くても特能複数持ちなら優先したくなるしなあ

41 :
オールGでもPH持ちとかなら使う

42 :
オールGほどパワー馬鹿の素質あるわ
他の部分育てるより鈍足パワー馬鹿にしてセンター前製造機とかよくやる

43 :
三振かホームラン
こんなバッターがいたような

44 :
>>43
A・ダン「otoko nara fullswing desuyo」

45 :
>>18
これって前スレの最後の方に出てたネタよね?
一応聞きたいんだけども、得能山盛りってだいたい何個くらい?
もうすぐできそうなんだけど得能の数が不安だわ

46 :
5以上?

47 :
>>45
まさに前スレの者だけど回復5みたいなのはなしで8つくらいが理想です><

48 :
自チームがノーヒットノーランで勝利したww

49 :
せっかく名門〜強豪ループしてたのにここ2年入った投手6人全員に軽い球乱調スロースターターのどれかついてるとか初めて
おまけに男マネまできたし暗黒期突入待ったなしだわ

50 :
>>49
その3つの中でも乱調は案外なんとかなる

51 :
ピンチ2付いてから打たれまくるようになった
ピンチ2って地雷?

52 :
五年目にしてようやく中堅だ…
サンキュー天才投手の山下くん

53 :
ショートヘア来た時は暗黒期
ショートマネが来るとなぜか負け運持ちとピンチ2&寸前×の投手に
能力高いがムード×の野手2人来た時もあった
その頃の4年間は予選で初戦突破すらできないくらい暗黒だったことも
一時は名門から一気に弱小まで落ちた
逆にメガネ男が来た時はなぜか黄金期で強豪〜名門を維持する
>>50
かなり地雷でいつの間にかEランク相手でさえ大量失点している
追いつけない程度の反撃のベイスボールで終わったことも…

54 :
ピンチ2 ランナー2 スロスタ 打たれ強さ2
特に最初の3つは赤でも自動失点増える気がする
左2 軽い球 ノビ2 乱調 短気
このあたりは案外なんとかなった
あくまで個人差によると思うけどね

55 :
http://emailgenki.com/uploads/12/07/05035220.jpg
かなり上手くいった。初の165キロ目指そうかな。


56 :
>>45です、前スレの935が完成です、リアルラック良すぎて吹いたw育成的にはちょいとミスがありましたが・・・
また画像が重いかもしれないですがご容赦ください
入学時
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3167385.jpg.html
1年生夏終了時(変化球中心・優勝)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3167393.jpg.html
1年生春終了時(速球中心・優勝)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3167404.jpg.html
2年生夏終了時(速球中心・優勝)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3167424.jpg.html

57 :
二年春終了時(速球中心・コントロール上げ・優勝)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3167434.jpg.html
最後の夏終了・プロ入り(直球中心・優勝)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3167440.jpg.html
最後は決勝戦の最終試合でなんとか160Kに到達・・・危なかった。Sスナイパーボールとノビ4の本を使用

58 :
サイズ変更しろよ

59 :
特殊能力についてすこし長文。写真は・・・どれくらいのサイズにすればいいんだろ?
今回は特能たくさんということなのでいろいろ考えて彼で実践とまとめをしてみた。2009ですが
栄冠ナインで投手の特能を得る機会は1、最初から持っている 2、試合で得る 3、特訓 4、合宿 5、取材等イベント 6、本である。
2で得られる特能はテンプレによるとキレ4ノビ4左4ピンチ4安定感4奪三振尻上がり重い球勝ち運威圧感などがを得る事ができるはずであるが、これまでの経験上得られる特能は
キレ4ピンチ4左4奪三振尻上がりの5つくらいである。その他が付くことは稀である。
3で得られる特能は種類はすべてであるが、難易度がある。
現実的には運によるが☆2から☆3つくらいの特能を特訓でえるくらいが関の山である。
よって、取れそうな☆3までの特能はテンポ◯や変化球中心といったものを除くと、牽制打球反応クイックリリース辺りが☆2まで(ただし能力か運によって変動があるかも?)逃げ球対左4ピンチ4回復4球持ちフルカウント対強打者辺りが☆3である。
5は主に甲子園に出場決定した後の取材イベントである。投手は夏で最高9人春で6人でその中から選ばれるので比較的取得可能性が高い。(稀に野手につくが・・・)
ここで得られる特能はノビ4・5重い球逃げ球低め◯辺りが得られる
そして6で持っていれば好きな特能をひとつ得ることができる。
なので名前が出なかった特能や難易度が高い特能は運頼み以外にはないから、最初から持っているのが望ましいということである。

60 :
>>57の選手は強いんだけどさ
2009と15は特殊の取得方法が違うからあまり参考にならないよね・・・
というかなぜあなたは2009のスレであげないの?
率直な疑問だけど

61 :
一応2009のスレがわからないのかもしれないから貼っておくよ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1320724159/1-100

62 :
で、実践してみたのが今回の鮫島君というわけ
内訳はピンチキレ奪三振尻上がりを試合で得て牽制打球反応クイック対左を特訓
重い球と逃げ球を取材取って、合宿で玉持ちを、最後に本でノビ4。
初期で闘志、威圧感、低めを持っていたのでしめて16個となった。
あぁ、あと打たれ強さ4も特訓☆2だわ
以上です。
運がかなり良かったのは間違いないと思うわ・・・育成的には変化球の配分ミスったり指示する前に勝手に交代することが多かったりしたので全優勝した割にしんどかった・・・
今回もおまけ使いたい人はどうぞ 2009なので、互換性は注意
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3168188.jpg.html
ネタ:鮫島に出番を取られ大学に進学した控え投手、能力は悪くない。参考までに
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3168211.jpg.html

63 :
>>60
すいません、2009スレは過疎っていてネタも書き込みも殆ど無いんです・・・申し訳ない。
でも奪三振とキレ以外は15も変わらんはず・・・なんだけどなぁ、どうなんだろ

64 :
>>63
こういう育成過程をあげるのは参考になると思います
過疎ってるといってネタを提供しないのはおかしいんじゃないんですか?
提供を期に盛り上がる可能性だってありますよ。
あと星4つ以上の特殊取得が三振数半分で条件満たせるのは
かなり大きいです。

65 :
2009でやってるから参考になるわ

66 :
>>51
ピンチ2は確実に地雷
注目選手にして、上書き目指す手はあるだけまだ良いかもしれんが
オートじゃ一番こわい

67 :
>>56
非常にサンクス!
確かに2009スレは過疎だけどちょくちょく覗きに行ってみよう

68 :
画像修正しなさい
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/picedit/jtrim.html

69 :
450×600サイズ程で宜しく

70 :
15でやってるからなんともいえんわ

71 :
>>62の人は毎回いい選手作ってるし理論も15で活用できる部分もあるけど
2009の選手を15のスレで話されてもやっぱここは15の栄冠スレだからなぁ
あと体感だけど2009のほうがいい投手は作りやすい気がする
15はいい投手作っても打たれるんだよなぁ

72 :
人がいないからってこっちに来ないで欲しいわww

73 :
来ないでほしいとは言わないけど
毎回2009での選手だけどていうなら
なんでこっちに来て15で作らないの?とは思ってる

74 :
そんなに15と2009って違うのか?

75 :
厳しいなぁ

76 :
別にそれほど違いがあるわけじゃなし、2009の方は完全に廃れてるんだからここで話してもいいじゃない。
ちなみに両方持ってるけど15・2009両方ともいい選手だろうが簡単に打たれるよ。
2009の選手ばかり出されて気に食わないなら15の選手を出せばいいじゃい。
もう攻略っていう期間は終わってるんだし楽しくやろうや。

77 :
本スレ廃れてるから別ゲーのスレで別ゲーの話してると荒れる事が無きにしも非ず

78 :
40年近くやって春準優勝→夏優勝→春優勝とようやく初優勝出来て黄金期迎えてるとこ
器材も最近やっと揃って安定し始めてポイントにも余裕が出来てきたとこ(前はよく壊れて追いつかなかった)
んで初名門だから新入生楽しみしてたら、投手2人に野手も糞ばっか・・・
投手2人で秋延長になると無理ゲーなんですよね
今の3年はなんかの奇跡で中堅なのに投手3人入ってきた。だから多分連覇出来たんだと思うんだけど
なんか皆凄いよね。ホームラン二桁とか。40年やって最高でも5本くらいしか打ってるやつ見たことない
パワー170〜180ならこんなもん?効率面もあるしどこまで上げるべきなのかわからないけど、そろそろ自分もスラッガー作りたいです

79 :
PHのない奴でも10位は行く事あるよ
うちだとPH持ちの最高は30だねえ
とくに再試合とかは狙ってないコールド避け敬遠経験値稼ぎはやるけど

80 :
>>78
スラッガーなら220は欲しいかな。
200未満はHR微妙だと思う。

81 :
http://www.youtube.com/watch?v=3t5ROlXWsu4
泣いた

82 :
>>76
何故2009民が15スレに来て、その結果どうなったかを知ってて言ってるの?

83 :
>>76
同感だな
俺も別に構わないと思う
>>78
長距離砲はロマンあるぞ
サヨナラとか土壇場での一発はたまらない
個人的にはその為に育ててるようなものだから尚更興奮する
>>82
どうなったの?

84 :
まぁ今回の件で2009のスレも住人が増えてるし
勝手に廃れたと判断してこっちに2009に話題を持ち込んだのもどうかと思うな
結局大勢の人に自分の選手を自慢しにきたようにも思えなくもないからねぇ
向こうで同じ内容をあげてて反応ないからこっちに来たなら気持ちもわかるけどさ

85 :
>>83
他の人が別の機会に同じ事を何回か書いてるけどこんな感じ
2009スレに荒らしが湧いて、スレを消化してもまた荒らしに遭うのが嫌だったのか自ら2009スレを立てなかった
スレが無くなった2009スレ民が15スレに逃げてくる、当然荒らしも追い掛けて来て15スレを荒らす、迷惑だから2009スレ立てろと言っても立てずに15スレが長期間荒らされるのが続く
ようやく荒らしが消えて、なにも問題ない筈なのに2009スレを立てずに15スレに居座る
15スレで2009の話をされても分からない人が多数だから、何度もスレ立てろよという話になり随分経ってから2009スレが立つ
けども相変わらず2009スレには行かず15スレで話をするから同じ事の繰り返し
実際は人も居るみたいだし2009スレで話せばいい、俺も2009スレが盛り上がるのを願うよ
ただ人が居ないならそのスレが消えるのは仕方がないことでしょ

86 :
違いなんてキレと奪三振の取得条件以外になんかあるのか?

87 :
15だけしか持ってない人間にしてみりゃ一緒にされると困るんだが…

88 :
>>86
あと三盗のし難さくらいだな、ぶっちゃけ統合しても問題ないレベルだろ

89 :
2009は奪三振数7でキレ4 10で奪三振
15は奪三振15でキレ4 20で奪三振
これを統合してもいいという考えだったら納得いかないかな
全然狙えるレベルが違う
自然と2つ狙えるのと狙っても難しいとじゃ雲泥の差に思えるわ

90 :
発売後1年とかなら排他するのも分かるがそこまで頑なに分離したい理由ってなによ。
以前いた荒らしもいないんだし仲良くやれよ。

91 :
白落ちした時に限って天才来やがる
そして天才にいる時は何故か勝率悪いんだよなぁ・・・凡世代の方が優勝しやすい

92 :
>>90
逆に聞きたい元々別の物を頑なに一緒にしようとするのは何故?
また以前の荒らしが来たら、またこのスレで対応するの?
過疎って人が居なくなったら、そのスレは需要が無いだけだと思う、落ちて無くなるのは仕方がない、じゃないと永遠に過疎スレが残る事になるよ

93 :
2009の話はもういいよ
スレ違いなんだから

94 :
何故そんな目くじら立てるん?
まぁ、そこまで不快に思われてる方がいるなら僕は言われた通り向こうに行きます。さようなら。

95 :
残念だよな
俺も向こう行くわ・・・
今までありがとうな

96 :
>>85
そんな事があったの知らなかった

97 :
紛らわしいな・・・なんか俺が出ていくみたいな言い方じゃないか
>>63から一言も書いてないぞ
ぶっちゃけいうと基本ROM専だし腕試し的にやってるだけなんだよ
だから2009でもなんかあればやるわさ。
15でもとりあえず通じるから書いているだけであって、参考になりそうなところだけパクってくれればいいわ
全部が役立つわけでも正しいわけでもないいんだから

98 :
天才2人キタ━━━( ´∀`)´・ω・`) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)*´-`)`・ω・´)ノД`)´艸`)^ω^)-д-) ゚θ゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
しかしムード×持ちの右の外野手とピンチ2持った左投手
どっちも微妙すぎる(´・ω・`)

99 :
1〜2球種ならでピンチ4の本使って育成かな
野手の方は他にムード×がいなけりゃ気にすることはなくね?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
FIFA 12 ULTIMETE TEAM 出品・トレード専用スレ 2 (697)
プロ野球チームをつくろう!(やきゅつく)DC版Part8 (514)
【PS3】北京オリンピック2008【SEGA】 (309)
【NFS】Shift2 unleashed Lap8【XBOX360/PS3】 (201)
プロ野球スピリッツ2012 グランプリPart1 (606)
【PS3】Fight Night Champion 第12R【XBOX360】 (442)
--log9.info------------------
セーラームーンの必殺技語れ (763)
ナースエンジェルりりかSOS 注射7回目 (539)
少女革命ウテナその61 (681)
魔法少女リリカルなのはStrikerSは終了したが…250 (324)
●●ブルーシードを語りましょう【Part4】●● (863)
「ちょびっツ」Part 21 (359)
ゲンジ通信あげだまスレ【八】 (642)
F-ZERO ファルコン伝説 LAP15 (219)
空想科学世界ガリバーボーイ 第2章 (270)
Rozen Maiden ローゼンメイデン総合 830 (255)
ドラゴンドライブ (560)
ヤミと帽子と本の旅人 31冊目 (360)
モンスターファーム part.6 (495)
シムーン -SIMOUN- 101 (676)
月詠 〜MOON PHASE〜 46せきにんとってね♪ (354)
セラフィムコール (522)
--log55.com------------------
エルンスト・ルビッチ総合
【ソイレントグリーン】暗黒の未来【赤ちゃんよ永遠に】
【コンボイ】アメリカン・トラック野郎【激突!】
砂漠の冒険って覚えてますか?
【くたばれ】ロバート・エヴァンズ【ハリウッド】
ファンタズム
【へスラー大佐】ロバート・ショウ 2【クイント】
【マイケル】ゾンビ3【黒グモの予言】