1read 100read
2012年07月サバゲー48: 2004年にHFC134aガスが全廃! (737) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【M10】ハートフォードのS&Wモデルガン【M15】 (559)
【TOP】排莢式電動ブローバック【M4A2】其拾 (370)
【関東】東京ガン屋戦争5A1【秋葉原】 (360)
【Токарев】KSC総合スレ96【TT―33】 (345)
【ビビリ】★負けるなKENノザワ★【ライター】6マグ (455)
【はじめての】PSG-1【スナイパーライフル】 (666)

2004年にHFC134aガスが全廃!


1 :03/02/14 〜 最終レス :2012/08/14
ガスガン使えなくなるね
どうする?

2 :
アイフル

3 :
ていうか来年ジャン。

4 :
何?!
ソースは?

5 :
あ、そこのソースとって

6 :
ソースキボン

7 :
代替ガスは研究してるんでしょ?

8 :
どうせネタだろ?ん?
おいたしてるとお仕置きに浣腸すますよ

9 :
とりあえずはエアタンクですな
マガジンチェンジが辛いのは致し方ない
あるいは個人的にDMEとか使っちゃうかもです

10 :
おまえら騙されるなよ・・・

11 :
糸冬了

12 :
>>1とは別だが、本当じゃなかったかな?フロンの規制リストに載っていたゾ。

13 :
http://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&c2coff=1&q=%91%E3%91%D6%81@%83t%83%8D%83%93%81@%91S%94p%81@%8Bc%92%E8%8F%91&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja
回収規制、総排出規制はかかるようだが、ざるだろう。

14 :
例え規制がかかっても最初は生産規制だけで、
いきなり使用禁止にはならんと思うが?

15 :
まあ、その頃にはマルイがおこちゃま仕様でない電風呂を出してくれますよ。
と、祈ろう!

16 :
本当にフロンガス全廃ですょ。エアタン買わねば…DME?でした? 塗装スプレーとかに使われる奴。動くのかな?

17 :
でもしばらくは大丈夫でしょ。
アメリカでは二酸化炭素をチャージして使ってるけど、
日本では駄目なの?

18 :
ぐぇ マジですか?
エアタンっていくらすんの?
ガス買いだめした方がいいのか?
ど ど どうしたらいいのYO

19 :
LPG使って吹き飛べ。

20 :
説明しよう、DMEとはジメチルエーテルのことで沸点が−25.1℃の無色の気体、化学的に安定で25℃における飽和蒸気圧が6.1気圧と低く、圧力をかけると容易に液化しちゃうのだ。
しかし可燃性のため結構危ないのだ。
ちなみにHFC134aは沸点が-26.1蒸気圧は知らないのだ。

21 :
エアタンク使えないペガサスはどうなる?

22 :
>>21
Gの液体充填は利かないのだろうか。

23 :
んじゃ、R410フロンはどうよ?

24 :
〉21
法律とかの細かいこと考えずに、ある程度工作技術があれば使えそうなアイデアを思いついたけど
聞きたい?

25 :
モントリオール議定書では2020年全廃だが。
これから産業を発展させて行くうえでフロンが必要な発展途上国の主張で、
(中国含む)、フロンの全廃期限は大幅に伸びたのだ。

26 :
家やクルマのエアコンも今は全部フロンガス使ってるんでしょ。
それで来年いきなり全廃なんてありえないんじゃ?

27 :
今の内にガスブロ売って処分した方がええかな。

28 :
代替ガス開発してんじゃないっけ?

29 :
>>28
うん。
どうせまだまだ先だし、代替ガスも開発されてるし、今のところ心配ないでしょ

30 :
規制云々とは別に、環境の事とか考えると今のガスをバンバン使うのには少し抵抗ないですか?
HFC134aに新代替ガスがあるなら早く切り替えて欲しいですが。
別に規制前に切り替えたっていいのですから

31 :
代替ガスって実用化の目処はついてるんですかね?

32 :
>>30
ぜんっぜん抵抗ないよ。
車の触媒はずして改してるし、バイクは2ストで煙スゲーし(w

33 :
NSRか?

34 :
フロンは環境に悪いからねぇ・・・。
でも、なくなるって事は、それの代わりになるものがでてくるってことかな。。。
温暖化進むと、スキーとかできなくなるし。
夏場は地獄。
それから、あと50年後には世界の人口が100億を越すらしい・・・。
食料とか・・・・・。・・・・・。
でもその前に、戦争になって人口が結構減るかな。
イ○クや、北○鮮とか。。。。
ってスレ違いか。
とにかく、ガスガンLOVEだったのに・・・・。
代用が早くでてほしいです。

35 :
誰かDMEで撃ったことのある人は居ませんか?
一度試してみたいんですけど、何処で手にはいるのやら分からなくて。値段も分からないし。
>32
そのうちSPASのストックで殴られるでしょう。

36 :
海外ではCO2をリキッドチャージしてるけど、
日本では法律的に引っかかるのかな?

37 :
>>36
銃刀法では特に決められていません。
結局は殺傷力が有るか無いかです。

38 :

2004年からは火薬が主流!!

39 :
SPASのストックワラタ。そんなコピペあったなぁ。
可燃性のあるガス使うんだったら、LPGでも同じじゃないの?
国内のLPGは腐臭がつけられちゃってるけど、アメリカではLPG使ってる人も
いるらしいし。まあ、よほど換気が良くて火の気もない場所なんだろうが。

40 :
>>37
じゃあフロンが規制されたらCO2でるんじゃない?

41 :
昔マΟルゼンが狙っていたが、MGCとAMの嫌がらせにあい断念。

42 :
温暖化は、
中 国 が 全 て 悪 い 。

43 :
昔、日建が凄く小さいエアタンク出してたよね。
1リットルのビール缶くらいのやつ。
あれでどのくらい撃てるんだろうなあ。
あれぐらいなら身に付けても苦にならないんだけど

44 :
あー寒い寒い。
温暖化?
結構なんじゃねーの?(藁

45 :
代替フロンも2020年には全廃だよ。
だから、R407CもR410Aも
そのうち使えなくなるし、冷蔵庫も
ブタンを使い始めてる。
ちなみに、R407の圧力はR22より
少し高いぐらいだけど、R410は
R22の1.5倍ぐらいの圧力だったと思う。

46 :
>>43
BULL01でいいじゃん。

47 :
フロンがダメじゃ次はCo^2かな

48 :
モデルガンが復権するからいい。
つーか望ましい。
モデルガンが復活する要因になるならガスなんか規制されちゃえばいい。
タナカもリボルバーは全部モデルガンにしてくれ。

49 :
>47
コバルト?

50 :
ある日、東京マルイの G26 にオゾン層に害がないというガスガン用のガスを注入していたら
「 HFC134a の温室効果の強さ ( 地球温暖化指数 ) は二酸化炭素の約 3400 倍にもなるんだよ ( ttp://www1.kcn.ne.jp/~protec/frame1.html ) !
しかも二酸化炭素は植物の光合成によって吸収されるが HFC134a は分解されないからその効果がずっと続くんだよ!
エアタンクを使え!」
といわれて見知らぬおじさんにドラグノフのストックでぶん殴られてしまいました。
それ以来、僕はプロテックの BULL01 DELTA ( ttp://www1.kcn.ne.jp/~protec/delta.html ) というエアタンクを使っています。
僕は環境にやさしくガス代もかからない BULL01 DELTA をとても気に入っています。
今ではエアタンクを買うくらいなら新しいガスガンを買うとか
エアタンク持ち歩くのが面倒といった理由でエアタンクを使わない連中を見かけると
SPAS12 のメタル・ストックでぶん殴っています。
皆さんはエアタンクを使いますか?
それともガスガンをやめますか?

51 :
2004年はHFC134aガスが「日本で規制」される年だよ。
ちなみに俺たちが使っているガス缶一本で一台の車を乗りつぶすほどの温室効果レベルらしい。
冷蔵庫みたいに入れたらもれないっていうタイプならともかく
垂れ流すガスガンのガスが規制されないわけがない
というわけで全廃って表現はあながち嘘じゃないかも

52 :
エアタンクって爆発するって話きいたけどホントなの?

53 :
>>53
キター

54 :
>>52
耐用年数過ぎたものをムリに使うとありえるし、本来耐えられる圧力を超えた圧
を抽入したりすると起こる事も。ただ爆発というより破裂だね。

55 :
ブッシュに口止めされてましたが、温暖化の原因はフロンでも中国でもありません。地球がだんだん太陽の重力に引き寄せられているからです。これは防ぎようがないのです。さようなら、人類。

56 :
プロテックの宣伝スレはここですか?

57 :
>>55
月の裏の宇宙人、そんなこと言わずに代替ガスを地球に恵んでクレ!

58 :
age

59 :
age

60 :
業界も馬鹿じゃないべ。

61 :
おまえらどうする?漏れはモデルガンに転向するが、

62 :
つーか、既に134aなんか使ってないし。

63 :
時代はR22

64 :
>>1
証拠は?

65 :
地球を壊してしまえ!
          by金正日

66 :
外部ソースを使った極悪パワー馬鹿のおかげで某インドアフィールドは外部パワー禁止だよ
融通の利かないフロンと違って低温でも作動するし
近距離インドア用にデチューンも簡単にできるのが外部ソースのいいところなのに
理想はCO2のリキッドチャージだな
とりあえずCO2ミニボンベを内蔵できるロングマグが欲しい
昔KSCがグロック用を出す予定だったらしいがフルオートにガスの気化が追いつかない
という理由で中止になったそうだ
今思えば非常に残念な話だ

67 :
ある日、東京マルイの G26 にオゾン層に害がないというガスガン用のガスを注入していたら
「 HFC134a の温室効果の強さ ( 地球温暖化指数 ) は二酸化炭素の約 3400 倍にもなるんだよ ( http://www1.kcn.ne.jp/~protec/frame1.html ) !
しかも二酸化炭素は植物の光合成によって吸収されるが HFC134a は分解されないからその効果がずっと続くんだよ!
エアタンクを使え!」
といわれて見知らぬおじさんにドラグノフのストックでぶん殴られてしまいました。
それ以来、僕はプロテックの BULL01 DELTA ( http://www1.kcn.ne.jp/~protec/delta.html ) というエアタンクを使っています。
僕は環境にやさしくガス代もかからない BULL01 DELTA をとても気に入っています。
今ではエアタンクを買うくらいなら新しいガスガンを買うとか
エアタンク持ち歩くのが面倒といった理由でエアタンクを使わない連中を見かけると
SPAS12 のメタル・ストックでぶん殴っています。
皆さんはエアタンクを使いますか?
それともガスガンをやめますか?

68 :
>>67
やかまし〜タコっ!

69 :
>>66
グロック用じゃなくてTMP用ですな。試作品までできたらしいけど、
その理由と、内蔵すると色々と解釈の上で問題が出てくるという二つの理由で
結局お蔵入りになったと昔のHPのQ&Aかなんかに書いてたよな。

70 :
>>1の言っている事はネタだと思われ。もし本当だったとしても新型を開発すると思われ。
だから心配はいらないと思われ。

71 :
なんでもネタにして安心すればすむんだから安上がりで良いね。

72 :
明日は大将軍様の誕生日ですw>>65

73 :
あさってだよ

74 :
俺はフロン22を20kgほど買い込んだから関係無いね

75 :
おならガス、これ最強。
しかし風上に向かって撃つと自分もダメージを受けるという
諸刃の剣。

76 :
16日じゃなかったけ?>>73

77 :
>>74
地震で部屋の中で缶が破れたら一瞬で凍死&窒息死できそうでいいね。

78 :
>>76
さすがだな。
試して悪かった。
お前の将軍さまへの忠誠心は本物のようだ。

79 :
>>78
ちゃんとぐぐってからこいよ。

80 :
>>79
つまんねーヤツ

81 :
残念ながら>>1の言ってる事はネタではないんですよ
空調業界では有名な話しで、2020年にはフロンガス
そのものを、製品として製造することが出来なくなるんです。
皆さんも最近「ノンフロン冷蔵庫」なる製品のCMを
見た事無いでしょうか?
それと、HCFC系(R12、R22など)の塩素を
含んだフロンは既に製品での販売は規制されました。

82 :
「ノンフロン冷蔵庫」なる製品は134aを使ってるのですが。

83 :
>>1
2004年と言っている部分がネタ。

84 :
>>81
ほう、空調業界の方ですか。
お聞きしますが、現行の05年までに移行する
業務用エアコンと家庭用エアコンの代替フロンの違いをお教え下さい。

85 :
>>81
それとドライクリーニング業界における代替フロンの件も
併せて御教授願いますれば幸いです。

86 :
全廃って?
HCFC系の話しでは?
HFC系はまだ規制かかってないよ!
>>84
首突っ込むようですが
R12→R134a
R22→R407c
んでもってR410が入ってきた。

87 :
ガスガンやめて、そろそろモデルガン始めますかね

88 :
>81
R22のエアコンはまだ販売していますが何か?

89 :
>82
ノンフロン冷蔵庫の冷媒はR600aだよ。
ちなみにその「ノンフロン冷蔵庫」は紛い物だ。

90 :
>89
ノンフロンというからには冷媒は炭化水素ガスとかアンモニアとか二酸化炭素だと思ってたよ

91 :
>90
 R600aってまぁイソブタンっていう炭化水素でつ…。

92 :
>>90
R600aは炭化水素ガス(イソブタン)だよ。
可燃性なのが難点。

93 :
>78よ>>72みたいな事言ってると銃殺か収容所送りじゃないのか?

94 :
>91
>92
勉強になるスレですね
燃えるんじゃガスを放出するトイガンには使えないね

95 :
>>94
まあ、LPGを使ったスプレー缶は
結構あるからね〜
圧力の問題のがあるかもね

96 :

ノンフロン冷凍冷蔵庫「SJ-NF35G」を発売
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/020528.html

97 :
しゃーないな、今のうちにチームレベルでまとめ買いしておくか。

98 :
イソブタン(HC-R600a)は使えないのか?
てか俺は車やからフロンを買うから関係無いけどね。

99 :
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1044795736/
モデルガンage

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
サバゲ界の『特定商取引法』違反を曝すスレ (445)
【イベントでも】痛い人・・・3人目【ゲームでも】 (582)
【SR】ナイツ アーマメント 専用スレ【16/25/47】 (330)
【合法的】炭酸ファンのスレ【sage進行】 (466)
中田商店 7号店 (379)
★大学生サバゲ愛好スレ♪ 2発目 (517)
--log9.info------------------
日本テレビ平均視聴率UP計画 Part2 (547)
フジ抗議デモがチャンネル桜、田母神らに乗っ取られた (222)
テレビ局はなぜ節電に協力しないのか? (250)
今上天皇が崩御時の、TV、ネット等の対応 (309)
最初に潰れそうなテレビ局 (293)
アンチあいのりじゅん平 (557)
【テレビ】2012年4月、TBS系列局は32局に拡大 (339)
3897 (997)
KBG雑談スレ (289)
なぜ (708)
3896 (1001)
【東方神起】ユノ・ユンホ避難所138【ANDROID】 (285)
3895 (1001)
(´・ω・`)ちょっといいかな?その26だお (213)
3894 (1001)
(641)
--log55.com------------------
カスコテ69
50歳無職乞食誘拐常習犯juke
家スロ実機綜合101台目
サミー777タウン極スレ Part12
朝比奈ユキって、人間として魅力ある?
【いむチャンネル】崖っぷちの挑戦者達B
ジャンバリ Part.7
スロ板住民のゲーム配信82